くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

水星の魔女面白すぎていよいよ「面白すぎるみんな見た方が良い」しか言うことが無くなりつつある。みんな感想言ってるし

あっでも一つ自分の感想として打っておきたいことある!時間飛ばしが上手すぎるわこのアニメ
こういうストーリーもののアニメって(マンガや小説も多分そうだけど)出来事を一つ一つ丁寧に描いていくと作中時間って全然進まなくて、あと何かしらの状況変化を描くためにすごい尺が必要になる。と思う
だからナレーション的な『数か月後ーーー』『数年後ーーーー』が必要になると思うんだけど、水星の魔女はこれも死ぬほどうめえ……。

これまでを丁寧に、それでいてテンポよくキャラの魅力や世界を描き、本当に絶妙なタイミングで『二か月後ーー』を挟む、キャラや世界が視聴者の頭の中に定着してるからこの飛ばした2ヶ月の間に起きた状況の変化に「ああ~~~~!(その空白、想像できる~~~!!)」ってなれるの。ぜ、ぜつみょうだ・・・・・


サッカーのオフサイドやライン際のあれこれをボール埋め込みチップで判定するようになったいう未来的なテクノロジー見てると、衝突や妨害が偶然か故意かどうかもそのうち脳に埋め込んだチップで判定するようになるし、そのチップ判定を騙すためのマインドコントロールもトレーニングに含まれて・・・って感じでどんどん競技性が意味不明になりそう とか妄想しちゃうな(SFサッカー)

判定に人間の心理が関わってしまうところは機械化した方がケチ付かなくて済むから野球もテクノロジーと予算がクリアできればボールストライク判定自動になりそうだけど、野球はそこまで大きく競技性変わることは無い…気がする…?

サッカーってフェアプレイのためのルールから逆に「ファールを貰う」っていう概念とその技術があるっぽいし、その判定が必要な場面がメチャクチャ多いから判定の仕方変わると競技性めっちゃ変わるイメージあるなあ。わからんけど
野球の場合それに当たるのはデッドボールや守備走塁妨害、コリジョン関連なんだろうけどそこまで頻出しまくるわけではないし。素人考えなのでアレだけど

リリィちゃんの「オサケノンジャダメ アタシミテルカラネ~!」を無限ループさせた動画がほしい。万聖街5話(エピソード30)19:11~です


と思ったら赤ちゃんリリィの笑い声をループするだけの動画公式にあって草


リリィちゃわ~~~~・・・・・♥

今一番やりたいことをやってる屋さんワイ、を人に見てもらうことって要は人としての好意感情や信頼に依存するのでそれはそれで下手打つと不健全になるやつ…感があるよな。やっぱり誰かが見たいもんとうちが作ってるもん重なった時だけ見ててほしい みててね アタシミテルカラネ~!リ、リリィちゃん!?

SNSおえかき社会、以前よりずっとこの『〇〇屋さん・〇〇の人』であることがより重視されるようになったなあという空気感があって(お絵描きや創作以外でもそうかも)、まあそれは合理的なんだけど(ゆーて私もフォロリスするなら何が投稿されるか分かりやすいアカウントの方がしやすいし)
何がウリなのかよくわからんし明文化しにくいけど、でも何も無いわけではなくちゃんとこだわってるんだよなっていう層も楽しくやっていこうね(?)
そうそう、個人サイトって割とそういうスタンスでやっていきやすい気がして良いよね。多分特定ジャンル探す場所ではなくなってるから


文末にめっちゃカッコ付いてる!!!!!!!!!!!!!!!

自分には特定のパーツや属性への信仰じみたフェチズムは無いし、特定の関係性(男女とか男男とか女女とか)への執着も無いし、顔の整ったキャラを重視しないし、かと言ってそうで無いツラや人外チックな外見を優遇したいわけでもないし、創作を通じて伝えたいメッセージ(読み手や世の中何かを肯定したり否定したりといったアレ)も無くて、

どれをとっても『描く時は描くけど特別この要素が描きたい、表現したい、は無い』、なんというか本当に“ウリ”が一言で表せないタイプだな と思うことがある。

これってメジャー・マイナー軸の話ではなく、例え相対的にマイナーなヘキや思想であったとしてもそれが好きでしょうがない、それを絶対ブラさない描き手って看板が分かりやすく信頼されやすいから集まる人は集まるじゃん。同好の士が
私はマジでそういう特定の看板を掲げるのは一生できないタイプなんだろうなあという こう…

…かと言ってなんのこだわりも嗜好も無く描いてるわけじゃなく、当然好きで描きたいものがあるから創作物を生産してるわけなのだが、ただそれが分かりやすい『クリエイターのウリ』として言語化しづらい領域にある ような 気がする こう書くとなんか高尚ぶってるみたいでイヤだが。ただの趣味描きだが。

マジでどんな要素もこだわる可能性があるし、全くこだわらない可能性があるし、メチャクチャ熱量を持って描く可能性もあるし、そのくせ同種のものには別になんとも思わない可能性もある。

でも何かの要素に熱を上げてる時はマジのガチで本気なんだよな……。その要素をずっと描くことは絶対にないけど。
それがこう、偶々誰かに刺さった時だけ一緒に楽しみましょうね どこかの誰かのみんな~!という気持ちが強い。特別執着しない代わりに蔑ろにもしない感じでいたいな。できてるかは分からんが

めちゃくちゃにこだわりのある玄人さんが「この描き手は実に分かっとる!!😤😤😤」ってなるようなモノはマジで一生描けない屋さんすぎる
だけど「何もわかっとらん、良さを潰すな、テンプレ乙」、ってなるような処理はしたくない、そこは極力こだわりたいみたいな…(例えば野獣が人の姿に戻る展開も私なら全然やるけど、絶対そこにちゃんとした意味と理由を付けたいしこだわりたい テンプレ踏襲ではなく)そのようなアレだな こう…

とかく“◯◯屋さん”にはなれないタイプの絵描きだなと思う本当に
自分はこれでずっと創作意欲持ててるから別にそれで良いんだけど、状態を表す言語をずっとぼんやり探している感はある
でもそんなタイプの自分は珍しいんだ!と思ってるわけでも無いな。割といると思う。ただジャンル分け明文化しにくい領域は透明になりやすいねんな。性癖も狂いもそりゃあ創作の原動力になるけどそういう分かりやすいもの以外を認知外にするのはちょっと短絡では!?と感じる層のみんなーーー!

#TOYAmade 清書する時間無いのでとりあえずサイト用仮素材
でもこういうざっくり描きの自分の絵もけっこう好きなんだよな
20221211003821-admin.jpg

#Okami 今年中に大神クリアしたいなあって言いつつ本マグロとカジキ合わせて30匹くらい乱獲してた

万聖街完全にずっとやっててくれ枠になってる。ずっとやっててくれ サザエさんになってくれよ
もし続き作られたらちゃんと日本に持ち込んでほしいから円盤ちょっと欲しいかもしれん・・・(時光代理人と同じこと言っとる)(中華アニメ、まず翻訳された状態で日本に入ってきてくれないと見れないので購買意欲は上がりがち)

…と思って情報見たけど短編アニメにしては流石にちょっとけっこう割高だな…いやエル・カザドのDVDより安いんだけど(テレビ尺換算2話収録7200円VS2話収録6300円 どっちもたけえ!)
この短尺で3巻構成なのか~~~~テレビ尺換算6話分の短編アニメ集だし全話収録10k~12kくらいなら手出しやすいんだけどそうもいかんか


それはそうとして呑兵衛のももサン監視してるリリィちゃん可愛すぎておかしくなりそうだった。アタシミテルカラネ!アタシミテルカラネ!アタシミテルカラネ~!あああ~~~~~~~

#gnosia アップした Twitterとかでも後で伝する
グノーシア / 特殊印刷カードセットを作った備忘録
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/gnocard/

atomが開発終了するっていうからようやっとVSCodeに乗り換えたけど普通に使いやすい。さっさと移行しとけばよかったな
今日はサッカー見てる3時間かけてやりたいレイアウトがレスポンシブでぐちゃぐちゃになる問題と格闘してた。たった一か所の
もう酷いの私のコーディング ゴリ押しが過ぎる

でももうちょっと調整できそう ンンーー!!ンオアーー!!沼 CSSいじってる時が他の何してる時より一番沼を感じる。あっいや嘘一枚絵描く時の最終調整も同じくらい沼 同種の沼

多面体ダイスセット買ったんだけど、机に置いてるトレイがすごいいい感じのガラクタ置き場みたいになってて良い
20221209214836-admin.jpg
奥にあるキラキラした紙はイヤホンのピース買った時に入ってた台紙 なんか綺麗で捨てられなくて…(カラス?)

うる星宇宙人キャラのバカカラフルさほんとイケてる~~~~爆裂にナウいぜ~~~~~ッ!!!!

レイさん見てると『顔が人間の美的感覚基準死ぬほど綺麗な以外は完全に理性と知性の無い人間じゃない生き物』っていうキャラ性の振り切りっぷりすごすぎて多分当時見ても尖ってるって思っただろうし今見ても尖ってるって思う 社会実験かなんか?
でもレイは完全に自覚的に描かれてるけど自覚的じゃない“こういうキャラ”は全然あるもんな おもしろ

くそ雑多なひとりごとさん、本当にひとりごとがくそ雑多

エル・カザドの最終回挿入歌であるところのI reach for the sunは『私は貴方の魂に手を伸ばす』って歌詞が何度も繰り返されてるので『届かない存在へ』、というよりは『私を照らしてくれる輝くものへ』、っていう意味合いが強いのだろうなとは思う。最終回のサブタイトル『輝く女』だし

#oreshika 何故か言わずにおいてたふんわり概念曲の話する流れになったので言うけど、徳甲一族最後の方のおっさん描いてる時ずっと『空が青すぎて、ちょっと泣きたくなる』になってた。おっさんがではなく私の頭の方が

#gnosia グノーシアの自宇宙エンディング動画イラスト本のタイトル(REACH FOR THE STARS)はエル・カザドの最終話挿入歌タイトル(I reach for the sun)のもじりだし、お前歌詞もじりでしかタイトルをつけられないじゃん・・・や、やめろー!

それはそうとエル・カザドも旅の話だし、『天体に手を伸ばす』っていう言葉は『実現困難なものを得ようとする、高望みする』って意味で使われるらしい?のでオタク的にメチャクチャ良い概念言葉だよね・・・・簡単に調べただけだからニュアンスとか使い方合ってるか自信ないけど。(太陽に手を伸ばすのと星に手を伸ばすのとではまたニュアンス違うと思う)俺屍自一族もだいたいreach for the sunだし私が好きな最終回全部reach for the sunだよ(雑くくり)

reach for the sun(概念)もTO THE MOON(概念)も好きだし天体に手を伸ばす概念が好きすぎるだろ そうだよ。みんな太陽や星に手を伸ばしロケットで月に向かえばいいんだ

なんか本出した直後に言うのはなんかやらしいなと思って言ってなかったんだけど、ボイフレログ本 のタイトル『A Happy Life』の元ネタは岡崎律子さんの楽曲名だったりする

最初は「春だしストレートに“桜の季節(とき)”にしようかな」って思ったんだけど(公式卒業ソングっぽいキャラソン『桜の約束 』の歌詞から)
桜モチーフに限定しすぎるのもなんか・・・っていうのと、本のメインカラーを黄色にしたかった(キャラの属性色のどれとも被らず、ハッピーなイメージのカラーなので)ので桜はやめた。

岡崎律子さんのA Happy Lifeはハッピーな曲調ながら出会いや別れを感じさせる楽曲なのでメチャクチャイメージに合うな・・・・という・・・そのようなアレだったな。好きな曲 #BFkari

オスナソフトバンク入り、シンプルにズルじゃん!って思うけど(モイネロがいるのにオスナまで!?!?)
今年優勝逃したのは終盤の中継ぎの力尽き感もあったと思うのでまあ本気は出すよな……いやモイネロ+オスナは暴力だしズルだが
ロッテさんもシーズン後半に超メジャー級最強クローザー連れてきて可動数ヶ月でソフトバンクに持っていかれるの可哀想 でもこれが現実なんやね…

ロッテの中継ぎといえば岩下は珍しく中継ぎ志望の先発投手だった気がするのでなんかこううまいことアレにならんかな。種市復帰っていつ頃だっけ
判官贔屓丸出しだから益田復活小野山口覚醒その他諸々でロッテ優勝だよ(皮算用~~!)

#TOYAmade
キャラの名前はサイト公開するまで伏せるつもりなくせに包帯メカクレOCのぶっ潰れた右目とツルッパゲは隠す気ないの自分でも謎すぎる
隠す気ないってことはさして重要じゃないってことだけどさ じゃあ名前は隠さなきゃいけないほど重要な設定なのかって言われるといや、別にそういうわけではないが…(何??)

インターネット上で真名を呼び始めるのはトンネルの開通式でテープ切って酒樽開けるやつみたいな感じだ。別にしなくても良いけどあると自分の気が乗るし縁起がいい

サイト作り楽しすぎなので早く公開したい〜でもマンガもう少し描いてからにするの この「ここまでは描いてから公開したい」も開通式のテープみたいなものだ。縁起がいいから
あと私目線トヤマさんなら「公開までにここまで描くぞ」を放棄せずに描いてくれる信頼がある。トヤマさんとは付き合い長いから なんか想定しないことが起こらなければ大丈夫なはず