くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

そういえば自創作の夢見た気がする。描いた覚えのないばけいづこのマンガが存在してて困惑した(内容は覚えてない)

なんか私は「面白かった」ときの感想が「オチがよすぎる」「構造が秀逸だった」「メタ的なあるあるを覆してるの楽しい」とかになりがちで、それはどうなんだ……?みたいな気持ちになること偶にある。合理的な建築設計やピタゴラスイッチの仕組みを称賛するみたいな言語になっちまうんだよな。登場人物の感情や、それによって自分の心が動かされることも含めて『構造の良さ』に丸め込んでしまう感じ。

人が書いてる面白いイイ感じの感想読んでると、「登場人物の心情を深掘りする」「物語から得た感情の話をする」みたいなことをやってることが多い気がして、あ~~~~ 感想って そうかも~~~~~???になる。たまに。いや、感想の書き方に正解などないのだけど、無いにしても。
↑のような感想が第一層だとすると、私はもう一つ幕を挟んだ外側から見ているような感想を出しがちだな~~みたいなアレがある。こう、全部がそうあれば良いというわけではないので、いいバランスが取れるといいのだけど。


いや 別に 自分のそういう感想は紛れもなく自分の頭から出ているので別に良いんだけど 良いんだけどメタ認知の自分(?)が、「あ、こいつまた感想で構造の話してる」って言ってきて「うううう、うるさいわい!」ってなる ??
でも構造が美しい物語、好きなんだよな・・・・・・・・。好きならええか・・・・・・・・・・

『真夜中ぱんチ』7話よかったな。推し文化をうまいこと分解して話に収めてて面白かった。

Youtuberで『推し』って言うとタレント売りタイプを思い浮かべがちだけど、その中身を『素や関係性が見れて楽しい、応援したくなる』とするならかなりあらゆるモノに当てはまる感情なんだよねー。
ネタ系や面白動画や雑学知識系、レビュー系なんかであっても、出演者に親しみを持った視聴者ってそういうとこかなり見るし反応してるし。(それも良い面悪い面あるけど)

真咲も当然推し文化は頭にあっただろうけど、目標数字に追い詰められて視野が狭くなってる状態だと見落としてしまってた、っていうのもうまくできててよかった。それに、譜風の推しYoutuberの件が真咲の気付きだけじゃなく跳ねる動画の話題作りとして使われたのが良かったな~~~!何かを熱烈に好きな人の素の面は…バズる!!わかる~~~
めっちゃよくできてたな7話 面白かった~~

危惧していた事態ではあるけど、寝る前に小一時間ノベルゲームをやる生活、普通に続きが気になって日中プレイしたくなる

俺屍とかめっちゃそうだったけど私ってたぶん、自身の惨めさに直面してショック受けてる人の顔描くのけっこう好きなんだろうな。井正も沙華もドラ蔵もそういう顔しなそうなタイプで困っちゃうぜ

ネモ嫁が見たくてガ粘最新刊だけ買った(普段は単話で読んでる)う~ん、サイコー。恋愛より優先するモンがあるヤツら同士の夫婦、よすぎ

良。

エルフさんは痩せられない、ヒロイン全員ムチムチふくよかというタイプの作品だけど、それに加えてヒロイン全員人外なのでとんでもない属性のマリアージュが起こりまくってるのが面白すぎる。ふくよかなエルフ、ふくよかなオーガ、ふくよかなサキュバス、ふくよかなスケルトン(←???)、ふくよかな一つ目ツノつき巨女(←!?!?!?!?)

昨日の杉本のヒーローインタビューだいぶ自由でおもろかった

杉本の本もらった杉本ユニの少年のリアクションよすぎる。私もこんなリアクションができる人間でありたかった(どういう感想?)リアクションがいい人っていいよね。

杉本って長いこと鳴かず飛ばずだったけど優勝シーズンの覚醒で一気にスターに……とは言いにくい絶妙に上がり切らない成績で推移してる印象が強いんだけど、それはそうとして華があって子供のファンも多いのなんかいいなーと思う。去年だか一昨年だかのキッズインタビューでも杉本大好きっ子いたし。

なかなか芽が出ずにやっとこさ一軍定着、みたいな選手ってどっちかっていうと玄人好みっていうか、そんなイメージがあるんだけど杉本がキッズウケするのはやっぱりホームラン打てるところとかパフォーマンス(ラオウポーズ)とかなのかなー。体もめっちゃデカいし まあ私もキッズなら杉本、好きですが……

そういえばこの間ドーム行った時老若男女が紅林のユニ着ててよかった。老若男女にウケる紅林、わかる。

#pokemon カカオゼニガメ厳選終わった!!終わった!!終わった!!終わった!!!ウオオアーーー!!!ウオオオーーー!!!やったああーーーーーー!!!!!!
20240824084333-admin.jpg
食 確 M A X 積 み A B B

神はいた!!!!!!!!!!!!!!!!!!

オールミルク個体は確保できたからミルク・カカオ・カカオをずっと探してたんだけど、てんで出なくてFL40まで粘るの覚悟してた……25体目でこれがきてくれたのは一周回ってかなり運がいいのではないだろうか。これ以上は無いのでこれ育成します(これ以上になるとおてボ・食確3積みだしね。出ない出ない)
リサボ以外はLv100まで一切無駄のないサブスキル構成、素晴らしすぎる。素晴らしい!!!!!!

この個体をLv60まで育てきればフラワーギフトマカロン回せるーーー!!うれしい~~!!!
え!?Lv60いつになるんだって!?わかりません!!!

『リインカネーション』とか『エトランゼ』はちょっとオタク刺激ワードすぎる。なんかオタクが好きそうな響き(ラ行がポイント!)にオタクが好きそうな意味合いを兼ねすぎてて一周回って「これは…ズルでは?」と思う

余ったクリッピーでDLしたフィルタ
20240823184501-admin.jpg202408231845011-admin.jpg202408231845012-admin.jpg202408231845013-admin.jpg
何もかもがフワっとしてたのしい!!(実用するかはわからない!)

ポケモンスリープ運営は新規実装ポケモンによって既存ポケモンが完全な下位互換にならないようにメチャクチャバランスに気を遣っており、そのせいで絶妙に使いにくい新規実装ポケモンが生まれたりするものの私はとても美徳だと思っている。
でもこの先何年も続いていくとどうなっていくのだろう?とも思う #pokemon

サビでドラムが主張強めにダンダンダンダンダンダン!!!!!ってなるやつ!!!(正式名称不明)!!!サビでドラムが主張強めにダンダンダンダンダンダン!!!!!ってなるやつ!!!(正式名称不明)!!!

ドエーッ!!アルクジラとデンヂムシ!?!?
びっくらたまご ゆけっ!ポケモン タイプ別入浴剤 ~こおりタイプポケモン~
https://bandai-lifestyle.jp/products/details.php?detail=4570...

びっくらたまご ゆけっ!ポケモン タイプ別入浴剤 ~でんきタイプポケモン~
https://bandai-lifestyle.jp/products/details.php?detail=4570...

秋冬はポケモン入浴剤まみれになろう!!!

きみはどのポケモンをくりだす?体験する楽しさ全18タイプ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000604.000055569.html

どくタイプの発売時期はまだ出てないか。エーーー誰チョイスされるだろ。ポケセンのどくグッズのチョイス感じだと微妙に趣味に合わなそうな気もするけど(すでにエレズンで一枠被っている)
エレズン旅パで使ったけどストリンダーの方が好きなんだよな~
#pokemon

えこれ神素材じゃない!?!?即DLした
白抜きウニフラ
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1949561

クリスタのウニフラのこの白い円がマジでキショかったので無理やり削ったりしてたんだけど、それをしなくて…いい!?
20240823104957-admin.jpg

#TOYAmade 頭デカくね?ってなって修正してたけど適正がわからなくなってくる
髪の毛が多いキャラの後頭部具合ムズいよ~
20240823092925-admin.jpg

📌
クリッピーを使え 使うまで固定です

#TOYAmade メガネオフイゲはややレア
20240822233619-admin.jpg

見た。多分もうすぐ無料配信終わる
千年女優  @ABEMA で無料配信中
https://abema.app/7A6V

生の描き方と最終的な結論がめちゃくちゃ最高だったな…………。もうこれこの映画観た1000000000000億人が言ってるだろうけど最後のセリフが全てすぎる。それ以上を語りうる言葉がない。

飯、大まかな味の種類と物理的食感しか判別できない。そのカテゴリ内にあるグラデーションを感知できなくてこち亀の中川になる

飯の細やかな味わいに鈍感なので、レシピから多少の調味料を抜いても気付かないor気にならないことが多い。なのでネットのレシピ見て作る時2回目以降はだんだん面倒くさくなって調味料抜きチャート構築が始まりがち。

肉料理でよくある砂糖混ぜる系はかなり違いが分からないので真っ先に削れるポイントですね。多分味の素や鶏がらスープの素も無くても分かんないと思う。最終的にメイン味の調味料しか残らない極限チャートになるかもしれない