2022.12.06
作業/絵 2022.12.06
世界的にプレイされてるスポーツでこんなアホみたいな大逆転ルールあるやつってあるのかな。野球は世界的に見るとマイナースポーツですが
野球 2022.12.06
圧倒的で盤石な強さを持っているものを見た時『この選手やチームを見てると競技が簡単そうに見える』って思うんだけど、昨日のブラジル戦もまさにこれだったな~。無双中の大阪桐蔭とかもそうだけど
『まるで競技が簡単かに見える』っていうのはつまり、『(外野目線)苦しんでる感がない、当たり前のように決める』ってことで、つまり再現性のある強さってことなんだろうな。試合経過としては両方死ぬほど苦しんで偶然の要素も絡んで最後にハナ差で差し切るような勝負の方が見ごたえはあるんだけど、圧倒的な強者が圧倒的に強いことして勝つ試合もそれはそれで美しさがあって好き。フランスのエムベパとかもシュートが簡単に見えるサッカーしてた
(もちろんその『まるで簡単なように見える強さ』のためにこれまでめちゃめちゃ大変な修練を積んで苦難や競争を乗り越えてきてるんだろうなって前提の話ね!)
2022.12.06
マウスホバー(スマホの場合タップ)で簡単なあらすじ表示できるようになった!!!

作業/絵 2022.12.06
(野球を数年見てきた結果)スポーツ観戦感情について謎に保守的なので、なんかこう『もちろん勝てれば良いが、負けるにしても誰かが戦犯だなんだと謂れのない誹りを受けたりしなさそうな試合になるといいな』と思ってしまうんだけど、なんかそのような試合でよかったな。あんなに治安の悪いアベマのコメント欄がお疲れ様で埋まってヌクモリティ化してたのがなんか よかったな…ってなった。
もちろん選手は死ぬほど悔しいだろうし選手に対して「荒れなくて良かったね」って思ってるわけじゃなく、観戦してるだけの自分の感情の話ね。どうしても見るに堪えないからね 敗戦時に誰かを叩く流れが起きるの
いやほんと月並みだけどお疲れ様ですだ~。ワールトカップ引き続き楽しむ
2022.12.06
私おそ松さんの一番好きなシーンは赤塚先生の遺影を雑に扱ってるところなんだけど、マジで死んだ後あれになりたすぎる。それが冒涜ではないとわかる文脈で雑に扱われたすぎる~~~~!!嫉妬!私は黙祷されるより冥福を祈られるより故人ギャグにされたい(?)!故人ギャグになりたいよ~~~!!!!!なりた~~~~い!!!!
でも死んだ後ああいう存在になるのって生きてるうちに大スターになるより難しい気がする。やっぱり仏さんは丁寧に扱え、が日本人の感覚では基本線だし。相当面白いヤツになるか、自分より後に生きる人々とそういう信頼関係を結べないとできないよな。あと死をギャグにするなら悲しい死に方をしてはいけない。最低限大往生しなきゃいけない。ア~~~!!難易度ベリベリハード おいどんにはちょっと厳しい
2022.12.05
そういえば東海林のり子さんのBL沼落ち回見たいと思ってた アーカイブ配信8日13時まで メモ
徹子の部屋
https://tver.jp/lp/episodes/epl3njpizc
見た
「主人は3つ下だから看取ってもらえると思ったんですよ!看取る側になっちゃいました」「主人よりもね、猫(の他界)の方がショックで」とか高齢の方ならではのざっくばらんトーク強すぎるな。(別にご主人のことを大事に思っていないというわけではなくこの扱い自体にご関係の良さを感じるというか)
骨折してもう腕上がらなくなるかもって言われてたけどリハビリ担当がイケメンだったから治ったとか米寿のお祝いにイケメンにドラマみたいなバックハグしてもらったとかイケメンの与える生命力すさまじいな イケメン、万病に効く薬じゃん
他感想 2022.12.05
二家系相棒プレイで奇跡的に生まれた私の少年少女ヘキの全てみたいなコンビ見てもらって良いですか?ありがとう


この二人見てるとエウレカセブンの主題歌を無限に聴きたくなる
ゲーム 2022.12.05
アニメ 2022.12.05
2022.12.05
リリィちゃんかわいいよな……““““身近そうなのに手の届かなそうな女(局地的性癖)””””アンテナにめちゃくちゃ響く 私もリリィちゃんに片思いしたいよ…リ、リン兄さん!?
アニメ 2022.12.05
自転車押して歩いてたせるふが「あっ そうだ!」って手を叩くところで自転車手放して倒しちゃうところ、『何か思いついた瞬間完全に自転車の存在を認識から外してるし倒れたことに気付いてすらいない』=『“頭の思考”と“体の注意警戒動作”を同時にやるのが下手』ってことだと思うんだけど、せるふが何故あんなにケガしがちで不注意なのかが分かるのが面白い。理屈が描写で伝わってくる。ケガ以外のシーンでケガしがちな原因が見えるのもよくできてる
そんなせるふが自転車倒すところ見て「え?うわ・・・」って感情を顔だけで表現してるジョブ子の描写もいい。映像らしい活き活き感がすごい。ちゃんと時間が流れてる映像って感じで
『ちゃんと時間が進んでる映像』、何を当たり前のことを言ってるんだって感じだけどたまにセリフのやりとりとリアル時間経過が噛み合ってなくてメチャクチャ気持ち悪くなるアニメあるからこう……ちゃんと時間が流れてるやりとりの映像好き。時間経過がちぐはぐなのはマンガの忠実なアニメ化とかにありがちなアレなのでオリジナルアニメだと基本ないけど。どぅーいっとゆあせるふ、良いゆるオリジナルアニメ
せるふ、トンカチ持ったりノコギリ持ったりアクセサリー作ったりするのはとにかく下手くそだけど、勉強できるし絵の才能もあるのすっごい絶妙なキャラ付けというか、ある程度思考に集中できることはめっちゃ得意なんだろうな。思考しながら色んなことに警戒・注意して身体動かさないといけない作業にめっちゃ弱い=不注意でケガをする っていう?
それにしてもせるふの根本的に修正効かなそうな不注意さ、フィクションのDIY作品のャラだから主人公として成立してるけど、リアルだったらいつか取り返しのつかない怪我しそうだからDIY部やめろって言っちゃいそう。私がママだったら無限にヒヤヒヤしてますよ多分。私はせるふのママじゃないので良いんだけど
アニメ 2022.12.05
月見バーガーはマクドナルド、グラコロはコメダが好きかも。私は味の細かい差が分からないので味っていうかボリューム感的に
月見はそんなにデカいサイズじゃなくてよくて、いい意味でのチープさやコンパクト感が良いんだよな。グラコロはおかずのがっつり感がすごいからコメダのクソデカバンズの方がうれしい。濃い味のお肉食べる時にたっぷり白飯が欲しいのと同じ理屈だ。味の濃いおかずと炭水化物、相乗効果で倍おいしくなる。まあマクドのグラコロも好きなんだけど
まじで舌がバカだし好みが小学生のままなので飯の満足感が量と味の濃さと塩気でしか判断できない。紙ストローコーラもシナシナポテトも私は美味しくいただけてしまう
コメダのグラクロまた食べたいな……近所にコメダが欲しい。出:ファミレス 求:コメダ&マクドナルド 鮫トレやめろ
2022.12.05
和ベース作品の何が良いって、言語が自分と同じだから言葉や名前に意味を感じやすい&持たせやすいところが好き(それでいて現代じゃないところが良い)。割とそこに尽きるかもしれない。和のモチーフとかはそこまで特別好みってわけでもないので
外国語の名前や言葉のニュアンスもインターネットで調べればまあ出てくるけど、どうしても意味外れなことをやってるかもしれない言葉の意味を半分も知らないっていう自分の不理解にモヤるんだよな。自分で名前とか考える場合特に
2022.12.04

アニメのサントラ集としては恐らく珍しいビッグバンドジャズ楽曲集 作曲は有頂天ホテルなどを手掛けた本間勇輔氏です。サブスクはないけど各種サイトでの試聴 はできる
メチャクチャいいんだよな大江戸ロケットのBGM……和モノ×ジャズサウンド好きになった起源、マジでここ~~~!!!
2022.12.04
でもまじで製作費つぎ込まれてた
それにしても万聖街、見れば見るほど計算し尽くされた売れ筋作品ですごいな
『基本ギャグ・コメディだけどキャラの設定的にシリアスもできるし二次創作も捗る系のやつ』、普通にしっかり作れば間違いないジャンルなんだよな…?特に女性向け界隈で一定周期で時代を築いてきたやつだと思う。ヘタリア、おそ松さん、ギャグマンガ日和(はそういう狙いの作品ではないパターンだけど)他にも色々あるよねシリアス汎用性の高いギャグ作品
万聖街、完全にこのラインだと思うなあ。ウケるに決まってるじゃんこんなんってなる
総再生数1億超え。SNSで話題の中国アニメ『万聖街』 https://febri.jp/topics/allsaintsstreet/
そしてアニメのオリジナル展開として「魔王」という設定を追加したことです。
アニオリ設定だったのォ!?!?ニーニーがリリィちゃんに何の脈絡もなくドキドキしちゃった理由付け関心してたんだけどもしかしてあれもアニオリ!?
アニメ 2022.12.03
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481