くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

#pokemon ARグレッグル交換までの必要日数20日じゃねえ40日だ。計算の出来なさが露呈(というか何故か200ポイントだと誤認してた)
10日分くらいは砂時計でカットしていいかもしれんな~~と思ったけど100ポイント分の砂時計は240か………それなら…………40日我慢しようかな

幻島→時空のスパン考えたら40日待ってる間に次パックきちゃいそう まあでも来るとしたらダイパ拡張で御三家のEX追加とかでしょ。カロスアローラパルデアはまだ大丈夫大丈夫♪

フレンドのみんな死ぬほどARグレッグル引いてほしい♪♪

リ・ハオリン監督のこと好きだけど感動的なシーンに歌詞つきの感動楽曲流し始めるとこだけは気があわね~笑ってなる それ以外がいいからいいんだけど
正直あの瞬間だけは自分が中国語のリスニングできなくてよかったって思う

『RINGING FATE』生前のイメージ映像としてガチの実写を流してくるのは攻めてるし、二次元オタクの私としてはアニメ見てて実写を見せられることに“嫌”の感情がないわけでもないんだけど、でも生前の記憶が生々しければ生々しいだけ生きてくる世界観なので納得感はあるんだよね~。

夢のような『崆』の世界に対する現実、を表現するならそりゃあ実写が一番良い。例えるならゲームの世界に異世界転生するとき転生前が実写映像であるような生々しさで、こう…
『不快感』さえ狙い通りなのであれば私は総合的に見て『良い』と思えるタイプのオタク


そういえば、今期はそういう画の使い分けをしているオリジナルアニメが2本もあるんだな。アクエリオン(キャラクターをカートゥーン調にして前世映像をリアルキャラクターのCG映像にしている)個人的には今のところなんか中途半端だな~と思ってしまうんだけど展開は気になるんだよな~

『正統派可愛いカッコイイが少ないどくポケモン』←トヤマがどくタイプ好きな理由が詰まっている名文生まれてしまった

#pokemon
ポケスリバレンタインイベ、
本命はトープでマスター20狙うことだったので新ポケ配置がトープなのは非常に都合がいいんだけど、件の新ポケが『どく枠をかっさらっていく人気者』でお馴染みのあのポケモンになってしまって正直内心が複雑すぎてピックアップで目に入るたびモヤついてしまいそうなので発電所のマスター15チャレンジにしようかな。という感じになっている。ワンチャンアゴジムシの色違い狙えるしな~~。モヤ対象の顔見るよりアゴジムシ見てた方が精神衛生によさそう。トープはまたの機会にということで

小学生の時ポケモンというコンテンツに出会って以来嫌いなポケモンなんてものができたことはマジで無いんだけど、目に入るとモヤつくポケモンというものができてしまったのは如何ともしがたく、本当は全てを愛したいのだが、感情とはコントロールできぬものなのだな、なあ

まあだいたいこういうのって別に本人(本ポケ?)は悪くなくて、扱われ方のせいということなのだけども。どくタイプピックアップグッズのセンターを持っていったりね?ねえ?株ポケさん?どう思います?コンテンツを続けるためには、お前の喜ぶポケスリ謎ポケ選出を続けつつ運営を継続するためには必要?それはまあ………そうです…………いやでもどくポケグッズのセンターではないとおもいます……………

結局のところロウのフィギュアが出ないのも、正統派可愛いカッコイイが少ないどくポケ枠を原種ではなくリージョンの可愛い子に持っていかれるのも資本主義の悪いところなんだな?(???)資本主義が悪いのかも!(??????)(思想?????)
社会主義的にグッズが出る世の中ってなんだよって感じではあるが いやでもオールキャラ厨やマイナー厨はうれしいかも。社会主義的キャラ抜擢 ※グッズやメディア露出の話をしているので実在の人物団体政治などは一切関係ありません▲とじる

ゆるキャン△のフィギュアは原作特有の浮き眉毛をフィギュアでも表面に浮かせてて大胆すぎてびっくりする
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2024/457011791471300...
いつ見てもすごい表現だ…となるゆるキャンのまゆげ
私も貫通眉好きだけど肌と接地してないとできないかも。マジですごい
どちらかというとこれは表現上表情を優先したゆえのもの、と取れるだろうか

自創作にちゃんと悪い人出すの勇気いるな。いると思いました。思いましたと言うか、思いながら過去現在を引き続きやっている。よく考えたら明確に悪い感じの人を創作物に出すのって初めてレベルかもしれない。立場的に敵の人、とか部分的に悪い人、じゃなくてけっこうちゃんと悪い人
そもそもちゃんと悪い人ってなんだよって話になるけど 社会的・倫理的に現代の価値観に反する人 と定義はできるか~?

個人的に、社会倫理に反している=悪人とするのは(フィクションにおいては)違和感があるといえばあるのだが。(RTAの走者が「そもそも龍が如くの登場人物なんてみんな極悪人ですからね」と言ってるのを見て、法を守っているかどうかの基準で言えばそうだけど変な感じ。と思った)

『社会倫理に反している存在を肯定的に描いている』とは思われたくないが、それはそうとしてファンタジーフィクションにおけるそれを否定的・罰されるべきものとして描くということも多分自分にはできないので、うーん、キャラらの動向に………まかせまあす!

日々思っていることの一つ
20250131123643-admin.jpg

フィギュアなどの立体になるとそもそも光源が“現実の光”になるので、それと別に輪っか系の白ハイライトが塗装されてるとハイライトの概念が二重になってきもちわるっ!てなるんだと思う

乃木坂ANNにイルカさんがゲストで来た時に久保史緒里さんと一緒に歌ったなごり雪を録音してめちゃくちゃ聴いたし最初のほうはよくわからんまま号泣してたという思い出もある

#pokemon これほちい~ かわいすぎ
20250131102204-admin.jpg
でも特定AR狙いで砂時計を溶かすのは“愚”なのでポイント交換狙おうねえ~
20日無料を引いてればポイント足りるからねえ。ポケスリで2000時間睡眠を狙ってる人間には余裕ですね(えー?)
砂時計は本命ポケがバニラカードで実装された時にぶっぱしたい。ヤブクロン族とハリマロン族とアルクジラ族です。

でもちょっとくらいは砂時計使ってもいいかな~と思って一回使ったらパックパワー充填時間がズレてアアーーッ!!ってなったのであとでもう1パックだけ砂時計して調整しよ………15時にパックパワーがたまって無料が引けるようになっているのが、一番きもちがいいから………


20250131103515-admin.jpg
ちなみのこれが私の資産 砂時計貯蓄が趣味の人になっとる
幻のいる島は結局一度も砂時計消費しなかったけど◆カードは全部揃ったし、焦りさえしなければ全然コレクション増やせる仕組みでたすかる。

ポケスリのアメとかは実質資産運用なので(?)溜め込むよりは投資して更に収益を伸ばす方が良いと思ってるんだけど、ポケポケは別にカードを育成するゲームじゃないから溜め込みの死蔵丸損感は薄い気がする。それよりガチでほしいポケモンが来た時のために温存したい

この書評を読んでたんだけど(該当書籍は未読)
三宅香帆「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」 労働観の改革、「ノイズ」が鍵
https://book.asahi.com/article/15336685


この書評の書き手は『ネットはノイズが除去された情報』『本はアンコントーラブルでノイズとみなされる』って言ってるんだけど、私はネットこそノイズまみれだと思ってるので随分を見えている世界が違うのだなと思った。多分ノイズという言葉自体の解釈が違ってそう。
#memo

今日の“断片”です

・ポケポケの新弾の日にてきとうな配信者を4窓くらいして初日の動向を眺めるのが楽しいのだ(無料パック剥き勢低み目線)

・マントというパーツを愛してるからポケポケで全てのポケモンにマントをつけてまわる活動家になろうかな

・最近ずっとゆかりで白飯食ってたけど久しぶりに塩飯食うと美味すぎてびっくりした。時代は塩。

・描き文字で描く時不安になるひらがなランキング

1位 そ

(解説:一筆書きの“そ”と二角の“そ”があるせいで、どちらの“そ”ならより“そ”らしく見えるかが何もわからなくなってる間にゲシュタルト崩壊に飲み込まれるから)

今日けっこうすごいことが起きたんだけどオタクのメタ意識が「わーわー騒ぐな。坐せ。」と言うので坐している。オタクのメタ意識何?でもうれしいことだ…

#TOYAmade
あっそうだキャラページ追加しました。ばけいづこ7話前篇登場キャラです
https://808-k.com/character/
情報も最低限で立ち絵もキャラ練り段階のラフなので全体的に仮状態 7話終わったら立ち絵描きたい

ちなみに片方はサイコロステータス合計が歴代最高値、もう片方は最低値という謎の偏り方をしてる
でも設定詰めてると低い方も割とハイスペックなんだよな。ポケポケで例えるならHPと技の威力低いけど効果が強いタイプなんだと思う(ポケポケ脳?)

マジック・メイカー、色々絶妙なラインすぎる

魔物の襲撃で母親が大怪我を負った!今すぐ処置しないとやばい!→前世で見た医療ドラマではたしか…→裁縫が得意な方はいますか!?
↑オイオイオイオイオイ…………すぎるけど、その場に医療知識のある人間ゼロ、助けを求められる状況ではない(嵐の中の一軒家)って考えたらまあワンチャン……やらないよりは………となる絶妙なラインすぎる。

いや、普通に考えたら無理すぎるのでこれが上手くいったのは「ええ…」なんだけど でも「やるか、やらないか」だと行動を起こす方がえらいかもしれん……サイコロ振らずに見殺しよりかは…せめて芸術:裁縫と知識ロールの組み合わせで1クリティカル狙うよな………?みたいな…………??? ????????


魔法研究したいねん!と主張する主人公に対して父親が「今は子どもの狭い視野だからそういうものに夢中になるんだ!大人になったらわかる!!」って言って、主人公が「いや、そんなことない」って言うのはあまりにも説得力がありすぎる。転生前に魔法使いを夢見て会社員しながら自室に魔法陣を設置し三十代まで童貞でいた男の説得力だ。これは転生者にしか出せない説得力だ…

#FF9
20250130095854-admin.jpg20250130095916-admin.jpg
等速でやってたらここ全然終わらなくて「???????」ってなってた
倍速モードで振りまくったらクリアできた。倍速モードはこういうところで使えばいいんだな。あとレベリングのときも倍速モード使えるじゃんと今更気付いたので次レベリング必要になったら倍速モードでやろう

20250130095954-admin.jpg
急にリアルタイムアタック始まるの普通に焦る!結果的には余裕で間に合ったけど

202501301001461-admin.jpg
トヤマ「たしかに最近のジタンは初期の印象よりアツいよね~」
20250130100146-admin.jpg
トヤマ「あ、そっちか~」


20250130100207-admin.jpg
何回ベアトリクスと戦わなあかんねん!!!どうせ今回も途中まで戦ったら負けになるバトルでしょ!!!
20250130100229-admin.jpg
と思ったらゲキアツ共闘きちゃーーーー!!!うおーーーー!!!
20250130100246-admin.jpg
おい!!!ショック1回しか使えないじゃん!!!うちらと戦った時は3連打してきたくせに!どれだけ竜剣でMP削っても術撃ってきたくせに!
これがRPG名物・仲間になると弱体化するやつか……
20250130100308-admin.jpg
…と思ったけどショック一発で1800はやっぱつえ~わ。弱体化はしてない 強くはある でも敵だったときの方がもっと強い

20250130100328-admin.jpg
Lv19はウソすぎるだろ!!!

スタイナーがめっちゃかっこいいバトル撮れたので見て

カウンター発動で一体倒してから既にコマンド予約済みの通常攻撃でもう一匹を倒す、無双ゲー的なムーブ かっけ~!
20250130100625-admin.jpg202501301006251-admin.jpg
しかも直後がこれだったのでよけいにかっこいい感じになってた。あのスタイナーが…意思を!

20250130100650-admin.jpg
FF9、パーティ組んでの冒険というよりは群像劇ストーリーにRPGシステムを組み合わせてる感というか、『主人公がいるいないに関わらず正義側の戦闘を操作できる』みたいな感じが全然今まで体験したことがなさすぎて面白い。

RPGはテイルズばっかりやってた人間だから(あと俺屍)
『パーティキャラクター』という絶対的な枠があって、たま~~にサブキャラや重要キャラが戦闘に参加することもあるけど基本的には特殊イベントで…ってのがRPGだと思ってた。なのでFF9かなり新鮮だ。かなりフレキシブルに戦闘メンバーが決まるのでパーティキャラクターという概念があまり無い。マーカスはスキル的に一時だろうな~とかベアトリクスは強すぎるから一時だろうな~とかはあるけど

これがFF特有なのかFF9特有なのかはわかんないけど面白い味だ。パーティ編成とかの自由度が今のところ低いのは気になるけど

20250130100715-admin.jpg
ブランクとか、主人公パーティの旅を進めながら開放イベントがあるのかなと思ったら普通にマーカスが裏で解決してきたし。この辺の「主人公関係なく進行してる」感が群像すぎる
おまえって奴は、なんていい奴なんだ!!

20250130100731-admin.jpg
なんかわたしアホすぎてビビと黒魔道士のことガチで他人の空似だと思ってた。んなわきゃねーだろ
はぐれ不良品っぽいのね なんで導入では劇を見ようとしてたんだろう
▲とじる

久保史緒里さん、少し前のANNで「あと数年で私もアラサー!?たのしみーー!!」って言ってたのが印象的だったな。「アラサーになる」って言葉をポジティブな文脈で使ってる人ってなかなか見なすぎる
それが本心からにせよ、アイドルキャラクターとしてのロールプレイにせよ、とっさに「楽しみ」という言葉を取り出せるのはすごすぎる。強度が高い。

これまでヒィヒィ言いながら長時間かけて描いてきた背景が1コマに集結するの、クライマックスのゲキアツ展開すぎるだろ(作業時だけの体感) #TOYAmade
20250129233513-admin.jpg

「おいおい、俺を忘れたのか?」
20250129234317-admin.jpg
おまえは…地層!


「やれやれ、私も地味に大変だったんでしょう?」
202501292343171-admin.jpg
なんか古道にあった塔!


「がんばって描いた背景と言えばもちろん、オ・レ・だ・よ・な!」
20250129234317-admin.jpeg
お、陸船ェ!!


「それでも一番しんどかったのは僕…ですよね」
202501292343172-admin.jpg
本棚!!!!!!!!



まあキミらは今回の集合とは条件が合ってないんやけどね。(塔はちょっと迷ったけど)

アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『全修。』3話までの感じならギリ完走できそうだったけど4話がガチで流石に無理無理無理無理になってしまったので切ります。オリジナルアニメは貴重なのでなかなか切れないし切るとき謎の痛みがある さようなら…

無理だった呪詛を最後に吐いて、終わります
ナツコーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!もうやめろーーーーーーー!!!!!!!!!

理屈はわかるよ。世界に対して生きる希望のないキャラを生存ルートに導きたい!→何か希望を与えよう→希望と言えば…推し!アイドルを描いて夢中にさせよう^^
理屈はわかるよ。理屈はわかる。でも感情の全てがキショすぎるーーーーーーーー!!!!!!!!キショキショクロスオーバーやめろーーーーーー!!!!!!!!!!無理!!!!!!!!!!

幼少期から好きだったアニメに、自分がスタッフとして関わったアイドルアニメをコラボさせる神経、キショすぎるよナツコ。私の価値観が………お前を否定している…………

マジで理解できないんだけど自分が幼少期から大好きだったアニメにそこまで異物混入させて何が楽しいんだ?いやまあ、異世界転生してる以上は今あの場所がナツコにとってのリアルってのは理解できるけど????ナツコっていうよりこういう展開をヨシとしているアニメスタッフがキショいのかもしれない。


そもそもなんだけど、『滅びゆく物語』ってもしかしてかなり微妙な映画なのではないか……?
本編見てても設定資料集見てても分かんない理由で敵に寝返って死ぬ仲間キャラがいるの、普通に破綻してるだろ………考察()アニメをやっていらっしゃったのか???
全修。スタッフも意味わかんないし滅びゆく物語のスタッフも意味わかんないしこのアニメを見てると実在意味不明スタッフと非実在意味不明スタッフに挟まれて死んでしまう。


あと考えてたんだけど、あんな愉快そうなキャラ(明るいと言うより最早ギャグ寄り)を揃えておいて鬱アニメ映画??なの意味不明すぎない???と思ってたんだけど
(確かに上げて落としてくるアニメはあるけど、しんちゃんのサブキャラみたいなのばっか出てきて鬱アニメなんて全然ピンとこねえよ!!!!って感じ どんな質感なんだよ!!!)

これってもしかしてナツコが最悪を回避したせいで暗くならずに済んで、雰囲気がギャグっぽくなってるって解釈できるのか?まで考えてから「は?好きな作品を雰囲気ごとクラッシュするの??キッショ…」と思ってしまった。実際そういう狙いかどうかは知らないですけど………このアニメのスタッフのことが何もわからないので………


ナツコがどんどん安っぽい夢主みたいになっていくのも作品との気の合わなさ感じ続けてるし
(夢を否定しているわけではなく、こう、ヘタクソな夢主というか、メアリースー的な夢主というか、そういうネガティブな意味でのそれ)
すまん、一応原作では主人公とピンクの女がデキてるんだよね?ナツコ、自分の好きな作品を端から端まで破壊していくのかな。
▲とじる

ピザしたりFFしたりしてたけどFF1ヶ月でプレイ時間10時間ちょっとは流石にマジで年内目標化しかねないのでもう少しFFに本腰入れる ピザが楽しいのがよくない(よくないことはない)
ピザはFFクリアしたらなんかゆるめのゲームと並行でできたらいいなー

わんぷり、いいプリキュアだったな~
お話の舞台の規模感としてはけっこう狭めだったように思うんだけど、プリキュアが同時に同じ世界に存在してる感じにするならこれくらいでいいのかも、と思った(アイドルプリキュアへの連結を見つつ)

大福、薬研って絶対言われてるでしょ 言われてた
メエメエ、あの規律にうるさかったメエメエが最終回であんな感じで戻って来るの、良すぎる。良すぎるな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~