大筋は一緒だけど細かな良いニュアンスは抜け落ちるしイベントや村の一部が消滅するしキャラによっては重要な結末描写がメッチャ変わるし追加キャラ用に色々都合しないといけないから
テイルズはね、移植だけでいいの、いいの。移植は幸せです!移植は幸せです!移植は全てを救います!移植は全てを救います!
(個人の信条です)
…まあ最後にリメイク作ったのも大分前なので、今作ればもしかしたらテキストそのままグラフィックとかシステムをブラッシュアップした理想のリメイクを出してくれるかもしれないけど、最愛のタイトルが犠牲になった後の世界なので多分どう転んでも苦しいんだよな。移植は幸せです!移植は幸せです!移植は幸せです!
ニンテンドーがなんか色々考えてDSタイトルを最新機種に移植する画期的なやり方構築して活動始めてくれないかな。いつかはやってくれそうな気はするが。そういうの始まっても多分テイルズにまではリーチされなそうだけど
ゲーム 2022.09.14
北斗ならではの追加要素とか楽しそうだけど、流石に原作のことを何も知らなすぎるので2のままかな…マルティーナちゃんがいるし
しかしシンフォニア・アビス・ヴェスペリアはテイルズ移植三銃士だなあ。まあ人気だしな掛け値なしに。絶対売れるの分かるもんあそこらは。
アビスくらいまではSwitch版出そう。それ以降出るかは需要次第ってところだろうか。
この三作移植はしてもリメイクは出ない、ってのもなんか神力を感じる(テイルズはリメイクが本当に下手なので基本的に移植だけの方が幸せなことが多い※個人の感想です)
レジェンディアの移植希望の声がアツい(気がする)のでやっぱレジェがほしいな~。何より普通にやり直したいタイトルなので
あとマザーシップで唯一プレイできてないPS版デスティニーですよ~お願い~
ハーツは…大丈夫です(DSを墓in予約しながら)
一番好きなタイトルと一番移植してほしいタイトルは別だからね。しょうがないね #tales
ゲーム 2022.09.14
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ほんのり懐かしさを感じるけど古い感じはしない絶妙な加減というか……
近年の絵の感じと一昔前の画風の融合具合がすごい。すご、すご~~~い!かわいい!かっこいい!いいなあ
2022.09.13
なんのつもりか知らんが気まぐれで回線快適の味を覚えさせないでほしい(?)
2022.09.13
「東條、登場です」マジでアナウンサーが言ってて草生え散らかしちゃった。
あとヒーローインタビューの「ノーアウト満塁の場面での登板、正直どう思いました?」の質問への返しが「ちょっと早いなと思いました」なのもじわる
前もなんかトイレ行ってる間にサヨナラ勝ちしてたみたいなヒーローインタビューしてたよな東條
これに筆入れるのは……下手したら年明けとかかも?遠くない?まずは今描いてるのをね…
年末には着手できる環境にしといてくださいよぉ せんぱぁい
作業/絵 2022.09.13

新しいキーボードもほしい
2022.09.12
https://fonts.google.com/specimen/Redacted+Script

↑Orenoshikabanewo koeteyuke って書いてある
2022.09.12

締め切りも何も決めずにダラダラ描いている何か・・・
10月まではダラダラ作業やって、10月になったら年末のピクスクの準備をして、それが終わったらまたこれダラダラ描くんだぁ~。
ダラダラ、すなわち「進行スケジュールとか決めてないけど今日もとりあえず進めるか〜」で作業進めるのが得意、とやまです
作業/絵 2022.09.12
2022.09.11
私の場合作業に入るエンジンがすげー重たくて「ラクガキ・・・するか!(エンジン切り替え)」っていう重ための動作が必要になってしまうので全然できないんだよな。その切り替えに労するなら普通に作業進めるか…となる
これiPadとかだったらもっと気軽に切り替えられるのかな。PC作業環境を整えすぎて「資料広げてマウスとペンタブとキーボードを定位置に設置して片手デバイス置いて…」をやるのでエンジンが重たい説、ある あるけどマジでタブレットで絵描く人間になれる気はしないな。環境に慣れすぎて画面が一個しか無いのに耐えられなさそう(タブレットやスマホで上手にお絵描きしている人は本当に本当にすごい)
2022.09.11
他感想 2022.09.11
(このキャンペーンは先月くらいに終了してます)

色んな紙への印刷、めちゃくちゃ参考になる!かなり良い
印刷具合知りたくて彩度バリ高・色数多いイラスト選んだんだよね

これ、DreamLaboとの比較なんだけどけっこう色の違いが顕著
おたクラブはRGBの再現度がウリなのでデジタルオフセットの彩度はかなりスゴいんだけど、DreamLaboはCMYKっぽい色味になってるな。ショッキングピンクが紫っぽくなっている。
それでも赤や青はかなり鮮やかだけど

しかしDreamLaboのこの印刷精度?粒子感のなさ?はすごいなあ。髪の黄色と薄目の影色も綺麗に出てる。影の境界の微妙~~~な色も良く見えるな
パッと見の色の再現度ならデジタルオフセット、微妙な色差とか精度の再現、青めのイラストはDreamLabo使うとめっちゃ良さそう

あとこれ系のキラキラペーパーやっぱ綺麗だな~~~っていうのと

銀箔紙印刷(白押さえなし)のキラキラ感、めっちゃ良~~~!!!って思った。
サイズ抑えるためにめっちゃ小さくしたけど反射のキラキラ感は伝わるはず…
作業/絵 2022.09.11
主人公がサバイバルバトルトーナメント編決勝で「まずは強いヤツら同士で潰し合いさせて、自分は弱いヤツ相手に時間を稼ぐ、あと食糧庫から食材パクって(!?)一時的に強くなれるスムージーを作るぞ!」なのあまりにも王道から全速力で逸れてて笑っちゃった。頭脳戦っていうか純粋にセコい!笑
バートン、頭脳派主人公ではあるけどその類まれなる頭脳が発揮される場面って研究開発の分野だからバトル戦略には言うほど生かされてないのもじわじわくる。
まあニンジャラは群像の色が強いので、バートンは主人公というより『キャラ紹介で一番上に来る人』でしかないのだけど。トーナメント編で普通に負けたし
そんなバートンが理想!矜持!綺麗ごと!!!なダンと戦って相打ちになるのも面白いな。これどっちを肯定するでもないんだな~って展開で。バートンの信条も好きだよ。バトルにおいてはせこいけど、バトルに対する矜持とか1ミリもないからな彼は
ぶっちゃけダンが最初から感情抜きにしてガチってればバートンくらいは完封できそうだけど…(小声)バートン、マジで戦闘能力低いからな……
アニメ 2022.09.11
視聴者ワイは瑠夏ちゃん見て「暴走機関車~~!!(汗)(汗)(汗)」とか言ってしまうけど、和也は「それくらい瑠夏ちゃんを追い詰めてしまってる、俺のせいだ」って解釈するの、お前のそういうところが・・・・・・・・だからみんな(メインキャラ)は和也が好きなんだが・・・ってなる
和也のこういうところ、自己肯定感の低さでもあるだろうけど
瑠夏ちゃんは瑠夏ちゃんでここ数話暴走に暴走を重ねてたけど、本当の本当に最後の最後越えちゃいけない倫理のラインはギリギリわきまえてるので「あれ?もしかしてしおらしい・・・?(麻痺)」ってなるの いやしおらしくはなくない!?
しかし婆ちゃんが死ぬ前に真実を明かすべきかっていうのはマジでどっちが正解とかなさそうな問題すぎて胃がキリつくな……。和也の考える誠意は明かすことで、千鶴の思いやりは隠匿なの、どっちもまあわかる~~~となり……どうなるんだろう……
アニメ 2022.09.11
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481