くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

#pokemon 四天王
ポケットモンスタースカーレット/プレイ日記⑮
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/pkmns_15/

最近空前のきなこ菓子&チキンラーメンブームがきてる きなこ、美味しすぎるかもしれない
チキンラーメンに卵入れるヤツやりたいんだけど生卵を摂取すると腹を壊すということに最近気付いたので目玉焼き乗せてる

「これって意味あるの?」って思った時、頭の中のチェインバーに「その行動の意味を問う」って言わせると「まあ人間って意味無い行動けっこうするし、まあするか」ってなる ライフハックかもしれない

ポケモンたのしいけど記録とかつけてるとマジ軽く2ヶ月吹っ飛ぶから次は短めだったり記録の必要ないゲームやるからな!!(DLCを隠しながら)(DLCもやるぞ!)

パラノマサイトくらいのゲームを渡り歩いていってチャージしてからまた大作やりたいにゃんね。あとファミレス製品版をいい加減やりたい(製品版特典見れてないため)

SNSで「発送完了してます」「返信してます」「通販サイトからメッセージ送ってます」とかって言う意義があんまりよくわかってないんだけど(普通にメール通知がいくからSNSで不特定多数相手に向けて発信する意味とは…?)
万が一メールが届いてない時の備えとか、あと一応通販動いてますのリマインド的な意味もあるのかな

#pokemon ジム制覇!
ポケットモンスタースカーレット/プレイ日記⑭
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/pkmns_14/

#oreshika 提出データ出力しようと思ってたんだけどこれ 見てたらモノクロの火肌描きたくなったので描いた 脱線が・・・ひどいな!
20240629230304-admin.jpg
モノクロにした時の白黒バランスとか設計するの好き。トーンばっか重なりそうなところはベタにしちゃう?どうする~?とか(きららの防具とか)

赤毛はベタもアリかな~と思うんだけど、モノクロマンガで読んでたベタ髪キャラがカラーになった時赤くてびっくりした記憶が濃いので微妙にしっくりきてないらしい。

あんま締め切りとかいついつまでにアップするとか考えてないし考える予定もないんだけど、更新履歴見たら#4アップしてからもう2ヶ月経ちそうなのでそろそろ本腰を入れて続きを描かんとな?にはなった
(一応アップ後キャラページ作ったりアンソロ原稿やったり何故かもっと先のプロットを作ったりしながらポケモンやってたので時間経過的にはまあ妥当ではある!)

キャラと会話内容によって「は?」なのか「はぁ?」なのか「はあ」なのか「?」なのかよく悩むしなかなか答えは出ない

#TOYAmade 設定ページ作ったの随分前だし、最近冷静に考えててちょっとまって化妖って何?ってなってきたのでもうちっと内容整理したいな。ふわふわしてる。『とにかく人間以外の人間っぽい人外まとめる概念である』が先行してるから中身が相当ふわふわしている。そこ一番ふわふわしてちゃダメな点では?イヤア、ハハハ

世界全体を描いてかつそれを変革するには1クールは短すぎる。そういうのはRPGとかでやった方がいい。だからガルガンティアの構成はものすごくうまいし、虚淵玄はすごい人なんだなあ とやを

翠星のガルガンティア、SF要素がありそこそこ登場人物が多く…と、2クールくらい欲しくなりそうな要素が満載なんだけど、奇跡的に1クールで綺麗に収まってるのが本当にすごいことだと思う。ゲン・ウロブチはすごい。

やっぱりこう、世界観のスケールは大きくても物語のスケールは広げすぎない、っていうのが肝なんだろうな。人類銀河同盟とか宇宙全体の問題にはタッチせず、レドとガルガンティア周辺だけの一本道ストーリーで終わらせてるのが物凄く良い。ここら辺の構造はグノーシアに近いところあるのかもしれない。グノーシアも世界観のスケールはメチャクチャでかいけど物語のスケールはそこまで大きくないから。

アニメで一本道ストーリーってそら当たり前やがな、って感じだけど、なんというかマジで下手に入り組んでないんだよな。話があっちにいったりこっちにいったり…ってことが無い。そういうストーリーも重厚で良いんだけど絶対1クールには収まらないし。


そして何と言ってもこのアニメは人工知能の描き方が素晴らしいんだよな~~~!!ある種人工知能の自我の芽生え的なことを描いてはいるけど、露骨に感情の発露みたいにするんじゃなくてなんというか、状況と環境によるバグじみたものなのが良い。自らの使命を全うしようとして立てた理屈がかなり本来の方向性から乖離している…というか。
ストライカーもチェインバーもどっちもなんか状況や環境の影響でバグってるんだよな。どっちもかなりおかしくなってる。その方向性が大分違うってだけで。そしてどっちが正しいとか間違ってるとかはなくて、どっちも人類を啓発するっていう本来の目的を果たそうとはしている……

#pokemon アルクジラ執着厄介トレーナーまんが
20240628210843-admin.jpg▲とじる

ショート扱いになっちゃったけど格納用だしもうええか

更新した。5本目です
漏れも『人生のアニメベスト10』を発表するぞ
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/anime_suki/#toc5

今回はなんと!!!!!!群像劇じゃ…ない!

剣盾もワイヤレスイヤホンストレスさえなければDLCやりたかった(ワイヤレスイヤホンブチ切りストレス、でかすぎ?)あと画面上に常に世界の人々のプレイ報告が来るやつも

#pokemon
ポケットモンスタースカーレット/プレイ日記⑬
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/pkmns_13/


かなり「残ったものを終わらせていく」フェーズに入っている。でも楽しいのでDLCもやりたいね

アルクジラの手のピンク、猫のヒゲなど何かしらを描き忘れるのでここにある絵が完全版です(差し替えられるため)

#TOYAmade カラーイラスト筋が死にかけてたので描いた
20240627202104-admin.jpg

『となりの妖怪さん』OPのフルを聴いてたんだけど、ラスサビのこの歌詞えげつないな
あなたのため私は生かされる
私のためあなたも生きている

なんか……なんか、すごいな!?なんか……尋常ではないな……

この「すごいな」は「すごい関係性だな」というより「ここまで思い切ったことなかなか書けない」みたいなニュアンスです