カテゴリ「未分類」の投稿[1917件]
2023.05.29
だるまドロップがGoogleフォントに追加されてる~~~~だるまドロップすき・・・(自分のサイトに使う場所はなさそう…)
2023.05.29
未だに自分が学生設定の夢を結構見るんだけど、夢さんはいつまで学生でいるつもりなんだろう。老人になっても学生の夢見てたら一周回って強い感じするからやるなら徹底的にやってほしいな
2023.05.29
水煮先生の占い…というか作風分析をもう一回受けたいんだよな。前回作風に突っ込みきれなかったので
でもどうせ金払って頼むならもうちょっと創作マンガ進めてからにしたい…とか思いつつできてなーい 昨日はフキダシ描いてえらかったね。
創作という山に高く登ったりルート開拓した後の景色がいつか見たいよ。マジでこれが一番のモチベ 探検家マインド
でもどうせ金払って頼むならもうちょっと創作マンガ進めてからにしたい…とか思いつつできてなーい 昨日はフキダシ描いてえらかったね。
創作という山に高く登ったりルート開拓した後の景色がいつか見たいよ。マジでこれが一番のモチベ 探検家マインド
2023.05.28
Twitterタグの私の創作スタイルは研究者かエンターテイナーか職人かアーティストかどれですか?のやつ
この中から選ぶなら研究者なんだろうけど(アンケ取らずに勝手に一人で決め奴)
やっぱもっと近い言葉突っ込むなら探検家がいいな。研究よりも現場にいたい。探検家になりたい。探検家でありて~
この中から選ぶなら研究者なんだろうけど(アンケ取らずに勝手に一人で決め奴)
やっぱもっと近い言葉突っ込むなら探検家がいいな。研究よりも現場にいたい。探検家になりたい。探検家でありて~
2023.05.28
#-sage 素人感想だけど、緒方恵美や榎木淳弥のこと超絶クセ強声優だと思ってるのでこの辺りが上手くハマってると「音響監督さんとかの操縦がうまい!!!!!!!!!!!!」って感動する。野放しになってると本当に浮いてるように感じてしまうので この辺りのお声
2023.05.28
「推し」という言葉にいつまでも適合できないでいるわけだけど、やっぱり好きなキャラさんって私が「推したいと思うかどうか」じゃなくて心の臓にぶっ刺さってくるかどうかなんだよな。推すという行為とセットにされると全然しっくりこない。刺さりっぱなしでもいい。杭とか釘とかが一番しっくりくる。でも「私の釘がさ~」って言うのはただのDIYが趣味の人なんよ
2023.05.28
うおー!突然だけど今日の(多分人には伝わりづらい上にかなりどうでもいい)思想!いくぞ!
クソコラという言葉もクソパロという言葉も、ちゃんとクソなものに対してだけ使ってほしいという気持ちが常にある。割と品のある普通の自作コラージュやパロネタに対してもクソを自称しちゃう人が一定数いる。そもそもコラージュじゃなく普通の自作レイアウト画像にも「クソコラ」って呼称を使うという極めて謎のパターンもある。卑下や予防線なのかそのクソは。わからない 何も分からない
クソを軽率に使うと真のクソのクソ度が霞むだろうが。クソという概念に真摯であってほしい。私の知ってるクソコラやクソパロはこんなもんじゃねえ。本当にクソで最悪なんだ(あ!自己価値観凝り固まり謎こだわり人だ!)
以上です。
じゃあお前の思うクソコラやクソパロは何?って言われると本当に雑に切り抜いて顔だけ挿げ替えたやつとか・・・・・・あのレベル・・・・ですかね・・・・・
クソコラという言葉もクソパロという言葉も、ちゃんとクソなものに対してだけ使ってほしいという気持ちが常にある。割と品のある普通の自作コラージュやパロネタに対してもクソを自称しちゃう人が一定数いる。そもそもコラージュじゃなく普通の自作レイアウト画像にも「クソコラ」って呼称を使うという極めて謎のパターンもある。卑下や予防線なのかそのクソは。わからない 何も分からない
クソを軽率に使うと真のクソのクソ度が霞むだろうが。クソという概念に真摯であってほしい。私の知ってるクソコラやクソパロはこんなもんじゃねえ。本当にクソで最悪なんだ(あ!自己価値観凝り固まり謎こだわり人だ!)
以上です。
じゃあお前の思うクソコラやクソパロは何?って言われると本当に雑に切り抜いて顔だけ挿げ替えたやつとか・・・・・・あのレベル・・・・ですかね・・・・・
2023.05.27
#holostars 前からやりたいって言ってた単独イベント めでたいぜ
これは流石に現地したいのでとりあえず通常申し込んだ。当たるといいな~
夕刻ロベルさんついにシャニマスと日程ドン被りになったの申し訳ないけど草だった
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
これは流石に現地したいのでとりあえず通常申し込んだ。当たるといいな~
夕刻ロベルさんついにシャニマスと日程ドン被りになったの申し訳ないけど草だった
2023.05.25
弾丸1泊2日で山登って野球見て大量の象さん見てきた。楽しかったし疲れた~
家について一息ついたら旅の間感じなかった酔いのような何かの全てが押し寄せて来る~(でも風呂直後に寝たくないので野球のアーカイブ見てる)
ただひたすらジャンクの極みみたいな食をやったので明日からはまたあすけん先生に世話になります よろしくお願いします 野菜食べなきゃ…
家について一息ついたら旅の間感じなかった酔いのような何かの全てが押し寄せて来る~(でも風呂直後に寝たくないので野球のアーカイブ見てる)
ただひたすらジャンクの極みみたいな食をやったので明日からはまたあすけん先生に世話になります よろしくお願いします 野菜食べなきゃ…
2023.05.25
色んな創作において文脈として多用される銀河鉄道の夜という概念をもうちょっとちゃんと理解したいんだよな。そういえば
2023.05.20
ていうかさっきの乱闘未遂調べてたら普通に外野の憶測とバイアスで一人を悪者に仕立てようとする(事実は選手たちにしか分からない)最悪インターネットの流れができててタイムリーすぎるわ。明確な根拠なくみんなが言ってるからそうなのかなあとは思いたくねえ…(戒め)
2023.05.20
今日ガチャガチャで得たもの
合羽を探してさまよったけど冷静に考えたらコンビニでいいことに気付いて帰ってきました
合羽を探してさまよったけど冷静に考えたらコンビニでいいことに気付いて帰ってきました

2023.05.20
週間天気見てると旅行を予定してる日だけド雨でウオアーーーーーー!!!!!!晴れろーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなってる。晴れなくても良いから小雨くらいになれーーーーーーーーッ!!
てるてる坊主って遠隔地にも効くんですかね?わたし山に・・・山に登りたいんですけど・・・・・・・・(雨なら絶対登りません)
調べたら週間天気が当たる可能性は70%くらいらしい。つまり残りの30%を引けばいいのか。ガチャじゃん
とりあえずプランBを練りながら合羽を買いに行くとするか・・・
てるてる坊主って遠隔地にも効くんですかね?わたし山に・・・山に登りたいんですけど・・・・・・・・(雨なら絶対登りません)
調べたら週間天気が当たる可能性は70%くらいらしい。つまり残りの30%を引けばいいのか。ガチャじゃん
とりあえずプランBを練りながら合羽を買いに行くとするか・・・
2023.05.20
これわかるな~ #memo
ニコニコのコメントって「流れていく」っていう性質だけじゃなく「名前が表示されない」「レスできない」っていうのがあって、それがより有象無象感を高めてて好き。
いいださんが言ってるように「うp主」って概念も好き。なんとなくだけど、Youtubeって「チャンネルというブランドを育てていくプラットフォーム」という印象なので、伸びれば伸びるほど投稿者って神格化していくというか、動画内容についてのコメントが見たくてコメント欄開くと皆投稿者の人格分析みたいなことしてる、みたいなことがちょいちょいあるので。ゆっくりとかだとそういうこともないのかな。
ニコニコの文化として、投稿者名ではなく「〇〇してた人」みたいな呼ばれ方(〇〇P※他称のやつ、とか〇〇ニキとか)するやつあるけど、あれマジで象徴的な現象だなって思う。Youtubeだとそういうこと無いもんな。どっちが良い悪いとかじゃなく私はあのモブ化のような状態が好きなんだろうな~って思う。
私がニコニコでコメオフで見る動画って『視聴者から投稿者への個の認識が強いもの(要は有名投稿者)』だな~と今気づいた。人格に対するコメントに興味が無いからそういうのが見えそうなものは反射的に避けてしまうのだろうな。
…いや、私も動画とか見てて投稿者の人格に言及することけっこうあるんだけど、(お?ダブスタか??)
動画自体にそれを書き込むことと、離れた場所でコソコソ言及することって全然違うと思ってるので
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ニコニコのコメントって「流れていく」っていう性質だけじゃなく「名前が表示されない」「レスできない」っていうのがあって、それがより有象無象感を高めてて好き。
いいださんが言ってるように「うp主」って概念も好き。なんとなくだけど、Youtubeって「チャンネルというブランドを育てていくプラットフォーム」という印象なので、伸びれば伸びるほど投稿者って神格化していくというか、動画内容についてのコメントが見たくてコメント欄開くと皆投稿者の人格分析みたいなことしてる、みたいなことがちょいちょいあるので。ゆっくりとかだとそういうこともないのかな。
ニコニコの文化として、投稿者名ではなく「〇〇してた人」みたいな呼ばれ方(〇〇P※他称のやつ、とか〇〇ニキとか)するやつあるけど、あれマジで象徴的な現象だなって思う。Youtubeだとそういうこと無いもんな。どっちが良い悪いとかじゃなく私はあのモブ化のような状態が好きなんだろうな~って思う。
私がニコニコでコメオフで見る動画って『視聴者から投稿者への個の認識が強いもの(要は有名投稿者)』だな~と今気づいた。人格に対するコメントに興味が無いからそういうのが見えそうなものは反射的に避けてしまうのだろうな。
…いや、私も動画とか見てて投稿者の人格に言及することけっこうあるんだけど、(お?ダブスタか??)
動画自体にそれを書き込むことと、離れた場所でコソコソ言及することって全然違うと思ってるので
2023.05.20
コンビプレイ・男拳法家&男壊し屋縛りで『偶(たまたま)』一族っていうのを考えて馬鹿か?ってなってた
2人だから「偶」の字は合ってるじゃないですか。何が悪いんですか?1文字苗字の一族がやりたいんだよね。黎(もろもろ)とかも良い
男拳法家&男壊し屋プレイは数年前からやりたいリストには入ってるんだよ。好きな職業の組み合わせだから。
私に無限に時間があれば好きな職業の組み合わせ縛りで4周したいんだけどな(剣&踊・槍&薙・拳&槌・弓&筒)そんな時間はねえ~。そもそも剣舞縛りってどうしたらいいんだよ。途中まで全員剣士になるのか?
ていうかマジで無限に俺屍できるんだけど、俺屍やってると本当に創作や他のゲームができまないので難しい。悩ましい。2023年度は河蛙童だけで満足して今妄想してるのは来年以降に回したいのだが