くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

「全国からそっくりさんを集めてくる」っていう謎企画の開催日に本物が相手チームのエースから打ちまくって大活躍してお立ち台に立つの、できすぎている
牧ってやっぱスター性あるなあ

#oreshika
鬼切り河蛙童姫#40[1023年9~10月]
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_40/

結局営業所に持ち込んでまとめて発送してきた。ミスしてませんように

こないだ描きかけて放置してたいぬかみっ!のらくがきを終わらせたよ
20230618110248-admin.jpg
ブラシ塗りはやっぱ苦手意識ある


タイムラプス

#gnosia パンフの絵、最初はアリスSOSのOPパロディにしようかなって思ったんだけど「いやわかりにくいだろ」「一枚絵にしにくいだろ」「依頼絵でパロすな」などのセルフ脳内ツッコミがあり却下になった
でもデフォルメキャラが斜めにズラっと並んでるのは可愛いしそのエッセンスだけ残りました。ループ繰り返してる乗員っていうアレも出るかなって こう!

ロゴはシンプルに原作ロゴとウインドウのパロです。でもあんまそのまま感あるとアレなので色々ズラした感じにはしました。会場とかにも使ってもらっててうれし~!


ここだけの話、描いてから1ヶ月以上誰にも見せられないのでずっと待ち受けにしてたんだよな(自分の絵好きすぎさん!?)
20230617234245-admin.jpg

2ちゃん全盛期、そこそこ見てたしたまに書き込みもしたけどそんなにどっぷり浸かってたわけでもない、くらいの距離感だから認識がふわっふわや

(裏取りとか全く無いのでただの私の妄想かもしれない)

『絵師』を自称することの違和感って、元々の言葉の意味からして『大げさだから』『偉そうだから』だろうって言われるけど、個人的には違和感の元ってそこじゃねーな~と思ってるかも。

ネット上での『〇〇師』って言葉、2ちゃんとかの匿名掲示板の有象無象の中でちょっと希少な技能を持っている『誰か』を指すために使われてたイメージあるんだよな。名前が無いけど個体としての認識があるから、持っている技術を呼称として用いている、みたいな?
その中でも特にやべーうめえやつは『神絵師』みたいなことだったような、別にそうでもなかったような…

その辺りでネットオタク民が使ってた言葉が時代の流れで使われ方がなんとなく移り変わり……絵を描く人=絵師になり……になった?のかも?しれない??

最近で言うと『〇〇ニキ』とかに近いニュアンスだったような気がする。『〇〇師』という言葉。
『〇〇ニキ』のすごいところって技術に限定せず使えるところだよな。なんか変なことして目立ってる人はもうそれだけでナントカニキになる。使える範囲が広い


話を〇〇師に戻して……

そんなわけだから他称のイメージが強くて、自称するのは違和感がある…?しかもSNSとかだと匿名掲示板と違ってHNも名乗ってるので余計に。みたいな?ことかもしれない?全部の論に自信がないな?

しらんけど…(最大限保険がけ)


あ、でもじゃあ何故自称が必要になるかっていうと、まあSNSというフィールドの中で『自分はこのカテゴリの人間ですよ』をBioで示さなければならないからなんだろうなとは思う。こう考えると匿名フィールドとは逆のプロセスなのかも。しらんけど

今回サークル参加してるわけじゃないんだけど、多分BOOTHとかからそのまま流れてきた感じでけっこう注文いただいててアワワ…になっている。サークルとして準備してたわけじゃないからまとめて発送できる分の梱包材の予備全然用意してなかった~…!!ので色々調達しつつ数件ずつ処理させていただく…
午前中めっちゃのんきに普通の買い物とかしてた

202306171558581-admin.jpg
トヤマくん(粘菌フォーム)、めっちゃ馴染むな

20230617155858-admin.jpg
ぼく悪いトヤチョじゃないよ

ということらしいですよ!#gnosia

メッセージありがとうございます!伝わってよかった(?)
なんでもボタンぽちぽちもいつもサンキューーです!!🚀🚀🚀

#gnosia あと明日はグノーシアのWEBオンリーです!!今回は不参加だけど行ける時間に会場ブラつきたい!

#holostars そういえば夕刻ロベル単独初イベント、先行抽選全落ちしたけど先行抽選キャンセル分の余り先着申し込みに勝利し無事行けることになりました!!!!!!やったぜ~~~~!!!!!!!!!!!!!回線最高!!!!!!!

#oreshika 剣士運用と攻略のために大江山越え直後に寿命来るように調整したのがすいすいくんなんだけど、実際に運用してみると引くほど強くて「このユニットを山後に連れていけないの普通に損失だろ…」になってる。全ての才を天から与えられた存在だよすいすいくんは

新世代がやってきてキャッキャしつつ大江山越えと厳しい厳しい後半戦の戦略をマジガチで考えてんの心が二つすぎんだろ!!!!うおー!

あと今世代バズバス〜とかやってて楽しいからこそ山越え挟むの確定してるのどういう空気で迎えればいい!?すぎて苦しいぞ

#oreshika
鬼切り河蛙童姫#39[1023年7~8月]
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_39/

私は糸目にもメガネにもこだわりがあるわけじゃないけど、やるなら明確な意思を持ってやるぞ・・・という『安易に流れたくないカッコつけの自意識』勢力のオタク!!!!!!!!!!!!

ていうか糸目と違ってメガネって別に普通に外れるものだからナチュラルに付け外しするのは何とも思わないんだけど、『メガネを外して大変身』系は描き手の””””覚悟””””””が必要だなと感じる。


糸目開眼はどう足掻いても意識と覚悟と『オレは安易に流れてこうしたわけじゃない』という分かってるアピールが問われる。(マジで自意識過剰カッコつけオタクなんだよなあ…)

俺屍でグラ引きとかもあって何人か糸目扱いにしたことあるけど
馬鈴薯めざめさん、徳甲詠芽さん→絶対開かない勢力
松葉小町→邪悪開眼
候ヶ崎一文字→イラスト1枚だけだからわからん
河蛙童湾処→本気出すと閉眼する勢(は?)
河蛙童敷→メガネの付け外し感覚で普通に開眼する(本気とか関係ない) #oreshika

こだわりがあるわけじゃないんだよな。キャラ個体厨であること5割・自意識によるカッコつけ3割・世の中の安易さへの反抗心2割くらいで糸目キャラを過剰に意識してる

安易な糸目開眼を忌避する勢力ってメガネ教に比べるとまだちょっと認知度が低いので、糸目好きに対して気軽に本気開眼wって言ってる人(糸目=開眼する前フリとしか認識していない人々)を見るとオッ コラコラ~チョクリプ ソレハ ヤメトキ~ってなる
これ のリプや引リツを見ていた)

生後2ヶ月で外見が成長するのはともかく、言葉を喋り武器の扱い方を覚え当主業務もこなせる一族、短命ってデメリットの代わりに超超超超超超超超超高速学習の機能を得てるんだよなっていうのは興味深いよな(俺屍世界の言語学者とかが興味を示しそうなこと)

言語学者といく俺屍さんぽ
人類学者といく俺屍さんぽ
#oreshika

グレンラガン

メッセージありがとうございます!!ブログに居座る謎のおじさん草だ
なんでもボタンポチポチもいつもありがとうございま~す!