2023.01.01
わけじゃなぁい ←わけじゃないんかい!
ってなる絶妙な間があるよね昔からある場所
あとミスチルのHEROも
『僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ』 ←そうだよな結局オレらって他人のために犠牲になるとかできないちっちぇえ市民なんよな
『愛すべきたくさんの人たちが僕を臆病者に変えてしまったんだ』 ←あっそっちかゴメン
って毎回なる 何の話だこれ
2023.01.01

(葬式セトリって何?)(さあ…)
I reach for the sunは相変わらずなんだかこういう気分の時には沁みるし、久しぶりにじっくりjust for loveを聴いたら記憶よりもずっと美しい音楽でびっくりした。just for loveは彼が死ぬとき専用のBGMなのでなんとなく重苦しい印象だけが記憶に強く残っていたのだけど、ある程度キャッシュをクリアしてから聴くとこんなにも違って聴こえるのかと驚いた。エル・カザドもどっかのタイミングで改めて観返したいんだよなあ。
葬式セトリ最近いじってなかったけど陰陽大戦記の主題歌や平家物語のOP入れても良いかもしれん
2023.01.01
片や除夜の鐘の数だけケツ叩く企画やってるし、片や般若心経DSで写経しながら今年プレイしたゲームたちに感謝の言葉を述べ続けてて脳がシェイクされる すごい大晦日かもしれない

わかんない なにこれ たすけて(?)
--
ケツ叩いてた男はトレンド入りを果たしたし、般若心経してた人は3時間くらい延々般若心経DSで文字を書き入れながらゲームへの感謝を述べ続けてた 最高の大晦日かも
動画 2022.12.31
大晦日っていうイベント的タイミング力に任せて除夜の鐘LINEスタンプRTAはじめた(でも絶対今日中には作り終わらないと思う)完遂できるのかな できるといいですね

作業/絵 2022.12.31

ルンバみたいな30cm以上あるやつはちょっとデカすぎるんだよな~と思ってたので25cmくらいのやつ探して買った。スマホ連携機能とか部屋記憶とかはできないけどそこまで高性能なのは求めてないのでこれでヨシ
マジで普段細かく掃除するのが億劫なので部屋の小さいチリやホコリを拾ってくれるだけでありがたい。
ただ掃除機自身の上についたチリはどうすることもできないのでハンディクリーナーで吸った(謎の構図)
2022.12.31
〜いつも年末に食べ納めしてるラーメン屋さんがまさかの31日臨時休業しててむしゃくしゃして普段買う機会のないスイーツを気の向くままに買っちゃったが食う前に腹を壊してしっちゃかめっちゃかなのであった〜
早く冷蔵庫の中のスイーツらを迎えに行きてえ〜
2022.12.31
今年の夕刻ロベルさん雑談ばっか見てた気がするな~って思ってたけど振り返り聴いてるとそうでもないかもしれん。上半期に出てくる話題はあったな~見てたな~ってのいっぱいあった。
パワーウォッシュシュミレーターを8時間やったり生き残り隊発足したり地下10分バトルやってたりApex大会出てたり色々見てたわ。見てた~
多分今年下半期にかけてプレイしてた主なゲーム(モンハンスプラポケモン)あたりがどれも見れないor配信としてあんま興味ないのが多くて見てないからだな、なんか雑談ばっか見てる気がしたの
動画 2022.12.31
なんでもレインボーバカボタン押してくださった方々もいつもありがとうございます~!地味にキリのいい数字超えててわ~いとなりました わーいわーい
2022.12.31

(ぴくるー産のアイコンは載せて良いヤツか分かんなかったのでぼかした)
動画で数回見たことあるだけでシナリオはまともに読み込めてないから処理とかでミスったりグダったらすまんやで!wって感じで回したけどまあ普通に回せてよかった。身内相手じゃないと許されないグダグダ具合だったけど(処理の度にルール確認しに行ったりしてた)
適当にゆるくだらっとワイワイやれて楽しかったな~こういう居酒屋的な温度感でTRPGをつまみ食いするのが私は丁度いい
それにしてもZipファイルドラッグで部屋作れるやつとかキャラシサイトからコピペするだけで一瞬でコマ作れるやつとか文明すぎて笑っちゃった。やばいくらい突発卓しやすい世界ですげえや
ちょっとだけオリカミの中身の話
なんやかんやでオキタ&ヒジカタ連れ帰ることになったり人嫌いのおじさんがオリカミ溺愛したりして(最後動かないオリカミ持って山奥に帰って行った)楽しかったな。なんやかんやで盛り上がってよかった
しかしオキタ&ヒジカタはアドリブ要求度が高すぎるのでちゃんと回したいならあらかじめ『聞かれそうな質問と回答リスト』みたいなのは作っといた方が良いなと思った(今回は突発卓らしくぶっちゃけもう情報出んのよ〜みたいなこと言いながらやったが)
DL解釈おまかせ度も高いよねこの二人。共鳴10になった逸脱者で人間ってのは明示されてるけどそれ以外は好きにせいって感じのNPCでぱぱびっぷ氏らしくて好きだけど、マジでアドリブできないDLはある程度固めて行かないと事故りそう。この辺は配信や高頻度でやってる人と普段やらない人の差もあるだろうなあ〜▲とじる
2022.12.31
2022.12.30
もし誕生日の日より押された数多かったらそのようにネタにしてやろうと思ったんだけど流石に誕生日の分は越えてなかったです。ありがとうございます(??)
メッセージもありがとうございます~!🎉
送信完了メッセ出ずに~の方は特に重複などにはなってないので問題ないと思います。一応自分でも確認してみたけど自分の環境だとPCでもスマホでも普通に完了ポップアップ出たので環境とかなんかのタイミングかな?
2022.12.30
メン限コンテンツなので内容には触れないけどほんとこうそうなんだよな~という話をしてたな。
この先夕刻ロベル氏の活動方針に自分が合わなくなることはあるかもしれない(というかぶっちゃけ今年はそんなに合わなかったので雑談配信ばっか見てた気がする)けど、それはマジでただの方針相性であって夕刻ロベルはずっとブレずに夕刻ロベルをしているのだろうなあと思えるので良いなと思った。ふわっと
考えてみれば例えばゲーム配信者って肩書きの人はゲームをするわけで、歌手を名乗る人は歌を歌うわけで、それはよっぽど何かが無いと変わらないけど、タレント的な人ってそういうのが無いんだよな。だから1年1年で活動方針がガラっと変わったりもするんだ。特に夕刻ロベルさんみたいなタイプって
(全く無いわけじゃないと思うけど、なんというかタレント系は『その人であること』みたいな分野だなと感じる)
ぶっちゃけ1消費者であるワイくんはやっぱり『〇〇屋さん』である活動者を望んでしまうんだけど、商業ベースのタレントはそうもしてられんってのはあるよな~。おもろ
夕刻ロベルの活動方針は彼の目標や巡り合わせに応じて多分毎年変わっていくのだろうけど、ただ夕刻ロベルが夕刻ロベルである以上お喋りは一生やめないと思うので、『雑談する口達者な関西弁のあんちゃん』っていう私が夕刻ロベルというタレントの活動で一番求めてるとこは変わんないだろうから良いか。活動方針ってより生理的欲求レベルで雑談したがるから「夕刻ロベル変わったな。もう1ヶ月も雑談枠無いなんて」みたいな事態には絶対ならない。と思う。笑
私にとっての配信者やタレント活動者、マジでファーストプライオリティな関係じゃないのでこう丁度良い温度感で楽しんでいこうねという気持ちでずっといる
2022.12.29
2022.12.29
私がなんでもボタンにメッセージの類つけてないのは連打しやすさの為なんだけど(ポップアップ出るとちょっと連打しにくい気がして)しかし何も無いとそれはそれでそっけないから紙吹雪欲しい 紙吹雪つけられんかな
↑まで打ってから実際につけられるか調べてみた
つけれちゃった。やばww
やばすぎて自分で自分のボタン50回くらい押してしまった。こんなの気軽につけれていいの?ありがとうINTERNET
参考
UIでボタンをクリックするのが楽しくなるエフェクトがたくさん揃ったJavaScriptライブラリ -Party.js https://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascr...
任意の要素に好みのエフェクトを付与できるシンプルなJavaScriptライブラリ・「party.js」 http://kachibito.net/useful-resource/party-js
作業/絵 2022.12.29
「SASUKE」が五輪種目に急浮上…日本のバラエティ番組のコンテンツ力を過小評価してはいけない 「選手に親近感を抱かせる」という発想は欧米にはなかった https://president.jp/articles/-/59351
海外版もあるってのは知ってたけどそんな感じになってるとかも全然存じ上げなかったや。面白~
12月に決まるって書いてあるけどどうなったんだろう?メダルとかどう決めるルールになるんだろうか
↑記事が書いてるSASUKEって競技の性質考察読んでて思ったけど、RTAイベントもけっこう近いものなのかもしれんな>勝者を決めるのではなく挑戦者を応援するというコンセプト・出場選手を身近に感じられるところ
RTAイベントも最初は界隈内のモノだったけどオタク界一大イベントみたいな位置づけにまで大きくなったし、RTAイベントに出たくてRTA始めたって人もいるし、マジで性質が似てるのかも
2022.12.29

主人公の名前もポケモンのNNも性格も何も覚えてないけど毒ポケ縛り旅したことだけは覚えてる
BW女主人公可愛めに描くの逆張りの人みたいでじわじわくるな(性格とかは何も考えてない)でもあの眼光キツいとこ含めて多分主人公の中で一番デザインすきかも。BW関連デザイン好き率高いんだよな~グラフィックも最高だし

あとやっと右向きのらくがきができたので今年やり残したことはないな(?)
作業/絵 2022.12.29
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335
こちらこそどうもありがとうございます!良いお年を!(年越し済世界線から)
2022年最後のなんでもボタンぽちぽちもありがとうございます!!ハッピーニューイヤ~!