2022.02.09
2022.02.09
『おバカめな王族子息がしょーもない死に方したせいで国同士の情勢が変化して色々ややこしくなる』やつ、すっげ~~~~~リアル歴史感あってウケたな……なんか史実でもこういうの聞いたことある気がするもん
天才王子の赤字国家再生術、割とずっとこういう『国同士が小競り合ってる世界観』をやってるので、『特に思い入れもない他国の王子の死』の扱いがクッソ軽いのめちゃくちゃ納得感あるし、描写が上手いんだよなあ。
例えばこれが現代世界観で主人公が普通の人間だったら人の死に対してこういうリアクション取るのは違和感あるけど、この世界観・この立場・この性格ならそうだよな~~って感じ。良い
あとウェインが軽んじられるとニニムがキレるのサイコ~~~~^~~^だ・・・・。ニニムを侮辱されるとキレるウェイン、ウェインを軽んじられるとキレるニニム 二人はサイコ~の対等主従♥♥♥やったやった~!
あんなに距離感バグってるのに今のところ恋愛する気が更々無いの、本当に本当に本当にサイコ~~~~~すぎる・・・。いや別に納得できれば恋愛に変化していっても良いんだけど、今のところかなり意図的に『恋愛感情の無い男女主ヒロ』をやってるのがかなり好きぴだ~~~~~天才王子の赤字国家再生術~~~~!!!
アニメ 2022.02.09
2022.02.08
それで一気に引き込まれる作品はいっぱいあるんだけどな~
まあ感じ方はあくまでイチ受け手でしかない私の主観だけども
ビックリさせるには出来るだけその展開を悟らせない方が良いんだけど、情報やフラグが乏しいと『>>>突然の死<<<』っぽくなってしまうのかなー。これめっちゃ塩梅難しそう~~。
『最初は意味が分からない描写だったけど、この展開を経て理解できるようになった』みたいになるのが理想なのかもしれない お話作りって難しいなあ
2022.02.08
アートの話 No.001「あやしい美術解剖図」 - 美術裏話 - 活動報告書 - CAPCOM:シャドルー格闘家研究所 https://game.capcom.com/cfn/sfv/column/131606#memo
2022.02.08

キャラ考えるフックにしたランダム情報もこんな感じでまとめた 視覚的にわかりやすくなった~

これ、TRPGとかやってる人のキャラメモとかにも使えるだろうし、表機能とか色々込で使えるから俺屍一族メモ(遺伝子データや経歴・成長記録)とかにも使えそう。今までスプレッドシートにまとめてたけど絶対こっちに固めた方が見やすい
Evernoteにも類似機能はあるけど、自作テンプレ使うには有料プラン入らないといけないんよね
作業/絵 2022.02.08
わちゃスタの『コンテンツプレゼン』がテーマの回も面白かった~
音量調整だけ不満だけど(ゲストの声が小さい…)編集ちゃんとしてくれ~

布教意欲は無いくせに『伝える・知らない人に紹介するような文章』を書いてみたい意欲だけは何故かあるので(なんで?)これ参考になんか書いてみたいな~~。俺にダンゲロスとなぜ銅を紹介させてくれ~(大の字)
まあ例によって気が向いたら そればっかやな
動画 2022.02.08
ページテンプレート作ればキャラ設定メモもめっちゃやりやすそうだな!?
うおーーー!!ごめんNolaさん!!!使うツールはある程度絞りたいんや!!(いどうのおと)

ぼかしてるのは何もかも中途半端な脳内妄想なのでまだちょっと恥ずかしいからです!!!
画像類についてはこっちのサーバーにアップした画像をURLで埋め込めば容量制限もクリアできそう
作業/絵 2022.02.08
イメソンってわけじゃないんだけどこの曲聴くたびにプレイヤーぼくからセツへの感情やなあ・・・になる(ランダム再生で流れてきたの意です)
nano.RIPE「夢路」の歌詞 / 歌詞検索サービス「歌ネット」 https://www.uta-net.com/song/101735/
ぼくはぼくを、きみはきみを探しに行く旅に出る 良い歌詞だな~~▲とじる
ゲーム 2022.02.08
SQがメインじゃない二次創作読みながら「この人の描くSQめちゃくちゃ可愛いくない!?!?!?」ってめっちゃなるんだけど人々、SQ描くのがめちゃくちゃ上手くないですか!?!?
SQ、ややリアル寄りで化粧っ気強め・唇とかをしっかり描き込んである肉感強め造形なので私の絵柄と相性悪すぎるんだよな。トヤマの絵~~~!!!メイクが薄いんじゃ~~!!!うわ~~~~!!!死-death-
個人的にグノーシアキャラで一番絵柄との相性良いのは夕里子様だと思ってるかも。化粧っ気が薄めでそれでいて目の形が特徴的なのですごく捉えやすい気がする
ゲーム 2022.02.08
徳甲一族、気付けばずっと『感情の双方向性(の微妙なズレ)』みたいなものをやってたし、なんやかんやその空気を持ったままエピローグに行き着いた感じがするんだよなあ。
想い合ってる人たちはたくさんいるけど皆それぞれ少しずつズレていて、そのズレが破滅を生んだり、逆にそのズレがあったお陰で歯車が回り出したりもする そういうとこが好きなんだなあ とやを
やっぱり徳甲一族情報量が情報量なので相当長い間擦れてしまうな。かかかかか、完結から2年経ってるんですってぇ!?うっそだぁ!
いつまでも俺屍新参のつもりなんだけど馬鈴薯一族も5年前 うーん5年前ならまだ新参で良いよな!(?)
5年プレイしてたら単騎クリアできるようになったけど正直縛りとしては全然ヌルいもんなあ(謙遜とかじゃ無く真面目にそう思う 先人の知恵借りまくってるし)
ぶっちゃけ終盤の自由度高い状況(かつリセットも解禁してる)でラスボス倒すよりも、初代とかの制限多い時に五郎ズ倒す、とかの方が100億万倍キツいと思う 私はできる気しないや
個人サイトでそういうつよつよ攻略記録読むの好きだったんだけど時の流れが…時の流れがなあ……(いつまでも あると思うな WEB掲載)
ゲーム 2022.02.08
バレンタインネタ思いついたので描いてる あっ!気まぐれネタ出しガチャお絵描きマンだ
俺屍のトンチキ平安京はバレンタインあるって言い張っても良いけど、まあEp後ネタは全部セルフ二次創作なのでそういう感じで…

ホッシーの感性、誰にも理解できないけど誰にでも理解できるもの…みたいな印象があって(あくまで私個人がそう思うだけだけど)彼を描くたびに『こんなにも真っ当に愛されてるのになあ、得難いものを得ているのになあ』って感情と『そういう問題じゃねえんだよなあ・・・』の感情が両方来てワ~~~ってなる
感情の理不尽さと苦み~~(水煮先生の受け売り~~)
徳甲一番星~~!!!バレンタインくらい頭空っぽのラブハッピーネタ描かせろ~~!! 無理です!! 完
自分で打った文章読み返しながら「こいつラブハッピーバレンタインネタ描きたいとか正直1ミリも思ってないくせに何言ってんだ?」と思った 情緒しっかりしろ
作業/絵 2022.02.08
2022.02.08
克服したっていうより許容値が上がった気がする『こういうのもある』の幅が広がったのかな~~。子供の時苦手だったり嫌だったりしたもの、生理的本能的な嫌さとかじゃなくて『知らない領域・理解するための回路が開発されてない故の気持ち悪さ』が多かったように思う。
当時の私にとっての『マンガ絵』とは顔立ちや体格が簡略化された少年マンガ的(特にコロコロコミック・ポケモンのような)造形物がほぼ全てで、それ故にリアル調でゴリゴリに描き込んであるものの存在が異物のように感じられて『理解できなかった・不快感があった』のかなーーー
今はもう全くそんなことないけどもね。
なおナスビは永久に食えないもよう あれは…あれは何…?理解回路が永遠に開かない…
2022.02.08
2022.02.07
・アプリのトップがノート一覧じゃなくよくわからんホーム画面なのでUIが煩雑
・めっちゃ課金を促してくる
・台数制限守ってるはずなのにたまに勘違いして怒られる(?)
・スマホとPCの同期反映が上手くいかなくて重複判定からの複製ノートがめっちゃ発生する
って感じで大分”””終わり”””を感じていたので……まあタダで使わせてもらってるから~~みたいなところもあったけどもね~~このUIと同期性能でお金出すのはちょっと…だし
Notionは個人利用は無料(差し支え無い程度の制限はあり)・グループ利用は有料って感じなので集金体制としてはかなり最適解に近いような気がする。こういうツールでお金出しても利用するのって法人がメインだろうし。ていうかもう完全に代替ツールとして狙って作られてるもんなあ
2022.02.07
Evernoteからの同期機能も標準で入ってて一瞬で中身移せたからマジで代替ツール戦略~~!!って感じだ~~すごい

カテゴリ的なやつにアイコン設定できるのも良い感じ。スマホ・PCの同期速度も爆速で感動しちゃったよ。すげえ こんなに早くて良いの?
Evernoteとはテキストの形式が違うので移行時に空行全部埋まってギチギチになっちゃうけどまあ自分がメモに使うだけだし別に良いかなあ。
そういえばブログをワードプレスに移した時も空行無くなってギチギチになったな(ツール使ったり手動だったりで直した)
多分しばらく使ってたら気になる点も出てくるだろうけど、少なくとも今のEvernoteよりは使いやすいだろうからこのまま移住かな~
2022.02.07
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481