作業/絵 2022.03.19
作業/絵 2022.03.19
ワガママ言えば髪括った状態の爆絵アドSSRが見たかったがこればっかりは仕方ない 私はアランのファンとして様々な要素(主に人気度)を加味した上でこれ以上ないほど恵まれていたと思う
2022.03.19
公式がそれをやることによって「(元は好みじゃなかったけど)こっちの方が好き」って言い出す受け手の概念が発生するのがスゲ~嫌、みたいな複雑なアレはある 複雑だな
下手すると髪下ろし版が二次創作の多数派になることない?何か忘れたけど何かであった気がする
自分は『そのキャラにとって一番基本の姿』こだわり派なのでメガネキャラの外しや糸目キャラ開眼についてもそんな感じかも。絶対イヤ!!てワケじゃないけど『ファンがイレギュラー姿ばっか求めるようになる』のは嫌 みたいな
でも例えば『その変化含めどちらの姿もキャラのアイデンティティである』って場合は別に良くね?って思う。というか寧ろこっちの場合は否定されるのめっちゃ嫌かも
“子供キャラの成長”とか、それが作品のストーリーにとって大事なことなら好きだけど、付け足し続編で成長姿見るのはうーん…ってなる的な… 一言で言い表しにくいなあ。
2022.03.19
他感想 2022.03.19
俺たちの東克樹によるクソウマセーフティスクイズ動画自分用にメモ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
東、1年目大活躍して文句なしの新人賞取った後ケガ&手術のリハビリで数年いなくて今年本格復帰なのでかなり楽しみ
自分が野球ちゃんと見始めた年に活躍した新人を親だと思い続ける習性(??)があるので東はちょっと特別な選手🍌
動画 2022.03.19
ホロスタに2年ぶりに新メンバー追加が発表された~。4人だあ 思ったより多い
マジで好きなVグループの新人に求めること、良い声とか面白い喋りとか何らかのスキルというより「「「「「「リテラシーとコンプラ意識」」」」」」なのでその辺しっかりした人たちだといいな~。その上でオモロくて箱を盛り上げてくれる感じだと嬉しいけど
他感想 2022.03.19
私が何年か前に8000円くらいする左手デバイスを買ったものの全然使いこなせず結局キーボードに戻ってきたしくじり話もできるぞ
2022.03.19
作業/絵 2022.03.18
特定分野のプロはマジで土台と経験値が段違いなのでやっぱメチャクチャ面白いし分かりやすい サイコ~
動画 2022.03.18
ホロスタぬい届いた 買ったのは二期生3人だけだけど


たまたまウチにDBスターマンがいたのでこれは絶対撮らなきゃと思ってた(夕刻ロベルは横浜ファン)

ロベチャン!ロベチャン!
他の球団マスコットも揃えたいと思ったまま今に至るって感じだからこの三体しかおらん
パリーグばっか見てるのにセリーグのぬいしか持ってないの何?
他感想 2022.03.18
2022.03.18
なので私も出来るだけそういう思考部分を記録に残しておきたいと思い〜〜…………記事がバカ長くなるんですね〜(いつもの)
2022.03.18
クトゥルフの呼び声ペーパードライバーと呼んでください
2022.03.18
私はマジで1回しか遊ぶ機会のないレベルのボドゲを物欲に任せて買っちまう人間だぞ。余裕だよ(ええ…)
まあ今年の上半期はやること色々あるからしばらくは見送りになるけど
2022.03.18
ダブクロ探検隊回やばすぎたな~~~
個人的なに会話劇というよりは行動宣言&状況説明メインのロールプレイが好みなので、昔からTRPGやってるおっちゃんたちのプレイ見たいな~と思って選んで見始めたんだけどいや~w!!すげ~~!
単純にプレイの進め方や語り口が軽快で、プレイヤー同士の相談もマジでプレイしてる感(?)強くてたのし~~~!!これこれ~~!!!求めてたこの味~~~!!ってなってた。やっぱこういうおっちゃんたちのプレイがめちゃくちゃ好き(ニコニコとかでもそういう空気の動画ばっか漁って見てた)
プロでやってる人達のことおっちゃんとか言って良いのか分からんけどこれはものすごくポジティブなニュアンスで『テーブルトークRPG楽しんでるおっちゃんたち』でめっちゃ良かった 良いなあ良い年の取り方してて サイコ~
見たのこれで4セッション目だったんだけど4回目くらいで見るのが丁度良かった感もあって良かったな~。久しぶりにTRPG配信で血沸き肉躍った 感想配信も見よ見よ
動画 2022.03.17
作業/絵 2022.03.17
ハァハァハァ1年トリオと3-Dできた・・・~~!!!あと10人
多分描きながらまた気になったところ微調整してくとは思うけど なんかマジでちゃんと描けてるかよく分かんなくなってくるな???人間の顔って何(?)

でもやっぱアランって描きやすいな~~。一番描いてきたキャラってのもあるけど何より頭に無造作ポイントが無いので。宮ノ越(右上)の頭描くのに何時間かかったと思います!?測ってないけど
「毛先ギザギザしてるけど派手にトゲトゲしてるわけじゃないやつ」ってマ~~~ジで難しいよな~~と思う。ついやりすぎてトゲトゲした形になってしまいがち
あと宮ノ越はおでこの広さ(広すぎるとちょっと印象変わる)とか、前髪のラインがちょっとナナメになってるところとか、垂れ目の具合とか眉毛の具合とか色んなものが絶妙に絡み合って人相形成してるデザインだからホントにムズいなと思う。絶妙な匙加減の配合~~
作業/絵 2022.03.17
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272
なんかこう、『一番そのキャラに見える向きや角度』とか『隠れるとそのキャラに見えにくくなるパーツ』みたいなのめっちゃあるんだけど、大人数詰め込んでると流石に全部理想通りのパズルにはできないのでウギャ~!!ってなる できるだけ入れていきたいんだけどもなあ~~~!!!
明神の頭頂部の双葉毛画面内に入れたい~~~!!!けど配置的に厳しい~~~~ ウオ~~
理想は頭が平らなキャラを上部の切れる位置に配置することなんだろうなあ できるだけ関係性拾える配置にしたいので動かすのは難しいが…うーーーん
若干縮小した上で手前の桃越と一緒に若干位置下げて若干回転させればギリギリ…どうかなあ~~。
マジでこういう微調整を延々繰り返してる
これ手前に堤を入れる予定なので今度は後頭部のシルエット隠れで苦しみそう 天パキャラはシルエットが命なんだが~~~!?(五体投地)