他感想 2022.03.24
遊馬の想像する10年後の遊馬は『プロにはならなかったテニスのインストラクター』だけど、アランの想像の中の10年後遊馬はプロテニス選手になってるの、控えめに言って頭おかしくなるくらい良いよな・・・
ていうかアランの想像の10年後の皆、遊馬と瀬名がプロ選手・九条が世界的企業勤め・不破は会社員・東雲が道場を継いでるって感じなのマジで全てにおいてオタクワイと解釈一致で面白すぎる
他感想 2022.03.24
想像で未来を語るストーリーだからいくら現実感が無い夢を持っても良いのに(2人でブランド立ち上げて仕事と生活成り立ってる周とかマジでそれ)

遊馬の場合逆に想像世界の方がちぢこまってるのがマジで遊馬なんだよな~~~~~~!!!!遊馬はプロで世界獲れるポテンシャルあるしそういう希望も持ってるのに挑戦することへの怖さもあるから想像の中の10年後がめちゃくちゃ安定志向になっちゃうの マジで遊馬百汰~~~~!!!!!って感じで これも好き・・・

アランは国の問題解決とかは流石に短尺では語り切れないし軽率に思い描くものではないとして、『10年後も藤城で出会った友達みんなと変わらずワイワイ遊ぶ』っていう想像が展開するんだよな~~~~~マジでアランなんだよな~~~~~~~↑↑↓↓↑↓
他感想 2022.03.24
[10年後のカレ]シリーズ、未来の話をするテーマのカードだけどあくまで『キャラの想像や夢』って形式で語られるのがマジ絶妙で好きだったな。想像形式なら立ち絵は差分程度で十分だし、多少現実離れしてても「まあ想像やしな」って思えるし

周自身が夢で見た10年後の周が子供服デザイナーやってるのマジでマジでマジでマジですごくてマジで好き
でも現実でこうなったらヒロインが過労で死にそうなので、2人じゃないと嫌だって言わずにもうちょっと他人を使うことを覚えてほしい(?)でも今の周が夢で見る未来ならまあこうなるかなとは思うので別に良い 好きだ10年後周スト
他感想 2022.03.24
“真の悪は表には出てこないものだ”ってセリフを出しつつ無名のモブたちがやんややんや言ってる描写を逐一挟むのな~~、こういうとこマジで現実の話だなあプラチナエンド。
こういうのはある種フィクションの普遍的なテーマとも言えるけど。「全ての結果を導く絶対唯一な悪もヒーローも本当はいないよね(でも人間ってそういう存在を求めちゃうんだよな)」、みたいなのは現実にもフィクションにもある哲学だよな~…とトヤマのガバい解釈ではそういう部分に引っ掛かりを持って見れたな。
『幸せとは』やナカウミくんのくだりはまだうまく噛み砕けないけど、多分これ初見で噛み砕ける方がおかしいくらい難しい話な気がする。わかんない こういう作品見ると自分の思考の浅さに恥ずかしくなる でも感想打っときたいので打っちゃう
現実と思考と哲学の話だな~~プラチナエンド。こんな難しいこと描いてるのにある程度ちゃんと内容が理解できるように構成されてるのが凄いと思う。多分これに似たテーマの学術書とか全然読めないと思うから私は
次が最終回…かな?どうなるんだろう▲とじる
アニメ 2022.03.24
黒バラ、存在からムーブまで“光と影”の影側のお手本みたいな存在だな……。フランシスとの対比はもちろん、ナージャの明るいバンクダンスとの対比演出もエグい こっからどうなるんだろう。
ローズマリーも含めてめちゃくちゃ役者揃ってきて話がどんどん面白くなる~~~!!まだ15話くらいあるのヤベエとも思うし、もうあと15話しかないのか…と思うな おもしれ~~
アニメ 2022.03.24
グルグルアームとスワイショウ好き ほぐれる感覚気持ち良い

ゲーム 2022.03.24

『周が体調崩してしんどそうにしてる→でもクラスメイトは誰も気にかけない』っていう話の流れで『廣瀬は休んでる』っていうすり合わせ(?)が入るの謎に丁寧で好き
『廣瀬なら流石に放っておけないだろう』っていうのを付け足さないと気が済まないのオタクの心理に優しいな。関係性どうこうっていうより廣瀬単体の性質を蔑ろにして曖昧にすることを良しとはしない的な お気遣いを感じるテキスト助かる
他感想 2022.03.24
あとグノーシアのログまとめついでに再販のお知らせしに行こうと思ってたけど、今作業的にバタついてるし6月にイベントあるからそんなに告知にあくせくしなくても良いかな〜と思っている。今はタグ掘った人がたまたま見つけるかもくらいの位置にあればいいかな的な
落ち着いたら諸々します イベント申し込みもね
作業/絵 2022.03.24
2022.03.24
私は『“キャラが人質に取られてるから”なんてマインドで課金するならマジでやめとけ、サイコーー!!サンキュー!!!欲しい!!!って思う時だけにしとこう後悔するから』って思ってるタイプだしそれはボイフレアクティブ当時から全く変わってないんだけど
色々モニョる時もあれどおおよそ常時ウキウキで課金して時間的リソースも突っ込んでたことを思うとマジでマジでプラスの大好きサイコ〜ポイントが天井知らずだったんだろうなあと思う。とんでもないコンテンツだよボイフレ
マジで万人に勧められるものではなく、誰でも手軽にハマれるコンテンツからは程遠い福利厚生だったけど本当に私にとってはオンリーワンの存在なんだなあっていう そういうのをメチャクチャ思い出してる そういう夜もあるよなあ!?
他感想 2022.03.24
やっぱボイフレさあ・・・迷走もあったし、ストーリーはとにかく玉石混交だし、仕様変更とかも色々あったし、UIは正直今触ると残念極まってるし、マジで全然完璧じゃないというか 一世代前のソシャゲらしい手探り感に溢れたコンテンツだったんだけど。ミーム的な表現をするなら『福利厚生が充実しているジャンルではない』って言うんだろうか。いや福利厚生ってなんだろう わかんない
それでもキャラクターは皆魅力的で、本気で45人+α全員好きって言えるレベルだし、運営は手探りで迷走もするけどその『とにかく何でもやっていこう』みたいな姿勢から様々なサイコー追加コンテンツが大量に生まれていったのもマジなんだよな~~~!!!!あの手探り感が生み出したものも超デカいんだ
マジで減点ポイント色々あったけど、大好き加点ポイントがそれ以上にメチャクチャあって遙かに凌駕していったみたいなコンテンツだったように思う。私にとっては
これ、私が10人近くのキャラをコンプ対象にするくらいどっぷりいってたから(作品内でマイナスの分散ができていた&プラスを享受する機会も大量にあった)っていうのもあるだろうな~。単推しだったらこのタイミングでファンやめてたかも…って思う部分は 正直 あるな…
いやマイナス減点ポイントなんて無いに越したことは無いし、当時のことを思い返しても色々苦しみ悩んだ記憶について『ま、今思えば良い思い出かなw』とは言えないんだけど
なんかさ~~苦しみと喜びを兼ね備えたジャンルめちゃくちゃ”””感情”””じゃん…になるし全部の感情使ってハマり尽くしたからこその愛・・・のような・・・いや、なんだ?それはクサすぎないか!?別に手のかかる子の方が愛しい的な概念は私の中には無いが!?わからん あなたにとってボーイフレンド(仮)とは!?(TVチャンピオン)え!?わからん 何!?私の愛したソシャゲです!!
トヤマ、こだわり強めのめんどくさいオタクゆえにハマった作品の迷走展開でケンカ別れする確率が非常に高いわけだけど。ボイフレと喧嘩別れしなかったのはけっこう奇跡というか 私もびっくりしてるけどすげーギリギリ綱渡りしてた気はする
マジで今ボイフレを愛したコンテンツと言えている現状が奇跡だよ。だから今せっせこリソース割いて色々作業をしてるわけで 何言ってるか良く分かんなくなってきたし長いわ
他感想 2022.03.24
(本人は全然参加したくないのに)人気と需要の高さから様々な理由をつけては学内イベントに引っ張り出され続けた周が後期になると『イベントをサボる』っていう最強の技使ってきたのマジで面白くて好き
あとカード絵がマジで絵画 イベントサボって昼寝してる姿だけど

他感想 2022.03.24
周はとにかく数多いから玉石混交みたいなとこあるもんな~~~!!打点高いものもいっぱいあるんだけど、出番多い分公式側の迷走があるとダイレクトに響く立ち位置だったように思う。でもやっぱ数多いから好きなストも多いんだよなあ #BFkari
他感想 2022.03.24
パジャマパーティで心底廣瀬に不快感募らせて内心死ぬほどキレてる周、正直かわいそうなんだけど(※廣瀬はマジで悪くない)(どちらかというとイベントという名目で色々連れ回さざるを得ないソシャゲメタ的な部分が問題)
でも私多分このストがあったから廣瀬が死ぬ同人誌 描いたんだよな・・・契機絶対これだわ マジでそうだよ。キャラ視点のストーリーだから周の廣瀬に対する不快感が普段よりダイレクトに来てそこからあの本が生まれたんだ わ~
何度も言うが廣瀬は別に悪いことしてないただ致命的に相性が悪いだけで。でもBFモード軸でそこそこ和解(?)してる同人誌 も出したからバランス取れててほしい 何のバランス??
他感想 2022.03.24
ここ廣瀬の台詞と周の心の声一切交差してないのマジで好き

パジャマパーティっていうイベント自体はだいぶ狂ってたしイベント出たがらない周をいかに参加させるかにライターが頭抱えてるところが目に浮かぶようだ。でもこういう時の周が一切ほだされないところとオチで描かれてるヒロインとの関係描写は割と好き
他感想 2022.03.24
スト録画本腰入れると言いつつ見たい配信ある時や新着アニメ消化する時は普通に絵の方進めてる
ザクザク塗って2時間でこれくらいか~ペース的にどうだろうな わかんないな。でも可愛いんじゃないかと思います(自賛)
作業ペースはマジでいつも行き当たりばったりだからよくわからない 描いてればいつか終わるっしょ

スカートは絶対切れるのでちゃんと塗ってない
作業/絵 2022.03.23
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478
周、マジで理不尽なへその曲げ方をするしヒロインの善意をまあまあ踏みにじるからボイフレ倫理面最下位レース走者すぎるな改めて見ても。私は次元を隔てたフィクションオタクなので周圭斗という厄介な少年のこと大好きだけど