くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

メッセージサンキューーです!好きなようにやってて見てもらえてるのうれし~!
なんでもボタンもいつもありがとうございま~す!!

#BFkari
これは私個人の趣味の話なんだけど、『キャラとヒロインの関係』と『キャラ同士の関係』は別々で扱ってほしい派なのでボイフレの仲良しカードの仕様マジで好きだったな。基本仲良しストではマジでそのキャラ同士の話しかしないんよね。

キャラ同士の関係を描いてる時にヒロイン絡ませてほしくないオタクに優しい
ヒロインを挟んだ時の関係性の変化とか、何角関係とかそういうややこしいのはそんなに趣味じゃないので だからスッゲ~ありがたかった LOVE

あくまで個人の趣味嗜好傾向とコンテンツとのマッチングの話です(保険かけ)(そういう面白さを提供している恋愛コンテンツも色々あるし、各々と相性のいいコンテンツに触れれば良いだけなので)

#BFkari
さぎちゅみどちゅ 6/59
20220227164252-admin.jpg

#gnosia
ピクスクオンリー6月くらいかな?って思ってたら6月だった。楽しみ~
4月末までボイフレラストランやってるので準備期間2ヶ月か~。多分新しい何かを出すっていうよりは既刊やWEBにあげたものを印刷するのがメインになりそう。前回もそんな感じだったけど

今回はスケブはせずにゆるゆるやりたいな。前回極限までスケブしてた ら全然会場見れなかったので。笑

#gnosia
レムナンとラキオの本再販分届いた!俺屍で発注してる分も多分そろそろ来るはずなので、全部来たらまとめてBOOTHに入れます
再販分、初版よりもカバー巻きがカクっとしてて背中が角張ってる(中身に変化はないです)

再販分当分無くなんねーわ絶対余るわってつもりで刷ったからダンボールに怯んでるけど、WEBに上げる予定無いからいつでも買える状態だった方が…いいよな!?逆にWEBからの収録系は部数少なくても良いやってなるんだけど

第3回水そうめん開催予定もあるみたいなので丁度いいかもね~いつ頃になるんだろう

#BFkari
如月と青主
20220227125912-admin.jpg

#BFkari
数年ぶりにボイフレの絵を描いてボイフレのストーリー読んでボイフレキャラのツラを眺める生活してるけど、やっぱ楽しいなー
なんかサービス終了までの余命を超エンジョイしてしまっているので普通に寂しくなってしまいそう

#BFkari
20220227000620-admin.jpg
こう並べると絵柄的な好みはともかく、今描いたやつの方が圧倒的に「「「西園寺蓮」」」を描けていて謎の感動あるな……うおーー!!私いま西園寺の顔が描けている……!!と思う!多少は!
2014年のは率直に言うとマジで似てないので パキっとした絵の感じは好きなんだけど

20220227001748-admin.jpg
この辺は2014年のに比べると分からんでもない感じではあるけどもう一歩物足りない感じはある…

20220227002150-admin.jpg
西園寺、アホほどツラが綺麗な上に髪の毛や顔のバランスが絶妙な加減の上に成立してるタイプだから多分相当難しい部類なんだよな
大分寄せられた気はするけど未だにこの雰囲気は潤宮るか先生と公式絵にしか出せん…って感じある
20220227002356-admin.jpg
こう絵の並びをじっくり見ると西園寺の“口”って本当に開かないし横幅も狭いので、口をデカめに描いちゃってる時点でかなり人相離れるよな…と思う。口デカく描いちゃうのは私の手癖なので気を付けないとマジで似ないな
西園寺の顔面情報、すべてが上品すぎる…

20220227002618-admin.jpg
西園寺のツラ見た後に瀬名見ると口デカすぎて笑ってしまう 瀬名の口でっかwwwwでかぁい!でかい上に形状のバリエーションが豊富すぎる!

#BFkari ぼちぼち描いてく 進捗あげないと死ぬ病なのでめっちゃ進捗を上げると思います なんたって50人以上描くことになるのだ
20220227000445-admin.jpg
センターはもちろん♥西園寺と赤主♥いえ~~い!

なんか色々気になるところはあるけど色塗りの段階で直していけばええか…(後回しのオタク)
時間の余裕があまり無いので配置ラフだけ決めてその上からガシガシ描いてくぞ💪

終末紀行TRPGめちゃ気になる コンセプトが良いな…
https://sone-trpg.booth.pm/items/3685171
ルルブ安いしとりあえず買って読んでみようかな。TRPGのルールやシナリオテキスト読むの好き

乙女ゲーもそんな数プレイできてるわけじゃないのに(マジで遙か2/3/5とボイフレしかマトモにやってないと思う)一つ一つの思い入れが濃厚すぎる

遙か3、ゲームシステムもストーリーもヒロインも攻略キャラもサブキャラも諸々の設定も全部天才アイデア大賞なので向こう1000年語り継がれて良いゲームだと思うよワイは

平家物語見てるとどうしても遙か3を思い出すんだけど、思い返すほどに遙か3の平家の扱いめちゃめちゃ良いよな……ってなるなあ。
源平合戦真っ最中くらいの時代設定でヒロインが源氏と一緒に平家&怨霊(モンスター的な位置づけ)と戦う話なんだけど、その時間軸ではすでに死んでる平家の数人が怨霊として蘇って登場してるの。清盛は外見だけショタになって蘇ってる(中身は概ねまんま清盛)

将臣と平家の関係も好きだし、乙女ゲーエッセンスとオリジナル要素を加えた歴史踏襲モノとして超良いアレンジだな~っ超おもしれえな……って今でも思う。遙か3の平家怨霊設定


遙か3の北条政子&平清盛が歌うデュエットキャラソンがあるんだけど(←この字面だけで色々面白すぎる)(政子がルートによっては敵として立ちはだかる源氏側のラスボス的立ち位置なので、ラスボスVSラスボスみたいな曲なんですね)
曲の間奏で政子と頼朝がイチャつき始めて清盛がマジギレしてるところか好きすぎて多分一生聴いてられる
平清盛(浅川悠)&北条政子(川村万梨阿)/語り:源頼朝(石井康嗣)さん『百鬼繚乱 千秋楽』の歌詞
https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=dk110830_58

政子パートの『愛する人が進みゆく歴史(みち)の 邪魔首(くさ)を刈るのは 他愛もないことよ』がマジでマジでマジで好き
邪魔首って書いて草って読ませるのサイコーーーッ!!政子様♥俺も刈って♥(うちわ)

政子単体のキャラソンも超好き。政子みたいな立ち位置のキャラにこんなにキャラソンがご用意されてるの、遙か3っていうゲームのヒットの強さを感じるよな…

平家物語7話見た。
この作品、『直接描かずに人の死を描写する』のが本当に本当に上手いなあ…
7話の随所で見られた椿落としとか正にそれだよなーー。椿は花が丸ごと落ちるから人の首が落ちる様を連想させる=死を暗に示す背景アイテムになるやつ…

ていうか今回泣くポイント多すぎてアホほど泣いてしまった。マジで泣いたって言いすぎて嘘くさくなりそうだけど私が感想で泣いたって書いた時はマジで泣いてるので…
徳子と上皇で泣いたし清盛で泣いたし資盛で泣くしさ~~~モ~~~

特に清盛の死にざまなんか小学生の時教育歴史マンガで散々読んだのにまさか泣かされるとは思わなかったよ。頼朝云々のところは清盛だなあって感じで普通に聴いてたけど最後の一言がずりいよ!!!!!!ウオ~~~ン!!!オ~~~~~ン!!!!!

そんで資盛さ~~~~~~~~~~~~~~・・・・・・「平家の終わりを予感して部外者のびわを巻き込まないように出て行かせる」をあんなふうに描かれたら泣くやろ!!!!!!!!
最初に書いた「直接描かずに人の死を描く」もそうだけど、「そのままストレートには描かないけど十分伝わる」みたいな描写が巧すぎるマジで 平家物語本当に本当にすごい作品だ・・・。▲とじる

#⚾
んほお~~~~~佐々木朗希すごいいいい 脳汁

あんま情報追えてなかったけど受けてるキャッチャー高卒ルーキー18歳の松川なのヤバ~!?20歳と18歳のバッテリーでズバズバ三振取ってるの気持ち良すぎる
若手の主砲候補山口(21歳)も大暴れしてるしフレッシュロッテの今年が楽しみすぎる

デリシャスパーティ3話見た
モノ食う描写は他の作品でも気にして見るけど、飯がテーマのデリパだとより注目して見ちゃうな。ここねの食事風景マジでア~~~・・・・・・ってなる はよみんなで飯食おう

明日ちゃんのセーラー服7話も良かった
蛇森さんが弾き語りするシーン大好きだな~~!!こういう『素人に毛が生えた程度の人の歌や演奏』みたいなシーン見ると『こういう場面を演出するための演技』ってすごいな~~!!って思うなあ。プロが敢えてレベル下げて表現するシーン 凄いと思うんだ…

選曲がスピッツなのもめちゃくちゃ良かった。あと蛇森さんが最初は乗り気じゃなく、照れながら入ったけどサビあたりで大分気持ちよくなってたのもスゲ~伝わってきて本当にこのアニメの表現力すげえな~~!!!!

そしてそんな蛇森さんの演奏に本気で拍手を送れる明日ちゃんは本当~~~に美しい人だな・・・・・・・・明日ちゃん、美しい人なんだよな・・・・・魂が・・・・・・・・
蛇森さん、演奏聴かせた相手の反応次第では普通にギターやめると思うから(元々見栄張ってただけだし)こうやって最初の評価をくれる人が明日ちゃんだったのは本当に本当に良かったな・・・ってなるよ~~~~!!!

あと最近よく思うけど、日本語の名前ってこういう細かいニュアンス感じ取りやすいのが強いよな~。母国語特権

やっぱり海外の名前って(よっぽどちゃんと語学勉強したり海外作品に触れたりしてネイティブ的な感覚得ていない限り)名前に宿るニュアンスって感じ取りにくいし。日本語の名前は得られる情報量が多いなあと思う

でも私が本命級にして追ってたキャラは…『皇アラン(本名アラン・クラルス・バジール)』!!ww なんで!?笑 名前のニュアンス全く分からん!!!!彼だけ架空の国出身だし
当時アランやクラルスって名前について調べたりはしたな・・・・・・何かしらのニュアンスを汲み取りたくて#BFkari

…というような名前を褒めちぎりつつ、一方で私のキャラの名前の付け方は本当に本当に記号的なんだけどなあ!!笑

俺屍で付けた名前見れば分かるかもしれないけど、私は『名付け縛り+記号的なワード(場合によってはダジャレ)』にしがち!なんでそういう感じになりがちかって言うと、それくらい記号的に分けといた方が私が覚えていやすいからなんだけど

別に『記号的な名前・作中で統一された名付け・他人なのに対になるような名前』とかも普通に好きなんだけどね。戦隊モノとかで各キャラの名前が全部色系、とかそういうの 好き
髪とか身体パーツと同じように『そのキャラの色を表すパーツ』としての名前…って感じ?実にフィクション的で好きな表現方法 私はマジでこれやってしまうし


それはそうとして、ボイフレのキャラ名の付け方は『生きてる感・キャラ一人一人の自立感』に拘った名付け方だな~と思うんだよな。マジで色んなタイプの名前があって
それでいてそのキャラの色を表すパーツとしても機能してると思う。あとゲームの性質にも合ってるよね
好きやな~ #BFkari

#BFkari
あとボイフレキャラの名前が本当に美しくて大好きなんだよな~~!!単純な字面もそうだけど、『それぞれ別の人間がつけた名前』感が出てるところが良いな…って思う。

1年の仲良しトリオの名前だけ取っても『桜沢 瑠風(るか)』『芳屋 直景(なおかげ)』『宮ノ越 涼太(りょうた)』でなんか名付けの方向性が違って良き…

『瑠風』はすごいライトな感じ、風を『か』っていう本来の読みに無い読ませ方する感じとかすごい若い感性を感じるじゃん。逆に『直景(なおかげ)』はちょっとお堅めの名前にしたかったのかな~とかさ~。芳屋の可愛めのツラとのギャップも良いよね
『涼太』はすごいストレートによく見る人名として彼っぽいな~って思うし。それでいて人格的な部分もよく表れてる

普遍的な名付け方(〇太・〇介・〇郎系統)
ちょいカタめな名前(匡治・直景・時宗・正臣とか)
名詞系(久遠、櫂、嵐とか)
感性若めの名前(瑠風・凛十・虎冴 タイガ)
カタカナ名(ハル・アラン)
ちょっと特殊な響きの名前(生晋 キシン・理京・愛之丞 チカノジョウとか)

大別するとこんな感じかな?
色んな系統の混ざり合いで50人ちょいが構成されてるのマジで好き。作り手ではなく色んな“両親”の感性を感じる 生きてる感に脳が気持ちよくなる