2022.02.28
オタクって根源的な性質として『主人公に対して複数人の関係性(※世界線違い含め)』が好きな人と『主人公を中心とはせず分布する複数の関係性』が好きな人がいると思うんだけど、あれってどこで性癖分岐するんだろうな。オタクとしてのファーストインパクトとか?

↑これ 大雑把に書くと
前者にもキャラ同士の関係性はあるけど、『どこが一番強いかって言うと主人公との繋がり』ってパターンが多いイメージ。
『そのキャラにとって最も強い繋がり対象はどれか』の分布!これを大別するとこの2種になる気がする
私のヘキはゴリゴリに後者なんだけど、これやっぱオタクの入口にテイルズとかがあったからなんだろうか。他のゲームからだったらまた違ったのかな
視野が狭かった時期は『主人公を中心に分布するタイプの作品やそれを好むオタク』が全然理解できなくて「・・・!??・・????」ってなりまくってた気がする。今はちゃんと百人百ヘキの精神でいるので大丈夫です
でもなんかマジでこう好みの作品傾向にしても、二次創作の組み合わせ傾向にしても『主人公を中心と考えるか否か』ってマジで根源的なヘキ出ると思うんですがどうですかね…!?どうですかって言われてもどうもしないんだけど
2022.02.28

(※比較で並べてる箔押しカードは完売済みのもの)
確かにこう並べるとおたクラブの発色綺麗だなあ。ピンクと黄色がすげ~綺麗に出てる
コントラスト強めになるから若干白飛びしてる気はするけど(肌の色とかちょっと飛んでる感 紙の影響もあるかな?)鮮やかさって意味だと普通にすげ~

タツトラの色がめっちゃ綺麗に出てると思う
発色試したくて作った名刺カードは無くなるまでおまけにつけます
作業/絵 2022.02.28
届いた!


特殊紙+白版初めてやったけど良いな~~ザラザラ感

中身も綺麗~!モニター上の色イメージと殆ど印象変わんない気がする
おたクラブのRGB印刷すげ~や 追加料金なしでこれやってくれんのすごいなあ
作業/絵 2022.02.28
内容についてじゃないんだけども 何度も流れてくるのでつい思ってしまうことがあって
アレ超絶バズりしてるから友人氏の既刊売り切れたりしてるみたいだけど、私の中のややこしい人格が「バズって野次馬的な人に買い漁られるのは良いことなんだろうか……???」ってめちゃくちゃ問いかけてきて困る
まあお金を出してくれてる時点で有象無象の野次馬よりは関心がある人だとも言えるのかもしれないけど
私だったらちょっと嫌だけど、マイナー布教意欲がある・誰でも良いから自分の好きなもののことを知ってくれーーーッって思ってる人からするとこの超バズは千載一遇の超絶大チャンスフィーバータイムって認識になるんだろうか。そうなのかもしれない
『自分の好きなコンテンツは自分に合うから好きなんだ』って感覚を持つようになって以来ガツガツした布教意識がてんでなくなってしまったんだよな。だけど、それ以前に『知ってもらう機会』が無ければ合う合わないも分からない訳で、そういう側面で見ればエッセイ大バズりによる既刊完売は良いことなのかもしれない?
でもやっぱTwitterの万単位バズは布教チャンスにしても極端すぎて恐怖を覚えるな…!?私はだけど
仮にポジティブなものであってもTwitterで大バズりしたもののツリーに自分の創作物ぶら下げられるの無茶苦茶怖…怖くね!?誰が見てるか分からんし 怖っピ
でもこの当人たちは喜んでるっぽいので、この人たちにとってはグッドイベントだったんだろうな。オモロ 色んな人がいるね〜
2022.02.28
西園寺と守部の最高アニメーション2種ちゃんと録画してまとめた これで永遠に見れるね
良すぎて全世界に見て欲しいけどTwitterとかに貼る勇気はないもよう
2種とも表情の変化が細やかでサイコ~~~だよな~~~……猫じゃらしの方の守部が段々呆れ顔になっていくのとか表現力がすごい
めちゃくちゃロボ側っぽい見た目だけど人間です。
キャラ情報のサイコロ振ってたら相方のロボットキャラの方が人間くせえ要素引きまくっててワクワクが止まらん

最初なので2人でランダムプレイ(シナリオが要らないプレイモード)で遊ぶ~!私がGM兼任!楽しみ!

ていうかDLできるzipデータをココフォリアにドラッグしたら一瞬で部屋できてビビっちゃった。手厚すぎるしココフォリア便利すぎる
オーバーロイドの時は部屋作成がコマンド入力式だったけどこういうのもできるんだな~
あとルルブ読んだけど今の時代っぽい追加ルールとかあって面白いなあ
#TOYAmade
作業/絵 2022.02.28
なんでもボタンもいつもありがとうございま~す!!
2022.02.27
これは私個人の趣味の話なんだけど、『キャラとヒロインの関係』と『キャラ同士の関係』は別々で扱ってほしい派なのでボイフレの仲良しカードの仕様マジで好きだったな。基本仲良しストではマジでそのキャラ同士の話しかしないんよね。
キャラ同士の関係を描いてる時にヒロイン絡ませてほしくないオタクに優しい
ヒロインを挟んだ時の関係性の変化とか、何角関係とかそういうややこしいのはそんなに趣味じゃないので だからスッゲ~ありがたかった LOVE
あくまで個人の趣味嗜好傾向とコンテンツとのマッチングの話です(保険かけ)(そういう面白さを提供している恋愛コンテンツも色々あるし、各々と相性のいいコンテンツに触れれば良いだけなので)
他感想 2022.02.27
ピクスクオンリー6月くらいかな?って思ってたら6月だった。楽しみ~
4月末までボイフレラストランやってるので準備期間2ヶ月か~。多分新しい何かを出すっていうよりは既刊やWEBにあげたものを印刷するのがメインになりそう。前回もそんな感じだったけど
今回はスケブはせずにゆるゆるやりたいな。前回極限までスケブしてた ら全然会場見れなかったので。笑
作業/絵 2022.02.27
レムナンとラキオの本再販分届いた!俺屍で発注してる分も多分そろそろ来るはずなので、全部来たらまとめてBOOTHに入れます
再販分、初版よりもカバー巻きがカクっとしてて背中が角張ってる(中身に変化はないです)
再販分当分無くなんねーわ絶対余るわってつもりで刷ったからダンボールに怯んでるけど、WEBに上げる予定無いからいつでも買える状態だった方が…いいよな!?逆にWEBからの収録系は部数少なくても良いやってなるんだけど
第3回水そうめん開催予定もあるみたいなので丁度いいかもね~いつ頃になるんだろう
作業/絵 2022.02.27
数年ぶりにボイフレの絵を描いてボイフレのストーリー読んでボイフレキャラのツラを眺める生活してるけど、やっぱ楽しいなー
なんかサービス終了までの余命を超エンジョイしてしまっているので普通に寂しくなってしまいそう
他感想 2022.02.27

こう並べると絵柄的な好みはともかく、今描いたやつの方が圧倒的に「「「西園寺蓮」」」を描けていて謎の感動あるな……うおーー!!私いま西園寺の顔が描けている……!!と思う!多少は!
2014年のは率直に言うとマジで似てないので パキっとした絵の感じは好きなんだけど

この辺は2014年のに比べると分からんでもない感じではあるけどもう一歩物足りない感じはある…

西園寺、アホほどツラが綺麗な上に髪の毛や顔のバランスが絶妙な加減の上に成立してるタイプだから多分相当難しい部類なんだよな
大分寄せられた気はするけど未だにこの雰囲気は潤宮るか先生と公式絵にしか出せん…って感じある

こう絵の並びをじっくり見ると西園寺の“口”って本当に開かないし横幅も狭いので、口をデカめに描いちゃってる時点でかなり人相離れるよな…と思う。口デカく描いちゃうのは私の手癖なので気を付けないとマジで似ないな
西園寺の顔面情報、すべてが上品すぎる…

西園寺のツラ見た後に瀬名見ると口デカすぎて笑ってしまう 瀬名の口でっかwwwwでかぁい!でかい上に形状のバリエーションが豊富すぎる!
作業/絵 2022.02.27

センターはもちろん♥西園寺と赤主♥いえ~~い!
なんか色々気になるところはあるけど色塗りの段階で直していけばええか…(後回しのオタク)
時間の余裕があまり無いので配置ラフだけ決めてその上からガシガシ描いてくぞ💪
作業/絵 2022.02.26
https://sone-trpg.booth.pm/items/3685171
ルルブ安いしとりあえず買って読んでみようかな。TRPGのルールやシナリオテキスト読むの好き
他感想 2022.02.26
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481