他感想 2023.03.13
本屋ダンジョンマネしてやった編
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/honya...
最近は何かやった直後に記事書くぞ!!というエネルギーが出なくて、少し間があってから「あ、今日は書こう」みたいになるなあ。本屋楽しかったです
2023.03.13
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
日本がグループリーグ盤石すぎて特段話題にすることがないので日本以外の話ばっかしてる人みたいになってる
チェコは日本戦で話題になったのにしっかり便乗して国の宣伝や面白選手紹介とかしててSNSがうまいな~~!って思う
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
良いチーム見て国への好感度が高くなってる状態の観光地宣伝、めちゃめちゃ効果ありそう。いいなーいいなー
ただ大吉様が大江山後なのでどうしてもちょっと難しいよな~。序盤性別調整とかするならいけそうだけど。あと序盤奉納点稼ぎにリセットありにする必要もありそう まあちょっと考えること多くてアレですな
奉納点少ない神様だとハニワちゃんもいいよね…人外系ばっかで草 いやなんか特定の神様に入れ込んでは無いので、そう考えるとマスコット系の方が絵面が愉快で良いなって思っちゃうんだな
ゲーム 2023.03.12
なんかこういう「少年誌とは毛色違うな~」って感じられる作品を読んでいって「いや文脈がどんどん少年マンガになっていく!!なのに作品全体のテイストは保ったままだ!!」みたいなのほんとすごい。スゲ~~~
マジでマジでレジャットとグレシャムが組むの最悪OF最悪でサイコーーー!!!
ハイパーインフレーション、ロジックとカリスマがカンストしてる3人の主要人物がぞれぞれの理念と目的で動き、手を組んだり裏切ったりするのが面白すぎるな。しかもそのうち2人はおっさんだし
最初はルークとレジャットが手を組みグレシャムと敵対→レジャットの正体が明かされた段階で今度はルークとグレシャムが手を組んでレジャットと戦い、5巻ではレジャットとグレシャムが組んでルークを狙ってくるの、ほんと面白すぎ三すくみ…!!面白……!!!!
▲とじる
5巻以降の話はまた無料で読めるんスね。良心的だ
他感想 2023.03.12
なんでもボタンぽちぽちもいつもありがとうございます😊
2023.03.12

しかし同じ効率重視初代でも豪悟さんより六四のが良いステだ。六四、体がいいんだよな~~~~。
一方豪悟さんは初代にして円子を使えた記憶。こっちはこっちですごい
2023.03.11
侍ジャパンに挑むアマチュア軍団、「東欧の雄」・チェコ代表を紹介【WBC】
https://news.yahoo.co.jp/byline/asasatos...
アマチュア軍団チェコの職業紹介おもろい
キャプテンで指名打者のペテル・ジーマ選手は、なんと金融アナリスト。
エースのマルティン・シュナイダー投手は消防士。
外野手のアルノシュト・ドュボヴィは高校教師。専攻は、地理と体育らしい。
ピッチャーのルカース・エルコリはサラリーマンとしてマーケティングに従事している。
チェコの野球人口7000人とからしい。日本の千分の一なんだよね
野球 2023.03.10
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
チェコ、今大会が初出場だし野球はかなりマイナーな国らしいんだけど、そんな国の人たちが逆転ホームランで大喜びしてわざわざ日本まで応援しに来てる人たちが泣いてるの見ると感情…ッ!!!になっちゃうな!!!マジ…
中国も昨日23時まで試合やってたのに今日の昼12時から試合のヤバスケジュールお疲れすぎる。なんだこのスケジュール(ドン引き)
野球、サッカーと違って動き続ける競技ではないからある程度過密スケジュールも効くけどそれにしても国際大会で12時間で次の試合ってヤバスケジュールすぎるな
日本以外の国同士の試合だともうちょっとフラットに落ち着いてやってくれるのでぼんやり見るのに向いてる。ワールドカップの時も日本以外の試合見るのけっこう楽しかったな~
野球 2023.03.10
これなんとなくなのでアレなんだけど、マンガってゲームや映像・文字モノに比べて視点がけっこう自由っていうか、割とその場のノリで色んな人の視点に切り替わるよな~って思う。あ、そのキャラのモノローグも見せちゃっていいんだ!?っていうのめっちゃよくあるな。多分切り替えすぎるとわけわかんなくなるんだろうけど
なんか私はマンガ描く時でもけっこう視点を重視しすぎちゃうというか、『基本内心描写するのは視点であるこのキャラだけ!』って決めてかかっちゃいがちなんだけど、色々読んでるともうちょっと自由でもいいのかもしれんな…って思えてくるな。それでも内心描写したくない(できない)タイプは無理だけど。沙華とか 沙華とか まつり姉さんとかもまあちょっと無理かな
2023.03.10
ルークの救世主としての情熱やクルツの人生の晩年に色々賭けて成し遂げたい想い、それらを信奉してついていきたい人々を描いた上で『人は誰かの役に立つと気持ちがいい でもその快感が感覚を麻痺させます』『家族も会社も国家も大事ですが……命を懸けるものじゃないんですよ!!もっと自分のことを考えていいのに!!自由に生きていい!!堕落すべきなのに!!』という立場のキャラもいることを示すの、バランスがええ~~~~な。直接言ってるわけじゃなく心の中で考えてるだけに留めてるけど
なんというか、何かを尊がる・肯定する・美しいものとするというのはあっても良いんだけど、それ一辺倒だけどプロパガンダか?思想布教作品??ってなって一気にうさんくささが増すので、ちゃんと全然違う価値観のキャラがいてくれるとめっちゃ安心感出るよね。あ、この作者は俯瞰してこれ描いてるんだなって思えて。フラペコの役割、いい~。そしてこの価値観のフラペコがグレシャムについて生きてきたの、わかりだなあ。
物語、何が良いってやっぱ色んな価値観や考えの人物が色んな角度で関わってくるところだなあって思うのでフラペコ、いい…
他感想 2023.03.10
作業/絵 2023.03.09

そういえば姫と王子も全身ある


この光のつけかたやってると青にも金にも見えるしましまの服の画像思い出す。私はあれ青にしか見えないけど
作業/絵 2023.03.09
●年経つ前に船から突き落とされた作品もある中でよお、●年ずっと好きでいさせてくれたことは……感謝ですよ。ねえ~
2023.03.09
今年優勝できるかっていうと戦力的には微妙(これ去年も思ってたけど)(あと私は別にオリックス贔屓というわけでもない)(ただ面白いやきうが見たいだけの人)からなんかまた新しいシーズンが始まる気持ちだな~。いや毎年新しいシーズンが始まるんだけども
補強的にはソフトバンクが鬼だけどどうなるんだろうな~。ロッテの種市復帰が楽しみだな。この間の侍ジャパンヘルプメンバー参加の時もめっちゃ良かったし
野球 2023.03.09
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275
騙された・裏切られたというショック感情なんかミリも無く、『それができるほどの金銭的価値がある人物になった』という一点でフラペコを評価してることが分かるのすごい。すごーい 伊達にこの世のあらゆるものを金銭換算で見てねえぜ