ゲーム 2024.03.25

シアン最終計測はデッッッッッ!!!が見れて良かった。ワニノコとピィも仲間にできた!サブスキルは……ウンフ
さあ大事な大事なライコウウィーク料理&きのみガチャですが…

サラダッ!!!クラボ(闘)とヒメリ(炎)!!!!!神引きだああああ!!!
あああああ!!!!

どわああああああああ!!!!!

一瞬でハイパー5だああああああ!!!!!

プクリンもバッチリ朝一回復!!!!!!!えらいえらいえらいえらい!!!!!!

マジできのみが神引きすぎる。私はでんき染めできるほどでんきタイプ育成してないゆえ…
初日はこの編成で一気に稼ぎ、2日目以降はバクフーン外してカイロス入れて料理安定させようかな。

きのみソートしても5位に入ってくるゴルダック(今週の好みのきのみじゃない)、何者
きのみ、レベルがあがるごとにエナジーが上がるのでやっぱレベルって大事すわ

ワカクサのFB50%が乗ったエナチャで連射王もやる気満々ですわ
ゲーム 2024.03.25
パラノマサイト ED3も見れた
このEDは爆速スタッフロールじゃないんだな。まあ雰囲気的にそうか
ED名は全部『(キャラ名)のXX』なんだなって思ったけど志岐間春恵の伝説なんだ…朝比奈みくる?
出てきてないネームドキャラいるっぽいこと匂わされたからこの世界線だけでは済まんかなあ?どうなるだろ~
志岐間ルートはここで終わりか~。殺しても殺されても終わりか。まあ正規ルート?としてはそうだよな~。伝説ルートも間違ってるとは思わないけど
一応タバコ聞かない版と聞く版両方見たけどただ短縮されただけだった。
あやめのラスボス感すごいな。というかこの、半分は平凡な女子大生だけど半分は狂気じみてる感じ?がすごい。いや平凡ではないけどもさ こう……全部が狂気に塗れてるサイコ殺人鬼ってわけじゃなくて、リアクションとかはすごい年相応なところがあり、でも何かしらのブレーキが外れてる感じが すごい……あやめ…
あやめ、なんとなくBLEACHに出てきそう
これ最終的にあやめVS津詰なんですか?やばいよお
あやめは根島の娘で篠でアシノなの????
ヤッコちゃんの件見るとこう絶妙に混ざり合う感じなんだよな。そう考えると上記の半々感はわかるのかも…北斎への執念は何だけど…▲とじる
ゲーム 2024.03.24
パラノマサイト ED4
『自分はできれば手を汚したくない、でも他人がそうあることは意気地がないと責める』あやめと、『のっとられていたとしても殺しは自分の責任だ、裁いてくれ』と言えるヤッコちゃん、対照的だなあ。
ていうかヤッコちゃんがプロフィールの印象とちょっと違ったのも伏線だったんだな~。白石いなくなってからめちゃくちゃチャキチャキになっとる。
追記 ED4見た 3飛ばした?どこだろ
あやめこえ~~~~~~~!!!!オキイエのことサイコ野郎だと思ってたけどあやめの方がずっとネジぶっとんでたわ。どう生きてきたらこうなるんだ ほげえええ
とりあえずチャプター抜ける前にBADっぽいの踏めると嬉しい
▲とじる
ゲーム 2024.03.24
フォントのしっくり感やUI操作の気持ちよさって本当に重要だなあってパラノマサイトやってて改めて思うなどした。ポケモン剣盾もBIG TITLEだから当然綺麗だったんだけど、画面遷移時にロトムがヒューーーンってなるのが毎回長ったらしくてちょっとダルかったのが残念だった。あとワイヤレスイヤホンに優しくないのも最悪だった アプデくらいしてなかったんかいあれは
2024.03.24
パラノマサイトED2
悪いヤツが大願を限りなく100%成就させる展開が見れるのもゲームのいいところだなあ…
根島の条件ねーーなるほどねーーー!校務員として生徒の顔と名前の覚えが良いっていう設定も伏線だったわけだ…
立場利用もそうだし、時代柄も含めた良いギミックだ。
600人中300人っていうのもすげーリアルな数字。覚えてない生徒と、連続怪死事件が起きてるってのに自宅待機してない人数合算すると確かにそれくらいの割合になりそう。
しかし、そうなると根島はもう大分前に呪主になってたってことだよね。というか校務員になったのも絶対計画の内だし ん~~
あやめのことは何で知ったんだろう。ていうかあかりも一筋縄じゃ行かなそうな人すぎてわからん
根島、ド悪いヤツではあるんだけどあくまで呪い合いの一員って感じなのでまだまだ底が見えないなあ。
今やってるこの日で決着がつくのだろうか。世界線的な意味で
オキイエの世界線は完全に外れてるので複数世界線を行ってるのは確かだと思うんだけど、志岐間津詰ヤッコの世界線でゲーム完結する感じはあんませんのよなあ。オキイエ死んどるし…
ていうか今の世界線だと置いてけ掘が一番謎なの面白い。誰が持ってんだろ。やっぱヨーコ?
ていうか本当にプレイヤーはなんなのだよ。霊障すぎる いや霊ですらなくない?オレは誰?陰陽師??(???)▲とじる
ゲーム 2024.03.24

作業/絵 2024.03.24
パラノマサイト
ED1エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
最初は順当に「まあ津詰に共有してからのがええよな…」と思って並垣後回しにしたんだけど、一応選択肢見とくか~したら終わってびっくりした。終わり!?!?
ていうかヤッコちゃん分岐多いな。オキイエの死や脱出失敗はED扱いじゃなく、これがED扱いなんだ。日暮れに行き着いちゃうとEDなのかな。
ヤッコちゃんに白石がとりついてるんだって言われると納得だけど、姿まで変わるのは…何…?▲とじる
ゲーム 2024.03.24
RPGで全部の行き止まり行って町中全員に話しかけるタイプだからパラノマサイトでもとりあえず死ぬパターン踏みに行ってる 逃してる分あるかなー
ヤッコちゃんの死亡パターンは先に見たからいけた。今更だけど刑事組後に回せば色々回収できるのかな?
根島から電話かかってくるとこまでやった。わくわく!▲とじる
ゲーム 2024.03.24
右手に縦のモニター欲しいんだよなああ~~!ただこのパソコンがこれ以上モニターを増やせるのかが謎
2024.03.23
まあミルミルカメは無補正でも十分説はある 次デザートかカレー引くまでにこれ以上の子が来なかったら育てよう。アメ溜まりすぎて進化+Lv30すぐできるわ
いやでも迷うな~。しばらくはワニノコ厳選したい→ついでにゼニガメも狙える だからもっと上を目指そうと思えば目指せる ウウーーン……なやむ~~!ライコウイベ終わったら考えよう!

ゲーム 2024.03.23
パラノマサイト進めた。
そういえばなんだけど立ち絵の口パクの時アゴも大きめに動くやつ好き。カクカク動いてるのもあって昔の逆転裁判的な小気味の良さがある。きもちがいい~
口をツンってするの、エリオのクセなのかなって思ってたけどヤッコちゃんもやってた。元気キャラのクセなのかも
こういう『死者を蘇らせる外法』みたいなのって古今東西たくさんあるけど、現代(に近い時代の)日本が舞台だとどうしても『本当に蘇ったとしたら戸籍とかってどうなるんだろう…法的にはどう処理されるんだろう?福祉とか受けられるのかな』みたいなことをつい考えてしまうね。死亡届まだ出てない人だったら別だけど
もちろん、本気で愛する人を喪った人はそんなこと憂慮せずに蘇らせようとするよねっていうのは前提ね!
オキイエ以外の呪いの発動条件キッツ!ヤッコちゃんの30秒とか相当長くない?不審すぎる 一般人ならともかく呪主相手には通じなさそう。
発動させやすさ 並垣>津詰>オキイエ>志岐間>ヤッコちゃん みたいな印象。
暗闇の人はわかんない詳しい条件が
並垣、あんなにイイ条件なのにプレイヤーとかいう霊障がいるばっかりに…
火をおこすもの、っていうのもカイさんは使いやすそうって言ってたけど他と比べるとちょっと面倒だよね。令和現代よりは火をおこすもの持ってる人多いかもしれないけど。いや、火を起こすものってどの程度定義広げられるんだろう?例えば作りのずさんなスマホとかも火の元判定できる??
火を起こせるもの、の判定範囲めっちゃ気になる。石2つ持ってたらどうなるだろう
オキイエ以上に発動が易そうなのは津詰の条件だけど、津詰はプレイヤーの干渉が効かないので安心感すごいな。ちなみに最初は「津詰は動機見当たらないし呪い発動せんよな…」ってロールプレイ的に全部スルーしてた。ついでにサウンド設定戻して一回死んだりした。
チャプタークリアした後に呪い発動やってみたんだけど(分岐とかするかな?と思って)しなかったねえ。強い……
プレイヤーが霊障なんだよな。それにしてもオキイエはやりすぎだけど
一応呪いの影響で人殺しの抵抗感は薄くなるみたいなのである程度はわかるんだけども。ヤッコちゃんくらいが平均、事情の重い志岐間なんかは積極的で、逆に並垣は薄くて軽いゆえに簡単にやれちゃうってとこだろうか?
並垣、ウソしか言ってなくて笑ってしまった。
並垣から呪い取り上げた時点で既にオキイエの世界線とは違ってるけど、もう一回オキイエに行ったらどうなるんだろう?
あ、ストーリーの進め方について
私は3人を並行に順々に進めていってます。これ、どう進めるかで事実に対するイメージ変わりそうで面白いな。先にヤッコちゃん見てたから志岐間で白石の名前出てきた時「エ!?」ってなった
しかし、3人のストーリーは同じように並んでても時系列同じとは限らない?のか?
ヤッコちゃん目線白石が死んだのはけっこう前だけど、志岐間ストーリーだと最近っぽいし あれ???なんかわかんなくなってきた 違うっけ??
再確認したい気持ちと早く進めたい気持ち
▲とじる
ゲーム 2024.03.23

一応少しでも作業を楽にするために都度素材登録などはしていっている。

キャラデザ用に作った絵も素材登録していつでも呼び出せるようにした。これを下絵にすればだいぶ楽。自分の絵はいくらトレスしても…よいからね!
作業/絵 2024.03.22
未祐の相棒はサンジュだし丹羽の相棒はウルソン先輩だけど、それはそうとして未祐と丹羽は人間的な補完力がかなり強くて、ええコンビや~~~~…となる。犬アニメだし犬の話をずっとしてるけど、主要人物同士の関係性の描き方もずっとうまいんだよな…
丹羽の若干社会不適合なところは未祐が補えるし、未祐のちょっと適合しすぎちゃうところは丹羽がバシっと斬ってくれる。なんて良い関係なんだ……友達とも仲間とも違う気がするけど、名前のつけにくい関係だけど本当に良い……正式名称がわからない関係も 好き 好き 大好き
最後にこれまで出てきた犬と飼い主たちがいっぱい出てきて終わるの、最高大団円すぎるな……。ハッピーでいてくれ、ドッグシグナルの犬と飼い主ら
アニメ 2024.03.22
どんな匂いがするんだろう。どんな匂いがすると思います?(行き当たりばったり・創作)
2024.03.22
過去編始まった時何らかのショックで白髪になったんだとばかり思ってたのに髪は黒髪ツヤッツヤしてたし剛毛くせ毛のままだったし…どしたん?そのキューティクル白髪は やったのか?
アニメ 2024.03.21
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481
パラノマサイトってキャラ設定や世界観的なギミックにかなり時代性を反映させてて、それがすごく気持ち良いんだけど(高度経済成長による汚染とかオカルトブームとか電話ボックスとかファクシミリとか非行青少年とか)
これが令和舞台だとしたらSNS!スマホ!INTERNET!になるんだと思うとげんなりするんだろうなあ。個人の好みですが
私がフィクションに登場するSNSやINTERNETに拒否反応あるの、『現在進行形で触れているモノだから生々しく感じてしまうから』なのか『シンプルにSNSやINTERNETっていうツールを通した人々の動きがキモいから』なのかわからん。両方かも
実感のない時代の出来事をファンタジー的に捉えられるのは自分という人間のよくないところとも思う(実際にあったことをエンタメ消費しているということなので)(特に近世の出来事をそう捉えてしまうのは危ういこととも思う)
そういう意味でもド異世界のファンタジーって心が棲むには安心できるんだよな。
それはそうとしてパラノマサイトの時代感はなんだか心地が良い。いやあの時代に生きたいとは思わないんだけど
キャラの服装や髪型もかなり昭和ナイズされてるけど、絵柄が絶妙なので古さは感じないのすごいよね。