アニメ 2022.01.12
絶対シスコンって言われてるんだろうけど(実際シスコンだけど)なんというか奏の妹って『妹』っていうより『理想の体現者(※奏目線)』だよな~~。血が繋がってることによって『その存在の意義を理解した気になっている』っていうのがポイントな気がする。ただの妹愛じゃねえ~
こういうアンチ・ノブレスオブリージュみたいなラスボス最近よく見るな~ そういう時代なのかな
アニメ 2022.01.12
ただ、学校指定の制服確認せずに自作しちゃうことある???ってところは気になったな…。気になるから原作マンガの方読んでみたんだけど、こっちは校長?理事長?の台詞や描写からフラグ立ててるし、『明日ちゃんの家は貧乏らしい』ことが分かるので割と納得できるかも。
同年代の人と全く関わることがない田舎環境+貧乏ならまあ今の制服リサーチせずに過去のセーラー服作っちゃうことも…あるか…?少なくともアニメ版よりは納得できるな~
アニメ版、多分フェチズム描写や明日ちゃんの心理描写に尺割いた分この辺の説明部分カットしたんだろうな。明日ちゃんの心の動きの方はアニメの方が追いやすい印象受けた
アニメ 2022.01.12
2022.01.12
作詞 トヤマ
@とIDの間にスペース入れるな
告知ツイートのクレジットのことだよ
リンクついてないからそのクリエイターのホームに飛べない
絶対クリエイターにとっても不利益だってそれ
通知で迷惑かけないようにする配慮かもしれないけどお前 趣味垢じゃないんだからお前
フォロワー何万もいるクリエイターの通知欄に配慮って必要?
邪魔くさいと思う人ならフォロー外通知切るなりしてるだろうに
それよりもリンクになってなくてホームに来てくれない方が不利益だって絶対
いや私はプロクリエイターじゃ無いから知らんけどさ
クリエイター的にはやっぱり関わった仕事からTwitterに来てもらって作品見てもらったりフォローしてもらうのが一番嬉しいんじゃないのかい
だって仕事じゃんそれ
ていうかシンプルに関わったクリエイターのホーム見てえよ
@とIDの間にスペース入れるな
ああ @とIDの間にスペース入れるな
ああ @とIDの間にスペース入れるな※
※くりかえし
2022.01.12
最初の方に出てきたご当地ヒーローたち絶対実在だろって思ったらマジで実在で笑ったわ。超神ネイガーは聞いたことあるかも
『ムキムキの狼男怪人として開発してたけど上司の一声で美少女型に修正された(開発リソースの関係で中身は男のまま)』とかいう面白アイデアTS大賞みたいなヤツ面白すぎて最早キャラの時点で勝ってるじゃん(?)
次回も楽しみ
アニメ 2022.01.12
RTAの上手すぎる目隠しマリオも面白いし、こういうグダグダしてるスイカ割りみたいなのも楽しいな~~
そこで落ちるんかーい!とかもあるし謎のミラクルもあるしで。あと目隠しだけどなんやかんやでちょっとずつ進むの上手くなってるのもウケた
シエンがそれなりにマップ把握してるからある程度なら立ち位置予測できる、っていうのも絶妙だったと思う。全く分かんないとか覚えてないとかだと流石にエンタメにならなかっただろうし
動画 2022.01.12
ナージャ26話のアバン(前話の振り返り)、「バルセロナで素敵な恋人たちに出会いました☺」で纏めてんのエッグいな……視聴者向けにはあんだけ悪女に描いてたのにナージャには素敵な恋人にしか見えないまま終わったんだ・・・・・・・ヤバ・・・・・・・・・エグ・・・・・・・・・・・・・
フランシスとの会話描写もそうだけど最近ナージャと視聴者の心が遠いな どう見てもわざとそう言う演出にしてるっぽいけど
いやこれはナージャとフランシスの心が遠いのか え?すごいなこの回
ナージャがフランシスに対してずーーーっと喋ってるところのコンテすげえ・・・・・・・・気合入ってる回だ・・・・・・

作画とレイアウトがエグい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
会話や表情だけじゃなくレイアウトや描写や色んなもので『違和感』を演出してるのすごい~~~~~~~~~~~~~~~~~何だこの回・・・・・・・・・
太陽が照り付ける気候による熱気も、影の濃さも演出に寄与しててエグい
水に映るぼやけて揺らめいた実像のないキスシーン演出!!!!!!????????????(卒倒)
エグ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!何この回!?!?!?!?!?
ウワ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(まえより…すき…すき…すき…)(卒倒)(超絶技巧演出を浴びたことによる死)
アニメ 2022.01.12
↑の文章で言えば『1文は長くならないようにしよう、というのをよく聞く』で内容的には区切るべきなんだろうけど、そうした場合
『1文は長くなりすぎないようにしましょう。1文の中に複数の内容を盛り込むと読みにくくなるよ』っていうのはよく聞くから意識するようにしてる。だけど、『ここ区切ったらなんか流れ変な感じしない!?!?これどうすればいいの!?!?!?!?』ってなることめっちゃ多い。文章が分からない
になる訳じゃん?なんか…なんか気持ち悪くない…!?口語だから?口語っぽい文章って細かく区切ろうとするとすげえ気持ち悪い感じになる気がする
ですます調の文章なら
『1文は長くなりすぎないようにしましょう。1文の中に複数の内容を盛り込むと読みにくくなります。』という話をよく聞くので、区切りを意識するようにはしています。ですが、『ここで区切ったら流れが変になる気がする』と感じることもすごく多いんですよね。文章の書き方が分かりません。
これならそんなに違和感ないんだよな…?
砕けた文体でテキト~に書く文章で引っ掛かり無く内容まとめるの全然わからん もっと文字読め
普段読みもの全部ソフトーク読み上げに頼ってるからしまいや皆さん
2022.01.12
2022.01.12
2022.01.12
Googleが銃の絵文字をリアル風から水鉄砲に変更、残る拳銃デザインのFacebookとMicrosoftも変更予定 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180426-gun-emoji/
これ拳銃の絵文字探して初めて知った。多分日本人だとあんま気にしないんだろうけど海外だとセンシティブ絵文字だったんだろうなあ
アニメ 2022.01.12

女18の後ろの毛ちゃんと描いたの初めてかも。俺屍創作あるある どうしてそのパーツを見落としてたんだ…?ってなるやつ

候ヶ崎終わったらこの絵でイラストブック作るっていう構想まだ死んでないからな!!!!!需要分からんすぎるし多分自分用だけになるけど
おたクラブのフォトブック これやりたい~~!!ママ~~!!これ~~!!
10ページ1冊2500円とかで安すぎて目ん玉飛び出た 見間違いか?絶対作りたい
頒布できる価格ってなると単価的に難しいけど、個人用1冊なら全然出せるな~っていう絶妙な価格設定だなあこれ。印刷も綺麗そう
ていうかこれでグノーシアの手描き動画の絵で1冊だけ作りたい~~~~!って思ったんだけど、横長の場合上限ページ数18ページとかでダメそうだった。見開きだと足りない
トリミングして片ページに1枚ずつならいけるけど…うーーん……絵が横長だからな~~微妙かな~
作業/絵 2022.01.12
ウッ フレッシュも今改めて見たい リアタイ時はオタク自我希薄ではあったけど絶対今見ても好き
アニメ 2022.01.11
なんか最初の方とか途中まで見たのはけっこうあるんだよな……今数えたら半分以上見たことはあった。なんやかんやで朝起きれなくなったりTverのこと忘れたりしてる間にフェードアウトしてしまいがちなんだよね~。普段使ってる配信サイト以外のアニメが完走できない
フレッシュと違ってトロピカル~ジュは特別超夢中になってたってわけでもないんだけど、なんか気付いたらずっと見てたな~不思議だ
デリシャスパーティも楽しみ。キャラデザの油布先生、ちょいちょいホロスタ関係で絵仕事されてた方だったのでびっくりしちゃった
番宣のキュアプレシャス、可愛いんだけどちょいちょいドスのきいた声色なのが印象的だったな。第一印象が声色なの面白い 声が強い
最近のプリキュアまじで色数多くて可愛いよな・・・描くの難しそうだけど圧倒的に眼福 これアニメで動かしてるのほんと凄い
アニメ 2022.01.11
2022.01.11
2022.01.11
どっちも良い どっちの受け皿もあると多分オタクやるのが楽しくなるから
2022.01.11
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481
1話の完成度すごかったな~……終わり方がメチャクチャ好き。
こういうのドラマ的な組み立てのお話って感じなんだろうか。ドラマ見ないから雰囲気で言ってるけど
あとOPが死ぬほどオシャレですごい 観てほしい ぬるぬるしてるところすごい