
2021.09.01
ゲーム 2021.09.01
今日「ああああ~~^~^~^~~~~~(脳死クレカ番号入力)」
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
#gnosia
ゲーム 2021.09.01
原稿描く時トーンどんな具合にしようかな~ってテストで描いてたんだけど


潰れるかな~~トーン でも本にするならグレーよりトーンの方が好きなんだよな。
レムナンは顔周りモノクロで済むからあんまり考えなくて良いんだけど、ラキオは絶対トーンないと表現できない
一回これ印刷してみれば良いのかな?
でも頭の羽に使ってるブラシはトーンで潰れた方が元のラキオのイメージに近いかも▲とじる
作業/絵 2021.09.01
私はフィクションキャラクターの死よりも記憶や存在が消える展開の方見る方がやだ!!怖い!!やめて!!って叫ぶタイプのオタクなのでフシがマーチのこと忘れてた瞬間とかピオランの認知機能が低下していく瞬間が一番ぞわぞわした でも二人ともちゃんとフシの中に残ってる 消えないでくれ・・・
『不滅のあなたへ』というタイトル、最初は不死身のフシを指しているものだと思ってたけど、観進めていくとどちらかというとフシの中にあるこれまで出会った人たちの存在を指しているのかなあと思うようになったな。本当に良い作品だ・・・
アニメ 2021.08.31
これ自分だけが参加する赤ブーオールジャンル即売会のパンフレット表紙では?
2021.08.31
2021.08.31
2021.08.31
2021.08.31
気付くと語尾重複してるし同じような言葉繰り返してるし文章の区切り時が分からなくなるし句読点のテンポが訳わからなくなる 今もなってる!
文字あんま読まないタチっていうのもあるけど、読むのと書くのとではまたちょっと違う気もするし(絵と同じで)
ここ数年特に思うけど文章も絵もデザインもなんか答えのないパズルみたいだよな~~ 長くても短くてもスルっと読める文章書ける人、やべ~~
2021.08.31
みんな仕事したり好きなキャラの記念日描いたりしてるし、私も自分が描きたい絵とかやりたいゲームとかアニメ消化に夢中になっちゃうから仕方ないね たまにやるとスゲー楽しいんだけど
ほんと基本一人遊びのオタクなので(?)TRPGをメイン趣味にしてる人ってすげえな…ってなることある。絶対参加者の時間合わせないといけないし相応の時間的リソースを必要とする(その時間を共有しながら遊ぶ)ので すごくね?すごい 私ほぼKP専なんだけど人の時間的リソースを割かせること考えるといつもビビり散らかすもん
メイン趣味でやってる人たちにとってはそれが日常なんだろうけどね。
2021.08.31
2021.08.31
ラキオのクローゼット開けたらなんかよくわからんけどすごい服いっぱい入っててほしい 私には想像できないけど
でも気分で服装決めるようなタイプでもないだろうから、なんか分からんけどラキオにだけ分かる美学と法則性でその日の服決めててほしい 私には想像できないけど
#gnosia
ゲーム 2021.08.31
クリア直後のitunesさんのランダム再生で流れてきたのが『また逢う日まで』でitunesさんちょとtイメソンオタクすぎない!?!?!?!?ってなっちゃった
https://www.uta-net.com/song/4244/
(私のitunesに入ってるのは原曲ではなく川澄綾子さんと能登麻美子さんがカバーしてるやつだけど)
ふたりでドアをしめて
ふたりで名前消して
その時心は何かを話すだろう
ぼくとセツのイメソンですか!?!?!?(違う)(違う)(イメソンって言葉は普段は使いません)
ランダム再生の次は『時には昔の話を』だしセンチメンタル選曲がすぎるだろ itunesは生きてる
▲とじる
ゲーム 2021.08.30
中盤に登場して超鮮烈なインパクトを残して死んでいくやつーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!生きて残った全ての人間にクソクソでっけえ爪痕を残して死んでも全員の中に激烈に燦燦と生き続けるやつだーーーーーーーーー!!!!!!!!うおおおおおお!!!!!!!場地ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!やりやがったぁ!!!!!!!!!!!!!
ってなった 良いな こういう存在 良いよな・・・・・
特に東京リベンジャーズって死んだりめちゃくちゃになった未来をやり直す話だけど、自由に戻れるわけじゃなくやり直しトライは1回きり?で、そんな中で100%確定した場地という男の2回目の死、マジで重大で最高だな・・・
死という結末は変わらないけど、その終わり方が変わったんだろうなっていうのがさあ・・・良い、良いな・・・・たけみっちはやったよ・・・・クソでけえ爪痕残し男・・・めっちゃ良かった・・・・・
死んで作中キャラの中なりファンの中なりで神格化して永遠に生き続けるような存在、ある意味作品そのものを支配する存在なのでメチャクチャ興奮します
え?いや、マジで完璧に死んだと思ってるんだけど読み取り方合ってるよね…?場地、絶対死んだんだよね…?絶対最後までちゃんと死んでてほしいんだけど 語弊のありそうな文章やめな
フィクションとリアルは違うので、死ぬことで“生き切った”キャラに絶対生き返って欲しくないオタクの宗教だからって意味です▲とじる
アニメ 2021.08.30
あとパーリンノイズかけてると画質下げて画像軽くしたときのモスキートノイズが目立ちにくい
作業/絵 2021.08.30

開幕一人で新宝島踊り始めた時点でめっちゃ笑ったわ
アルさんの3Dお披露目、3Dでこういうことやったら面白いだろうな~~~!!みたいな企画が詰め込まれてて楽しかったな~~!エンタメ性がとても高くて最高だった。楽しかった
ホロスタ3D化もあと4人だよ~~早いものだ…
動画 2021.08.30
今週中には終わらせたいな
2021.08.30
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272