くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』1話見た。

『自分が処刑されるところまでいってから子供時代に巻き戻る話』ってジャンルとしてはタイムスリップものだと思うんだけど、タイトルが「転生逆転ストーリー」なのめちゃくちゃそこだけ流行りワードに寄せててオモロいな。20年前の作品だったらこのタイトルじゃなかったと思う。転生…転生なのか…!?巻き戻りも広義の転生…!?転生の定義広げすぎぃ!

「これは、やり直しの物語。12歳の自分の転生したミーアは…」←それやっぱ転生ではなくない??wwwww
そんなこと言い出したら遙か3は仲間が死ぬ前の時間軸に転生するゲームじゃん!!(???)


それはそうと普通にタイムスリップやり直し話としては楽しめそう。

普通にクソ性格悪かった姫様が最悪の暮らしを経験したことによって性格そのままだけどなんか(比較的)良い人っぽくなるの、普通に面白いな。人間は視野を広げて知識を増やしてある程度俯瞰したり未来を想定することによって多少変わるんだなあ……


省の名前が経済省とかじゃなくて金月省~みたいに色名で分けられてるのめっちゃ覚えにくそう

作品の内容を知る前に「信者が多くて作者がなんかやけにインターネットで崇められてる」っていう情報を入れてしまうとどれだけ面白そうでも若干触れる気が減退してしまうの、物理法則で説明してほしい トャートンの法則

#oreshika 初期の等身ズレ直してる まあまあこれくらいなら並べても違和感ないかな
20231014211613-admin.jpg

steamのゲーム遊ぶ時用にXBOXワイヤレスコントローラーを買って接続したんだけど、なんか接続したり切れたりを繰り返して全く使えない……
なんで??ってなって色々試してみたんだけど、どうやらワイヤレスオーディオと干渉してるみたいで、ワイヤレスオーディオ類の接続を切るとコントローラーは問題ない接続状態になった。ええ…
複数のワイヤレスイヤホンで試してみたけど、どの機種でもとにかくオーディオがワイヤレス接続されてるとコントローラーが動かなくなるみたいだった。ええ…

ワイヤレスイヤホンでゲームをするためにはコントローラーを有線接続しなければならず、ワイヤレスコントローラーでゲームするためにはイヤホンを有線接続しないといけない。どっちかは有線にしないといけない。何その…ダル…!!いやまあゲームはできるけどさ…!!せっかくワイヤレスコントローラー買ったのに有線でプレイするの意味がわかんなくない!?


これ絶対仕様ではないとは思うんだけど(えっくすぼっくすさんの純正コントローラーがワイヤレスイヤホンと併用不可なんてこたないだろ)おま環かなあ。おま環な気がするなあ。

今パソコンに繋いでる無線機器はマウス・tourbox・イヤホンだけどイヤホン以外には干渉しないんだよな……台数的にも流石にオーバーするほどの数じゃないと思うが……というか過去に無線キーボード含めた4台接続はできたんだけどな~。


素人考えだけどサードパーティ性のUSBドングルでの接続に変えたら干渉しなくなったりするかなあ。いや~~よくわかってないから効果なかったら盛大な金ドブなんだよな。ゲームコントローラー用のUSBレシーバー、Switchで使ってるレビュー動画ばっかで気になるところは知れなそうだし

わかんねえ…素人だから…

無線機器、コードが減るのでスッキリしてサイコーになるんだけど有線に比べるとトラブルや考えることが多くてアーーー!!ってなる機会も多く、難しいよね……一長一短だ

#oreshika いざ決戦へ
鬼切り河蛙童姫#93[1029年5月]前篇
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_93/

#pokemon ウノハナを本格攻略するのは かな~~~~~り先になると思うけど、タマザラシ・ガルーラ・ラッタ・プクリン+流動枠(鍋拡張とか料理食材調整)って感じにできそうなので役者は揃った感じがある。まあ育成終わるのいつになるんだって感じだけど。フィールドボーナス加算も必要だし その前にトープ組育てろだし

ウノハナ解放まであと2寝顔なので来週ウノハナ上陸する気満々なんだけど達成しなかったらどうしよう してくれ する お前の寝顔を信じろ

#pokemon ガルーラにチャンスがついてたので2体目仲間にしちゃった。サブレ節約とは?(イレギュラーはいつでも起きるんだよ)
カイロスとかには一回も会えてないのにガルーラ2体目とかいう謎 しかしなかなか良い個体がきてくれた

↓これが最初に仲間にしたガルーラ
202310141012021-admin.jpg
悪くはないんだけどサブたね入れたりメインに据えてリソース突っ込んで育てるかは迷う感じ

↓今回のガルーラ
20231014101202-admin.jpg
Lv10おてスピS、げんき回復量▼▼は一緒だけど最大所持数アップLがマジででっけえ!!あとLv30ポテト!!
ガルーラは進化なしの食材タイプだからどうしても最大所持数がネックなんだけど、これがあれば所持数30↑になれる!でけえ!でけえよ!!

Lv75までいける気はしないけど仮にいけば所持数40になるのけっこうバケモンで笑う。いけるかはともかく

サブスキルのたね使えばおてつだい時間40分切るし、これはウノハナ攻略に向けて育てていきたいガルーラだ~~じっくり育てよう メインスキルのたねも使ってやりたいよなあ。そんな手に入らないけど

二世がきてくれたのでガルーラにはもうサブレ投げない!(戒め)

土日で完結させるか、河蛙童家を

#pokemon ポケサブレを無駄遣いしないための自分用メモ 進化前のみ
育成枠として確保したポケモンにはできるだけ手を出さないこと!プレパス微課金だから!

★最優先で確保
【うとうと】アーボ、ゴース
【すやすや】ナマケロ
【ぐっすり】ピィ

☆最優先がいなかったら確保
【うとうと】チコリータ、デルビル
【すやすや】ヤドン
【ぐっすり】トゲピー

*マジで他になかったら確保
【うとうと】マンキー、マダツボミ
【すやすや】ガーディ、ディグダ
【ぐっすり】コイル


アーボは毒のきのみ枠だからほしい。ゴースは優秀だけど選別難易度が高いからなるべく確保したい
ナマケロに会いたい。ピィはグッスリ以外出にくいからほしい

ヤドンはしっぽが欲しいんだけど育てるの大変すぎるよな~~
ていうかヤドランとヤドキングって分岐進化なのにおてつだい時間以外ほぼ差ないんだな。ヤドキングはエスパー扱いにするとかすれば差別化できそうなもんだけど

マダツボミとディグダはレア食材的には欲しいところではあるんだけど、ネギとキノコって正直後々追加ポケモンが持ってきてくれそうだしな……というところがな~。レア食材だから1枠目ってことはないだろうけど。ていうかカモネギは実装されても出現率低そうだけど。育成大変だから様子見…


【育成中・育成待機列中】
ゴローニャ、アリゲイツ、リザード、マグマラシ、カメール(カカオ)、チルット、カラカラ、フシギダネ、タマザラシ
↑多くて草生える

僕らの雨色プロトコル、なんとなくレンカノと同じキャラデザなのかなって思って調べたら合ってた。髪や目の処理の仕方はけっこう違うんだけどなんとなくで分かるもんなんだな~。

#pokemon 鍋拡張係のブースターのレベルを上げたいんだけど、同じく鍋係としてグレイシアも欲しいな~という気持ちがあり、イーブイ族は飴の用途が分散するのが本当に困りどころだよな~。あと最近めっきり会えてないし 会えないとアメも増えないんじゃなあ

鍋拡張スキルのポケモンもじきに増えるだろうしイーブイのアメは全部ブースターにぶっこんでもいいのかもな〜

#pokemon 現在ワカクサマスター5、ウノハナ雪原アンロックまで残り寝顔3、そして今日の新規寝顔は……ゼロ……ッ!!!!
あと3日で新寝顔3種…いけるのかい!?いけないのかい!?どっちなんだい!今週は日曜カビゴン絶食もしないぞ!ちゃんと料理すっぞ!

進化後で見れてないヤツとかが来てくれればいいんだけどな…あとはお腹の上寝の引きか。お腹の上はほぼ毎日来るようになってるんだけど、新規が来るかどうかは運次第だから…

ナマケロやい どこやい
そもそもすやすや出ない民なんだよな!?これできのみSヒノアラシ持ってるの運よすぎ 多少ナマケロに会えなかったりゴースの良い個体に恵まれなくても「まあオレはきのみSヒノアラシとしんちょうスキレベMおてボプクリン持ってっからな…」と思える 現在の自分に対して過去の自分の引きでマウント取るな

エックスの“さらに表示”、TL上でパっと開いてくれれば見やすいんだけどいちいち単ポストに遷移するのが億劫で全然開こうと思えないんだよな。これで開いた結果140文字+数文字程度の情報量だったらハ~~~ってなるし

最近ついた機能にケチつける時だけ流暢にエックスとかポストとか打てちゃうの、性格悪~owari

『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』1話見た。
原作は1話だけ読んだことある

「ただでさえ1話でやること多くて尺足りないのに!」とか「ワシのセリフがカットされたって言われちゃう!」とか、アニメならではのメタツッコミギャグがめっちゃ楽しかった。作風にも多分合ってるしええ脚本やこれは…


EDかんわいいなあ~

そういえば部屋に置く家具の色とか考えてて『この色で統一感とかどうかな…うーんうーん…』ってなってたけど、今日なんとなくゲームさんぽのアンティークバイヤー回見てたら「統一感とか気にするお客さんは多いけど、あんまりそういうの気にせずに好きなものを集めていくと自然とその人らしい部屋になるよ」みたいなことを言っててそっかぁ!ってなった。

部屋の改装のことを考えていると当然一番に必要物としてリストアップするのは新調家具なんだけど、その後は『部屋を改装したら置きたいもの』がどんどん湧いてきて困る。モニターもう一枚増やしてもいいよな…とかそういうの それはもっと後で考えなさい すぐじゃなくていいでしょ
物欲、無限かもしれない

『はめつのおうこく』1話見た!これはおもしろそう!!!続きが楽しみ

魔女狩り、なんか魔女に虐げられてきた歴史とかを捏造して悪者に仕立て上げてやってんのかなって思ったら『今まで助けられてきた。でもお前らの存在怖かったので死ね』なのすごいな。その理屈で国民を扇動できてるのヤバ。助けられてきたっていう歴史認識はあるけどそれはそうとして死ねってなって魔女のグロ死にあんな熱狂できる国民、どんな洗脳を受けてるんだ。王のカリスマやば~

#pokemon マジでウノハナ行きたいので寝顔集めるためのランクアップ目的でガチパを組んだ。と言ってもカビゴンの好み出すのラッタとプクリンだけなんだけど

ガルーラいるからカメックスと入れ替えでもいいかもしれないけど、流石にちょっと食材集めの馬力が違いすぎてな。
あとマラサダ作りたいからミルクは必要
20231011222137-admin.jpg
マラサダ用&きのみSで単価高いきのみ落とせるドクロッグは普通にガチ編成でもあり!!
ガチ編成するぞ!って思った時にドクロッグ入れられるのクッソ嬉しいな。粘ってよかった~

行きてえ!ウノハナ!
プッチョレベル30にしたい!アメ使って良いか!?だめです

#pokemon 本家で厳選したことはないんだけど(対人戦しないし厳選しなくてもクリアできるため)ポケスリは寝顔図鑑埋めるためにはカビゴンのランクを上げないといけない&1体の育成にかかるコストが高く時間もかかる→そのためにできるだけ良い個体が欲しい って感じで良い個体を求めてしまうようになるね。対戦要素無いからこそ厳選してしまうみたいになってる 私は

ただ、無課金微課金は究極の一体を仲間にするまでの時間にそこそこの一体を育てた方が結局いっぱいエナジー稼げて寝顔図鑑も埋められる と思うので、そこそこで良いとも思う。サブレに無限に課金してガチャ(ガチャではない)回せる人は別だけど

#pokemon ワニノコとタマザラシの育成個体選別が・・・終わった!!!
(※育成個体選別とは…厳選と言うほど厳密に選してないので「育成に着手してもいいかなラインを越える個体を探す」の意だゾ!)

202310110944541-admin.jpg
ワニノコ。正直特別強いというわけではないというか、寧ろきのみタイプの食材確率アップは若干邪魔まであるんだけど、もうおてスピMがあるだけで十分かなと。

ワニノコ族は素でも強いから正直性格かサブスキルのどこかにおてスピが入ってればOKくらいのゆるゆる選別をしていた。でも今まで来てくれた4体が全員Lv10所持数Sとかいう謎引きだったので全然育成に着手できていなかった。やっとワニノコが育てられる

20231011094454-admin.jpg
早速進化させたぜ!アメ200個近くあった


そして今回の目玉~~~~~~っ!!
202310110944542-admin.jpg
おてボおてスピMタマザラシちゃん!!!!!!!!ウオーーー!!!!アチィーーーー!!
ぬるっとフレンドレベル10越えちゃったのできのみS来ないかな~と思ってたけど十分!!十分です!!!!ありがとーっ!!!!
タマザラシもアメ200個近くあるわ ワハハ

これで安心してウノハナにいける…まだ寝顔図鑑達成してないけど

育成個体の選別が終わるとそのポケモンにはもうサブレ投げなくてよくなるのが本当に嬉しい。サブレが常にカッツカツなので。今日なんて食欲の秋パック100ダイヤ使っちゃったけど使ってよかった~


プレパス微課金ワイの選別ライン、素が強いポケモンはきのみSまで粘るとかはしない・でも趣味微妙性能ポケモンは出来る限り良い個体出るまで粘りたい みたいな感じだ。今からヤブクロン実装された世界線をシュミレートしている