動画 2021.11.14
でもガガンバーは止めて説教するんじゃなくて『持ちうる力を使った別の仕返し』っていう手段を教えてやるってところがすげえ彼らしかった。選択肢は一つじゃないんだぞって教えてくれるちょっと不真面目な大人
惜しむらくは尺の問題なのかあの町の良い面良くない面の描写がふわっとしてた気がするところかな……なんだろう、理念の聞こえは良いけど結局上の人が利己的でクズでした。おわり で良いんだろうか
なんかこう白黒では言い切れない感じだったのであの町のこともっと知りたかった気もする
ユーリが普通に好きな感じの少年キャラだったので次回からも楽しみだな~~。親子2人旅から4人パーティに増員するのやっぱワクワクする RPG感あって
アニメ 2021.11.14
まほやく15章まで読んだ
しばらくは東西南北それぞれのパートが色々来る感じなのかな?
ドラモンド、最初はまあ印象悪めのおっさんだなって感じだったけど叔父上たちがヤバすぎて良い人に見えてくるじゃん。いや魔法使い目線良い人とは言いにくいかもしれないけど、前提として魔法使いを排そうという思想の二人に比べればまだまだマシなんだな。
もちろん賢者に協力を要請したのは彼の勝手な都合だけど、多分叔父上たちならその選択肢は最初から無いだろうから(塔の修復も最初から自分らでやる気だったし)
いい加減で嘘つきな魔法使いでも、よろしければ。
シャイロックああ見えて美学とこだわり強いって言ったけどけっこう根に持つタイプでもあるの実に良い
すげえどうでもいいけどクックロビン、何故か『クックロ/ビン』だと思ってたんだけど『クック/ロビン』だったな!? 冷静に考えればそりゃあクックとロビンの組み合わせだよな なんだよクックロって
笑うことも、泣くことも誰かのせいにしたくないから、自分で決めて、ひとりぼっちでいるんだ。
僕らは孤独ですよ。
どれだけ誰かと一緒にいても、最後はひとりで冷たい石に成り果てる。
うーーーーん…西、良いな………すごく良い生き方をしてる。シノ、見てるか(見てない)
クロエってあんま自由人的な性格には見えないけど、どういうところが西気質なんだろう?って思ってたんだけど、なるほどな~~~
根っこの部分で『独りでいること』を選択肢の一つとしてちゃんと肯定してくれる作品って良いよね。最近よく思う(プリキュアとかゆるキャン△とか)
私はシノにもちゃんと一人になって欲しいんだけどどうなんでしょうね。考えてみれば『人嫌い』とされる東組が微妙に自他境界曖昧だったり信じた人に裏切られたりしてるのスゲ~な 分かる。だって最初から自分は独りだって思えてる人(西)の場合無関心はあっても人嫌いにはなりにくそうだし。
人を嫌いになるってことはその分人を好きになってしまう・他人に期待してしまう・誰かと一緒にいたい気質なのかな~~~みたいなことを思っちゃうな 東見てると
ところでムルが増えたんですが?!!??!
エレベーターのムルって『過去のムルが何か分からんけど干渉してきてる』みたいな感じなのかなって思ってたけどそもそも分裂してたんか!?!?
でも魔法使いは心だし、心が分裂したなら身体が分裂してもおかしくないのかもしれないな~というか理に適ってるのかも…?まだわからんけど
▲とじる
他感想 2021.11.14
作業/絵 2021.11.14
あれかな?比較的最近の武井センセの絵を元にしてるからキラキラめなのかな。
マジでこれ良し悪しの話じゃなく純粋に単純に私の好みの話でしかないんだけど、原作16~20巻くらい・旧アニメくらいのちょっとペタっとした目が好きだったな~
アニメ 2021.11.14



フォルム的にめっちゃフェルトマスコット向けだったなトヤマくん ボディ部分フェルト2枚でできるし
まあ縫い目めっちゃ甘いからあんま雑に扱うと崩壊しそうだけど…(小声)
原稿やります
作業/絵 2021.11.14
まほやく15章途中 シノの自他境界めちゃくちゃやほんま
シノ、本当に自分とヒースクリフを根本的なところで同一視してるんだな。ヒースクリフが格好良いことをするとまるで自分のことのように誇らしげな顔をするし、自分がそうなると嬉しいこと・与えると嬉しいものは『ヒースクリフも同じであるはずだ』っていう原理で行動する。シノ・・・・・・・危うさの爆弾すぎる
そうなった大元は『ブランシェット家によって居場所を与えられた=存在を定義されたこと』である他に、『自分がヒースクリフに与えたもので彼が喜んでくれた』という成功体験によるものか~~~~~!!!なるほどなあ~~~~~~~~~!!!!!
お前の喜びはオレの喜び 与える側のジャイアニズム(?)シノ
ヒースクリフ、あまりにもシノの人格形成に深く関わりすぎてる
なおヒースクリフ側はそうじゃないので激烈に独り善がりなもよう。ヒースクリフはお前自身じゃないしヒースクリフが欲しいものってそういうのじゃないよな~~~~マジ~~~~~
お花やリスを見せてくれたのは状況も合わせて(家庭教師に怒られて落ち込んでた)シノの優しさが嬉しかったからだろうし、にも拘らずシノはその辺全部すっとばして『素晴らしいものを与えたら喜んでくれるはずだったのにそうじゃなくなった』って認識になってる。ヒ~~~……違うんやシノ
シノなあ 物事への認識が大雑把すぎるぞ(例:首輪と首飾り)物事にはさあ、色んな文脈や含む意味や細かなニュアンスや受け手それぞれの違った感性があってな…!?シノはそういうのがまだ認識できてないんだろうなあ。なんか本当に正しい意味で論理的に?『子供』って感じがする。シノという少年
シノ、早く精神的に独り立ちしてほしいしガチでヒースクリフと殴り合ってくれ~~!!ウ゛ーーーー!!!!
ごめん殴り合ってくれは私が言ってしまいがちなダチ関係に対する願望なんだけど、この場合『相手をぶん殴る』ってつまり自分と相手を区別してる状態になるってことだから真面目に思うよ。殴り合ってほしい▲とじる
他感想 2021.11.14
まほやく14章まで
シャイロックのあの、柔和で掴みどころのなさそうな第一印象に反して大分美学やこだわり強めなところ好き。他の魔法使いたちがどの程度魔法の在り方にこだわりを持ってるかは分かんないけど、今のところシャイロックのそれがめちゃくちゃ目立つの良いな。あの物腰で我が強くて好き嫌いがハッキリしてるのとても良い
『魔法科学は西で生まれた』っていう情報でまさか…?ってなってはいたけどやっぱりムルかーい!
知的好奇心、世界を滅ぼしがち(まだ滅んでない)
知的好奇心の塊で謎と不思議を暴き新たな可能性に手を伸ばし続けた結果人格がぶっ壊れちゃうの納得感しかないな… それをシャイロックが生で見てきたって事実すげえ燃える
以前のムルとシャイロックの価値観、ガチで水と油レベルに相容れなかったんだろうな。今も相容れてるとは言えないけど
『ファウスト』っていう名前、死者蘇生とか死を連想するものだけどやっぱりあ~~~そういう~~~~って感じだな~~
レノックスが言ってる『火あぶりにされた英雄』がファウストなんだろうな。あの辺の年いってそうな魔法使いたちと顔見知りなのも成程 ていうかレノックスもそれくらい年食ってる組なんだな…マジで外見じゃ分かんないから面白い。なんとなく雰囲気で伝わってくるところもあるけど
純粋に英雄的存在に焦がれる若造シノと、罪人にされたっぽいかつての英雄っぽい(不確定)ファウスト、東は夢いっぱいだな……
基本ツルむの嫌がるくせに若造たちが危険かもしれないところに向かおうとしてるとなると放っておけないところ、マジで人間性が溢れ出ててサイコ~ そういうとこやぞって言われるやつだ。実際ファウストがいなかったら危なかった
ネロが金品くすねようとしたのもメチャメチャ癖って感じで良かった。足洗ってもついそう思考しちゃうくらい盗賊稼業に浸かってたんだろうな~~~ってのが伝わってくる
あとシノが『首輪落ちてる』って言ってヒースクリフが『首飾りな』って言うところも好き。シノ興味ないものへの言語が雑ぅ
▲とじる
他感想 2021.11.14



ハァハァハァ・・・・・・・
玉止めが全然できなくて62447394030回針と糸をぐりぐりやってたんだけどめちゃくちゃ簡単な動画がYoutubeにあった インターネットは神
作業/絵 2021.11.14
多分ぐちゃぐちゃした謎の物体ができあがると思います
目玉、写真のタイプにするかフェルトで切り貼りするか迷ってる。多分フェルトの方が顔のニュアンス再現できるんだけど、プラスチックの方がしっかりしててよさそう

作業/絵 2021.11.13
ずっと良いな…とても…って思ってたんだけど諸々の塩梅もとてもよくて良…………になってた
アニメ 2021.11.13
正直言うと旧作の細かいところまでは覚えていないのであんましっかりした感想は書けないんだけど、ショコラのところでメッショメショになって島に帰った皆が「ただいま」って言ってこれまで“生きて”きた人たちの足跡見せられて最後名前を流すところでグシャグシャになった
細かいところ分かってなくてもとにかく蒼穹のファフナーという作品を観てきてこの結末を見届けられて良かったな……という気持ち▲とじる
アニメ 2021.11.13
なんだかんだ私は歌詞を気にしちゃうタイプなんだけど、歌詞良くてもメロディがピンと来なかったら聴かないと思うからどっちも大事だよな…(あたりまえ体操)
でも歌詞よくわかんなくてもメロディがめちゃくちゃ好きだったら普通に聴くし(英語曲とかでも)やっぱメロディか?いやどっちもか と言うか歌詞の語感も多分メロディの良さに含まれる?だろうしなあ 音楽のこと全然分からないけど
2021.11.13
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478
3D体の存在力ハンパね~