くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

#BFkari
スト録画本腰入れると言いつつ見たい配信ある時や新着アニメ消化する時は普通に絵の方進めてる

ザクザク塗って2時間でこれくらいか~ペース的にどうだろうな わかんないな。でも可愛いんじゃないかと思います(自賛)
作業ペースはマジでいつも行き当たりばったりだからよくわからない 描いてればいつか終わるっしょ
20220323213005-admin.jpg
スカートは絶対切れるのでちゃんと塗ってない

リスト化すると意外と数あるような気がするけど、多分もっと最適化してる人はもっと大量に使ってるんだろうな~

ショートカット、オススメとかで調べると『これとこれとこれとこれと(略)使うと時短!!便利!!』みたいなのが出てくるけど、正直いきなり大量のショートカット覚えるの無理なので使いながらじわじわ増やしていくのが良いんじゃないかなあとトヤマは思うな。
最初はCtrl+Z(戻る)とCtrl+S(保存)だけで良いや、くらいから始めて『この操作ショートカットしたいな』って思ったものを徐々に増築していくとかじゃないと処理しきれんで

私がマジで感覚操作・キー設定増築タイプなのでマジで左手デバイス合わなかったんだよな。この量を改めて別のデバイスに移行するの、マジで無理
強いて言えばキャンバス拡大縮小回転をホイールでできると良いな~とは思うんだけど、そのためだけにデバイス買うのは微妙だもんな~。左手は常にCtrlZに添えておきたいし
画像編集作業が楽になるコントローラー TourBox JS https://www.amazon.co.jp/dp/B07WRQY7ZW/ref=cm_sw_r_tw_dp_ABP...
これホイール大量についてておもろ~!!って思ったけど多分そのためだけに買うのは流石にお高い でも形状がめっちゃおもろい

自分のショートカットカスタム談義する記事書こうかなと思ったけど音速で飽きたので画像だけ供養しとく
20220323172310-admin.jpg
W・E・R・S・X・Vは『押しっぱなしの時だけツール切り替え』でめっちゃ使ってる~

塗り潰しは最初Qに設定してたんだけど、Qの隣にあるTabキー触っちゃうとクリスタのウインドウが全部隠れちゃうので(オフにする方法も分からず)設定変えました。
あと塗り潰しする時『他レイヤー参照塗り潰し』したいのに間違えて『編集中レイヤーに塗り潰し』をやってしまうとキャンバス全体がベチャっと潰されてしまうのでキー分けた(誤操作防止にキー一つ分開けて)

変形はデフォルトだとCtrl+Tなんだけど、Tのキーがちょっと遠くて指の負担を感じたので近めのFに設定
他のソフトだとTのままななのでよく間違える

昔の絵→技術面は拙いけどリアルタイムでトヤマ史上一番原作への熱量がある時期に描いた活きの良い二次創作が山ほどあって楽しい
今の絵→前より描きたいものが描けてる実感があって楽しい
隙が無い 早く本がほしいので早く出してくれトヤマ 待て待てストーリー保存もしなきゃだから

ボイフレのもの出すの久しぶりだけどログ本欲しいと思ってもらえるの嬉しいな~ 良い記念品にできると良いな
あと画力とかは 多分 まあ 流石に上がってると思うので 初期の絵と見比べて「お~」ってなるのも面白いんじゃないかな(願望)いやこれは私が勝手に楽しみにしてるやつ

#gnosia ジョナスの顔がついちゃった苗が面白くてずっと孵せずにいる
20220323094234-admin.jpeg

#BFkari
全回収と言いつつカードコンプしてないのはボイフレが初期にやってた死ぬほど苦手なテーマのイベントをガン無視してたからなんだけど(他のキャラも同様)
カード絵が欲しいわけじゃなくてストーリーと台詞が見たくてやってたから仕方ないね

それ系のイベントも時と共に無くなったから本当にありがたかったな。時間はかかるけどなんだかんだでユーザーたちの希望がじわじわフィードバックされてた感

#BFkari
全回収キャラリストに周を加えたのがいつ頃だったかハッキリ覚えてないんだけど、7月のカレ・10月のカレ・宝探し辺りがかなり良くてクリスマスが最強に最高でこの辺でどっぷり行ったような記憶はあるな〜。最初期の誕生日や他SRは復刻で入手してた

廣瀬と同クラってのも要素として無くはないけど、それだけで追えるほど周の要課金力は低くないものな(?)ハチャメチャな頻度でSR出てたし
やっぱ周好きだなあ

#BFkari
周のクリスマスストがめちゃくちゃ好きだったんだよな~と思って読み返したけどやっぱめちゃくちゃ好きだな
202203230110431-admin.jpg
このやりとりの温度感が絶妙なんだよな……。延々ブツクサ言ってる周見ながら『楽しそう』って思うヒロインが~~~~良い~~~~~~ 多分ヒロイン以外が見たら不機嫌にしか見えないだろうな ってとことか…
20220323011043-admin.jpg
先のやりとりを反復するかのような最後の会話とかさ~~マジで良いよなこの空気感…
クリスマス周スト、ボイフレ名文学大賞があったら推薦したい

周、ワガママなヤツなのでSRの距離近ストーリーは若干倫理観が飛んでいくことも多いんだけど(それはそれで周の範疇として私はアリだけど)真骨頂はやっぱりこういうチュ~も不敵な笑みも無いあったかエピだな……と思う……個人の好みの話だが

20220323011509-admin.jpg
クリスマス、絵も良いんだな~~これ 表情が良い……

塗り込めば塗り込むだけ紙面映えするで〜ワクワク🥳とは言ったものの、現実問題どれくらい描き込みこだわるかは迷いどころだな……何と言っても50人塗らなきゃいけないわけだし
まあ一旦ザクザク塗り込んでいって後から物足りない部分描き足す、が良いのかなー

そういえばクリスタが鬼のように重くて手のひらツールの操作すらガタつく有様だったんだけど、描いてるレイヤー以外非表示にしたらスイスイになった。全キャラレイヤー分けてグラデーションマップかけたりしてるし、多分キャンバスプレビューに相当パフォーマンス使ってたんだな

ボイフレのトヤマさん、めちゃめちゃ同人活動してるしアンソロとか合同誌とか企画とかに色々参加してるしすごいな…(他人…?)
個人誌もなんやかんやで10冊出してるし 今回のログ本で11冊目なんよね

別に数年前と今とで創作活動の量はそんなに変わってないと思うけど。活動の方向性?形態はメチャクチャ変わったな~と思う。俺屍も物量エグいけどほぼオンラインだし
ジャンルというか二次創作元の作品形態によって自分の二次創作活動の仕方もガラっと変わるんだなあ。流石に山籠もりすぎて人との交流ありきの活動は難しそうだけど

#BFkari WEBに上げてない同人寄稿系蔵出しイラストまだまだ出てくるwwwうおおおおお ページ数が増える~~!!^。^
202203221642031-admin.jpg
かわいい
20220322164203-admin.jpg
かわいい~

#BFkari
この絵(合同誌の表紙用素材)、WEBに載せそこねてたから完全に蔵出しなんだけどめっちゃ可愛くないか?かわいい 自賛止まらん なんならこれでアクリル欲しいくらい可愛い
ログ本作業で発掘したもの、作業落ち着いたらサイトにも格納したいな~
20220322131711-admin.jpg
キャラ選が絶妙に贔屓どころとズレてて面白いんだけど、これ多分『私がお前の好きなキャラ描くからお前は私の好きなキャラ担当してくれ』みたいな分担の仕方してたんだろうな…笑

#holostars
夕刻ロベルさんが久しぶりにVtuberのApex大会出場決まったの普通に楽しみだな〜

チーム組むのが『界隈では有名なグループだけどあんまりよく知らない』って感じの人たちなんだけど、それも楽しみポイントかも。夕刻ロベル、基本誰と絡んでも一定以上の打点を出せるアベレージヒッターなので知らん人との新しい交流見るの好きなんだよな 楽しみ〜〜

メッセージありがとうございまーーす!イエーーイ✌️うお〜!
なんでもボタンポチポチもいつもありがとうございますーーー!見てます!

#BFkari
ボイフレにある『関係性のある他人』みたいな組み合わせが死ぬほど好きなんだよな。2-Bとかもそう
3-Dは一生仲仔どっぷり大親友だけどその辺の温度差が色々あるのも好きや

#BFkari
20220322012225-admin.jpg20220322012229-admin.jpg
久しぶりに吸う2-Cの相容れなさ、マジで私の好きなコンビの定石(??)すぎて死ぬほど興奮する
これサービス開始半年後くらいに出た初絡みなんだよな。当時めっちゃビックリした記憶あるわ ハ~~~2-C サイコ~~

廣瀬はこんなだけど割と繊細なので周にボコボコに言われて普通にちょっと傷ついている

喜んでくれる誰かの姿を想像してモノづくりするの大事って言うけど、トヤマさん常にトヤマさんが喜ぶ姿を想像してモノ作ってんなあ。基本トヤマに照準合わせたモノを作ってるんだけど、もしトヤマが喜ぶものを喜ぶ他の人がいたらスゲ~~!!奇跡~~!?!?うれし~~~!!!って感じなのでドウジン・オスソワケの心なんだ ハッピーハッピー星人だ~
さっきの見開き製本プレビュー見て完全にハイになっとるわ

#BFkari
これ諸々告知用に作った画像なんだけど(↓は縮小してる/大きいのはBOOTH の方に)
20220322001046-admin.jpg
やわらかドラゴン(フォント)の威力凄いな なんかすげーそれっぽくなってすごい…告知画像っぽい 告知画像っぽくない!?


あとサンプル動画最新版
だいたいほとんどWEBにあるやつだし全部見せてもええやろ!の精神

一応サンプルに無いものとしては本文にも表紙絵入れて、軽いメイキング・あとは重なりバラしたキャラ絵も載せられれば良いな…?と思ってます。予定は未定
表紙はキラキラした紙にする予定なので、同じ絵本文にも見開きで載せときたいよねって。キラキラなし版として
20220322002653-admin.jpg
試しに見開き配置してみた時の「これこれこれ~~!!」感ハンパない~~~
表紙だと片面ずつになっちゃうしね A4見開きでこれはすごい物質力になるぞ~~!!!塗り込みと仕上げ頑張れば頑張るだけ楽しい仕上がりになりそう うお~~~

できたらおまけ用にポスカとかにもしたいな~とか考えたりしている…ポスカでおたクラブのDreamLabo印刷 してみたい~ 予定は未定

部数といえば候ヶ崎ブックは特に調査とかもせず感覚で部数決めて刷ったんだけど、割とドンピシャくらいで「トヤマやるじゃん…(?)」ってなってた。肌感覚が鍛えられている
まあそんなに多くは刷ってないんだけどね。欲しいと思ってもらえる人がいるのうれし~~ ドウジン・オスソワケの心