アニメ 2022.06.10
どっちも星で共通させてて双子っぽいんだけど、流星が空のお星さまなのに対して赤星の元ネタは足が速い人間なので全然違うんだよな。なんかそういうところがあの双子っぽい気がする
ゲーム 2022.06.10
自分で名付ける俺屍自一族だとダジャレっぽくなっちゃうんだけど(メイとクインでメイクイン双子とか 好きだけど)
2022.06.10
よく叱られてた俺を庇ったつもりだろうけど、こっちはものすごく惨めだったよ。
いつもそうだった。お前は人の気持ちを“こうに違いない”と勝手に決めつけるんだ。
こういうキースに対して、お前だって人の気持ちを決めつけてるって言うフランシス
キースはそんなに母さんが不幸だったと思いたいの!?
ここのやりとり良いな~。
施すことで解決しようとするフランシス・奪うことで解決しようとするキース。行動の方向性は違うけど根っこの部分は同じような感じなんだよな~と思う。優しくて、でもちょっと善意が独り善がりなところ
この騒動で前より心の距離縮まって『協力することで事態の解決を図りにかかる』になったのはかなりアツいな~~~!!うお~~~~良い
そしてナージャとどっちがくっつくのかまだ分らん状態なの!?真面目な話どっちも同じくらい好きに見えるんですけど!!
▲とじる
アニメ 2022.06.10
ローズマリーがナージャを釈放したの、抜け目ない一手ですごいな。多分聖人アピールなんだろうけど、コレットとのエンカウントをニアミスで避けさせる結果になったのがすごい このすれ違いのもどかしさよ~
どれだけ物的証拠を出しても証明できなかった『ナージャがナージャであるということ』、コレットが新聞でナージャ騒動を知ることで揺らぎ始めてるの面白すぎるよ~!!
『コレットが(そうと知らずに)本物のナージャに会っていた』こと、けっこう強いカードだけどナージャ証明に使えるかというとどうなんだ…?と思ってたんだけど、
『ローズマリー(偽ナージャ)が証言する人物像との食い違い』によって疑念を強めていく展開はなるほど~~~!!!って感じだしマジで脚本の持って行き方がメチャクチャうめえ!!
あとローズマリーが自分の性質をあれだけ理解した上で、それを全部ナージャに置換しようとしているところはある種物凄く必死で惨めで良いな…と思った。どれだけ立場を得ても聖人演技しても、本当の意味で高貴にはなれないのよローズマリー 卑しいね 好きだな
コレットに対するあの証言って、ローズマリーの抜け目の無さから考えると若干失言だとは思うんだよ。別に言わなくて良いことまで言ってたような。まあ、まさかコレットが本物のナージャに会ったことあったとは思わんだろうけど
あそこまで“ローズマリー”の悪いところをこき下ろしてしまったところにローズマリーの必死さみたいなのが溢れてると思うんだよな~~~!!!ローズマリーーーーー!!▲とじる
アニメ 2022.06.10
2022.06.10
クソ手前味噌だけど過去の自分は半分他人なので許して(?)

『公式で関わり強いわけじゃないけど、この観点で関わり合ったら面白そう。でも公式で見たいワケじゃないから同人誌で描いてみた』なんだよな。周と喜多川
『バックグラウンドの深いところについて知る』っていうのはけっこう強い事象なので、公式でそれやると関係が強固になる危険性があるんよな。だから公式ではやってほしくないし絶対やらないのも分かってる。でもオタクとしては見てみたいんじゃ~~!!っていう動機の同人誌 良いな・・・気が合うな・・・このトヤマって人・・・・・・
(公式では別に定番じゃない組み合わせで)『この二人を推したい』じゃなくて『この二人の、二次創作じゃないとできないような話が読んでみたい(ので描く)』っていう感じでお気に入りだな~この本
2022.06.10
作業/絵 2022.06.09

レイアウトをかなりパロ元書籍(小学館のやつ)に寄せたからビビってたのかな。書籍パロもの、今思うと若干扱い難しいところあるよなあ
トレスはしてない・素材はフリー素材組み合わせてる感じだけど
あと学習まんがっぽくするために全部にルビ振ってたり、普段マンガにはつけない句読点付けたりしてる 凝ってんな~

作業/絵 2022.06.09
いや最近のVIV/IDもそこそこあとがき長いけどレイアウト整えてる分まだ圧は抑え目かなっておも、思う…?
作業/絵 2022.06.09
アニメ 2022.06.09
ななみんが『関わっているスタッフや応援してくれているファンを裏切れない』って言ってたのがスゲ~~~良かったな。なんかこういう『無理にやらされてる系のアイドルやタレントキャラ』ってこの視点を落としがちなイメージあるので。
英子もそうだけど、こういうのって本人だけじゃなく色んな人間が関わって成り立ってる生業なので、それを軽んじない姿勢がめちゃくちゃ好感持てるな~…と思った!
この辺りを軽んじないからこそ最終的にななみんをどうするのか、って結論出すのは難しそうだけど。普通に3人の生活を支えてる仕事なわけだし
アニメ 2022.06.09

アラン誕生日無配の裏表紙の幼少概念的3-Dめっちゃ気に入ってるけどログ本に入れ忘れてたな

WEB再録 してるけどこれ我ながらすげー好きな話
まずみんなのランドセルの状態妄想して描いてるってだけでなんか良いもんな……わかる……
作業/絵 2022.06.09
2022.06.09
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481
なんか主人公の勇者レオの方がヒロインみたいな展開だな。ヒロインはヒロインでも、ラスボス兼任ヒロインっぽいムーブするタイプの主人公だ………なんだ?この不思議な日本語
レオの『最強無敵だけど長く生きすぎて世界のことを知りすぎてるし、世界が平和だと自分の存在意義が保たれないから勇者の癖に世界の混乱を願ってしまう(ことを理性的に理解してる)』とこ、マジで全身ラスボス系ヒロインの思想なんよ。まあ理性的に理解できてるのがレオの勇者っぽいとこな気はするけど
どっちかっていうと直情的で仲間想いな魔王エキドナの方が主人公っぽい性質にも思えるんだよな。人間目線、エキドナの方が常識的というか道を外れてない感じするし。
でも作品として主人公が勇者レオなのはそれはそう。なんか勇者と魔王の性質配置が特殊やな~と思う