ゲーム 2022.02.05
まああれはプロを目指したい人・伸びたい人に向けた言葉も多いので適度に脳で取捨選択しつつ見てる感じだけど。やっぱ添削動画が一番好きだなー
劇薬じみた練習法とかはやるつもり全く無いけど他人の方法論の話聞くのとかは純粋におもろくて好き。あと他人がお悩み相談してるやつを他人目線でラジオとして聞くのも割と好き
さいとうなおき先生から万人向けのノウハウを吸いつつ、くるみつ先生のメイキング動画から自分好みのエッセンスを吸い出して前から描いてきたもんとミックスして今って感じだ 強くなりてえ〜〜
2022.02.05
1年前の絵、今ならもっと良い感じに描ける気がする!!ってなってリメイクを画策したトヤマ「これはもうなんか最早別の絵なのでは?🤔」

これもラフストックに入れておいて続き描きたくなったら描こう(1ヶ月蔵でコールドスリープしてたジョナス夕里子のラフ)今日は俺屍やる
作業/絵 2022.02.04
一人で戦い抜けるように育成したR版踊り屋、真面目に俺屍ってゲームを踊りながら破壊してる感があるから素朴に(?)プレイしたい人は読まない方が良いのでは…?って気すらしてくるな
そうじゃなければ結構面白い記事なんじゃないかなあと思います。やっぱボスいっぱい倒す回は派手だしね!単体でも読める形式の記録なのでどこから読んでも大丈夫✌️もちろんネタバレもシステム的な仕様の話も配慮全く無いので既プレイ向けオブ既プレイ向けだけど
ゲーム 2022.02.04
ゲーム 2022.02.04
とりあえず一文字の絵はできたので近いうちにプレイ記更新できるはず?そうしたらもう候ヶ崎ラスト1人だよ~ ~~#oreshika
作業/絵 2022.02.04
2022.02.03
変身したら女の子になる魔法少女男子・・・まほいくかな?(育の方)
アニメ 2022.02.03
2022.02.03
それに多分ある程度話題落ち着いてからやった方が色々神経使わなくて済みそう
本当はサンムーン剣盾もやりたいんだけど、そこまで順番に拘ったら永遠の後回しになるのでスピンオフゲーはまあいいか!の精神は持ちたい~
2022.02.03
誕生日や記念日、それが設定された時点で『リアル日にそれを祝うor祝わない』っていう択が発生するわけだけど、多分私はそのリアル日を大事にできないし、それによって『祝わない』っていう概念が発生するのがスゲー嫌(??)なので特別な理由がない限り誕生日設定したくねえ……になる。設定さえなければ祝う祝わないの概念は発生しないから
マンガとかの個人制作物で原作者が律儀に色んなキャラの誕生日お祝いしてるの見ると凄いな……ってなるんだよなあ。当たり前のことじゃねえよ~~あれ
ソシャゲとかの誕生日はそれ一つで特別企画用の情報になるからある種当然のことなんだけども。
でも生まれ時期って情報自体は好きなので星座や二十四節季くらいのゾーン指定くらいでボカしておきたいな~~感 誕生日ネタ自体は好きなので誕生日設定せずに誕生日ネタ妄想したい(???)(??)
2022.02.03
でもそのエネルギーの放出を常に要求するのはアレなので拍手やら選択式感想フォームって概念を生み出した先人、マジで知恵者~!!
色々感じたことなど言ってもらえたけど何より本、概ね読めるものになってたっぽいのが良かった…これずっと言ってるな!?でもなんか描く時やっぱ根本的に読めるもの・見れるものになってるかって大事だと思うのでこれほんと強めの安心~~~!!になる
面白いと思ってもらえるかは人それぞれな面もあるだろうけど、読める形になってないと刺さる刺さらない以前のアレになっちゃうから。しかも出す前に誰にも読んでもらってない(ギャンブルにもほどがある) よかった~~
2022.02.03

めっちゃ面白かった。対決形式で紹介していくやつ
対決軸での図鑑なのでバトル用の能力ステータスみたいなのが書かれてたり、『戦うのに強い特殊能力』が特にピックアップされてたり、焦点の当て方がめっちゃ楽しい~~
これ絶対小学校の図書室とかにズラっと並んでる系のシリーズ本だよね(学研だし)今の小学生無料でこれ読んでるの?うらやまし~!!まあ私は大人なので欲しいと思った時に即購入できるんですがね!ダハハ!
文章がそんなに多くない・シュチュエーション限定型の紹介なのでマニアの人とかからしたら物足りない内容だと思うんだけど、あんま詳しくない・取っ掛かりが欲しい人には最適な分量なのかな~と思った。神話編や幻獣編も読みてえ
NHKforSchool とかいう死ぬほどありがたいコンテンツもそうなんだけど、自分の知識が薄い領域っていきなり背伸びしたものに手を出すより小学生向けくらいに編纂されてるものが丁度いいのかも~ってよく思う。短く分かりやすく入口になる情報がまとまってるし、それでいてちゃんとプロの監修が入ってるから
ここからは妖怪最強王図鑑のネタバレ感想なんだけど(トーナメント形式の対決本なのでネタバレの概念がある)
天狗、存在がチートでめっちゃワロタ こんなんTUEE系主人公じゃん
賢くて知恵があって特殊能力大量に保持してて、それでいて単純戦闘力もそれなりに持ってたらそりゃあアンタ勝てねえよ。誰なら天狗に勝てるんだろう。サイズはそんなにデカくないしもしかしたらカマイタチがワンチャンあるのかもしれない 無い気もする
妖怪、割と退治はされるから弱点自体はあって、そこを突ける天狗は相当有利って言うのはマジでそうなんだろうな~~……逆に負けの概念が薄そうな相手だとロジックで勝ち筋見つけにくくて苦戦するんだろうか。
俺屍のオタクなので酒呑童子が決勝まで残ってくれて嬉しいよ…天狗がチートすぎたけど。
あと鵺がクソ雑魚なのめっちゃ笑っちゃった。即オチ2コマじゃねーか!
▲とじる
他感想 2022.02.03
何故1ツイート内でうっかり同じ表現をダブらせてしまうのか 真相を確かめるべく調査隊はジャングルに向かったーー…
マジレスするとなんかこう、最初に打った140字時点ではダブりミスやってないことが多い気がするんだよな。
投稿前に修正したり「あっここ文字付け足した方が良いかも」っつって付け足した部分が気付かずダブりになってることが多いと思う私の場合。前の文から続くリズムが完全に途切れてるのもあり、前の文が完全にアウトオブ眼中になってるっていう
なんなんだろうなあの強烈に文章視野が狭くなる感じ 不思議だ…(ツイートボタン押す前に最初から読み返しな〜)
2022.02.03
なんでもクッキークリッカーボタンもありがとうございます!今日発送ついでにクッキーを買いました(日記)
2022.02.03
バドミントンアニメってだけでもけっこう珍しいけど、その上社会人の企業スポーツ部ものアニメってかなり珍しいから新鮮だなあ。学校部活ものと違ってキャラの年齢幅大きく取れたり、学校とはまた違った日常風景になったりしておもろい。
主人公と相棒が干支一回り違うのも社会人スポーツのおもろいところだ~~良いじゃん~~。主人公が小学生の時宮澄はもうサラリーマンだったんだ……ロマンだな……
主人公・白鳥が社会人として相当ヤバ言動しててヒエッ…高校の部活じゃないんだぞ…ってなったけど、19歳高卒社会人ならまあこういうこともあるか…ずっとスポーツ一筋だった人なら他の経験値低いだろうしな~…って謎の納得感あるのもおもろい。
高卒選手1年でクビにするのって実力とか以前に態度とか扱いにくさとか人格要素もありそうだけどな……?普通もうちょっと面倒見てくれるのでは…?とプロ野球ファンの感覚だと思うけどどうなんだ
白鳥19歳・宮澄32歳のコンビおもしれ~~!!って思うんだけど、スポーツものってどうしても選手寿命が頭に過るからこの二人組んで上手くいったとしても数年しか保たないのかな~~とかも想像しちゃうな~~バドミントンの選手寿命っていくつ?(検索)プロだと平均引退年齢30歳じゃん!?社会人チームだともうちょっと息長いイメージはあるけど というかそういう話になる作品なのかどうかは分かんないけど
アニメ 2022.02.02
ナージャ29話見た。
途中の流れ見ててなんとなくホセ死相出てるよな~でも流石に死にはしないかなあと思ってたらマジで死んでびっくりしちゃった。でも納得感はあるんだよなあ オチがつくなら死ぬんだろうなあって気はしてた
ホセとカルメンのオチの付け方めちゃくちゃ好きだなあ。ララランド概念だ
ナージャ、その明るさと純粋さと人間の善を信じているようなところは時に他者の心をメタメタに追い詰めて傷つけてしまうんだけど、でも彼女のブレない精神の尊さや聖性は他者の救いにもなるんだよねえ。正に太陽なのかもしれない(太陽だって人を生かすし殺しもするから)
というか最近はナージャの聖性で周囲の人が焼かれるけど本人は無自覚、みたいなのが続いてたからカルメンが我慢できずに全部言っちゃったの良かったな。ナージャに色んな人の心を知ってほしい気持ちある
それでもナージャは善性を信じてる子だし、ホセとカルメンが前向きに袂を分かつことの意味はまだ分かってないわけだけど、これは今の彼女に理解できないのは仕方ないことだよな~。なんかこう……こういう個々人の価値観?みたいなのがしっかり描き分けられてる描写好き
ナージャがホセの死を知らないまま旅立つのもオチの描き方として美しいんだよな~~。
ホセが死んだ遠因はもしかしたらナージャかもしれないけど(あくまで遠因なのでナージャは何も悪くないが)でも、ナージャとの出会いでああいう風に“生きる”ことができたホセにとってはかけがえのない出会いで、『すばらしき人生』と言えるんだな。
『生きながら死んでいたような男』が『最後には死んでしまうけど、“生きる”ことができた話』と言えるのか。美しいな~~~~……すごい話 映画みたい すごいな~~~…人生の話だ……▲とじる
アニメ 2022.02.02
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481
グノーシア/3周目プレイメモ断片記録④LOOP92~93
http://pridehotato.net/zakkiiiiii/gnosia3-4/
ちょっと楽しいループがあったのでフル記録つけた