くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

あと5ページとかでマンガが完成するって段階でこういうこと考え始めると「そんなことを言うがオラァできてる自信はねえだよ!!!!」になるので無心になれ!!!!やれ!!!いけ!!!!!!!そこだ!!!!!!!!!

パラノマサイトの肉体・魂・精神の話で『車で例えると車体が肉体・走るためのシステムが魂・運転手が精神』みたいなやつが便利すぎて似たような言い回しになった気がする キャラクターは車体やシステムではなく運転手であるべきなんだよな。いやシステムもキャラクターを構成する大事な要素なんだけど、システムや自動運転によって駆動するのではなくあくまでハンドルを握ったことで駆動する必要がある

非常に観念的な話だが「キャラクターが描けている」ってどういう状態かなあ、というのをぼんやり考え続けている。友人がそのようなことを思案していたので
私はこの『キャラが描けてる』は『キャラが動いてる』と同義だととらえて、そのように考えるのだけど

個人的には、『物語を動かすシステムになっているキャラは描きにくい』ような気がする。『物語を駆動させるエンジンや燃料にするイメージだとキャラを描きやすい』のかなー。

もうちょっと砕いて言うと、『ある状況の中にキャラを放り込んである程度自由に動いてもらう(一応制約あり)』が一番キャラ描きがやりやすい。かなあ。
『物語をやるためにキャラを配置する』だとキャラは動かない・キャラを描けない、そんな感触はある。それだとキャラクターが“あらすじをやってる”だけになるというか。

具体的に言うと、俺屍の補完創作なんかは我ながら『キャラが描けている』なーと自分では思っている。あれは二次創作ではあるけど、キャラはゲーム内要素を拾った独自のものであるため。
『状況(短命の呪いを受けた鬼退治の一族に生まれる)』があり『制約(2年以内に死ぬ)』がある、その中に特定の属性を持ったキャラクターを放り込むとどう動くか、何を考え、どういう方向に状態を変えていくか……俺屍ってすごく手っ取り早くこれができる。『キャラクターを描く』という体験ができる。俺屍というシステムは創作の優秀な補助輪なんだわ。創作者、俺屍プレイ創作をやろう!(とは流石に言えないよ)

俺屍の話は置いておいて、『状況』の中にキャラを置くっていうのが本当に手っ取り早いのはマジだと思う。だから人類は昔から学園モノやバトロワが好きだし恋愛をやるし異世界に行くし勇者というフォーマットがあるし『しないと出られない部屋』がある。キャラクターを動かしうる『状況』のスターターキットだ。ここにお前の考えた面白い個性や属性を持ったキャラクターをイン!するだけでヤツらは勝手に動いてくれる。のかもしれないんだ!

テンプレやスターターキット的フォーマットに頼りたくない場合、自分で何かしらの新しい『状況』を生み出さないといけない。これはすっご~~~~~~~~~~~く難しい。設定した状況が特殊すぎるとそもそも読者もついてこれないし。
だから丁度良いのは、みんなが知ってるテンプレやスターターキットをちょっとズラしてモノを作る、とかなのかな~。わかんない 大衆向けだとその辺のラインな気はする ダンジョン飯とかフリーレンとかそんな感じするし…


オモロい『状況』さえ作ってしまえば、そこに自分の考えたキャラを入れ込んで様子を観察する感じで…そういうの見ると『キャラがよう動いとるなあ』と思う……気がする。
『状況』にキャラを放り込む→キャラが動く→状況が変わる→キャラが動く(そして更に追加の新・状況が乱入してきたり) こんな感じのループになってると面白い気がする。気がするかもしれないんだ!(自信、無!)

アニメとか見てて私が「つまんね~」と思うのは、やっぱり『物語を歩ませるためのキャラ配置』を感じた時だしなあ。というかまあオタク向けエンタメ作品において物語を作るよりはキャラに好き勝手やらせる方がやっぱ面白いとは思う。それで物語の筋やオチはどうなるんですか?さあ……(……)

『状況』に放り込まれるのは主人公たちだけど、個人的に『状況』を作るキャラっていうのも面白い存在だなって思っていて、こっちは逆算的に出現するイメージ。バトロワの主催者とか
ああいうキャラってシステマチックに生まれてるんだけどなんか面白いんだよね。ちゃんと生きてる感じがする(異世界転生のテンプレ女神とかは除く)

状況を作るやつ・状況に放り込まれるやつ これでもう後は勝手にやってください。みたいな……???
もちろん前提としてキャラクターをある程度作り込んだり、その状況に放り込まれうる合理性なんかを逆算するというのをやった上で
これがあればもうなんか勝手にキャラは描ける気がする。しらんけど。俺屍をやると良い


こんなことを言ってて自分はできてんのかって言われるとウンフなんですけどね。創作ってさ~ 難しいよ

私はキャラ先行で世界や状況作りをしちゃったので(最初にサイコロ転がしてキャラ作るところから天地創造を開始したため)アレなんだけども。キャラが乗ってきたら状況先行でそこに放り込む遊び方を考え始めてるな~とは思う。例えばだけど井正のことめちゃめちゃ好きなヤツとかが出てきたら面白そうじゃない?とか、沙華に暴力的な存在がいたらパワー引き出せて色んなアクションが描けて面白そう、とか、こういう状況でリアクション引き出してみてえなあ~それで物語が進んだらよりタノシ~よね~ みたいな。ぼんやり夢想してるだけで何も決まってないですけど

ていうか数百ページ描いてからやっと『このキャラのこんな状況パターンが見たい』と思えてくる私にとって、これを読み切り50ページとかでやるのはちょっと未知の世界すぎるかもしれない。世界観はそのままに読み切り的試みもいつかしてみたいとは思っているのだけど

『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』、4話でやっと主人公が魔王になったしヒロインはまだ嫁になってないのじわじわくるな。こういうあらすじタイトルがこんなに経ってもまだ回収されないのって珍しい気がする

ビューティポップ、マジで今なろうで連載したらアニメ化してヒットしてたでしょっていうポテンシャル(褒め言葉です)(流行りとの合致という意味)があるので是非読んでみてほしい

と言いつつ私も終盤の記憶無いので読みたい 読めるかな…(期間限定無料読めないがち人間)
ていうか終盤読んでない可能性はあるな……家族のちゃお横流し読みだったから家族が買わなくなると読めないし

ダウナーでクールな主人公の女の子が実はプロ並みのヘアカット技術を持ってて、学園内で幅を利かせてるヘアカット&メイクアップグループのイケメン男子たちを見返す1話、マジであまりにもいい意味でなろう系すぎてこれが2003年なのほんとにすごいと思う。

少年マンガでも少女マンガでもちょっと変わり種の主人公が好きな時期のガキにようよう刺さった。ホスト部とかも好きだったし
ビューティーポップ/第1話(前編)
https://api.ciao.shogakukan.co.jp/ldg?t=49&e=4528

#TOYAmade なんとなく橋らしきものが描けたので今日は優勝
ちゃちい…?ちゃちいかな……でもこの背景殆ど人物などで埋まる予定だからまあええやろ…
20240425231307-admin.jpg
冷静に考えると太鼓橋なのに階段が無いのヤバいので後で修正してください

ポケスリで最新ポケモンが実装された時のために早めにSVやっておきたい
VS剣盾の舌の根がまだ乾いてない
VS剣盾そこまで刺さらなかったから別に乾いてなくてもよくない?
VSまんが描きたい

多くの人はトライピオの奇妙な形状やトライグルの奇妙な仕組みに気を取られて、トライグルのブレーダーであるマイケルが野球ボールを投げる回転でベイブレードをシュートしているというハチャメチャに気付かない。

なんか今日は面白い作品を鑑賞する夢を見た。若い男女が殺し合って裏切り合ってグッチャグチャになってたんだけどメチャメチャ面白くて、目が覚めた後に「おもろい夢見た!!一応ネタとしてメモっとこ!!!」って内容をメモったんだけど、それは内容をメモる夢だったので現実ではメモってなかった。

平野さんが三凡したと思ったら翌日に大炎上して(ちょっとウケる)でも紅林にサヨナラ打が出て、う、うれしかった
本田が打たれたのはちょっと悲しかった 応援しています。やきうには勝敗が・・・ある!

紅林がサヨナラ打った後の出迎え中嶋監督シリーズ好きすぎる




キック→ヘッドロック→無視→頭突きwwwww

オリックス・中嶋監督「何もしてないですよ」 サヨナラ打の紅林が「頭突き」祝福告白も 真相は…(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ee31320fccf7b64b776f5e45...

この夜は「頭突きを…」と打ち明け、再び笑いの渦に。試合後の会見で、これを聞かれた指揮官は「何もしてないです。何もしてないですよ」と、らしく否定していた。

 もちろん、真相は…。

オモロ



サヨナラシーンだから良い投手が出てるのはそりゃそうなんだけど、モイネロに松井に打ってる相手がすげえわ

紅林、4月はじめは調子悪かったし宮城先発の試合で3エラーもして酷かったけど先週くらいに頭丸めて(本人曰くサマーカット)から絶好調ですごい。やっぱなんか形に気持ちって乗ってくるんだな

いや仲良しカードすぎて草

紅林の打率、ちょっと前まで1割台だったはずなんだけど昨日時点で2割7分8厘まで上がっててビビる

#pokemon アメに換えるつもりでサブレ投げたイーブイが優秀っていうのを一生繰り返してる
こ、今度こそリーフィアか…!?サンダースもなくはない 金種も銀種も無いので一旦キープですが…
20240425095609-admin.jpg

私は突然オエビに夢中になって作業が進みませんでした
https://pridehotato.net/oebi/
ノってきたらトップのどっかにリンク貼ろ。気軽に描きこんでください。他人の描いたトヤマくん大歓迎です

なんでトップにはダークモードチェックボックス出ないんだろう。わからない イジれるかわかんなかったのでわかんなかった

#TOYAmade
話になんねえよロン毛の人
20240424195116-admin.jpg

知らん他人のバッドコミュニケーションエピソード呟きに口を出すことの無意味さ
20240424193030-admin.jpg

【告】トヤチョのマル秘情報を追記しました
https://pridehotato.net/player_detail/
20240424165848-admin.jpg

『“絵師”ってなんだよ』『“うちの子(よその子)”ってなんだよ』という感情、大きくないまでも常に心の隅っこで呼吸をしている。

アンタまた本増やして~~!ちゃんとお世話できるの!?
お世話するから~~~!!!あーーんあーんあーん
20240424150008-admin.jpg
ハイカードのコミカライズ版はえびも先生の素晴らしい線を吸いたくて買ったけど大当たりです。ていうかアニメ版より話が分かりやすい気もする

科学~のやつはしりもと先生の挿絵がズルいし内容も面白そう


202404241500081-admin.jpg
ノーマル引けてよかった

めちゃめちゃ個人的な感じ方の話なので一般論ではないんだけど

アイドルグループの曲って『アイドルの曲』っていうジャンルに感じるので、個人的にはアニメ主題歌との噛み合いがそんなに良くないんだよな。『花野井くんと恋の病』の話です。
多人数の声が重なってワア~ってなってる感じが(曲としては悪くないのに)アニソンっぽくなくて変な感じするのかな。2~3人グルなら気にならないんだけど。でもアニメ声の声優が6人くらい集まってる曲とかだったら全然アニソンだしな。声質のフィット感?いややっぱモノや作詞作曲家によるのかなー。Berryz工房のやつとかは普通にアニソンとして良かったし

開幕からここまで1ヶ月近く無失点なのに、ランナー一人も出さなかったのは昨夜が初の平野さん、意味不明な存在で面白すぎる。毎回ランナー2人くらい出しながら0点に抑えてきたということ

平野が一人もランナー出さないと喜ぶより先に困惑するファンの姿が一番面白い

ブレイバーンは1クールでやりたい話はやりきってた感あるけど、2クールでもっと無駄な回をいっぱい見たかったな
いや無駄ではないんだよ、「無くても成立するけどあると嬉しい回」と「無駄な回」は似てるようで全然違う