くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

やっぱこっちのが普通にペン入れするより好みの生きた線になる 凄く良い

習作兼自分への誕生日プレゼント生成という謎のコスパ
良い感じに描けてる気がするけどまだ慣れてないからもっと色々描きたい〜!でもゲームしたいし別のらくがきもしたい

#tales
できた~!
202112090118531-admin.jpg20211209095141-admin.jpg
かわいい!

#nadja
ナージャ21話見たけどナージャ死んだことにされてたのエグ!▲とじる
というかマジでけっこう話のスピード早いし裏明かしも早い印象あるんだけどここからどんな風に話展開していくんだろう。

PC3画面の背景をそれぞれグノーシアの全員いる画像・ロウ&リンウェル壁紙・徳甲一族(自作集合絵)にして2021年12月段階における”””完全”””になった

パソコンやビデオ会議に使える壁紙プレゼント!
https://tales-ch.jp/special_index.php?ms_id=209

画像くっそでけえ!!
20211208202649-admin.jpg
(原寸表示して横長2画面分サイズ)
しかもPNGだから画質も良い~~~~ヒエ~~~~ッ #tales

ポケモンカードゲームがなぜ急に大復活ヒットしたのか、考えてみた|yuta ishizaka  https://note.com/zaka_y/n/n160c5ed861df
ポケモンカード知らんうちにメチャクチャ流行ってたよな…って思って調べてみたんだけど、なるほどなあ~~。売れたものの戦略の話読むのおもろい #memo

こちら葛飾区レムナンが終盤反撃コマンドを使い始めるの大好き前派出所 #gnosia

#gnosia
グノーシアの二大謝罪キャラ(?)は沙明&レムナンだと思うんだけど、沙明の謝罪は生存のための媚びコマンド・レムナンの謝罪は反射的防御姿勢だからどっちも自分が悪いと思って謝罪してるわけじゃないのクッソ面白いな。ごめんなさいの定義が壊れてるよこの船

多分そんなに涙腺ゆるいタイプではないつもりなので配信とか見てて泣いたことは無いんだけど
ただほんと誰かの存在が奇跡的に他の誰かに求められる需要になって愛が発生している状態が目に入った時に限ってアホかってくらいドバドバ泣いてしまうんだよな~~何でこんなにこの手の事象に弱いのか自分でもよく分からないよ。自身のバックグラウンドに思い当たる要因無いし 前世で何かやったか?(前世論者じゃないです)

#holostars
あとアステルくん3D化に際して鏡見キラくん(1年前に卒業したメンバー)の担当イラストレーターさんが色々ツイートされてたけど



なんかさ~~~言ってしまえばイラストレーターさんってたまたま依頼を受けたからVtuberのデザインをしているだけじゃないですか。そんで別に興味なければ配信とか見なくて良いし、依頼を貰った時だけ新規絵を描いてくれるだけでも仕事する人間としては役割を全うしてるわけで。

声優さんとかと一緒で私はこういう立場の人に過剰な愛を求めるタイプではないんだけど、それはそうとしてなんかそういう枠を超えて『愛』が生まれてる人を見るとなんかたまらない気持ちになってしまうよ。
(正直自分がこういう立場だったら愛せる自信ないし)誰かが誰かを愛しているということ、基本的にめちゃくちゃ稀有で奇跡的な巡り合わせだと思っているので

キラくんが卒業して1年経ってもこうやって言及してくれる先生、彼の存在をこの世界に繋ぎ止めていると言っても過言ではないしほんとな~~ なあ~~~

#holostars
2期生3人のスタンスの違いみたいなのがやっぱ好きだな~。

アステルくんは色々激烈に重い(やりたいこと実現したいことの重量、意図の込め方や文脈の作り方・演出の組み立て方にそういうのが詰まってるし感情も出やすい印象)・ロベさんは色々考えてることはあれどそういうのを表に出さずエンタメを提供したいタイプ・天真くんはあんま細かいこと言わず無邪気な楽しさ全開で突っ切っていくタイプなのがマジ三者三様で人間の味だな………ってなる。
あまりにも違いすぎてたまにしか一緒にやらんの納得感しかない。笑 でもたまにやるのがクソ面白いの SunTempoはそれで良い……とSunTempo好きファンくんはおもいます

#holostars
壮大な話とは別に3Dになった2期生ズのあれこれ、とても助かったな~~~~~~~~~~
マジめったに一緒にやんないけどワイくんはやっぱ2期生が面白楽しいことやってる瞬間が一番好き~~~~~~~~~~!!!!
20211208110621-admin.jpg

#holostars
昨日のアステルくんの3Dお披露目配信、えげつなかったな


ホロスタ9人の3Dモデル化、アステルくんでトリなんだけど、アステルくんは随分前から『自分が一番最後になる』って話はしていて、それだけやりたいこと考えてることが色々あるんだな~くらいに思ってたんだけどまあ~~~~~ぶっこみまくってて度肝抜かれたわ。

企業所属タレントなので3Dモデルのお披露目配信って基本的にはフォーマットが決まってて、
・初期衣装の3Dモデルで登場
・専用背景モデル
・3Dでできる企画や歌
・既に3D化しているメンバーを数人程度ゲストに呼ぶ
・3Dモデルを用いたグッズ発売

くらいがオーソドックスなセットなんだよね。人によってはそこにオリジナル曲の発表が付くかな?って感じ。多分ここが企業的に出資してサポートできる範囲なんだろうな~と思う

アステルくんがやったことって
・キャラデザレーター描き下ろし新規デザイン衣装(差分付き)の3Dモデルで登場
・専用背景モデル
・ホロスターズ全員を集めた3D企画
・色んなタレントとファンを集めてコーラスつきにした生歌披露
・オリジナル曲披露
・オリ曲のMV披露(3D配信用の3D映像+個別動画用のイラストMV)
・専用映像つきの生歌披露
・イラストレーターに依頼した描きおろしイラスト3種+差分
・イラストレーターに依頼したMV用イラスト(枚数いっぱい)
・3Dお披露目用専用BGMを11種作成

他にも細かいの挙げると色々あると思うけどこれは…やりすぎ…!?ヤバいな……

アステルくん、一回どっかの配信で『やりたいことが実現できないかもしれない』みたいな話をしてたんだけど色々あってこんだけのことを実現してるの、やべ~~~~という気持ちがすごい。相当かなり自腹切ってるらしい?けども。なんかその辺が企業所属の個人事業者って感じだなあ(企業所属Vtuberはそういう区分らしい)

私はロベさん以外のホロスタメンバーはふわっとした追い方しかしてないので、彼の深いところや考えについてはあまり存じ上げないのだけど、マジで彼が実現させたものは圧巻だしマジすげ~~~だしやべ~~~……だし、なんていうんだろう~~な~~

ある程度フォーマットや予算感・枠が決まってる中で『無茶言うな』って感じの企画を出すの、出す方も出される方も大変だと思うし本人もそれ分かってるんだろうけど、それでもなんとか実現させようとする胆力や熱量が何よりすごい。そして配信内でマネージャーに謝辞を述べてたのでグっときちゃったよ。いや~~ すげえもんを見た

#gnosia
グノーシアというゲームが面白かったのは(評判になってから触れたから)まあそりゃそうだって感じなんだけど、マジでキャラの前知識ゼロでいった結果めっちゃ好みの塩梅や関係性の登場人物しかいなかったのホントに奇跡だな~~~って思う。このゲームはキャラ造形もシステムと密接な関係あるからゲームの面白さ=キャラの良さであるって面はあるんだけど、それが自分のツボかどうかは別の話じゃん!?2021年最高の奇跡を年始に体験してしまったオタク

というか人狼モチーフゲーって言われて最初に想像したのが既存人狼ゲームでよくある『キャラの外見+簡易設定だけ提示しておくのであとはユーザーが自由に妄想してね系のやつ』だったので、そこも良い意味で裏切られたポイントだった気がするな~。人狼モチーフゲーでこういうキャラメイクの仕方するのって意外とブルーオーシャンだったのかもしれない。(勿論どっちのキャラメイクが優れてるとかじゃなくアプローチ角度や個人的好みの違いって話)
何より『そのキャラのことが知りたい』から作品を深堀りするタイプのオタクだから本当にシステムと相性良かったし没入感がハンパ無いんだよな~~~ 神

#gnosia
無性中性性別不詳系のキャラって(※あくまでその分野に明るくない私の知見の範囲)『完全に性別要素が排除されてる存在』もしくは『生まれた時に判定される性別とは違う印象の外見を持っている』辺りのイメージが強かったんだけど

ラキオってすっげー絶妙にどっちでもなくて、まあ18の男にしては華奢だし髪長いし睫毛バシバシだけど、女に見えるかと言われると微妙なラインなんだよな。結構骨感はあるし一人称僕だし男性器が健在(そのうち撤去予定)なところは男寄りの要素だろうか

何よりあの男とか女とかの次元じゃないゴリッゴリのメイクに装飾、構造がよくわからない衣装 あの辺がなんか性別とかで判断する脳機能を麻痺させてくる効果があるじゃん。男か女かどっちの印象に見える?とか考えるより前にラキオでしかない。前知識ゼロでいきなりあの顔面ぶつけられたときの「うわっ!なんだコイツ!!」感今でも覚えてるよ。そりゃあ投票するよ

そういう自分像をさ〜、主張を込めて作り上げてるラキオってやっぱカッケーんだよな〜
今は一応性別区分男の上にこのスタイルを飾り付けてるけど、完全に汎化した後って外見にも影響出たりするんだろうか。なんかこうホルモン的な変化とか…?

あと地味に気になってるんだけど、18歳男性にしては大分華奢でチビっこいのは生来の体格なのか既に多少身体いじってるのかどっちなんだろう。でも性格的に敢えて小さくすることはなくない?じゃあやっぱ生来の体格か?どっちでも良いなあ。SFだからなあ


…みたいなバランスの中性キャラに触れるの初めてでなんか全てが新鮮で毎日が楽しい(?)。色んなキャラがいるね トヤマの知らない世界

今グレーだけどこっからグリザイユとかするワケではないんだよな
なんかプロのメイキング参考にしてるとよくこんな描き方思いつくな…ってなるしこんな秘伝のタレみたいなの教えていいの!?!?ともなる

今日はここまで #tales
202112080047362-admin.jpg202112080047361-admin.jpg20211208004736-admin.jpg
てがろぐをメイキングメモ帳にする人

久しぶりに名越先生のゲームさんぽ見返してたんだけど『(こういう子供相手の時)何度も我儘をある程度聞きつつ、主導権を取られて下僕みたいにはならず、でもある程度許してあげたら時間が経つうちにすごい信頼してくれるようになる』でルリオじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・になってた

ルリオ描いたのはこの動画見たのより後だったけど全然意識せずやってたな。意識はしてなかっただけで人間の心の動きの一つとしては頭の中にあったのかもしれないけど
トヤマさんが20人くらいに分裂した青組三代+大将のテーマアンソロ読みたいよ~ 脳内幻覚アンソロ #oreshika

『あの結末を描いてくれたライターなんだ、きっと大丈夫。続編で台無しになるような終わりは描かないはずだ』という縋るような思いから見事に蜘蛛の糸ちょん切られて作品ファンやめたこともあるし、めちゃくちゃ好きな作品の監督がめちゃくちゃ嫌いな作品の監督やってたりもした 多分そういうもんなんだよな〜

でも心の底からショックを受けた場合それに関わった制作チームの作品に触れるのは怖いしどう足掻いてもバイアスかかるので避けちゃう オタクは弱い どうしてもダメなら視界から消すしかない。他人に迷惑をかけてはいけない(自戒)

オタク、SHIROBAKOを見て「手を抜いて納期に間に合わせてくれれば良いって言うけどね、作画監督として名前が一生残り続けるのは私なんだよ」「制作と関係ない人の都合で振り回される現場」「制作に関わっている人間の様々な希望や思惑」などの描写から『チームでものを作る』ってどういうことなのかを義務教育として頭に入れておいた方が色々柔らかく考えられる気がするんだけどな~
……って、ものすっごい神格化されてる作家名(チーム制作系の人)とか見ると思う。人類、『絶対的な正義』や『絶対的な悪』という“その人の頭の中にしか存在しないもの”を作ってしまいがち

いや作品に限らずこの世の中は誰かが代表になって物事を回すようにできてるから完全に間違いとも言えないんだけども。すごい作家が関わってる作品見るとやっぱなんか凄い良い感じだ~ってなるし。でも個人の力だけで作品が生み出されてるわけではないので、そういうのを見た時は他のスタッフさんやディレクターさんとめっちゃ良い感じに制作進められた(=関わるスタッフたちの良いところを存分に引き出せる感じでうまくやれた)んだろうな~って思う

チーム制作の進め方も企業や企画によって千差万別だろうし、極論言えばそんな都合は受け手である我々には関係ない話なんだけど、でもなんとなく裏側が想像できるような情報が頭にインプットされてる状態って大事だと思う~。頭に余裕が作れるから。余裕を持つっていうのは理性的に思考する余地が残るってことだもんね
私は生まれて初めてハマったマンガが急に終了して、打ち切りという概念を知らなかったがためにバカほど暴れ回って何か分からんままに作者を強く憎みコンテンツの一切を視界から断つほどブチギレ回ったことがあるので…(…)(…)(極端か?)