ただキャラがいっぱい並んでる時に全然違う見た目の連中が遊園地になってると嬉しいだけだから……だから人間も人外も必要…!必要!!全部必要!
なんか最近こんなことばっか考えてるな(思考をてがろぐでやってる人?)自分という趣味創作マンを紹介する時、どうラベルを貼るか?みたいな部分
人外とかもけっこう描くけどそれを特別好きってわけじゃなくて色んなキャラが混在凸凹存在してるのが好きっていうオタクです!!←もっと端的にまとめろ
少年マンガ雑誌の講座に書かれがち「キャラクターをシルエットで区別できるようにしよう」を律儀に守ろうとしてるっていうか寧ろそれが一番すきなオタクです!←さらに長くなってるじゃねーか!ていうかなんだよ!!
いろんなヤツがいるの最高!色んなヤツ遊園地です!←ふわっとしすぎて伝わんねえよ!
ラベル、別になくてもいいんだけど、自分の創作を気の合いそうな人に見つけてもらう発信行動をするにあたってはあった方が良いものとは思うから なんか なんかうまく言語化できんかな~…になってる。ここ最近は
2024.05.09
逆に言うとそういう変な事情がないと(自分の中で)生まれない形態なのでちょっと面白がってるフシはあるかもしれない。
2024.05.09
でも別に人外・異形のオタクじゃないから『物語上なんやかんやあってこういう理由で最終的に人間の形になりました』は忌避感無い。別に人外異形であること自体にこだわってるわけではないから。要は原型厨で原作厨ってことなんだな。
何故人間の形に…?←そりゃお前読み手が人間だからそっちの方が感情移入しやすいし好きになりやすいからだよ
何故人間の心を…?←そりゃお前読み手が人間だからそっちの方が感情移入しやすいし好きになりやすいからだよ
↑これを頭では理解しているつもりなのに、何故か「え!?何故人間に!?」てなってしまう。ふしぎ~
この「とりあえず人間化現象」に疑問を持ち始めると神を人の形で描き始めた何千年も前の人間すら敵に回すことになってしまうのでオワリになってしまう。要はそういうことなのだろうな。大昔からそうなんだから……
人間じゃないものを人間みたいに描くなんて人間のエゴちんぽ丸出しすぎて恥ずかしい…(この場合のちんぽは性的な意味ではなく、それをもろ出しにすることへの恥じらいみたいなニュアンス)←でも書き手も読み手も人間なんだから普通だろ!!←マジでそう
それはそうと、このエゴを自覚している創作者がなんか理屈こねて理由付けて人間の形になることを正当化してるのは割と好き(人間と会話するなら人間の形の方がやりやすいよね、で人の形になりました、とか)パンツはいてる!てなる
2024.05.09
メディアの歴史について書かれてる章で『曽根崎心中は実際に起きた心中事件を1か月後に浄瑠璃にして公演し、それがニュースメディアのようになって人々に広がった』って言ってて、自殺事件をたった1ヶ月でエンタメ化するのって今の感覚だと信じられないけど、当時はそもそも即効性のあるメディアがないからメディア=エンタメみたいになってるんだ……みたいな。
いや、新聞の原型になってる瓦版があるからメディア=全部エンタメってワケじゃないけど、瓦版に載らないような庶民の事件はエンタメ化してニュースになるんだ…って思うとすげー不思議な感じ。ありえない!不謹慎だろ!!とは思わないけど(時代が違うため)本当に現代なら絶対あり得ないので興味、深~~~になった。
他感想 2024.05.08
なんか最初の印象だと『妖怪や人外が当たり前に存在している世界の日常モノ』なのかな~って思ってたんだけど、けっこうシリアスに害のある怪異とバトったりするな……と思ってたら並行世界要素もあるんだ…!?妖怪が一般的でない現代日本、あるんだ……
となりの妖怪さん、思ったよりシリアスだし思ったよりSFなんだけどもうちょっと日常のどうでもいいシーンを満喫したい気持ちもある。いや基本ベースは日常なんだけどそのすぐ傍に理から外れた者やSFがある、みたいなテイストなんだろうけど。すごい不思議な感覚の作品だ
アニメ 2024.05.08

my new gear...
これ何かわかる?

モバイルバッテリー…❤
あーあ、今の世の中いくらでも薄型でもっと容量あるモバイルバッテリーがあるのに、変なの買っちゃった。あーあ
あ~~~ 変な形のガジェットサイコ~~~~~^^

しかも、なんとこれ…

光る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
好きな色や形のガジェットを買っていくと自然とアウトドア向けばかりになるのに私は全然アウトドアしないの意味わからん。アウトドアせねば。また歩きに行こう(それにしてもライトは使わんけど)(ライトはこう……災害時とかの備えにもなるから!)
2024.05.08

トマトスポット起用のヴィクトリアさん、食↑性格+食確Sで十分ではあるんだけど、スポット役にはより爆速回収車であってほしいので我慢できずにサブ種入れた。これで食確2積みトマトマトマのトマトマシーンの完成じゃい!

ウオオオオーーーーーーーッ!!!!トマーーーーーーーッ!!!!!
今朝のリサーチ

ヒトカゲを乱獲した。一応厳選終わっても良い程度の個体はいるんだけど、もうちょっと食確盛りの子がほしくて
メモ代わりにしてる仮名で分かる通り全員食確つき、かつ食材構成がバラバラなので全員キープすることになった。ボ、ボックスの圧迫が!

その中でもかなり光る個体が彼!
一切無駄のない美しいサブスキルだあ…

にとよんさんのチェッカー で見るとLv60になればれんごくコーンキーマカレーとおちゃかいコーンスコーンを両方カバーできるもよう。強い!
それまではミートミートだからこれはこれで良いね
れんごくコーンキーマカレー、育てきればリザードンと2体で回せるミニリュウの個体がいるんだけど、れいせいミニリュウをLv60にするの、普通に現実的じゃなさすぎない…?ってなるので

おかわりさん(カイリューにする)・暴君(ハクリュー止め)+さっきのヒトカゲの3体体制ならいけそう。
ただ、おかわりさんがLv60になったらコーンとハーブが足りなくなるので、そこまで育成が進んだらエンドコンテンツであるれいせいミニリュウに手を……つけられるのか…?ムズすぎ
うーーーーん!!未来の料理事情を考えると頭がパーンってなる!!!でも可能性を感じさせる個体がいっぱいいるのはいいことです!!
夢は冷静カイリューと↑のリザの2体体制でれんコンカレーを回してスキレベ6のデデンネで台所を爆発させることです!!!ああ~~~!!どうしようね~~~~~
やっぱり暴君は育成せず、冷静ミニリュウを頑張るべきかな~~~。2体で最上位レシピ回しは夢がありすぎる、あまりにも
そこのお前!れいせいミニリュウをカイリューにするのに必要なアメ数は1500個だぜ!!
アメブ中だけど普通に方針がブレてれいせいミニリュウ育成始めちゃいそう。たすけてー いやダメだよ!!まずは将来ウツボットと2枚体制でワカクササラダ作れるカイリューからだよ!!
ゲーム 2024.05.08
2024.05.08
さっき匿名で「胴長で手足の短い生き物なんて全人類が好きですからね」って書き込みかけて、「すまん、誰の意思で書き込んでるんですか?」ってなった。匿名に自我が溶けている。オレ、AIかもしれん
2024.05.07
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
中継映像とか球場で撮られた映像とか色々見てても泣いてる人がいっぱいいて、筒香ってやっぱすげえ存在!!という気持ちになった。知ってたけど改めて思い知らされる
あと、子供から若い男女から壮年からお年寄りまで様々な人類が同じ場所で歓喜していて、野球って……いろんな人が見てる!(?)ってなったな。改めて
横浜DeNAベイスターズのキャプテンの系譜が好きなんだよな。
TBS時代の暗黒期・ガラガラスタジアムの頃からチームを支えてきた石川雄洋、
TBS→DeNAっていうチームが生まれ変わり時期の象徴のような存在である大砲・筒香嘉智、
筒香がメジャー挑戦するタイミングで直接キャプテンを任された佐野恵太はドラフト9位入団の崖っぷちプロ入り選手で、あと踊れる
そして現キャプテン牧ももちろん、踊れる
横浜のキャプテンは踊れないとな(?) というのは置いといて、全員ちゃんと活躍してるのがすごいなと思う。佐野がキャプテンになった年ってまだ頭角表しはじめくらいの時期で明確にレギュラー勝ち取ってたってわけでもなかった気がするんだけど、キャプテン就任から大活躍っていう。役割を与えられて力を発揮できる選手のメンタル、何すぎる
佐野、どこにもいかないでくれ(今年FA取得)
厳選したいポケモンはかなり揃ってきたので、新しいヒーラーの選択肢としてヤドンを厳選したい!!!逆張り気質だからヒーラーヤドキングやってみたい
でもプクリンである程度満足はしてるのでかなり厳しめに厳選したいかなー。おてボ+スキ確もしくはスキ確特化がほしい!長い目で見て探そう。マルノームスキレベ4までは上がったから一旦金種は貯めよう
というわけで来週ウノハナ・エンテイウィーク・明けウノハナって感じでしばらくウノハナ攻めしよっかな~。他のヤドン出現フィールドはFBだいぶ上がっちゃってるから
バレンタインでヤドンピックアップされてる時に厳選しとけばよ~~とは思うが上方修正されたほは最近なんすよ。仕方ないよ。
エンテイウィークはてきとうにやるつもりだけど、2周目はボーナスがデカいのでキャンチケ切って稼ぎたいかな
ゲーム 2024.05.06
あいつ他人の名前呼ぶんかな
2024.05.06
と思ったけど予告で彷徨える他女キャラたちとバンドはじめそうでワクワクしてきちゃった
アニメ 2024.05.06
橋渡りのばけいづこ#4あとがき
https://808-k.com/note/004.html
9 0 0 0 字 (で、出た~~)
そんなに重大な回でもないのに9000字も喋れてしまうの先が思いやられすぎる。微妙にけっこう思想が出ててなんか不安だし照れるし インターネット露出狂だよ自作の47ページマンガについて9000字語るのは
まあその、必読コンテンツなんてウチには1つたりとも無いのでご興味がある方のみドーゾ…
現状の作中種族の偏りが一目でわかる画像だけ見ていってください

作業/絵 2024.05.06

計算通りならアメブ終わりにはLv41までいけるはず…?ちょっと足りなかったらばんのうアメ足す

カレーが出たので色カカオカメも進化させた。食確カカオカメ欲しかったけどもういいや!色だし!!よろしくね!!!
これでカメックス育成3体目である。とんでもねえヤツだよポケスリのカメは

今週はこれでバターカレー作りながら寝顔集めるぞ~ ロコンも楽しみ
ゲーム 2024.05.06
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481