アニメ 2025.08.28
序盤は割とキャッチーでシンプルな展開とドッキリ的な引きの強さで引っ張ってその後“編”区切りで主人公を切り替えていき、中盤以降は群像的なキャラクターの織りなす話に持っていくやり口、ガチ恋粘着獣みたいだな
アニメ 2025.08.27
ナイス、一見カリスマ性の塊みたいな演出と出だしだけど実際に動いてる生前の姿見るともう笑っちゃうくらい小物で、それを踏まえて序盤見返すと完全にそうじゃん…割と雑魚じゃん………ってなるのあまりにも味がしすぎる。オ、オレ……ナイスってやつが好きかもしれん………………
あんなカリスマヒーローですみたいな顔してたのに死に方がちょっとギャグっぽい描写にされちゃう感じとかもなんか……世界に軽んじられている………空虚な男だ。いや、ナイス本人は多分ムチャクチャ追い詰められて病んでたっぽいし深刻なんだけども。なんというかヒーロー支持者民衆を除く彼と直接関わった人たちには徹底的に軽んじられており、彼を思って本気で涙を流してくれるのはヴィラン役の親友だけなの、よ、よ、よ、よ、 よすぎ…………
どう見ても自分の力でヒーローに“なった”リン・リンの方がナイスよりヒーローの才能あるんだよな…ナイスって…ナイスってサ…………いいね……………
TO BE HERO X、もともと視聴モチベ高かったけど100日後に死ぬナイスの文脈を得てから更にアガってきてしまった。100日後に死ぬわけではない。ただ死が確定している男の生きている様を観測しているだけ
なんかまじで久しぶりにゾクゾクくる好きの可能性を秘めた版権男キャラかもしれへんナイス あのぉ…!ワテ……こういう、男が、す、好きでェ……
キャラ紹介ムービーも味がしすぎる。一見するとエレガントなカリスマっぽい雰囲気に、読み取ろうと思えばいくらでも『ダンシング傀儡』『用意された“枠”』『人々の手によって押し上げられる構図ではなく逆さまになっている』あたりの汁が溢れ出てて……すごい!
激重感情親友ヴィランニキことキング・デストラクションとの在りし日の日常、味すぎる。ていうかキャラPVのナイスひたすら目が死んでて怖い。これ、本編との間に時間が経ってるからキャラのテイスト変わったのかな?って最初は思ったけど21話より後の時間軸で色々あって病みきった後の人相の可能性けっこう高いんだよな……って思うとワッ…オワッ…ってなっちゃう。20~21話のややあどけなさも残る少年じみた人相があの邪悪死んだ目ゲッツ男になるまで……か…………
最後はキング・デストラクションのヘルメットなぞって自分の顔を見るのとかあまりにも示唆的が過ぎる。ナイス♪ナイス♪
アニメ 2025.08.27
1話
連合41年(時間軸把握メモ)
ナイス、あの感じから自殺したんだとしたらもっと深刻な感じになっててもおかしくないけどお茶目に決めポーズしてるんだよな
「あの件以来ナイスは情緒不安定になっている」
ナイスのデザインって、冷静に考えるとちょっと変だけど(というか他のヒーローたちに比べてコテコテのヒーロー記号すぎる)導入として見せるヒーロー像としてはこれ以上ないわかりやすさなんだよね。
データキャラのヒーロー、この話だとナイス=偽物を探ってるように見えるけど実際は“ナイスの”正体を探ってたってことなのかな~。21話まで見ると明らかになんかウラありで成り上がってるし。
ナイス×シャオユエチンの嘘発見器やりとり、ナイスが本物だったら終わってた可能性
恐怖粒子!
「恐怖粒子増幅装置 ハンショウトウという組織の襲撃にも使われていた」
手描きパートとCGパートに別れてる頃だけど、この頃の手描き絵柄とラッキーシアン編以降の手描き絵柄違いすぎる
ヒーロータワーって実際どのくらい住んでんねやろ。メインキャラのヒーローたちが住んでる感じ全然なかったが
OPでこんだけ色んなヒーロー登場させておいて先10話見ても出てこないやつが多すぎて笑っちゃう
2話
冒頭ナイス激重感情ニキ…
ナイス(元)、シャオユエチンに嫌われているにも程がある
「彼、完璧な能力の副作用で精神を病んでたから」←うわっ……
だめだ断片的な情報でどんどんナイス(元)が好きになってしまう 助けてくれ
シャオユエチンとリンリン、マジでいい関係よね…
「ナイスよりずっといい名前」←ナイス、ずっとdisられている
ナイス激重感情ニキ…………
「メールも電話も無視して何のつもりだ」←ああ…
「俺を捨てるのか」
ナイスと他の関係性、空虚ばっかで恋人も関係者も一切悲しんでないのに表面上対立してるヴィラン役の彼はゴン泣きしてるし彼とだけは本当に仲良かったっぽいの、様々な感情になっちゃうな。
激重感情ニキことキング・デストラクション、あれで死んだってことでいいんだろうか。
「人気急上昇中のヒーロー・ナイスがトップ10入りを目指すと宣言しました」
↑21話まで見た段階だとこれ他のメインヒーロー群に比べたら全然ランク低いじゃんってなるのかなり良いな。梁龍より低いじゃん。
最近の話の時系列だともっと知名度低そう。強いは強かったけど
データニキ、トレス検証みたいな方法で特定するのなんかじわる
アニメ 2025.08.27
本当にガチで面白い作品がもっと見られるべきなんだけど……でも私もそういう枠は本腰入れなきゃってなってなかなか触れられないがちでは…ある。
同時に、やっぱり異世界なろうコメディなどの極めて軽い気持ちで見れる作品、というのはそれそのものの存在価値は間違いなくあるんだよなあ、とも思う。
2025.08.27
やっと紫髪のヤツこと梁龍登場だ!なんかエンディングでスーツ着てる姿見慣れすぎてデフォルトのチンピラみたいなカッコ見慣れない(?)
めっちゃ引っ張って登場した割にめちゃめちゃチンピラ!!!って感じで面白いけど強い。耐久力最大のソーナンス?
ナイスって魂電編に出てきた弟くんってこと????!?!?!?って一瞬思ったけど違うか。時系列が変だ。死んだと思われた御本人?だとしたらなんで生きてる?
うっかり八兵衛すぎる死に方をしてしまった友達が回想に出てきて…その復讐???でもナイスのあの小物っぽい感じ、八兵衛と同一人物ならかなりしっくりはくるんだよな。でも声とかぜんぜん違うし
回想に普通に幼少ナイスがいるのも全然わからん……だ、誰なんだぜ?????どれが誰で何???
EDの黄色ネクタイくんは…これはリン・リンだよね?絵柄違うので一瞬混乱する
5~7話見返し確認してる。ナイスを操ってるオッサンも出てきてるんだな。けっこう前の話なのと絵柄違うのでわかんなかったや。なんなら梁龍拾ったロン毛オッサンも超いるんだわ。
ラッキーシアンもおったわ。この時点では全然ちゃんと認識できてなかった。
改めて7話見るとすげえことしてんな。コンクリ漬けで殺した場所をバトルフィールドにしとる。
ナイスが笑顔になれる瞬間を思い出す時あの…ヴィランの…ナイス激重感情くんがいたの……クゥ~ッ
ナイスが自殺するまでの流れ……気になる~~~~ッ!!!!死が確定しているがそこに至る経緯が謎な人物ってめっちゃ注目しちゃうね。100日後に死ぬフォーマットの強さを感じる(100日後に死ぬわけではない)
Xの正体、めちゃめちゃ普通っぽい人だ……どういうアレなんだろう。全然キャラ違う 偶像英雄…?
ていうか今はじめて公式のキャラ紹介映像見たんだけど全然出ててワロタ。見てなさすぎる。めちゃめちゃスマイルも映り込んどる!!見てなさすぎる!なんかMBTIも書いてある!それは別にいらん!
▲とじる
やべー全然ちゃんと覚えてないしわかってないわ情けない わからんけど面白い(これはとても重要なこと)
絶対1話から見直したほうがいいんだよな……あ、ああ~~っ……私ナイスがめっちゃ気になってます!好きかもしれない!ナイスのこと!
アニメ 2025.08.27

カバー巻き手作業でするの初めてだから失敗することも想定して本体より10枚多く注文してたんだけど、予備で+8枚ついてきたので18枚までミスれる!よかったね。
本当にあとは本体が無事に刷り上がって届くことを祈るのみでございますわね………

表紙にいる主役キャラの解像度がこれなの、攻めてるな…(客観視)
ポスターとかで人物の超高解像度デカ印刷物作ってびっくりさせたる!
作業/絵 2025.08.27
アニメ見てる時って『時間』を割と意識してしまうんだけど(1本見たから今24分漕ぎか…みたいな)、ゲームの場合楽しんで集中できていると『時間』の概念が消滅するので目標漕ぎ時間を意識することなく漕げるのがよい。ただ、負荷高めにガッツリ漕ぎたい場合はゲームしながらだと難しいので一長一短なところもある。
2025.08.26
・『美男本(びなんもと)』←あ、この国って日本じゃなくて美男本(びなんもと)だったんだ。なるほどなあ(?)もしかしてシリーズ通しての設定なのかな。
・ということは美男高校っていうのは日本高校みたいなネーミングなんだ。なるほどなあ(?)
・忍者の回でアクタの弟たちを劇団子役たちが演じてたけど、新九郎と百目鬼の幼少ボイスも子役演者なんだ。謎のこだわりがアツい。美男高校地球防衛部ちいかわ!の可能性がある。
・新九郎のメンタルすこ。美男高校地球防衛部の主人公はこうでなくちゃな(1期視聴者並感)
・石田彰ボイスの新キャラ、絶対ただものじゃない
・でも有名声優1話使い切りは全然やるシリーズなのでどうだろう
・マスターマスター←それでいくの?
・普通に死ぬほど嫉妬してる百目鬼会長おもしれえ 好きじゃん。
・勝手に自分を相手を重ねて同じ感情だと決めつけてなんか勝手に怪人化してくる百目鬼面白男すぎる
・百目鬼→新九郎は地球防衛部LOVEを踏襲した関係性ではあるけど(草津→鬼怒川)新九郎に防衛部チーム内の明確なカップリングが無いのでめっちゃ平和的だな…になる その代わりに小石川が投入されたんだ。
・服だけを溶かす怪人!?
・変身バンクで一旦全裸になってる集団に対して効くのか?
・最低労力のタキシード仮面様で草 羽飛ばすだけで姿見せないんかい
・一体正体は何石川何亜なんだ…
予告
・小石川、何すぎる 全身惚れ薬?
アニメ 2025.08.26
エッセイ?実録?の本も届いた わーい

山吹色の紙に赤インクで印刷された表紙。めちゃめちゃ警戒色みたいになるのでどうかなと思ったけどかなりいい感じだ。多分目立つ。表紙デザインも全力で人を釣ろうとしているオーラがダダ漏れである。やらしいねぇ~

表紙が色紙なのでめくったところにも色付いてるのなんか嬉しい。
本文用紙は使ったことなかったモンテシオンにしてみた。これもザラザラめのコミック紙で手触りがよい。厚めで重めなので薄い本向けかな(普段余り縁のない物質)

写真だとわかりにくいかもだけど本文のインク色は黒じゃなくブラウンです。ちょっと茶色。
本文インクは他にも色々選べて青とか紫とか赤とかもいけるんだけど、最初なので無難どころを、と思ってこれにした。もし再販とかの機会があれば(あればだが)青とかにしてみてもいいかも。
黒とそこまで違わない色だけどけっこう雰囲気出ていいね
「出すまで」っつって出た前提になってるけど現物が届くまで本当に出るかどうかの事象が確定しないので怖いな(?)
あとちょっと映り込んでるけど昔作ったアクスタの予備が残ってるのでこれも賑やかしに頒布するつもりです。グッズ系は正直需要が謎なので(何故なら自分が同人グッズあんまり買わないから肌感がわからない)少部数賑やかし程度の扱いになるけど何種かはある予定。前にユニファクトリーで作ってもらったキンキラのトヤチョも賑やかしに置いとくかな。
作業/絵 2025.08.26

箱のデカさを表す手頃な比較物がない

ウォーッ


かわいい!
ウインク差分もついてきたけどどっちかっていうと目カッ開きの方が好きだったのでこっちにする

ビーチボールの弾力と凹みの感じも出ててすごい。これワンチャン触ったら柔らかいんじゃないか?って思わされる(硬いです)

何よりこのフィギュア、でっっっっっっかい!!!!!写真では伝わりにくいが。ねんどろいどが小さく見える
30センチ以上ある…デカ…デッカ~ ものすごい存在感だ
出来もいい感じで満足ですね………うれしいな…好きな感じの美少女のフィギュアって……
2025.08.26
『誰かの正義は誰かの悪だ』『お前たちの正義は我々の正義よりも正しいのか』
敵にこれ言わせる女児バトルアニメすご。
なんかプリキュアが基本的には小学生低学年くらいまでをターゲットにしているとすれば(※子供だましという意味ではなく、その辺りに届けようという意識のこと)
プリオケが見てるのはもう少し上なんだろうな、というのは感じる。
🎞️ウィッチウォッチ 21話
女体化して動画出演してめちゃくちゃになるの、めちゃくちゃになった本当の本人は実在しないという意味ではマイルドで見やすいかも……と変なところで感心してしまった。どれだけフィクションの動画顔出し描写に敏感なんだ。
🎞️夢中さ、きみに。 1話
1クールだと長いタイプの短編作を半クールずつ使って2作やるの、やり口が賢すぎる~
こういう特殊構成のアニメもっと増えるといいな
なんか起伏少なめに絶妙に生ぬるく過ぎていく日常がなんか、味だ…
EDで踊っててうれしい。
アニメ 2025.08.25
それはそうと、『マガジン文脈で少女マンガを作ったらこうなる』の実験結果見てる感じでなんか面白い。アニメ絵柄(特に女の子)は線が細くて可愛らしくてキラキラ青春爽やか恋愛物語の皮を被りつつ、実際はものすごい勢いでヤンキーやチンピラにエンカウントするし男子校と女子校で冷戦ナワバリ抗争みたいなことやってるし優男モブっぽい顔のキャラが死ぬほどケンカ強かったりするし
アニメ 2025.08.25

概要文ミスってるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
過失はトヤマ7:おたクラブ3くらいィ……ですかね
(申し込み文は確か「トヤマのやつ:HPのURL 米戸のやつ:SNS」みたいな書き方をしていたため、なんかいろいろあって最初の日本語だけが概要文化したと推測される)
作業/絵 2025.08.25
1位と2位が0.5ゲーム差になったけど、直接対決が残り3試合しか残ってないらしいので他チームの調子や相性にだいぶ左右されそう感
そんな中だけどこのまとめ動画面白すぎる。まとめるほどでもないまとめ行きかなと思ったら単独動画で草
綿毛取るのマジでうますぎん?待って取るのが極意なんだなやっぱり……
この動画にはないけどトンボがとまったりルーフオープンエスコンの大自然を感じる試合でもあった(?)
2025.08.24
1期
2期
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529
ナイスとキング・デストラクション、ヒーロー役とヴィラン役になったあとは白と黒がイメージカラーだけど、一緒にヒーロー目指してた時代は黄赤がイメージカラーっぽかったの、患部にスゥーーっと効く
それにしてもこの時期のナイスとキンデス、ヒーローっていうよりお笑い芸人っぽさがすごい。ナイスのポーズはゲッツだし黄色スーツだしやっぱ実質ダンディ坂野なのでは?(中華資本アニメなので多分偶然)