作業/絵 2022.03.06
ページあたりの平均枚数で計算すると110ページくらいになるかな?

120ページ越えましたがまだ終わりません!!!!!!!!
オフラインで発行したペーパーの絵とか合同誌の原稿とかも発掘したからそういうの入れていってたらページがありえん増える増える
作業/絵 2022.03.06
渓流釣り回で『釣りするけど、できるだけ魚を傷つけない道具を使ってリリースする』っていう話をしてる時の、「それはお魚のため?」「ううん、自分のためかな 来年もここで釣りができるように 私のエゴなんだよ」っていう会話が出てくるこの雰囲気がやっぱり良いな~……って思うなあ。
ひよりは『釣りが好きで釣りをしている』タイプだけど、ひよりの影響で釣りを始めた小春は『釣ったら食べなきゃって思う』って言ってるのも面白いな~。上手く言えないけどここの違いがすごく良い
ていうか夢で小春の死んだ母親と弟出すのずるいよ~……スローループ、父が死んだ娘と母が死んだ娘が両親の再婚で家族になる話だけど、なんかこうゆるめの作風の中で端々にこういう描写があってオワア……ってなる~…
『祖父母の家に泊まりに行く話』ってだけでもバックグラウンドの影響で様々な文脈が発生してるけど(この祖父母は若い実子に先立たれた夫婦なので)でもそこには積極的に触れず、でもキャラの行動にあったかさや思いやりをいっぱい染み込ませてて・・・・・・・良い作品だなあ~~~!!!
ひよりのお爺ちゃんが義理の孫にあたる小春のことすごい心配してるのマジで普通に泣いてしまうよ。あ~~~…!!!!
マジでスローループすごいな…。ゆるめのまんがタイムきららモノでこんな感情になったの初めてかもしれない。家族描写にしても釣りに対する姿勢や会話についても
アニメ 2022.03.05
ていうか平家物語と時光代理人の円盤どっちも欲しいから破産不可避って思ってたけど微妙に発売時期ズレてるんだな。ありがてえ
3・4・5月に時光代理人の円盤、6月に平家物語のBOXね。BOX売り買いやすくて助かる
アニメ 2022.03.05
2022.03.05
るか先生のデザインって平面記号的な要素はあまり使ってない一方で没個性的というわけでもなく、絶妙な髪や目や装飾のバランスで唯一無二のバランス感を作り出してて(しかもそれが45人いて)マジですげえな…って改めて思うな。
改めて面とシルエットで描いてると強く感じるけど、髪の毛がメチャクチャ立体構造なんだよなあ~~!何層かに重なって房が生えてて……って感じで組み上げられてる感じ プラモデルみたい(?)
作業/絵 2022.03.05
ログまとめ本、謎のボイフレ歴史書感をかもしつつある


まじで私課金入手カードのテキストを隅々まで集めるのはもちろん雑誌やらその他ありとあらゆる情報媒体でかき集めてたなあ。
夢中でやってる最中は一切の苦も感じてなかったけど、こういう分散した情報を集めるのって後から入ると敷居高いしファン同士にキャラ認識ズレにもなるからもうあんまり流行らないんだろうなあとか思うことはあるな。(最近のソシャゲだと基本ストーリーは無課金でも読める、っていうの多い印象)
と言うか私がもう多分できない気がする。様々なメディアでの網羅レベルの情報収集
本気の夢中でやってる時はマジで一切の苦がないんですけどねこういうの
でもやっぱり色んな角度で情報集めてキャラや世界のことを知っていくのは好きなので、1つのゲームパッケージ内でそれができる作品にはこれからもハマるんだろうな~(俺屍とかグノーシアとか)
作業/絵 2022.03.04
カスカスになってきたサインペンを買う
ここに書くことで記憶を補強するライフハックです
サインペンは昨日今日と買うつもりだったけど買い忘れているらしい
2022.03.04
ジャンクフード食べ放題によって私の健康を損なう可能性があるから遠慮とかはしなくて良いので(?)(そんなことは無いと思うけど)ほしいな~と思ったら注文してってください。めっちゃ嬉しいッス
今日も昨日もお昼に発送しに行ったんだけど両日コンビニでの発送処理中に新しい注文確定がきて謎の申し訳なさが みんなお昼休みとかに振り込んでるのかもしれない
次は明日か明後日に発送しにいきます~よしなに
2022.03.04
そういえば夕刻ロベルさんの誕生日記念グッズがようやく届いた 受注とは言えなかなか待ったな(9月末の分)

タペストリーもあるんだけどデカくて飾る場所無いので一旦仕舞っておく
サイン箔押しポストカード飾りたいんだけどフレームまだ用意してなかったので昨日注文した めばる先生の神神神絵早く飾りたい~~!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
謎の生物は夕刻ロベルが生み出したラクダです。通称夕刻キャメル

グッズにするとなかなか映えると評判 実際可愛い

キャメちゃんとツーショした
他感想 2022.03.04
いやーーーなるほどなーーーーー!!面白……
トキinドードー強くてそれまでの緊張感とのギャップも相まってジェットコースターみたいな乗り心地の話だったな!!笑
トキが入った場合元の人物よりよく動くようになるなあっていうのはバスケの回でも思ったけど、これ身体能力自体が引き上げられてるわけじゃなくてトキの技巧や知識が反映されてるってことなんだな。
だからトキの得意なバスケや、伝授されてる格闘技は有効だったんだ。なるほどなーー!
6話は箸休め的な番外編だと思ってたし実際そうなんだけど、それにしたってその内容がしっかり7話8話に反映されててなんて無駄のない構成なんだ……マジですげーーこのアニメ……
最初にも書いたけど誘拐犯ババアが爆睡してる横で情報探すシーンの緊張感は(その演出も相まって)無茶苦茶ドキドキしたし、ババアが起きた瞬間「ぎゃーーー!!!」ってなったし…もうさ~~!!何もかもの描き方が巧すぎる
ババアが起きずにすんなり情報が手に入る、なんて展開はまず無いだろうと思ってたから『ババア起床』は予想通りの展開なんだけど、起きてくるテンポを少しズラされてる?感じした。そんであの顔とスピード感だよ。こんなん予想できててもこえーーよ!!
でもここまでが緊張感のピークで、そこからは何の引っ掛かりも停滞もなく解決に向かっていくんだよね。あの緩急の付け方すごすぎるなーーーマジで。「緊張からの解放』展開のお手本みたいな話だった。
まさかちゃんとハッピーエンドになるとは思わなかったけど、トキの挫折感を解消するためのお話ならこれくらいスッキリしてた方が良いのかもな。視聴者のストレス管理が激烈に上手い作品だし
---
トキが『自分はお前の先祖だ。お前の悪事を見ている』がクリティカルヒットしてたの面白いな。ここはちょっと日本人的な感覚とは違う部分なのかもしれない…?
日本の作品でこの脅し文句が通じたらやっぱりちょっと違和感あるもんな。それより前にその人物の信心深さとかを描写してないと変に映る気がする。
いや分かんないけど中国の人の価値観は。でもあらゆる描写に無駄が無く説得力に全振りしてる時光代理人がそういう風に描いてるんだからそうなのかな…と思った。どうなんだろう
---
そして1話の件が戻ってくるのかーーー!!うわーーーー楽しみすぎる!!!!
あれはあれで『ああいう後味の悪い話』として普通に納得できるんだけど、でも考えてみれば謎の事件ではあるもんな…。刑事さんが追ってるのもむべなるかなだ
いやホントに無駄が無いな時光代理人……1話完結型に見せかけてガンガン伏線を拾ってくる。どこかでラーメンも参戦してくるのかもしれない(?)
▲とじる
アニメ 2022.03.04
そう考えるとキンプリって売り方やパブリックイメージ見てるとめちゃくちゃアイドルガン寄りコンテンツに舵切ってんだなあ〜(メインで主導するヒロがアイドルキャラだからっていうのもでかそう)
アニメ 2022.03.04
アニメ 2022.03.04
nth colorを聴いてると必ず「生まれた時の舟に乗せて」でジュネのダンスの両手振りと同じ方向に身体が揺れる
2022.03.04
スタ組各々が頑張ってある程度まで数字伸ばした結果とは言え、割かし規模のでかい催しができたり全員3D化できたりしたのはお姉さん方の稼いだお金の恩恵もあるのかな~と思ってるので微妙なとこやねんな
(↑これは全部私の印象と妄想なので実際のお金の動きや相関関係は知らないです)
2022.03.03
まあ、そこまで気にして心を痛めるほど近い距離でオタクやってるわけじゃないから日々のロベさんの配信が楽しければ別に良いんだけど。
もしロベさんが擁護できないやらかしをして燃えたら?その時は私が今装備してる趣味を一つパージすることになりますね(2年以上見てきた上で物凄くコンプラ意識高くて距離感の取り方も上手くて信頼できる人だとは思ってるけど人間の内側は知り得ないし未来のことは分からないからね)
2022.03.03
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481
この夏のイベント絵ペーパーとかすげえ気に入ってたけどサイトに載せてなかったや。原稿系は別フォルダで管理してるから忘れがち
雨宮が皆に見えるイベントだったんだよな~~ボイきらの肝試しイベント…
ちょっと強引で謎パワーな導入とは言え奇跡のイベントすぎる
ウオア~~~!!!思い出を絵に残しておくスタイルで良かったな~…