2023.11.03
2023.11.03
今日のハロウィン

今日はボロ勝ちだった!!!!イシツブテアメありがとーーーッ!!!
残り全日これやってくれればゴローニャがレベル30になれるんですけど(強欲な壺)
ゴースのアメ30個もうんまい。仲間にしたゴース2体(金スキル確定)はげんき回復ボーナスとゆめのかけらボーナスでした。そういうものだ。弊社は更なるゴースさんをお待ちしております。
しかしゴースのアメがガンガン溜まるのでもうLv10のを一気に25にできるくらいあってすごい。実際に育成する時は進化で120個持っていかれるからまだまだ足りないけど。期間中にゴースのアメ400個くらいまで溜めたい!!!(現実的なラインの強欲な壺)

ヤルキモノのきのみS解放した!
あとは自然ランクアップに任せつつ、ばんのうアメ供給があった時に進化かな~~まあここは急がず
来週シアン行きたいと思ってたけどトープもウノハナも行きたいなー迷うな。育成ならウノハナ、アーボ探すならシアンかトープなんだけど うーーーん…!!育成追いついてないしウノハナ合宿でもいいかなーーーどうしようかなーーー
ゲーム 2023.11.03
2023.11.03
やっぱりパーティゲームコラボって見てて楽しいし、人生ゲームの場合シュミレーション要素もある(その回にしかない人生が展開される)からめっちゃ見てしまう~。配信者の間で一生流行っててほしい
アップロー4人の人生ゲームも面白かった
動画 2023.11.02
CLIPSTUDIO用 lackドットテクスチャブラシ | 珈琲紳士の部屋(lack)
https://lack.booth.pm/items/5214665

しかしガッチリ描きこむ絵はもとより、ラクガキでザクっとやるにもけっこう難しいな。ドットがチラチラ載るのは良い感じなんだけど

モノクロ二値で使うのが案外面白い気がする。トーンドットで変則色トレスっぽくなって
#TOYAmade
作業/絵 2023.11.02
ハーブハーブのきのみSとそれ以外のきのこ個体とどちらを優先して育てるかについて
ハーブ、けっこう大量要求する料理が多いしオイルとも相性がいいからあって困ることは無いと思うんだけど、それはそうとしてカレ週ーの軸になる料理が無さすぎるからキノコがほしいんだよな。キノコとポテトがあればほうしカレーできるし。
そう考えるとまずは良いキノコ個体を育成、その後余力があればきのみSハーブ個体を育成…がいいのかな~。と思いながら今週いっぱいゴースのオーディションを続ける……フレンドレベル10いったので1枠目金スキル確定してるけど食材得意的にはやや難しくなる面もあるんだよな~。きのみSとおてボ以外ハズレになっちゃうし その上でサブスキルか性格に食材確率アップ……来てくれ
るのか?そんな個体が……弊社の面接に……

現状で一番良いのは彼かな~という個体。おてスピ系全盛ストレイトクーガーゴース スピードだけで食材確率を補えるかがテーマ
レベル75まで育てればおてつだい時間が25分とかになるのも夢がある。そこまで育てられるかは知らない
食材確率補正無しゲンガーってどうなんだろうなあ~~~ 圧倒的おてスピで全てを解決できる説もあるけど…
ゲーム 2023.11.02
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
これを読んでたんだけど
創作、子育て、ギャンブルはリソースが一緒。
↑万人に当てはまるかどうかはともかくメッチャ面白い視点だと思った。創作と子育てのリソースはなんとなく想像できるけどギャンブルもそこに入ってくるのか~(※あくまで水煮先生の考え方)
リソースが一緒ってだけで両立できないとは言ってないから、子育てと創作を両立させてる人とかはめっちゃアクロバットなリソースの使い方をしてるのかもしれない。しらんけど
2023.11.02
やってやったぞ!!メインスキルレベルMAX!!!


んほおおお~~~~~!!!!!!⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴
朝から2回発動してエナジー5500も稼いでくれた。えらすぎる
それにしてもハロウィンウィーク、なかなかふるっておりません。欲かな~欲のセンサーかな~~
一番アメ稼げるお腹の上寝枠を見事に ……
でもポケモンに罪はないから…この世に悪があるとすればそれは人の心なので…
あとピックアップのカラカラちゃまが全く来てないな…ハロウィン中に進化までいく算段だったのだが。カゲボウズも未だ影も形もないですね。カゲボウズだけに
俺達のハロウィンはまだ始まったばかりだ!後半に期待!!
ゲーム 2023.11.02
配信サイトに金払って観る試合と違ってイニング間の余興的部分や投手交代の間なんかが全部CMになるし、試合が終わった後しばらく実況と解説がダラダラお喋りしてる時間がないのでどうにも味気なく感じてしまうんだよね。Tverタダだから仕方ないんだけど
逆に考えると私は野球のそういう余興的な部分をかなり楽しんでいるんだなあと思う。もちろんメインのプレーありきだけどね
あと日本シリーズは権利が違うからパリーグTVのキモい(褒め言葉)切り抜き動画が見れないのも寂しい これも権利的に仕方ないんだけど。
もうすぐ野球のシーズンが終わると思うと早いなあ。寂しいなあ。んじゃあ来週からは社会人野球大会を見るんで…ヨロ……
野球 2023.11.01
最初に仲間にしたカメックスさん、ミルク大量に集めてくれる上にEXP↑性格な上に睡眠EXPボーナス持ちだからずっと一緒に寝てたらアホみたいに育ってしまっている。こいつと722時間寝てる。722時間!?

カカオ個体が育たねえよこれじゃあ!!

というわけで多少効率は犠牲になるけど育成中のカカオカメールくんに参加してもらうことにした。ミルク足りなくなった時だけカメックス招聘しようか。がんばれカカオくん
同じポケモンが2体並ぶのなんとなく味気ないからカメールはカメールのまま運用できないかな~。おてスピ↑性格だから今の段階でも50分切ってるし。ドクロッグより…はやい!
あと最大所持数Lつきだから所持数37個になれるのもでかい。マジでカメールのままでいくのアリじゃない?アリかも
ひとまずがんばってカカオ解放しておくれ
ゲーム 2023.11.01
眞賀の過去の炎上、なんか勢いで軽率にやっちまったのかなって思ってたけどそういう感じではなかった。普通に重い話だ…この辺りを取り上げるフィクション作品増えてきてるよな~
この炎上については展示っぽいし間に入ってくる人間の判断責任もあるよなあ。あとある程度は開示されたけど眞賀の過去はまだ色々ありそうだ。10年前何があったのかとか…
「そろそろ過去開示がほしいな」ってタイミングである程度の情報が出たのが良かった。それに、人の過去なんて勝手に教えるもんじゃないだろって思ってしまうところ、眞賀は悠のこと色々聞いちゃったし写真の件もあるしで「まあ悠は聞く権利あるよな」って思える塩梅なのも良かった。丁寧な作品だ。
悠の過去開示も良かった。「がんばれ」と人が人を応援するということとは?みたいな部分が作品のテーマなんだろうな。悠がそれをしてきて、あのタイミングで父親を亡くしたからこその「自分は一人で走る」みたいなマインドだったんだな。なるほどなーーー 丁寧だなあ。
オーバーテイク、丁寧な人間描写のオリジナルアニメが見たい人におすすめできる(今のところ)
作品としての進行で人間性が犠牲になっていない、進行と人間描写がしっかり噛み合ってて見ごたえがある~
アニメ 2023.11.01
なんでもボタンもいつもありがとうございま~~す!!
2023.10.31

なつかしのポケモン大百科みたいな風味にしたかった表紙
タイトルのところは箔押しにするかも 箔押しつきの表紙って地味にやったことないので

内容はこんな感じのが全一族分です。短文とマンガのコマ切り抜きだけなので作業量はそんなに多くないんだけどアライズDLCの日までには入稿したい…できるかな
A6の手のひらサイズ、フルカラー84ページ(予定)でしっかりめの紙使うのでまあまあ厚くてほんとにちょっとしたハンドブックっぽくなる はずです。楽しみだねえ
作業/絵 2023.10.31
鬼切り河蛙童姫#EX4 おまけのおまけのおまけ
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_ex04/
そのうち気が向いたら神様の追加育成レポとかするかも。リセットしまくってどこまで成長できるか見るやつね
でもしばらくは本作業するのと11月にはアライズDLCがあるのでしばらく無いかな
この手のオリジナルアニメは割と当たり外れ大きいイメージあるんだけど、これは今のところけっこう良さそう。人間や感情の描き方に骨があって好き。
眞賀、悠が泣いてるところ撮るのはともかく人に見せちゃうのかよ……って思ったけど、話が進んでいくと眞賀がだいぶ勢いで突っ走ってしまう気質ってのが分かって割と納得したな。眞賀のトラウマや過去がどんなもんか分からないけど、一瞬過ったSNSの炎上っぽいカットを見るにそっち系のやらかしなのかな~。あの勢いとノリならまあ悪意なくともやらかしそう、って想像できる。わからんけど
眞賀孝哉という人間の性質、かなり長所と短所を表裏一体のものとして描かれてて好きだな。あの勢い、走り出したら変にブレーキかけずに突っ込んでいけるところは事態を動かしうる長所。でも裏返せば浅慮というか軽率というか、そういうところで失敗したりもするんだろうな~~って短所でもある……。…っていう気質が大人としてある程度経験積んでる人物として描写されてるのが絶妙な味だな~~。そこそこツテがあるのも分かる……行動的だから……
悠の描かれ方も好きだな。最初は人物像が見えないからクールで我の強い人なのかな?と思ったけど蓋を開けてみたらまだまだ未成熟な少年って感じで。殻が剥がれていく感じが楽しい。それでも強い芯があるのもわかる
私個人の感情としては表舞台に立つ人間のプライベート寄りの素顔を他人やメディアに露出させる展開は好きじゃないんだけど(だから悠の写真を見せたり見られたりしたのはムム…となった)
オーバーテイク!の場合、勝つためにはお金の力が必要だし、お金を得るためには人の力が必要で、人の力を得るには心を動かしうる何かが必要で……という流れがあり、そこに『悠の写真』があるので「リアルなところ突いてるな~~~~」って思っちゃった。
あと德丸が人間臭くてイイですね。春永は今のところ強キャラ陽キャって感じだけどどんな感じになっていくだろう
アニメ 2023.10.31

2023.10.31
優先メモ更新しとこ。相変わらず進化前のみ
★最優先で確保
【うとうと】アーボ、ゴース
【すやすや】イーブイ
【ぐっすり】ピィ、コイル、ピチュー
☆優先確保
【うとうと】チコリータ、デルビル、マンキー
【すやすや】ヤドン、ディグダ
【ぐっすり】トゲピー、マネネ
アーボはできればきのみSのガチ個体がほしい 最強毒艦隊がほしいので…
ゴースはこの間きのみSハーブ個体仲間にしたけどハロウィン期間でもうちょっと粘りたい。サッパリだったらきのみハーブ個体育てようかな感
イーブイはもういいやって思ってたけど最近鍋拡張したさがすごいのでグレイシアがほしくなっている。コイルも
ピチューはなんだかんだ何体いても困らないなって思うようになったので気長に集めたくなっている。
しかし上位食材に縁がねえなあ~~~~!!ネギとキノコ…
現状やっぱネギならディグダ・キノコならゲンガーが一番近道だよね~~引けてないけど…(手持ちのトマトマディグダと草草ゴースを見ながら)
なんかうっかりキノコのヘラクロスにチャンスつかねえかな~(大の字)
ゲーム 2023.10.31
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481