ゲーム 2023.01.27
でもとにかく今やってる作業だよ まずはそこだよ。一段落ゴールはやや見えてきてはいる…
作業/絵 2023.01.26
泣かないで遠藤くん もし君が完封してても1安打じゃ勝てへん そういう問題ではない。いや実際甲子園常連校にきて野球人生断たれるレベルの怪我はキツい いいことあるよ…
アニメ 2023.01.26
VOICEPEAKくん「まもるはばなれ」
辞書強化済みソフトークくん「しゅはり」
うーんこの
まもるはばなれ、めちゃめちゃキモい響きで笑ったんだけどちょっと人名にも使えそう。ハバナレ・マモルさん
2023.01.26
素人なりにやりたいこと好きに詰め込んでファイル数抑えて管理楽にいじり倒すならコーディングが一番良いんだけど、そうするとワードプレスとかなら当たり前にできてる機能のやり方が全く分からんになるので難しすぎるよお グローバルメニューまじでその最たるところだ私にとって。できれば避けて通りたい存在 グローバルメニューさん
作業/絵 2023.01.26

前回からのあらすじ:増築前に無限にできるミッションでちょっと稼ごう

というわけであまり戦力になっていない(弱くは無いんだけど)203号室のガクピヨを生贄に捧げ、クエスト受注→住民受け入れ→特攻死 を繰り返して金と魔族の好感度を稼ぎました。

ちょっと好感度戻せた。亜人族の好感度はもうダメそう(亜人族は住民が死ぬと魔王を嫌いになる)

お金もうちょっと稼いでもいいかなあと思ったんだけど、深淵族に嫌われかけててヤベッ;;っとなったので増築しちゃうことに


ウオオオ!!いいメゾンだ!!メゾンを名乗っても良いでしょうこれは!!

ピヨリコ族の最終が・・・・んーーー・・・・・
高級な部屋にしか住まない割に能力がスゲーび、びみょうだ・・・。魔法防御特化でそれ以外が初期モンスターと大差ないのは流石にちょっと
一回くらいは飼ってみたいけど余裕ができたらかなあ

あと生贄用の住民が上の階だとその後が処理しにくくてかなわんな。上まで来られちゃった。退路を塞げば倒せるみたいだけど
生贄は203号室!それ以外は普通の戦力で埋めよう。

あとシラスマスが寄ってきたので確保。収入低そうだけどまあええわ。しっかり祈りを捧げてくれ

祈祷効率上げるために家族も養殖するか~と思ったら愛☆バルーンさらに値上げしとるーーー!!世知辛いよお!!!!!
買えなくはないけどしばらくは自然に任せるか…。増築前に住民養殖しといてよかったかも。貴重な戦力なので死なないように気を付けないと。第三段階のクエストの強さどんなもんかなあ。怖いなあ
次回はまずモンスター解放クエストからやるぞ!アンデットの最終とアニマルの3段目!待ってろ!
ゲーム 2023.01.26
作品の一番楽しいとこが飯作るシーンと飯食うシーンなので手触り的にはアニメってより旅グルメ番組だなこれ。全部が予定調和でも続けて観ちゃう魅力がすごい。
主人公が『あーはいはい異世界転移ね!知ってる知ってる!』ってなるタイプの異世界モノはあんまり好みじゃないんだけど、この作品は異世界で現代メシ食うのが一番のメインなのでそのへんの短縮っぷりも効いててメチャクチャ有効なメタ知識だなって思った。こういうテーマであればとにかく話が早いの普通に良い
日本から取り寄せた食材や調味料で飯作るシーンが面白すぎてなんかもうそこだけで毎回楽しみになっちゃうもん。これ作品の面白さになりつつ協賛企業の宣伝にもなっててムチャクチャいいすね →登場商品
エバラのたれがチートアイテムすぎる。エバラさんの企業努力の成果ですよこれは(?)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
カゴメさんもありがとう
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
アニメ 2023.01.25
動画 2023.01.25
2023.01.25

養殖で作らせたカタピヨの娘、UFOマニアになっちゃった。もしかして無職と大差ないですか?

…と思ったら無職だったマイホームの子供が就職した!!!うれしい!!!無職からボクサーに!!


あと工事現場の主任だった処女ちゃんが昇進したっていうから見てみたらプロレスラーになってた。昇…進…??

滞納したり無職だったり薄給だったりする住民が多い中グ=チャグウファミリーは社会的にようやっとる。課長と外科医がいるからな
というわけで戦力もだいぶ揃ったので増築前のクエストやってくぞ!早く増築しないと!!魔族の好感度が下がっていく!!!!

クエスト:村の怒り、村人が無限に襲ってくるじゃん ゾンビか??
でも流石に一匹一匹が弱いのでそんなにキツくはないな。こっちにはホネ武者さんとカタピヨさんがおるねんぞ!

カタピヨは前4体までに貫通攻撃あるのもいいね。これエレメントの根っこのやつならもっと戦いやすそうだけど

>来たれ巨人軍<

>巨人の一番が全滅!<

>巨人のヨハンが全滅!<
うおおおお!!読売倒せ!読売倒せ!
ゲームのちょっとしたやきう要素あるある:ジャイアンツイジられがち

増築条件ヨシ!!まあまあ楽勝だった。強くなりすぎたな俺たち

増築直前になると楽でコスパが良いクエストが永続で出るんだよな。しばらくこれで稼ぐのもアリっちゃアリ……
でもあんまちんたらしてると魔族に嫌われちゃうんだよな。うーん悩みどころ 正直一人身のガクピヨを生贄にしてしばらくクエストで稼いでもいい・・・やるか・・・・?非人道を・・・・
次増築してもまたなんかイベント出るのかな。どうしようかな~~早く部屋増やしてシラスマス迎えたいけど今が一番稼ぎやすいし・・・・次回まで迷っておくとするか・・・・
ゲーム 2023.01.25
やっぱりこれ敢えてタイトルの真逆を行かせてるんですかね??お隣の天使様にいつの間にか脱駄目人間させられていた件じゃないの!?
アニメ 2023.01.25
あすけん「??????????」
マルティーナちゃん「今日のデイリーエクササイズ一発目からおにモードにしとくね~!」
2023.01.24
プレイヤーのゲーム体験は、知らないうちに高められていた?ゲーム開発者らがこっそり加えた「工夫」を語り合う https://automaton-media.com/articles/newsjp/20170905-53893/
こういう話って多分知らない方が良い思い出になりそうな気もするんだけどインターネット時代だとまあ知っちゃうことおおいよねという意味で人を選びそうな話ではあるな
例えばだけど(俺屍のシステム仕様の話)
一族人数が少ないと双子が生まれやすい、っていう仕様があるんだけど、これは開始直後で頭数が少ない時や、討伐で事故って大量に戦力が失われた時なんかに有用な救済措置だよね。多分
でもこの仕様を知らないと、「開始直後にいきなり双子ができた」「討伐隊が全滅して一族人数が1人になって絶望してたら双子がきてくれて救われた」みたいな強い体験記憶になるわけで、良い仕様だよな~~~って思う。▲とじる
俺屍についてはハマりすぎて仕様関係だいぶ把握せし者になってしまったからそういう意味での新鮮さや・良い意味で騙されてる感じ?にはなれなくなったけどそれでも楽しめるからすごいなって思う
2023.01.24
2023.01.24
現実に対する考察だって全部が整合性取れて因果関係が繋がるはず!!という前提で推理すると人間の不合理なところとかが抜けてわけわかんない感じになりそうだし、推理ゲームと違って考察材料が全部落とされるわけじゃないし。
特に作者絡みの考察は「それ妄想では!?!?」みたいなのも多い気がしてしまう。いやこの分野を本気でやってる人たちは本気で考察材料集めて心理学とか統計とか色々専門的な分野も絡めて色々検証してるのかもしれないけど。素人の論客は妄想と考察の区別つけろ!お前は作者のなんなんだよ!って思うようなこと多いな
全てのフィクションに対してまるで現実に接するように『どこかに答えがあるはずだ』とよく分からない端や場外要素拾いまでする『考察』が正しいとは思わないし(それは考察ではなく解釈や妄想だと思う それはそれで楽しいけど線引きはちゃんとしたい感)、
現実に対してフィクションのように『推理材料は全部揃ったのでこれで事実を明らかにするぜ!』ってなることも無いだろ(特に人間の心絡みは外に全部の要素なんて落ちてるわけねえ)みたいな??結局何を考えてても土壌や前提を考慮しろ・極端に考えるな みたいになっちゃうな。結論が
2023.01.24
世界観構築を主目的とするものとは言え自分はキャラクターのオタクなんだからキャラが前面に出てナンボ👊👊👊👊👊と思ってはいるんだけど、今描いてるキャラを看板にするのはコンセプトとしてちょっと違うんだよな・・・という気持ちもあり迷う。いやトップにしちゃってもいいんだけどさ
理想はトップに色んなキャラをごちゃっと詰め込んだ集合絵がある状態なんだけど現状集合絵作れるほどキャラいないし。キャラいっぱい作っても管理しきれへんしそもそも1体作るのにめっちゃヒイヒイ言うからじわじわ増やしたい
よさそうなのは後からキャラ描き入れ増やしていける絵のデータ作ることかな~~~そうなるよな~~~
ガチ恋粘着獣の星来先生のヘッダーみたいなのがいい(ちょっとずつ完成されていってるのがよかった)
現状目標作業終わったら考える
作業/絵 2023.01.24
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
このオートアクションめっちゃ良!

オートアクションかけてみたロゴ、””””これでいいじゃん””””感がすごい。
ロゴ、加工したりそういうのが全然分かんなくていつもツルっとしたのしか作れないのでこういうの全然アリだな~~~~!!!!なんで下手の横好きでも自分で作るのかってお前好き勝手に改造したり加工する権利を有することができるからだよ
作業/絵 2023.01.24
今アニメ見てたら『延々と』ってセリフが絶妙に『永遠と』にも聴こえるところがあって(マジで聴く人の認識によって変わりそうなレベルで“い”と“ん”が分かりにくかった)
この言葉の響きの似てるところ何~~~!?!?すぎる 同音異義語よりはマシかもしれないけど いやでも同音じゃない分余計にタチが悪いよな永遠とかいうやつ ややこしいから永久さんに席を譲れ!嘘そこまでは思ってない
2023.01.24
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481
でも無事ED2種見れた~~~いいゲームだった!雰囲気が尋常じゃなく良い ED回収後の読後感も良すぎた。
ガラスパンさんがたまに言うすっげーテキトーなあいづちがめっちゃ良い(ネタバレを避けた感想)
ネタバレ込み感想はブログで
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/moonpalace/
ガーっと感想打ってそのままなのでまた加筆するかも。しないかも
https://oissisui.itch.io/moonpalace
めっちゃよかったしすぐクリアできるしフリゲなのでおすすめです。は?フリゲ!?
作者さんのサイトとかざっと見た感じ投げ銭の窓口とかが見当たらなくてキレそうなんですけど キレないで
作者さんのサイトのアバウトページにSNSアイコンと一緒に並んでるハトのアイコン押したらハトの画像が載ってるだけのページに飛ばされて何が何だかですよ
追記:ゲームのとこから寄付できそう 後で確認
なんとなくグノーシア好きな人は好きそう。いやごめんこれは主語デカいわ。グノーシア好きな私は好きです。似てるとかではなくマジで全然違うゲームだけど
手触り感?手触り感がそんな感じ・・・私がグノーシアというゲームに対して好きだなって思ってる何かがファミレスにもあった感覚がある。なんとドリンクバーもある!