カテゴリ「アニメ」に属する投稿[1516件]
アニメ 2025.07.12
絵と状況としては完全にタヌキを拾った話なんだけど、登場人物たちが(タヌキらしきどうぶつ本人も含めて)誰も『タヌキ』と言わないので、タヌキって言ったら負けのゲーム???ってなって当惑したんだけど
もしかしてこれは、対象を明確に言葉で定義しないことによって曖昧な『君』として扱うということをやっているのだろうか。『雨と君と』
名前とかをつけそうな雰囲気もなかったし
(Loading...)...
公式サイトの登場人物紹介でも一貫して『君』表記だ。これで名前あったらどうしようかと思った。
これが意図的に『個』や『何らかの共通認識による定義』『ラベル化』を省いた『君』を描く物語としてやっているのだとしたら、相当好きかもしれない。
アニメ 2025.07.11
どういう話なんだと思ったらなんか……古典的なスパダリ溺愛BLテンプレっぽいのを百合でやっている………!?
逆にアリなんだこういうのって
ていうかこういうタイトル内でツッコミ入れるタイトル流行ってるの?(『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』)
アニメ 2025.07.11
ていうか私このアニメ見たことあるかも。謎のデジャビュがあった。似たようなアニメを過去に見たとかじゃなくて、このアニメに出てきた「ボウリングには二投目がある!」ってセリフを受けた知らないオタクが「そうだよな、人生にも二投目がある!」ってポストしてるところを見たことがある気がする。なにこれ予知夢?なんの話なのだよ。
アニメ 2025.07.09
4期1話冒頭から主人公の妙に生々しい自慰シーン見せられたのこれは一体……?ってなってなんか笑った。初期からずっと等身大の性欲を持ってることは描かれてたけども。
相変わらず作画綺麗だししっかりしてるアニメ化という印象があるんだけど、相変わらず原作にあると思われる書き文字セリフを書き文字としてアニメ画面にバンバン出してくるのだけは……気が合わねえ……!!!それやめろ!!その書き文字…やめろ!!!
カノカリってどこまで続くんだろうと調べると原作が40巻出てて未だに続刊中でびっくりした。一生続くじゃん。10数巻で完結しそうな顔してるのに…
ということはルカちゃんとの関係もまだダラダラ続くのだろうか。いい加減スパっと断ち切ってほしいな。がんばれ和也。
アニメ 2025.07.09
美男高校地球防衛部シリーズは初代けっこう好きで2期がちょっと合わなくてそれ以降見てなかったんだけど、完全にキャラと舞台が違うハイカラ、あの味だけを継承してて久しぶりに馴染みの食堂にきていつもの定食頼んだ人の顔になった。これだよこれ
なんかもう養殖モノのヘンテコイケメンアニメには決して出せない味があるよ。変身姿が大正ロマンメイドモチーフなのはわかるけど変身バンクが裸エプロンベースで展開するのはハイカラが過ぎる。常人の発想ではない。
敵の3人組も相変わらず生徒会なんだ~と思ったけどザ・貴族!!!(華族)の見た目の3人が変身したらバンカラになるの、めちゃくちゃ面白いだろ。似合ってなさすぎて逆にアリ(?)
乳頭左門(この名前何?)みたいなビジュのキャラに胸板開けた番長衣装着てほしい層なんて相当希少だろ。なんなんだよ。
アニメ 2025.07.09
なんかLINEマンガってプラットフォーム名だけだと相当にライトそうだけど、アニメ化してる作品を見てるとけっこう『他プラットフォームだと見ないor淘汰された作風』で出てくる印象があって、そうなんだ!?ってなるな。LINEマンガのトップページぱっと見た感じだと普通にコテコテの異世界転生!ざまあ!みたいなよくあるのが目立つけど。
前情報無しアニメ視聴ってやっぱたのしいな。キービジュすら見てなかったから視聴中予想外されまくって面白かった。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
このクソでっかい魔獣の王が色々あって人間の姿に変身しはじめたとき、「あ、これイケメン化するやつか」って思ったんだけど
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る↑これになったので「あ!?そっち!?」ってなって面白かった。なんか他のプラットフォームだったらもっと頭身高いイケメンか、もしくは可愛い女の子になるイメージがあったので。
おい!人間バージョンのCV田村睦心さんやないか!奇跡の声帯。女性声優の少年ボイス求む~と叫ぶオタクは全員ちゃんと見ましょうね。
あと、この姿である理由もちゃんと作中にあるのがいいですねと思った。人外の外見が人間化するときその外見に理由があるやつ、好き(転スラのリムルとか)
人間を容赦なくぶっ殺しまくる魔獣の王が人間の赤ん坊を育てようとする、っていう構図だけはかなりキャッチーで人情的でウケも良さそうな設定だけど、それはそうとして現状のクレバテスには人情とかないのでコテコテの子育て話からはだいぶかけ離れた雰囲気なのも良いな。コテコテの人外子育て譚は赤ん坊を糞食い虫の巣に放り込まねえ。
アニメ 2025.07.09
18mの氷自動販売機(元ネタは宮津漁港 氷の自動販売機 )に変身して敵を押しつぶすの完全にズルで爆笑した。ていうかこの作品自動販売機に詳しすぎるところが相当にオモロポイントなんだよな。ちゃんと全部の元ネタ調べたわけじゃないけど多分元ネタありの自販機を使ってるはず(そうじゃないと本当になんでもありになるし)
まあ高圧洗浄機に変身して「これもう自動販売機じゃないよな」って自分でツッコミ入れてるのは若干なんでもありに片足突っ込んでるけど。ボタン押して操作できる箱っぽい機械は自動販売機なんや!!で押し通っている。だからAEDも広義の自動販売機だ(せやろか?)
あとやたら強いベテラン冒険者のじいちゃんばあちゃんがクソかっこいいアクションをしててよかった
アニメ 2025.07.09
・配信者
・VR世界
・デスゲーム
・発狂、ショッキング展開
・なんかポップなクトゥルフ邪神たち
と、そっち方向のオタクにウケることを全力で狙っててちょっと狙いすぎて手垢ギトギトに感じるんだけど果たしてどうなのだろう。
インターネットの与太話としてよくされる『将棋星人が襲来したら』『野球星人が襲来したら』の配信者バージョン?みたいな印象があるけど、それにしてもこれクトゥルフである必要あるのか?とは正直思ってしまうな。でもなんか若めのオタク界隈って、クトゥルフが昔で言う宇宙人と同じ役割を担ってる認識なのかも。なんか意味不明で理不尽な状況を押し付けてくる外来の存在=クトゥルフみたいな。
クトゥルフにわかだけど、原典の示すクトゥルフの概念(冒涜的という感情)を日本人はあまり理解できなくて、その結果文化的変形によってニアイコール宇宙人襲来に近い何かになってるのはちょっとオモロだけど しらないです にわかです 勝手に想像と偏見で言ってます
アニメ 2025.07.08
アニメ 2025.07.06
OPは相変わらずセンス爆発してるしエンディングでめっちゃ踊ってて最高
ダンダダンの怖い人間、怖すぎてこれ人間?これも妖怪の類じゃないの?ってなる 土気色だし
アニメ 2025.07.06
↑カスカスカスカスカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ゴミカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ボケ!!!!!!!!!!!アホちん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うんち!!!!!!!!!!!!!!!
失礼、最悪すぎて口汚くなってしまいました。いいかげんにしろよ日本とかいう国……
私は長文タイトル自体が悪と思っているわけではなく、それが合ってる場もあると思っているのだけど。
長文ってだけで敬遠する層も一定数いるわけで、そういう層にウケそうな作風なのに長文タイトルにしちゃうのは本当にバカだと思う。誰に売りてえんだよ…
硬派そうなOPからクソみたいな邦題
1話見たけどしっかり硬派な中華ファンタジーラノベって感じですね……転生はするけど 転生はするけどさあ…って感じ
中華アニメにありがちな変なテンションのサムいギャグも今のところないし 邦題ほんとにいいかげんにしろ!?
アニメ 2025.07.03
「可愛い」っていう、基本的に肯定的に使われる言葉を無邪気にぶつけられることで『なりたい自分像』と『他者が求める自分像』がズレている女の子の話、めちゃくちゃ現代だ。
「可愛いって言われたくない」キャラって普通に昔からいるけど(可愛すぎるけど男らしくなりたい男の子キャラとか)
私はそういうキャラに対して割と「じゃあまず髪切ればいいのでは…?」ってマジレスしてしまうタイプだったんだけど、ロリは『可愛い自分は好き、だけど可愛いことに付随する偏見で見られたくない』、なので『髪は切らない』が成立してるのがマジでちゃんとしてて良い。
幼馴染のモジャがあの感じなのがめっちゃいいなと思いました。
TO BE HERO X やっぱ2クールくらいやってくれるんだな!?そりゃOPEDに出てる人全然揃ってないまま13話にきたんだからそりゃそうなんだけど!!!!
うれしいな。2クールオリジナルアニメ、中華資本なら作れるんだ!別に面白いアニメならどの国が作っててもいいけど日本に住んでて日本のアニメが一番見れるので日本もがんばってくれよな!!!
アニメ 2025.07.03
多分キュアズキューンの流れが面白すぎて元鞘になったらまた前までのキミプリの空気に戻ってしまう…って思ってるからなんだろうな。でもメロロンが目に見えてる爆弾なのでメロロンに期待しております。
ていうか悪役が市民を取り込んでモンスターを生み出すやつって妖精取り込めるパターンもあるんだ……ってなった。あそこで起きた奇跡、うたとプリルンの絆もあるんだけどチョッキンに妖精取り込めたっていう敵のムーブも込だった気がしちゃうな。わざわざチョッキンしてくれたおかげで結果的に劇薬治療になった感ある
アニメ 2025.07.02
ただ、めちゃくちゃ話題になっているすごい作品!!!!のつもりで見に行くと相当に独特な作品で寧ろ人を選ぶ寄りなので、変な期待値の上げ方はせずにフラットに楽しむのがいいんじゃないかという気がする。
前橋ウィッチーズもやや届きくらいまでは広まってるので悪くないんだけど正直アポカリプスホテルくらいまで話題になるべきでは?という気持ちはある。
しかしこう思ってる時点でオリジナルアニメ豊作クールと言えるのでよかったな。増えてくれ、いいオリジナルアニメ
アニメ 2025.06.29
「お嬢様がロックをする」っていうある種出オチというか、一発ネタっぽいアイデアをここまで伸ばしてちゃんとずっと面白いのすごい。キャラもいいし。内容はほぼ少年マンガだし。
対バン相手が男グループなの、対決軸としてはどうなん?と思ったけど、ロックレディが女ウケよさそうなことを考えると成程納得感すごい。あんまり行儀よくなさそうなファンらだったけど…笑 大丈夫かな 不用意に写真アップするヤツとかいそう
ていうかあそこまでいくとバッカスのTOに謎の尊敬の念が湧いてくるな。バッカスは覚醒イベントがなければ萎え落ちして活動自然消滅しそうでかわいそうだが。(当日ライブ会場にきてなかったファンも不憫っていうか 下手したら逆恨みエグそう)
アニメ 2025.06.27
まあ正直Aパートはやや消化試合を感じちゃったけど。ウィッチーズのみんなが変わった時点で決着はついてた感。ただ主役側の精神面に変化が出たら勝ち!みたいな作劇は割と私もやるのでなんかわかってしまう
夢オチパート、最初はギリギリありえそうな話ししてたのが『市長になっちゃった』あたりでン?ってなって変じゃね?って思わせる描き方がすごい上手だったな~。100万人まではギリありそうだと思っちゃった。
モグタンはウィッチーズなどの手によって制裁されるのではなく司法がなんとかせえという立場だったのでよい落としどころだと思った
Cパートドッキリを自分でイジってたの、この作品らしすぎる。最後までちょうどいい温度感だったなあ▲とじる
アニメ 2025.06.23
今やってるのって(リン編から見ると)過去編なわけだけど、手描きアニメはいつまで続くんだろう。どういう基準で分けてるのかな。過去は手描き?
アニメ 2025.06.20
アニメ 2025.06.19
誰を相手にしてるかで好感度が天と地ほど差が出るの面白すぎるんだけど、人間って誰を相手にしてるかで人格変わるって名越先生か誰かが言ってたからかなり人間の核心をついてるのかもしれない。多面性という意味では総合すると鮫洲美輪のこと、好きかも……。炎上工作コメントしてくるけど。やっぱ最悪かも
ムームーがYoutubeで不用意な動画アップしまくってるの普通に最悪(桜子のプライバシー…)なんだけど、こういうのを作品として危ないよというオチにしてくれたのは自覚的でよかった。桜子のプライバシーについては…状況を1話リセットするコメディとして処理されるならまあ、いいかな…。しらんけど次回コメディリセットされて特になかったことになるか、尾を引くかは。コメディリセットされててほしいけど
コメディ調の作品で被害や情報が1話単位でリセットされる(例えば家が爆発しても次回には復活してる)みたいなの、昔は物理って感じだけど今はSNSでバズって炎上してハチャメチャになるみたいなデジタルケースにも同じ原理で使えるんだろうなって考えるとちょっとおもしろいな。ムームーがそういう処理になるかはわかんないけど。
アニメ 2025.06.18
毎回OPの出来が良いのがすごいと思う。鬼コストっていうよりセンスがいい感じがする(なんとなく)
相変わらず普通に面白すぎて25分が一瞬で過ぎる
🎞️神椿市建設中。
1話の導入は丁寧だったけど2話は急に知らんキャラが大量に出てきて当然のように混ざってるので若干ついていけなくなった。既存ファン向けかな~
🎞️ブスに花束を。
ブスという設定の主人公、声が早見沙織なので声が美少女すぎる……!?ってなる
まあ声質って別枠みたいなとこあるし、素人オタクみたいな演技でも困るのでいいんだけど
ブスとタイトルはついてるけどブスって言ってるのは主人公本人だけで、モブ含めた周辺人物は誰も「あのブス女」「勘違いしてんじゃねーよ」とかの所謂ルッキズム的暴言は投げてこない(今のところ)の、めっちゃ新し目の非モテ女子テーマ恋愛漫画の姿って感じだ。主人公だけがひたすら自意識過剰に周囲からどう見えているかを気にしまくり己の外見を蔑み己を虐めてるだけという。
恋愛的な成就っていうより主人公の中にある思い込みや周囲への偏見妄想がなくなる変化の方を見たくなっちゃうな。周囲はブスブスって偏見ぶつけてこないんだから主人公のリア充への偏見をなくしていこっ💪
🎞️カッコウの許嫁Season2
う、うわあああ!!!出た!!!後付け登場昔なじみ設定追加ヒロインだあああ!!!ピピピピー!!!レギュ違反です!!!レギュ違反です!!ヒロインレースフェアネスの精神に反しています!!!!いや別にいいんだけど
石川界人の声を忘れては何らかの作品で思い出すのを繰り返している。今は十三機兵の記憶が新しいので石川界人の声がわかる。