くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

#oreshika 世代交代
鬼切り河蛙童姫#26[1021年10月]
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_26/

#oreshika 大江山2ヶ月目もラスト位置の赤火で薬狙いに粘りすぎて火が切れるやつをやってしまった。俺屍が下手!
体水乳28・笛30か~石橋叩くなら全然だなあ…(本当にこれが必要なのかは分からないけど手探りなので)

次の年は4家系に増やしつつまた天狗狩りのための一年を過ごすか…本来の目的(朱点童子打倒)見失い一族
いや相当天狗族に恨みがあるみたいですねカエルちゃんカッパちゃんは

しかしこれだけ大江山を引き延ばす一族って自分のプレイではなかなか無いので一周回って新鮮だな。いやでもマジでうかつに越えたら痛い目見そうでもっと世代ボーナス積まなきゃ~~アイテム集めなきゃ~~お金集めなきゃ~~になってしまう

#oreshika グエー笛で延長する前の戦闘長引いて月終わっちゃったンゴ 下手くそ~!
笛と薬バランスよく集めるの難しいな~。お薬編成が思った以上に出ない!体水乳9999999個ほしい!

#oreshika これ勝手に笛狩りあるあるだと思ってるんだけど、動き出しに一瞬だけ笛編成の挙動に見えるフェイクみたいな崇奈鳥おるよな…印虎姫編成の よく騙される

自分がリアルタイムのゲームプレイを楽しむために、自分の中でも諸説ある(色々考えうる)解釈の一つを具体化して遊んでる、かなあ〜 最近は #oreshika

俺屍補完妄想創作に関する自分の哲学を言語化してると「いやこの思想誰もピンとこねーだろ…」になっちゃうな。難しいことやね。そんな個人の思想はどうでも良いので今から天狗撲滅運動(時登りループ)してくる #oreshika

昨日の江越のHRやT-岡田のタイムリーでめっちゃ興奮したんだけど、なんというか(誰もが知ってるスター選手ってわけじゃなくても)球団ファンや野球ファンに愛されてて結果出すとなんかめちゃくちゃ盛り上がる感じの選手っていいな~~になってた


喋り得意じゃない加藤のヒロインからの江越の爆笑ヒロインめっちゃ交互浴でよかった


T-岡田を愛するオリックスファンを見るのが好きみたいなところある

パリーグをちゃんと見始めた当初、オリックスは最下位だったし、T-岡田も不振だったけどシーズン終盤で打席に立った時の大歓声がめちゃくちゃ印象的だった。不振でもなんでもファンはTが好きなんだな~~って歓声で分かるくらい。でもその打席の結果は酷いもので俯きながら帰っていくTも印象的で何とも言えない気持ちになったんだよな。

でもその後ちょいちょい復活して優勝にも貢献してウワ~~!!ってなったし、ファンの人たちも他でもないTが優勝に絡むことが嬉しいんだろうな~~とか色々感じたな。Tが好きなオリファンが好きなので昨日の復帰タイムリーほんとよかった

#gnosia 久しぶりにpixivにまとめてる方の自分のグノーシア初周絵日記読み返したらだいぶ愉快だったのでよかったな。絵日記、思い出アルバムみたいで良い

しかし今見返すと状況説明が下手なところもあってやっぱグノーシアのプレイ絵日記ってムズカシ~と思った。その時の状況と、あとなんでその出来事が面白いと思ったのか?をコンパクトにまとめるのがすっごいむずかしい 努力の跡は見える

レムナン庇ったら死ぬほど同意されてビビり散らかした回は勢いで畳み掛けられてシンプルで分かりやすいので好き。今見ても自分で笑える

#oreshika 普段の継承刀使うプレイだと鬼朱点って高確率で会心大くれるしそれ以外引いても美味しいからボーナスボスくらいに思ってるんだけど、今回(水神縛り)の場合万が一火属性引いちゃったら腐らせ確定になるからちょっと迷うな……。確率低いとはいえ…
でも会心ほしい~~~まよう~~~ 山越えはまだ先なのでしばらく迷い続ける

#oreshika 私がステ記録してるこのシート、冷静に考えたらなんで心技体ごとに月齢挟まってんだ?って思ったけどこれあれか、徳甲一族の時はこれをさらにグラフ化してたからか。(心技体別にグラフ化するために月齢挟んでた)
今回はグラフ化してないのでこの列消しても良いな 消してもいいわ
20230513180623-admin.jpg

#oreshika 今女薙刀と男弓は確定、みたいになってて職業幅が狭い!色んな職業使いたいから4家系にした~い!けどするタイミングが分からない マジで誰か急に双子連れてきてくれないかな……って思ってると出ないんだろうな…双子…調整する気はないので
次の大江山が終わったらまた年間スケジュール考えよう

【推しの子】アニメ5話まで
これも一種の転生ものなわけだけど、ある意味転生主人公らしく前世の経験や大人的な現実割り切り思考で目的を追い求めるアクアに対してルビーの純粋さが対比としてめっちゃ光るなあ。ルビーは転生キャラだけど前世でほとんど一般的な経験が積めなかった幼い子だし、母のあれこれにも直接立ち会えてないからこそ持ち続けてる純粋さが眩しい。眩しいし危なっかしい こえ~どうなるんだろ。

アクアが危険なことに首突っ込んでたりリアリティーショー(割と苦手な概念)に参加しててもまあアクアやし…って思えるけど、ルビーの活動はヒヤヒヤする ルビー 健やかに育て……インターネットは見ない方がいいけど絶対そのうち観る…絶対エゴサする…あとボヤ起こしかねない発言とかする……お、おしまいだ~ お前はそうやってす~ぐ最悪インターネットを想定する

でも有馬かなの描写であの世界に「【天才子役の現在】どうしてこうなったwww」があることは確定してるし…早くルビーからインターネットを奪うかリテラシー講座してほしい いやルビーのリテラシーレベル知らんけど

#oreshika 今は稲荷ノ狐次郎見ながら「前半中ボスなのに技土+100の可能性があるのめちゃくちゃおいしいな…絶対解放しない方がいいじゃん…」って悪い顔をしてる

#oreshika 効率と人情半々くらいのバランスでやっていきたいものの、継承刀についてはメチャクチャ効率厨全振りみたいな思考になってしまうのでボスごとの福効果チェックしては「こいつは心アップを落としかねない 絶対避けたい」とか思ってるの冷たい人類すぎる。生まれ変わったら清らかな心で「心アップの福効果がついた あの一族の想いが宿っているんだね」って言える人間になろう。今世はもうだめそうです。

あと私が俺屍ハマりたての時に俺屍サイト漁ってて、多分2010年より前に開催された顔グラ人気投票の結果を置いてるところがあって「おもしれーー!!」って思ったんだけどそのちょっと後くらいにサイト消えてて悲しんだ。スクショ撮っとけばよかった

PS版と個人サイト全盛期にそこそこの人数が参加してた顔グラ人気投票、貴重な資料すぎるのに…誰が上位だったか忘れちゃった。女3がトップ3に入ってたことは覚えてる

人気っていう色眼鏡で一族グラ見たくはないんだけど、見た目なり思い入れなり込みで多くに好まれてる顔がどれかっていうの知るのは単純に面白いよね。100票以上の投票ありで見てみたいけど今やると動画補正とかも入っちゃうのかなー #oreshika

めちゃ効率良くて俺屍上手い人の突き詰めたプレイの記録好きだから大量の過去記録消された某方のプレイ記また読みたいし、別の人の最短クリアゆっくり動画また見たいよ~~~~~!!ってたまに一人で駄々こねてしまう ヤ~ッ!(がまんなさい!)

#oreshika
あとファミ通企画の校長氏のプレイ日記もめっちゃ好きでめっちゃ読み込んだな。これも遺産だと思う
https://www.famitsu.com/guc/blog/oreshika/10649.html

校長氏のクッソドライな効率厨プレイほんと見ごたえある。ぽっきーよ氏の方はちょっと目が滑るので最終盤しか読めてないけど…(小声)でもぽっきーよ氏の記録の最後はマジで面白い。最後だけでも読んでほしいくらい面白い

#oreshika
この記録たまに見返したくなる 俺屍インターネット遺産だと思う。好き
挑戦開始宣言-「俺の屍を越えてゆけ」で現在を越えてゆけ-
https://ameblo.jp/xunac/entry-10445296508.html


一族人数二人の状態で交神→子供来訪前に片方が討伐続行で10年くらい迷宮に籠り続ける→帰還後当主の指輪を渡して留守番組を延命→来訪した子供に当主を引き継がせる…で一族の寿命を10年くらい維持しながらひたすら作中時間を経過させていく実験プレイ。中には20歳越えた一族もいる ヤバ
最後にはメモリ限界で強制終了も、俺屍一族を明治維新まで続けてるのヤバすぎて笑ってしまう。

これ、PS版だから途中メモリ不足で150人ちょいで強制終了になってるけど、PSPでやれば令和迎えられたりするのかな。1000時間以上かかるらしいのでやる根気は無いけど

グノーシア本再販の為の作業、本文に続いて表紙とカバーと表2-3のデータ調整までやったのでえらい

#oreshika 河蛙童、特に意味はないんだけど屋敷最終増築したいんだよな……豪華にしたい……。最終増築って家族10人くらいいなきゃいけないんだっけ…?ってなって攻略本見たら8人でOKだった。8人でいいならどうにかなる…なるか…?

ただ三家系最短寿命確定だとどう足掻いても8人は厳しいんだよな~。1家系増やしてとにかく早め早めに交神すればいける…?やるなら前半戦中にやっておきたいんだけど大江山スケジュールとの兼ね合いもあるしめっちゃ難しそう。事故双子来ないかなあ(来ないかなあと思ってる時は多分来ない)