くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

本できるまで10日くらいあるのでそれまでに色々やっとくぞ~脱稿はゴールではなくスタートだ いうほどスタートか?
とりあえず明日梱包資材の発注(もう色々めんどいからそれ用のサイズの薄いダン箱買う、100均でOPP袋買う)>イラスト1枚にまとめる作業>告知画像作る
あとチキンタツタが食べたい

脱稿した~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!ア~~~~~~~~~!!!!ミスとかありませんように!!!!!!!!神に祈れ!!(完全教祖マニュアル!?)

基本的に後からいくらでも修正できるサイトで生きてるから、この『入稿したら基本的にもう修正できない』『しかもいっぱいお金がかかる』に未だに慣れなすぎるな。これでも一応人生で同人誌20冊くらいは作ってると思うけど…??だって1ミスの取り返しがつかないんだぞ…!?印刷所が気付くレベルのものは別にしても

これグノーシアの本の時も言ったけどページ数多い本の入稿めちゃくちゃMP使うからマジ当分やりたくねえ・・・しばらくはオンラインでやりたいことやる・・・・!!!!マジ・・!!!!
なんでこんな100ぺージ越えの精神ポイント使う入稿作業を半年スパンでやってるんだ…と思うけどタイミングとしか言いようがないな。高頻度で同人誌出してる人は精神が強い(マジマジマジ)

読み終わったって言うか読み上げで作業用BGMにしてたんだけど、「聞き終わった」っていうのもおかしいしとりあえず読み終わったって書いてるけど毎回違和感あってジワジワくる #reading

#reading 読み終わった!面白かった~~!完全教祖マニュアル (ちくま新書)   架神 恭介 https://www.amazon.co.jp/dp/448006513X/ref=cm_sw_r_tw_dp_S38...
マジで創作資料としても優秀だから紙でも欲しくなっちゃった。本棚にあるとすげえ異彩を放ちそうだけど。
難しい内容噛み砕けない脳みそでもスラスラ入ってくる砕けた文章で、それでいてキッチリした文章の体裁にもなってんのすげえな~。作者がオタクで創作者なのでオタクとしても読みやすく、それでいてオタクじゃなくても楽しめそうだと思った。

あとがきで『これは教祖になりたい人向けの実用書なので、ただの知的好奇心のために読んだ読者は少数だと思いますけどね^^(要約)』的なこと言ってるの面白すぎる。そりゃあ教祖になるためのマニュアルなんだから教祖志望が読んでるに決まってるじゃないですか~^^

ダンゲロスでしか触れたこと無かったけど架神恭介先生おもしろいな~他の本も読みたいな。

音楽を聴いて鳥肌が立つ人は https://block.fm/news/music_gives_you_chills/ 前に『マンガとかでよくある、何かを見たり聴いたりして直感的にブワってなる感受性を自分は持ってない』みたいなボヤキをしてたけど、感受性というか脳構造由来の可能性あるの面白いな~。アートや音楽で衝撃を受けてブワってなるキャラは脳の神経線維が密集してるのかもしれない #memo

たまたま野球(観戦)と宗教(読書)の話が連なってるくそ雑多なひとりごとさん

完全教祖マニュアルの続き読んでる
『その時代に合った価値観で提供しよう』『誰にでも理解できる分かりやすい教義にしよう』みたいなの読んでるとこれ創作論の話だっけ??ってなってきてウケちゃうな。タレントやチューバーや最大手的存在を思い出すところもあるし、やっぱり宗教に近い概念って生きてるとそこかしこにあって面白い #reading

そもそもオタクはすぐ神とか教祖とか写経とか信者とか言うもんな

#⚾ 『あの話がしたいから丁度いい動画サムネ貼りたいな。パリーグTVアップしてるかな』→『してる』が多すぎてウケる。パテレは本当にマーケティングがうまいなあ
日ハム若手クリーンナップとか欲しいサムネそのものすぎ


楽天の中継見てて羨ましすぎて気が狂ったシーン切り抜かれてて草生えた おい!!!!!!!!!!!!!!(美味そう!!!!!!!!)
屋台の塩まみれのポテト食べてえよお・・・


完全に仙台行きたい人になっちゃった

#⚾ (主力選手の怪我でのっぴきならない状況になって育成契約から上がってきた)高卒ルーキーが2日連続で活躍してヒーローインタビュー受けてるの激アツすぎる

中継見てて小さいな~と思ったら164cmらしい。ちっさ!(野球選手比)
横浜の柴田とかも小さいけどあれでも167あるもんなあ。18だからまだ伸びそうだけど

まだ経験足りないだろうからずっと活躍できるってワケじゃないだろうけどワクワクすんね。若手厨ってワケじゃないけど、やっぱりこの先どんな選手になっていくんだろうってのが気になるので見てて楽しい~

日ハムの若手クリーンナップとかも良いよね

オタク知識として教祖のことが知りたかったので(?)前から気になってた完全教祖マニュアル読み始めたんだけど面白すぎん?これ
架神恭介、ダンゲロスやそのボードゲーム制作者として知ったけど多才すぎる
20220515010655-admin.jpg
放っておいても死ぬほど考察される作家ってほぼ教祖なんだな・・・ってなったとこ #reading

本文158P、おまけにポストカード2枚つき(私がポスカ欲しいので良い印刷のやつにする!)で頒布価格2500円 これで最終決定かな〜!多分
一応梱包費とか手数料含めて計算して数十円赤だけどそれくらいはもう別にええわ 金銭アバウト同人マン

『ヘキの元になった絵本』とかはピンとこないけど、小学生の時スゲー読んだのと言えば『ともだちは海のにおい /ともだちは緑のにおい 』なんだよな。これ多分今でも好きだと思うし割と根っこにありそうな気がする。異種族の連中がなんかヘンテコなダチになる話だもん 好きだよそりゃあ

#BFkari せっかくだから原寸表示ページも作っちゃお~^^って配置してたけどメチャメチャ気持ちええ~~^。^
描き込んでない部分はそのままだけどそれはもう作業キャパ的にしゃーない
20220514205015-admin.jpg

あとキャラの誰かで変なミスしてないか、とかも気になる メガネの形とか
趣味で描く絵、かつ単体~数人のキャラなら『自分がどう好きなのかを表現するだけで良い』んだけど、大人数の集合絵の場合は『自分よりもそのキャラが好きでこだわって見る人』っていうペルソナが生まれるんだよね。だから、『全体で見ると小さなミスでも見る人が見るとメチャクチャデカいミスになる』ってことがあって、ムズ 難しいファンアートだよ。描くのにかかる時間よりもそっちの方が重く感じる。マジでそのコンテンツ自体が好きじゃないと描こうと思わん 描くんだけど

でも私がメガネの形にこだわるのは限界があるのでマジで難しいことだよ…(メガネっていうのは分かりやすい一つの例で、全キャラの全パーツに言えること)できるだけ公式絵を観察するし画像検索はするけど
見る人全員に肯定されるファンアートを描くのは不可能だけど、できるならヘンなポイントは潰しちゃいたいと思うのも人の心なんだよな
でもミスする時はすると思う その時は人間の寛容さを信じるしかねえ~

集合絵描いてるといつも「うっかりで描き忘れてるキャラとかいたらどうしよう」って思うんだけど、ボイフレで本当に描き途中で忘れてたパターンってあんまないんだよな。多分一人一人の繋がり重視で配置するからなんだろうけど(脳内でキャラが箱で小分けにされてるから関連で思い出せる→忘れにくいというか…?)

・・・・・・という風に思ってるんだけど、そう思いこんで何かが抜けてたらどうしよう!?!?みたいな不安はいつもあるんだよな。一応何度も名簿とかで確認したりはしてるんだけど

早く本の物質がほしい~~~!!

表紙デザイン概ね出来たので明日は表紙を横に置いて残りの本文作業すっぞ!脱稿の時は近い かもしれない
クリエイティブな工程が概ね終わったのでマジで後はひたすら単純作業だなあ。わーい脳死でできるら(脳死でできるとは言ってない)(編集しながらミスないか気を付けないといけないので脳は起きている必要がある)

#BFkari ボイフレのらくがきで多用してたブラシ(SAIの平筆をやや不透明にしたやつ)、線や塗りがフワっとしてるからちょっとくらい拡大したりしてもあんま気にならないのがまあまあ強い たすかる(ログ本作業的に)
20220513132602-admin.jpg

#BFkari タイトな集合絵にねじ込むログ本のタイトル すぎて草だ
今日はここまでしかできんかったわ 明日表紙レイアウト終わるかな~微妙かな~。マジでデザインは全部行き当たりばったりなので読めない
20220513011311-admin.jpg
文字なし版は本文内に入れるし、表紙は色々散らかしたいな〜うるさすぎない程度に

かぐや様3期5話、高熱の時に作ったみたいな話だ・・・と思って見てたらEDでクソ笑っちゃった。凝りすぎで草ァ!
これがパリピ孔明ですか・・・?