2022.12.31
2022.12.30
もし誕生日の日より押された数多かったらそのようにネタにしてやろうと思ったんだけど流石に誕生日の分は越えてなかったです。ありがとうございます(??)
メッセージもありがとうございます~!🎉
送信完了メッセ出ずに~の方は特に重複などにはなってないので問題ないと思います。一応自分でも確認してみたけど自分の環境だとPCでもスマホでも普通に完了ポップアップ出たので環境とかなんかのタイミングかな?
2022.12.30
メン限コンテンツなので内容には触れないけどほんとこうそうなんだよな~という話をしてたな。
この先夕刻ロベル氏の活動方針に自分が合わなくなることはあるかもしれない(というかぶっちゃけ今年はそんなに合わなかったので雑談配信ばっか見てた気がする)けど、それはマジでただの方針相性であって夕刻ロベルはずっとブレずに夕刻ロベルをしているのだろうなあと思えるので良いなと思った。ふわっと
考えてみれば例えばゲーム配信者って肩書きの人はゲームをするわけで、歌手を名乗る人は歌を歌うわけで、それはよっぽど何かが無いと変わらないけど、タレント的な人ってそういうのが無いんだよな。だから1年1年で活動方針がガラっと変わったりもするんだ。特に夕刻ロベルさんみたいなタイプって
(全く無いわけじゃないと思うけど、なんというかタレント系は『その人であること』みたいな分野だなと感じる)
ぶっちゃけ1消費者であるワイくんはやっぱり『〇〇屋さん』である活動者を望んでしまうんだけど、商業ベースのタレントはそうもしてられんってのはあるよな~。おもろ
夕刻ロベルの活動方針は彼の目標や巡り合わせに応じて多分毎年変わっていくのだろうけど、ただ夕刻ロベルが夕刻ロベルである以上お喋りは一生やめないと思うので、『雑談する口達者な関西弁のあんちゃん』っていう私が夕刻ロベルというタレントの活動で一番求めてるとこは変わんないだろうから良いか。活動方針ってより生理的欲求レベルで雑談したがるから「夕刻ロベル変わったな。もう1ヶ月も雑談枠無いなんて」みたいな事態には絶対ならない。と思う。笑
私にとっての配信者やタレント活動者、マジでファーストプライオリティな関係じゃないのでこう丁度良い温度感で楽しんでいこうねという気持ちでずっといる
2022.12.29
2022.12.29
私がなんでもボタンにメッセージの類つけてないのは連打しやすさの為なんだけど(ポップアップ出るとちょっと連打しにくい気がして)しかし何も無いとそれはそれでそっけないから紙吹雪欲しい 紙吹雪つけられんかな
↑まで打ってから実際につけられるか調べてみた
つけれちゃった。やばww
やばすぎて自分で自分のボタン50回くらい押してしまった。こんなの気軽につけれていいの?ありがとうINTERNET
参考
UIでボタンをクリックするのが楽しくなるエフェクトがたくさん揃ったJavaScriptライブラリ -Party.js https://coliss.com/articles/build-websit...
任意の要素に好みのエフェクトを付与できるシンプルなJavaScriptライブラリ・「party.js」 http://kachibito.net/useful-resource/par...
作業/絵 2022.12.29
「SASUKE」が五輪種目に急浮上…日本のバラエティ番組のコンテンツ力を過小評価してはいけない 「選手に親近感を抱かせる」という発想は欧米にはなかった https://president.jp/articles/-/59351
海外版もあるってのは知ってたけどそんな感じになってるとかも全然存じ上げなかったや。面白~
12月に決まるって書いてあるけどどうなったんだろう?メダルとかどう決めるルールになるんだろうか
↑記事が書いてるSASUKEって競技の性質考察読んでて思ったけど、RTAイベントもけっこう近いものなのかもしれんな>勝者を決めるのではなく挑戦者を応援するというコンセプト・出場選手を身近に感じられるところ
RTAイベントも最初は界隈内のモノだったけどオタク界一大イベントみたいな位置づけにまで大きくなったし、RTAイベントに出たくてRTA始めたって人もいるし、マジで性質が似てるのかも
2022.12.29

主人公の名前もポケモンのNNも性格も何も覚えてないけど毒ポケ縛り旅したことだけは覚えてる
BW女主人公可愛めに描くの逆張りの人みたいでじわじわくるな(性格とかは何も考えてない)でもあの眼光キツいとこ含めて多分主人公の中で一番デザインすきかも。BW関連デザイン好き率高いんだよな~グラフィックも最高だし

あとやっと右向きのらくがきができたので今年やり残したことはないな(?)
作業/絵 2022.12.29
動画 2022.12.29
2022.12.29
いや今日ちょっと軽く掃除したら本当に引くほど埃となんかちいさくてちりなやつが大量に……あって……その……そのせいでワゴンの滑車にめちゃくちゃホコリがこべりついてて……最悪だなと……
私がロボット掃除機を買い渋ってた理由は『座椅子ユーザーだしロボット掃除機が生かしきれないかも』とかその辺だったんだけど、そういう走行できないエリアはともかく、それ以外のエリアは掃除してもらえばいいじゃん・・・!!!!!って・・・ぉもった。。。!!ホコリの蓄積がバカにならないし掃除に関して本当にズボラなので!!!!
まあロボット掃除機買って本当に活かせるかどうかは買ってみないと分からないけど。でも変えたいんだこのチリツモる部屋を…… 変わりたいと思った瞬間から変わり始めてるって美神とちおとめ様も言ってたし
あとロボット掃除機があるからこそもっと部屋を整頓しようと思う効果が出るとか言うしな。自分がそうなれるかはわからんけど。でも現状ダン箱をそのまま部屋の隅に置いてる同人誌の在庫とかはもうちょっと管理しやすいケース買ってみるとかそういう変化は起こしたいかもしれない。
どうでもいいけどロボット掃除機のレビュー見てると『頑張って掃除してくれてます!』とか『一生懸命で可愛いです💛』とか書いてる人がメチャクチャいておもしろい。人間、動き回る何かにいのちを見出しがちだ。
一番面白かったのは『時々バッテリー満タンなのにさっさと掃除を切り上げて充電器に戻ってしまうんですが?』っていう質問に対する『きちんと充電できてないからでは?理解して戻ってて賢いですよ』って回答 人間よりロボット掃除機の方が偉い価値観を感じてよかった
2022.12.28
なんか最近マジで変な泣きのツボできちゃったな。作ってくれてありがとう⇔遊んでくれてありがとう のこの間にある【⇔】部分にめちゃくちゃ泣けてしまう。両想い泣き(??)
作者がどれだけ迸る愛と魂を込めても届かないゲームはきっとたくさんあるし、プレイヤーがどれだけ深い愛と魂を込めても作者とすれ違うことも沢山あるのでその気持ちが噛み合うのって奇跡すぎる。Thank You For Playing画面がモニターに表示される瞬間って実質カップル成立瞬間のキスシーンだ すごい
両想いって最高 両想い泣ける ゲームとゲームプレイヤーの概念を恋愛ドラマと思っていらっしゃる方?
2022.12.28
2022.12.28
割と無二感ある仕様のアクリル屋さんだから普通に惜しすぎるんですが
2022.12.28
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
走者提出のガチめの貴重な資料がわんさか出てくるのやばかったな
最初に30分間コマンド入力するだけのパートがあるので場繋ぎのために持ってきたんだろうけど、出てくるもん全部やばすぎて笑ってた
今日は昼過ぎまで見れるのが無いからゆっくりアニメとか見てよ~
2022.12.28
【2022】平成元年発売のテトリス世界大会が さらに大変なことになっている|slappin' Notes https://note.com/radio613/n/n6bdf3649b74...
2022.12.27
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
『箱庭えくすぷろーらもあ』 すき氏インタビュー。Valveをも困らせるセクシーなドット絵は「みんなの欲望」から生まれた https://automaton-media.com/articles/int...
『箱庭えくすぷろーらもあ』Nintendo Switch版発売記念ミニインタビュー。すく水にはあまり興味のない男が手がけた普通のRPG https://automaton-media.com/articles/int...
走者が読んでほしいって言ってたインタビュー読んだけど
すき氏:
ゆくゆくは僕と同じえっちなドット絵が好きな人が出てきて、その人がえっちなドット絵のゲームを作ってくれれば、僕もそのゲーム遊べますよね。みんな幸せ。それは割と真面目に考えています。
ここアツい。性癖やゲームへの願望を形にするために1からプログラム学んでこれ作り上げたのめちゃくちゃ良いクリエイターで尊敬の念だ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
あとDAZETTEも楽しかった。これはいいミーム化言語 フランスのビデオゲームの傑作を購入することを躊躇しないでください!🥖🤯💥😱
マリオパーティしに2人が集まって2人それぞれ別画面で並走するっていうシュールが絵面も楽しかったし昼間からすごい密度感
2022.12.27

かわいいね。
他ウサギに絡められそうで思いつくのがバニーガールの八十一さん&百々四とかになってもうお前それは……まあいいけど…(いいんだ…)どうしよっかな~
いつかやりたいと思ってリセマラだけした初代は茶々丸キッズなんだけどまだプレイはしてないしなあ。
稲葉ノ美々卯様キャワなんだけど後半戦だともう1万オーバー神様と交神したいしな~ってなってなかなか機会無いんだよね #oreshika
2022.12.27
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272
(ぴくるー産のアイコンは載せて良いヤツか分かんなかったのでぼかした)
動画で数回見たことあるだけでシナリオはまともに読み込めてないから処理とかでミスったりグダったらすまんやで!wって感じで回したけどまあ普通に回せてよかった。身内相手じゃないと許されないグダグダ具合だったけど(処理の度にルール確認しに行ったりしてた)
適当にゆるくだらっとワイワイやれて楽しかったな~こういう居酒屋的な温度感でTRPGをつまみ食いするのが私は丁度いい
それにしてもZipファイルドラッグで部屋作れるやつとかキャラシサイトからコピペするだけで一瞬でコマ作れるやつとか文明すぎて笑っちゃった。やばいくらい突発卓しやすい世界ですげえや
ちょっとだけオリカミの中身の話
なんやかんやでオキタ&ヒジカタ連れ帰ることになったり人嫌いのおじさんがオリカミ溺愛したりして(最後動かないオリカミ持って山奥に帰って行った)楽しかったな。なんやかんやで盛り上がってよかった
しかしオキタ&ヒジカタはアドリブ要求度が高すぎるのでちゃんと回したいならあらかじめ『聞かれそうな質問と回答リスト』みたいなのは作っといた方が良いなと思った(今回は突発卓らしくぶっちゃけもう情報出んのよ〜みたいなこと言いながらやったが)
DL解釈おまかせ度も高いよねこの二人。共鳴10になった逸脱者で人間ってのは明示されてるけどそれ以外は好きにせいって感じのNPCでぱぱびっぷ氏らしくて好きだけど、マジでアドリブできないDLはある程度固めて行かないと事故りそう。この辺は配信や高頻度でやってる人と普段やらない人の差もあるだろうなあ〜▲とじる