エッセイらしき何かしらのログ | トヤチョ
https://www.pixiv.net/artworks/113484920
サイトにもそのうちまとめときたい気持ちはある…河蛙童ログも……でも今の作業気分はマンガなので気が向いたらにする~ #TOYAmade
作業/絵 2023.11.17
2023.11.17
河蛙童こそこそ話①
姫のティアラや王子のマントなどはイメージ図、または撮影用装備なので実際にあれを着て討伐に行っているわけではないのだ。マンガの表紙で本編で着ない衣装着てるキャラみたいな
河蛙童こそこそ話②
繁吹だけティアラを描いていないのは特に理由があるわけじゃなく『頭に置く場所が無さすぎるから』らしい。
2023.11.17
まじで真名姫なんてさ、体力はある程度ある前提ではあるけど
初手全員で防御、回復は耐久力高いヤツに任せて春菜or万金露で全体をまんべんなく回復して確1回避、4発耐える
※低耐久力の一族は 絶 対 に 防御を解除しない
もしくは
敏速&耐久高めの2人くらいで挑んで真名姫の技力が尽きるまで円子で回復し合う
→技力が切れたら好きにボコる
これが最適解すぎてこの選択を取っちゃうけど、真名姫ヤバい!どうしよう!こっちも水祭りで対抗か!?万金露か円子か!?それとも攻撃か!?とかやってる方が行動に血が通ってる感じするじゃん。アツいやん。でも↑の知識が頭に入った状態でやるそれはただの小芝居だから…▲とじる
ゲームここまで周回したことないから今まで経験したことのない種の悩みだなこれ…
ゲーム 2023.11.16
縛りとかコンセプトとかじゃなく、俺屍を周回しているとどうしても『稼ぎ効率の良い迷宮に通い詰めることが最適解』っていう動きになってしまうので。それはもう河蛙童で見せに見せてきたと思う。お業さんすら解放して無いんだぞあの一族 まあ河蛙童は縛り的にああいう攻略の方が長引かずに済むって判断でああしたんだけども。
特段縛りが無いなら、稼ぎ目的での相翼院や墓や象花火への過剰粘着を禁止すれば初期の味を思い出せると思うんだよね。奉納点足りるかな?くらいのあのバランスを…
他をキツめに縛るとストレスになりそうなので私はしないんだけど(店禁止とかランダムとか)最適化解除目的の縛りはアリアリのアリだ
もちろん、『稼ぎだけを目的にすること』が禁止なだけで、目的があって出陣した先で稼げる敵と戦うのは問題ないくらいの塩梅で。ボス攻略のために同じ迷宮に2ヵ月分けて攻め入るとかも当然OK。それくらいでいい 難易度はしっかり固定とかで
究極言えば『初見プレイしてる一族目線でのプレイ』ができると一番良いんだけど、流石に周回攻略知識ありプレイヤーには無理なので……プレイヤーは知ってるのに一族は知らないから真名姫に流されに行く、とか流石にできないし。
でもやっぱ最適解を避けるだけで大分マシにはなると思う。大江山直後の赤火3つ月だけルーレット回してもいいかもしれんな。私にやらせると九重楼の坂での金策一択になってしまうから…笑
まあ次いつやるかは全く不明だけど…少なくとも1年以上は空くと思う ポケモンやりたいし
ゲーム 2023.11.16
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
サンプルで一部載ってます。そういえば自分でサンプル出してもいいんだっけ。でも切り取り的にはこれで十分な気がする
頒布が近くなったら # 花暦語り タグを使いたいメモ #oreshika
2023.11.16
冬、代謝の上がりを感じるなあ
2023.11.16
・そろそろアーボの厳選を始めたい
毒王国建国のためにはやっぱり強いアーボがほしい。具体的に言うときのみS・おてスピ系・おてスピ性格・第二食材タマゴが理想なんだけど、ちょっと条件が厳しすぎるのですごい沼になりそうな気はする。出現しやすいのがまだ救いか。
きのみタイプって基本的にはきのみ拾いに関係するサブスキルや性格だけ気を付けてればいいんだけど、アーボの場合第二食材のタマゴがかなり貴重なので正直外したくないところではある。ただ第二食材以外全部理想みたいな個体が出ちゃったら育ててしまう気はする
毒王国といえばポケスリ的には毒じゃないけど原作で毒複合のポケモン、難しい。流石に多いのでひとまずは毒タイプ扱いのメンツだけはしっかり厳選して育成したい気持ちではある。
ゆめのかけらが何かしらの救済を受ければウチのマルノーム(睡眠EXP&おてボ)も輝くだろう。光あれ。メインスキルマイナス性格だけど。
ていうかやっぱアーボちょっとおてつだい時間が長すぎへん?おてスピ性格+おてスピMでも47分って計算してびっくりしたわ。せめて素が1時間切ってればな~。まあ厳選するけど……私は毒島で無双する予定なので……
・ウノハナマスターランクいけるんじゃね?
今週だいたい日/9万ペースで稼げている。このままいけばマスターランクいけそう。トドグラーなんてまだ進化してないのに。きのみSケッキング&バクフーンが強すぎるわ。あと地味に良い働きをするおてスピアップラッタ。なんやかんやでエナジー稼ぎはきのみタイプよ……料理も大事だけど
でも今日アブソル仲間にできたので明日からはソイドーナツ作れる食材タイプで組んで回してついでに睡眠EXPも稼ぎたい気持ちがある。ただ稼ぎ効率は恐らく落ちるので悩みどころだ~
ドクロッグ・ゴローン(きのみS)・アブソル・プクリン+きのみの誰か(きのみソート的にはラッタだけどバクフーンに経験値回したいので迷う)
…で明日1日回してみて日給確認してみるか。マスターにはいきたい 料理もしたい。
ゲーム 2023.11.16
それはそうとしてさっきのマンガ家たちの筆跡は良い悪いじゃなくとにかく味わいがあるので私も味わいになりたい(味わいになるって何?)
2023.11.16
2023.11.16
あと11月末にはプロ野球各球団のファンフェスもあるよね 横浜のは例年通りならニコ生があるので見るぞ
あっそうだもうすぐアジア大会もある!!11月いそがし!!
野球 2023.11.16

アブソルがついに仲間になった!三顧の礼!

しかも最大所持数&食材確率持ちのかなりの優良個体!銀種2つでほぼ理想になれる
食材も良い!Lv30でりんご8!!!!!これは良いりんご農家 アップルパンチ🍎👊
りんご、ライチュウやラッタにちまちま集めてもらうばかりだったのでかなりかなりありがたい。経験値マイナスが大変だけど一発ゲットでこれ以上は望むまいよ。ありがて~
ウノハナの心残りがアブソルだけだったのでこれで心置きなくシアンに帰れるわ
ゲーム 2023.11.16
ニズ仮面になってからめちゃめちゃサブクエ増えたな…キャラ系のクエストも一気に出た もしかしてけっこう佳境なのか?
それにしてもラザミルの行くところまで行っちゃう感じ、幼さや対人経験の少なさに不釣り合いな強い力が合わさっちゃった結果って感じでワァ…ってなる▲とじる
ゲーム 2023.11.15
トドグラー・ケッキング(きのみS)・バクフーン(きのみS)・ラッタ・プクリンのきのみ得意4体編成、きのみ隊と言っても食材確率持ってるヤツがいたり食材ゲットがあったりして普通に料理用の食材足りるな。特定のレシピを狙わなければ
ただ、鍋が大きくなったことで余剰分に入れる食材が難しい(出にくい食材やレシピによって大量消費する食材は残しておきたいし…)ので1日ドクロッグに入れ替えて隙間用の油補充したいかもしれない。隙間用の油、滑りがよくなりそう
将来的にはトドゼルガに進化、ケッキングのメインスキルレベルを上げて、バクフーンLv30にして第二食材解放して食材数増やせばこの隊でウノハナ安定マスターはいけるようになりそう。金種的に何か月後だよって感じだけど。
来週どうするか考えてたけど、ヤドン・アーボを厳選しつつカイロスを探したいのでシアンに帰るかなあ~~。あのガチャ隊でシアンどれくらい攻略できるだろう。キャンチケ切ってもいいけどちょっと勿体ない気もする
シアン、簡易攻略隊はいるしそれでマスターまでは行けてるんだけどバイトのドードリオ(食材アップ)が主力だから実はそんなに戦力揃ってるわけでもないんだよな~。良いピィほしいけど実装直後のGSDでおてスピマイナスが来て以来見てないな きのみSワニノコほしい(無限の欲)
きのみS、強力なのはもちろんだけどいっぱい回収できて気持ちいいし…
ゲーム 2023.11.15
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481