ゲーム 2023.01.10
(中国アニメ観れてる数がそんなに多くないので一部分だけを見た印象でしかないが)
ギャグやコメディに登場するキャラの役割を仮に『働きかける側・それを受け取る側』と分けるとするなら、中国アニメのそこの境界ってすごいぬるっとしてるというか、低反発クッションみたいな手触りで隔たれているというか、う~~んなんか曖昧な言葉にしかできないな。
日本アニメのギャグやコメディってそこもっと硬そうな手触りでバキっと突き抜けてくるイメージ強いんだよな。もちろん日本の作品でもぬるっとしたコメディあるけど
オーバーさの程度自体はそんなに違いを感じなくて、だから境界の柔らかさっていう謎の言語にしかできないんだけど・・・これ、欧米のアニメとかとも比較できたらいいんだろうけど私は欧米のアニメ……全然分からない…!!!
中国アニメ…というか近隣のアジア圏が作ったアニメって絵のテイストは日本アニメとそこまで変わらなくて、でもなんか所作とかテンポとか手触りが確実になんか違うのでその違和感が面白いっていうか、面白いんだよなあ。
アニメ 2023.01.10
ドラゴンさん全体的に知らん...何それ...怖...って感じで面白かった。主人公のドラゴン自体は心身ともにクッソヘロ弱だけどヒロインの女の子が最強無双キャラ(だけどドラゴンの力の恩恵だと思い込んで付き従ってくる)っていうのは丁度良い無双設定の捻り方で面白いな~短尺で見やすいコメディ枠って感じで楽しみ
アニメ 2023.01.10
Buddy Daddiesの諏訪見てると『革命レムナン、思いっきりデコ出してヤンキーみたいな風貌でメンチ切るのもアリかもしれん・・・・・・・・・・・・』っていう非常にオタクらしい連想をしてニヤ・・・・ってしてしまった。
やっぱりキャラの風貌、特に髪型って精神状態をけっこう反映するものだし。だから本編レムナンはああいう造形なわけで、それが変わっていく可能性は全然あるとおもう
でもレムナンは前髪で顔隠してその隙間から睨みつけてくる顔の治安の悪さも好きなのでどっちも捨てがたいな~~~~~~(妄想の中の革命譚の話)
革命、何年かかるかもわからんし革命を成した後何の犠牲もなくみんな無事でハッピーエンドみたいな想像は全然できないんだけど(あくまで自分は)
かと言って具体的にこういうステップで進めて、これくらい年数が必要で、こういう犠牲が出て、最終的にはどっちが生きてて死んでてとかをしっかり考えられるわけでもないから永遠にふわっとした革命譚の中にいるな。私が具体的妄想を具現化できるのは動機までだ~(同人誌)
何よりあの『未来を余白として置いておく』エンドが本当に好きだからあのままいてほしい。自分には想像できないようなルートも存在しうるし、しかしそれで確定するわけじゃないという状態なのが良い。確定されてないのが本当に最高なので。その作品ストーリーにおけるゴールにたどり着いた後の登場人物たちの不確定未来エンド、一生好きだと思う▲とじる
ゲーム 2023.01.10
生きてきた時間は同じくらいなのにその歩みや環境や生来要素によって全然違った存在になっている、という意味での凸凹が好きなのかもしれないなあ。好きな凸凹の本質…
2023.01.10
やっぱり本来その手の世界観の内部ではあまり聞かない言葉で、オタクが作品外の世界で便宜上使ってるイメージが強い言葉だからだろうか。ファンタジー世界の人たちって「パーティ組もうぜ」って言って組むものだっけ?なんでかそのイメージ無いな……
追放っていうのもこう、ジャンルとして『追放モノ』とは言うけど、セリフとして「お前はパーティから追放だ!」は「え!?」感ある。なんでだろう??文法とか言葉の意味としては全然通じるのに
それ以外だとやっぱり客体度が高いワードだからかなあ。主観で喋ってる人が使うには違和感のある言葉選びってあるよね 絶対的な決まりは無いので個人の感性って感じするけど
主観客観・世界観内外の言葉選びズレが作者と受け手自分の間にあるとどうしてもそれが気になって物語に入りこめないということ、ままある~~
2023.01.10
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
タイトル通りバディでダディをやるアニメだけど、1話見た感じだと来栖の方が圧倒的にパパ成分強いな~
と思ったけど諏訪は普通の親子関係分からんキャラだからそういう方向でガキと接していく役割になるのかな。それは結構楽しみかも
今期割とオリジナルアニメが粒ぞろいな感じがして楽しみなの多いかもしれん
アニメ 2023.01.09
固有名詞だけじゃなくそれを略した言い方から血縁関係を表す言葉までカバー▲とじる
してたんだけど、これ我ながらなかなかキレたミュートワード集だったな。ハハハ
昨日からほぼTwitter見てたんだけど致命的なネタバレは踏まなかった。ほぼ水星の魔女が存在しない世界線のタイムラインだった
というわけで水星の魔女12話見た
配信謎の遅れのせいで何か起きるっぽいということは察してたんだけど、父親危篤&死亡ラッシュの段階ではまあショックはあるけどこんなもんか…?って気持ちだった(何せ何かが起きそうというインパクト予感があっちゃったため)
ED入った段階でもまあ1クール目のキリだし絶対これでは終わらんやろなあ・・・って思ってたけどなるほどね~~~!!
ショック展開っていうとどうしても主要キャラの生死っていうのが真っ先に浮かぶけど、そことは違うところでこういうキツいのを見せられるのマジでテクいな~~~!!!!
某血染めのやつを連想してた人が多いらしいけど、某血染めと違ってスレッタは一応正気だからその差がかなり良い~~~!!!と思った。血染めを想起させても血染めとは全然状況違うと思うな。
スレッタのあれは人によって色々解釈分かれそうだけど、私は信頼を置いてる人に背中押され&大切な人の救出に成功したという状況で一時的にハイになっていたが故に判断力が低下していた、という状態だと思った。スレッタが人殺しに何も感じてないわけじゃないのはその前、プロスペラが敵を射殺したシーンでも分かってるし。
人間だれしもテンション上がると周囲が見えなくなることあるじゃん。アレが一番キワい状況で出ちゃったシーンだと私は解釈したな~。その上スレッタはお母さんを信頼しきってるから彼女の故意の誘導もあり まあああなるよな~~と思った。
何が良いって洗脳とか発狂とかそういう分かりやすく派手なモノで『人を殺して笑顔の人』を描くのではなく、人間だれしもがなりうる視野狭まり状態を用いてアレを描いたのがすごすぎる。スレッタとミオリネ、これまでの描写でも『異なる人間、違うことを考えながら関わり合うとそういうズレって起きるよね』をやってきているので、しっかりその延長を感じたのも良かった。イヤ~~~~もう本当に人間を描くのがうますぎるよ水星
……というのはあくまで私の解釈なんだけど、スレッタさんあの後クールダウンして冷静に状況を把握出来たら顔面蒼白になりそう。でも2クール目で期間空くし直後の描写は見れないのかな
スレッタが我に返って自分の状況を把握して血の気引いてもミオリネの中の鮮烈な畏怖と理解できないものを見た記憶は消えないし、なんというか内面や人間関係に亀裂を入れるやり方が華麗すぎる(?)あ~~~すごい~~~すごいなあ。
プロスペラやりやがったなあって感じだけど実際まあスレッタが駆けつけないとミオリネ死んでたわけで、進めば二つって難しいね。12話、進むことを選択するリスクとリターンが各所で描かれていてそれがメチャクチャ丁寧だと思った。スレッタにせよグエルにせよミカにせよ、進むことで何かを失うということが描かれている~。
「逃げ出すよりも進むことを」サブタイが色んなキャラにかかってるの、いいよなああ~~~~
情勢・人間関係・精神状態・生命ひっくるめた状況を一気に引っくり返すような1クール目最終回でマ~~~ジで面白かった。今までも散々言ってきたけど、水星の魔女は本当にTVアニメの尺や区切り目を最大限有効活用してて本当にすごい“テレビアニメ”だと思う。面白い話を作る人の作る話、面白すぎる……
2クール目、どうなるかなあ。何よりもスレッタがプロスペラから独立できるかが気になる。精神的に独立したら今までで一番カタルシス感じそうだ
▲とじる
しかしネタバレは踏まずに済んだけどやんわり空気感みたいなのは感じたので、まあできればさっさと観たかった気持ちはあったな。
バンダイチャンネル様他水星の配信各所におかれましては2クール目以降謎の配信遅延はなさらないでいただけると幸いです。配信組のオタクより
アニメ 2023.01.09
よろず利便事引き受けとリベンジャーかけてるの好きだな~万屋復讐劇モノなのかな~って見始めたけど1話からもうヒリつくぐらい状況が重くてウオオオオ!!!!ってなった。絶対面白いやつじゃん多分
主人公の背負った十字架が重すぎるんだけど、(図り事に巻き込まれ無実の許嫁父を手にかけ、復讐は果たしたけど自害しようとしたら先に許嫁が自害してた すごいなこんな状況じゃ自害できないやんすごいな▲とじる)
こういうガチの謀られやらかし重いヤツが過去じゃなく現在として描かれるのやっぱ重量あってキチ~~ってなるとこがかなり良いな・・・どうすんだろ雷蔵
それはそうと、よろず利便事引き受けさんたちの人殺しの仕方がオシャすぎて最高だった。わたし金箔で人殺すキャラ初めて見ましたよ。すごい 発想に嫉妬すら覚える。幽烟は信仰のキャラなとこもいいな~~~
鳰(にお)、少女っぽい見た目の男の子かな?って思ったけど公式見たら両性具有設定だった。道徳観が欠如してる両性具有の少年(糸使い)
糸使いキャラは色んな作品でいるけど、凧や釣り竿を絡めて殺しの糸使い描いてるのめっっっっっちゃいいな!!!!!道徳観欠如少年キャラとも合ってるし
まだ1話の段階だけど既にキャラが良いな。なんかこう要素の盛り方というか人間の作り方が好きな気配がある
アニメ 2023.01.09
資料使わない時は普通に上から別の画像やウインドウ開けばいいだけだし
作業/絵 2023.01.09
問題はなんでそんな大事な回の配信がいつもより遅いんだって話なんですけど。なんか踏むの嫌だからちゃんと調べてないので分かんないんだけど、これって全プラットフォームそうなんだろうか?バンチャンだけだったら笑うぞ(ガンダムのお膝元バンダイのチャンネルなんだよなあ)▲とじる
アニメ 2023.01.09
2023.01.09
アニメ 2023.01.09
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
引きこもりオタクニートをTSロリ化することによって『男性的なオタク趣味を持ってるけど初心で不慣れでいじらしくて庇護対象で無防備な双葉杏亜種のような生物』を生み出してるの、すごいな。発想で全部勝ってるじゃんこれ
オタクが惹かれがちな萌えキャラ美少女生成グリッチじゃないか。すげえ発明だ。萌えのエジソンか?
TS美少女モノのアニメ化、バ美肉の流行あたりからちょこちょこ見かけるようになった印象だけど、おにまいはこれを更に萌えシコ特化にしてて一周回ってすご・・・・すごいな!?!?ってなりながら見てた。
『見た目は美少女・性質は男みたいなキャラ(外見や所作は女の子だけど趣味や関わり方が男性的という意味)』っていう感じのキャラ萌え文化って随分前からあると思うけど(女子高生趣味モノとかオタクな美少女モノとか)、その手の属性を女の子でやるんじゃなく性転換でクリアしてくるのマジで合理的で笑っちゃうんだよな。面白すぎる 人類の萌えの一つの到達点だと思う どういう感想?
アニメ 2023.01.09
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
2023.01.09
なるほど経営シュミレーション+タワーディフェンス タワーディフェンスって名前は聞いたことあったけどどういうジャンルなのか全然知らなかった
住民たちポコポコ死んでいくな。これ死なせない方が良いのかな 方針次第か(住民死ぬと好感度上がる種族と下がる種族がいる)
知らんうちに恋人作ってきた魔物が知らんうちに死んで一人身になった上、他の部屋の住民がそのあとバンバン恋人作って連れてきてて可哀想だから退去させたったわ いいのか?
でも恋人いた方が単純に頭数増えて有利だ。っぱ愛なのよ(モンスターの生命と家賃を搾取しながら)
自動で時間がガンガン進んでいくからプレイ日記とかつけられるタイプじゃないけど気軽には遊べそう。やろうと思えば無限にできちゃいそうだが 気が向いた時にちょこちょこやろうかな
#Maison_de_MAOU
ゲーム 2023.01.09
あ~はいはい男性アイドルものね~って感じで観始めたら主人公と三枚目幼馴染のダチ(アイドルではない一般人)の関係がアツすぎてびっくりしちゃった。しかも凸凹コンビだ…え!?いいんですか!?
主人公の幼馴染のかっちゃん、三枚目のふとっちょの子でどこからどう見てもサブキャラの造形なので公式のキャラ紹介に載ってすらいないんだけどED映像がまさかの思い出スライドショーでひっくり返っちゃった。三枚目ふとっちょ幼馴染と主人公の思い出スライドショーをED映像で延々流すアイドルアニメ、私初めて見ました・・・・・・・・・・・・・・・・・・あっでもこれキャラ歌ものコンテンツだしED回変わりだったりするのかな。しそう
主人公がアイドル事務所にスカウトされる流れは現代ならではって感じで、正直かっちゃんがやったことはけっこうアカンと思うんだけど、まあちゃんと申し訳ない感じで気まずくなってたし、何よりかっちゃんがずっと一緒にいてよく知ってる親友を想ってやったことなので倫理観ラインはギリギリ…セーフ…!!!というコントロールだったな・・・。でもこれギリギリだよ うまくコントロールしとる
次回からは普通にアイドルキャラがいっぱい集まってワーワーするっぽいのでかっちゃんの出番もほぼ無いくらいになるかもしれないけど、マジでアイドルアニメで主人公と三枚目のダチの友情をここまでしっかりやるやつ(私の観測範囲では)見たコトなかったからめちゃくちゃテンション上がってしまった。テンション上がるポイント何?すいません。明良くんとかっちゃん、良かったです
アニメ 2023.01.08
そうそうだからちょっと時期ズレた作品の方が気楽に触れられるというのはある。でもアニメは私が唯一しっかりリアルタイムで色々見れてるジャンルなのでまあこういうこともあるよね
2023.01.08
仕方ないので水星の魔女に関係するあらゆるワードをひとまずミュートに突っ込んでみたんだけど(あ!PC起動してる時間ずっとTwitter開きっぱの垂れ流しだから1日ツイッター見ないことができない人だ!)まあ当然すり抜けはあるだろうし、Twitter開いてる以上は何か踏んでも仕方ないのマインドで配信を待とうと思う。
本当に何も見たくない作品なら全インターネットを遮断するんだけどまあ微妙なライン 真っ新で見れるなら見たいけどインターネット全部シャットダウンしてまでかと言われるとそこまでではないかなという絶妙なラインの上にあるな 水星の魔女
おそ松さん1期の時おそ松さん見てない人リスト作ってたことを思い出すわ。おそ松さん1期、けっこう楽しみに見てたから(最速リアタイ人口が多かった分隔離処置を取らないと新鮮には見れないというか)
アニメ 2023.01.08
ホロスターズEnglish2期生のデビュー記念オリ曲、曲調も映像もめっちゃオリエンタルだけどマキナの連れてる巨大ロボットが混ざり合って謎の世界観になっててじわじわくる。でもメチャクチャなの好きだから正直このMVの一枚絵、アガってしまうな…ていうかまず曲がいいな……
ホロスタEN2期生、半分がアジア風のデザインだけど日本語圏ユニットだと逆にこういうテーマでいかないイメージあるから面白いよな~。それにしてもハッカはこの外見で急にデスボぶっこんでくるのズルいし笑っちゃうんですけど。英語だから何言ってるかさっぱり分からないけど急にデスボぶっこまれると笑う 人類共通の笑いのツボなのかもしれない
ホロスタENにしてもアップローにしてもそうだけど、最近のデビュー組は最初から配信画面デザイン凝ってたり動画発注してたりオリ曲作ってたり巨大ロボット連れてきてたり(←???)とにかく金かかってて豪勢で、“““““初期投資するに値するコンテンツ化したホロスターズ””””””を感じておもろいな…って思う。最初期の配信レイアウトとかダンボールハウスくらいのコスト(ていうかタレント任せ)だったもんな
動画 2023.01.08
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425
俺屍においては家も一族も意味合いは一緒だけど、『〇〇家』だとなんか家族感があって『〇〇一族』だと共同体的なニュアンスを感じるので好きなのかも。サブタイに関わらず自分の一族のことだいたい一族って呼んでるな。
あとは〇〇伝とか〇〇記系のシンプルなのが好みなんだけど、それもそんなに引いてないな。というか普通にサブタイリセマラありでやりがちなのになんで?すぎてじわるんだけど
サブタイに意味合い強めのワードがあるとそれを拾いきれない可能性を考えてちょっと忌避しがち。徳甲一族英霊の歌は頑張って拾えたので良かったな。いやあれば出だしから拾いに行ったんだけど
初代フルネーム系サブタイは基本避ける傾向にあるんだけど(初代襲名しても基本その一族の個で呼ぶ方だし、なんやかんや初代は1年半でいなくなる人という認識でプレイしてしまっている)これはゲームが推奨してる本名プレイだとけっこう効きそうとは思う。フルネームサブタイやるならフルネームサブタイに合うコンセプトの一族でやりたい感
引いたこと無いサブタイだと『〇〇家百物語』とかこれ引いたらどうすんの?感あっておもろい。怪談一族じゃん