アニメ 2022.04.30
ちゃんとニュース見てないから大分後で騒がれてること知ったけど(その試合は普通に見てた)
他感想 2022.04.30
2022.04.29
サマータイムマシン・ブルースのこと何も知らないけど
アニメ 2022.04.29
2022.04.29
付き合うなとは思わないんだけど、お付き合いって概念が成立した瞬間それ以降の話があまり面白くないと感じてしまうので『(いずれ付き合うことが目に見えているにしても)作中で付き合うな』とは思ってるのかもしれない。過程の方がダンゼン面白い、みたいなのはあるかもな~。あくまで個人的な感性の話ね 念押し
こうして見ると人間とは実に奥深く、多面的なものである。表面しか見ずに早合点して人を蔑むのはあまりにもったいない。
↑これも何度も触れてるけど四畳半神話大系には心の掛け軸に書いてある言葉が多すぎる
2022.04.29
他感想 2022.04.29
手に入れて失って、手に入れて失って、善意を働いてバカを見て、結局失って、でも最後はその善意に助けられたっていうストーリー構成、童話みたいだあ…
ナージャの善意がとにかく裏目に出まくるのほんとにウワ~…って感じだったし、その善意をわざわざ働かせなければストレートに目的地に辿り着けてたじゃんって感じなんだけど。でもどうしてもその行動をしてしまうからナージャはナージャなんだよな~
『喜びも苦しみもひとり旅』っていうサブタイトルめっちゃ好き
アニメ 2022.04.29
22日にアップしたやつ大丈夫だっけ・・??って見たらあっちは合ってた。あぶあぶ
この辺実は公式カード絵が揺れがちなんよね。揺れすぎて最早どっちでもいいんじゃないかってレベル
でもまあるか先生が描いたやつを見るのが一番堅いよね。るか先生の絵は基本揺れないので
作業/絵 2022.04.28
【日本ハム】ドラ6・今川優馬、異例の選手兼ファンクラブ会員に「そういう新しい形もありなのかな」
https://hochi.news/articles/20201104-OHT...
大きすぎる愛のあまり、ドラフト当日は指名に歓喜。人目をはばからず大号泣した。
すごい
動画 2022.04.28
2022.04.28
色々見てもらえて、かつ思ったことを教えてもらえるの嬉しい~😊😊😊
なんでもボタンもいつもありがとうございます!そろそろクッキーアイコン変えなきゃ。いつまでバレンタインやってるんだ
2022.04.28
明日からは残り半分ゴリゴリ進めっぞ〜 祝日とかでどれくらい進められるかなあ。
作業/絵 2022.04.28
School Rumble Forever好きすぎて未だのめっちゃ聴いてる ラップパートあるし
2022.04.27
要は『物語とキャラ設定が調和している状態を作れているか』ということなのだろうか。野菜の栄養素が必要だからって何も考えずに野菜だけドバドバ入れても美味しくならない・他食材や調味料とのバランス考えて入れなきゃ、的なこと…かなあ~~?
2022.04.27
動画 2022.04.27
徳甲一族の集合絵描くのにも一ヶ月くらいかかったし、一枚に長期間かけて取り組むのは割とできる方だと思う。徳甲の絵はちょっと変な時間のかけ方してた気はするけどまあまあ
いわゆる大作と言えるような絵、マジで10年後に見ても楽しめるから自分にとっては描き得なんだと思う(?)10年前のTOH集合絵下手だけど今見てもニヤニヤするし。徳甲の集合絵は描いてからずっと壁紙にしてるしな
労力に見合ったリアクション量を外部に求めない気質も描き得に与してると思う。あ、でも今回のは表紙絵にするので、「欲しい」って思ってくれた人が手に取ってテンション上がる絵になってると嬉しいな、という気持ちはある~
あと、『今のトヤマが描いたボイフレキャラが見た~~い!!』っていう自分内要望に対して今のところ期待値の120%は出せてるのでそれがマジでうれし~!!楽しい 無敵の自家発電機関かな
作業/絵 2022.04.27
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272
『ヴァルヴァトスとリディア』が語り継がれた結果メロドラマ演劇にされてるの見て脳内でツッコミ入れまくってるアードが良かった とても
大魔王ヴァルヴァトスとリディアが良すぎる~~過去回想でしか出てこないが ストーリー的には大分強めのファクターっぽいんだよな~