作業/絵 2022.03.20
作業/絵 2022.03.20
センバツ一回戦近江長崎戦面白すぎた やばすぎ
近江何回甲子園の魔物弾き返してんだってくらいエラーからのピンチ凌いでててすげかったなあ。これが3日前に急遽出場決まったチームか…
近江高、なんやかんやで色々印象強いチームなので気になっちゃう存在だ
エース兼四番兼キャプテンの試合後インタビュー「こういう競った試合に勝てたということは、選手たちの自信にもなると思います」←完全に監督のコメントなんよ
他感想 2022.03.20
2022.03.20

まあ烈さんマジでカッコイイしな
ナンパ男、メインキャラと違って自由な扱いなので色々やりたい放題なのメチャクチャ面白かったな。
公式Twitterアカウント実在するし
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る

更なる強力なナンパ男(上位レイドボス)が登場したら助太刀してくれるようになったしな…(なんで?)
他感想 2022.03.20
初登場時コピペだったナンパ三兄弟(レイドイベントのエネミー)が個性を持った瞬間の比較画像だ なつかし~


ナンパ三兄弟はコピペじゃなくなったけどナンパ強&烈(レイドボス)は同じ顔のまま『憧れの烈さんになろうとしてる強』って設定で通したの好きすぎ

ナンパしに来たやつの台詞じゃねえだろ
他感想 2022.03.20
ただなんか全体的に輪郭が細りがち(というか髪の毛足す段階で横幅広がった結果輪郭が細長く見える)のでその辺は調整要るよなあ 絵、ムズ…
作業/絵 2022.03.20
奥結私の記憶よりずっと描きやすかったな なんか前は描くのにかなり苦戦してた気がする

とりあえずメインキャラ全員済~!あとは空きスペースにちまっこくナンパ男8人を詰め込めば下絵おわりだ
・・・8人!?いやマジで小さくゆるめに描くだけだから平気平気!多分
作業/絵 2022.03.20
土井パート、水原パートと同時進行だったからまんまと同じ時間軸だと思い込んでた。え?これつまり数年後くらいってことだよね…?あれ水原が目覚めるより前の話だったのか!?!?
「まだ目覚めてない人もいますけど」の時点ではバレないのウマすぎるやろ。水原時間軸でもまだ目覚めてない人何人かいるし
んん?でも「UW世界本部の使者が来ていて世界がゴタついてるみたいなんですよねー」なんだ…?ん~??ちょっとまって色々見返すか
4話見たら普通にUWの人達が『学園は順調 それはそうとしてナンバーツーの…』って話してるんだよな…。あ~~いやでもまあ土井が学園でメイティング活動しつつイメチェンしてた時期って考えると通る言い回しではあるか。
3話見たら『そのうちナンバースリーを解凍する』って言ってるんだよな。だからナンバーツー→ナンバースリーだと思ってたんだけどもしかして土井ってナンバースリーじゃない??
え!?!?!?でも公式サイト的には『水原が2番目、土井が3番目』ってハッキリ書かれてるが!?
めっちゃ混乱してきた じゃあなんで土井成長してんの!?あれただのイメチェンじゃなく明確に成長だと思うんですけど!?!?
▲とじる
なるほどだと思ったけど色々見返すとわけわかんなくなってきた 次回を待つか…おもしれ~
それはそうとして土井と花蓮が普通に共闘・共犯関係みたいな雰囲気になったの普通にこうふんしました 花蓮野望デカ女 良い 好きですかなり
やっぱり男女バディものなんじゃないか!!?!?これ!!!▲とじる土井と花蓮の関係めちゃくちゃ好き
アニメ 2022.03.20
明神 微妙なラインである。苦笑いくらいならしてくれそうな、してくれなさそうな
周笑わせるのは早々に諦めた
作業/絵 2022.03.19
それはそうとやっぱ2-Bって良いっすね…味わい深い
プログラミングインドア眼鏡+農家マッチョ+コミュ強元気少年っていう同クラじゃないと関わり無さそうなとこも良い
トヤマさんの描く2-Bかわいいね

かわいいねえ

他感想 2022.03.19
なんかこう、『一番そのキャラに見える向きや角度』とか『隠れるとそのキャラに見えにくくなるパーツ』みたいなのめっちゃあるんだけど、大人数詰め込んでると流石に全部理想通りのパズルにはできないのでウギャ~!!ってなる できるだけ入れていきたいんだけどもなあ~~~!!!
明神の頭頂部の双葉毛画面内に入れたい~~~!!!けど配置的に厳しい~~~~ ウオ~~
理想は頭が平らなキャラを上部の切れる位置に配置することなんだろうなあ できるだけ関係性拾える配置にしたいので動かすのは難しいが…うーーーん

若干縮小した上で手前の桃越と一緒に若干位置下げて若干回転させればギリギリ…どうかなあ~~。
マジでこういう微調整を延々繰り返してる
これ手前に堤を入れる予定なので今度は後頭部のシルエット隠れで苦しみそう 天パキャラはシルエットが命なんだが~~~!?(五体投地)
作業/絵 2022.03.19
作業/絵 2022.03.19
ワガママ言えば髪括った状態の爆絵アドSSRが見たかったがこればっかりは仕方ない 私はアランのファンとして様々な要素(主に人気度)を加味した上でこれ以上ないほど恵まれていたと思う
2022.03.19
公式がそれをやることによって「(元は好みじゃなかったけど)こっちの方が好き」って言い出す受け手の概念が発生するのがスゲ~嫌、みたいな複雑なアレはある 複雑だな
下手すると髪下ろし版が二次創作の多数派になることない?何か忘れたけど何かであった気がする
自分は『そのキャラにとって一番基本の姿』こだわり派なのでメガネキャラの外しや糸目キャラ開眼についてもそんな感じかも。絶対イヤ!!てワケじゃないけど『ファンがイレギュラー姿ばっか求めるようになる』のは嫌 みたいな
でも例えば『その変化含めどちらの姿もキャラのアイデンティティである』って場合は別に良くね?って思う。というか寧ろこっちの場合は否定されるのめっちゃ嫌かも
“子供キャラの成長”とか、それが作品のストーリーにとって大事なことなら好きだけど、付け足し続編で成長姿見るのはうーん…ってなる的な… 一言で言い表しにくいなあ。
2022.03.19
他感想 2022.03.19
俺たちの東克樹によるクソウマセーフティスクイズ動画自分用にメモ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
東、1年目大活躍して文句なしの新人賞取った後ケガ&手術のリハビリで数年いなくて今年本格復帰なのでかなり楽しみ
自分が野球ちゃんと見始めた年に活躍した新人を親だと思い続ける習性(??)があるので東はちょっと特別な選手🍌
動画 2022.03.19
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275
塗りの参考用に肌の色抽出してたけど周の肌色(一番左上)印象より白くないの良いな
やっぱり西園寺や理京さんがしっろい