くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

私あるある:背景の設定画を作るのがどう考えても無理無理面倒なので、最初に該当背景が登場するコマを頑張って描いてそれを資料にしがち

絶対にずっと使い続ける背景ならちゃんと設定画作るかな…いやでも面倒だな…

狼と香辛料9話、ロレンスが上げて落とされるシーンちょっと面白くて笑ってしまった(状況は笑えない)
確かに破滅直前の借金野郎が美人の女連れ回して金貸してケロ~って言ってる様子は大分アレだ。でもなんかそこに思い至らない視野狭窄状態なのも分かるので『笑えるけど深刻な面持ちにもなるシーン』って感じですげーいいな。

#TOYAmade なんかついつい思考が先の方まで伸びちゃって5話、6話とか先のことを考えちゃったりするんだけど、普通にわけわからなくなってくるのでリセットした。1話1話着実にやっていった方がいいと思う。自分に限っては

あと先々のことを考えていくとどうしても続きの話とかになりがちなので、そこは初志貫徹というかある程度1話でケリがつくようにやっていくのを続けたいなあ。

・できるだけ1話完結
・世界観開拓が一番の目的ってのを忘れないこと
・あんまり高みを観すぎたり遠大な構想をしないこと←大事!
・ある程度流れに身を任せること
・でも面白いのが描きたい ←ア!!こら!!!!おとなしくしろ!!!!!お前が出てくるとややこしくなる!!!!

キャラの方向性とか感情とか、あと作品自体の根本的にやりたいことは都度立ち返りながら1話1話、こう、地道にやっていきたいなあ。行き当たりばったり上等なので。というか行き当たりばったり前提なので これは戒め呟きです #memo

やったやったやったやった~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!

やった~~~~~~~~~~~!!!!!!!ゲーム顔のハリボーグだああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!やったーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!間抜け面だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヨッシャヨッシャヨッシャヨッシャヨッシャーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!オラーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

何個買う!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?何個買おう~~~~~~~~~!!!!!手持ちポケらも揃えたいしなーーーーーーー❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

ホルードのおっさん顔隠れててかわいい
#pokemon


(小声)バズってたタイミングで新作発表がくるの、すごいタイミングだな・・・・・・・・・

着物のことマジで一生分からない 描きたいポーズを写真資料から推測することが困難すぎる
フィギュア用のとかがあればいいんだけどなーと思ってたけど普通に人間用買った方が早そう 買うか…?買うのアリだな…でも自撮り環境が無いな…

(追記)買った 自撮り棒も買った

あと思考を垂れ流すにあたって「言わんでいいことは言わない」をやるのも地味に大変で、正直ここを上手く分別できている自信はあまりない 難しすぎる

私は好きでメイキング記録やらプレイ記録などをつけてるけど、この記録趣味がなかったら今の1.3倍くらいはお絵描きに時間取れてるんじゃないか?みたいなことはたまに考える。衝動に素直に生きたいからやるけど
しかし私の場合記録しないとそもそも思考できない(キーボードを外付けの脳みそにしている!!)みたいなところがあるので、仮に全ての記録を封印したとしたら普通に生産性落ちる可能性もある わからんIFは

公開記録やるのってやりたくない人にとっては普通にかなり面倒なことなので、全員やれ!!とは思えないんだけど。(私もアナログ日記とか苦手だからやれ!!って言われたら嫌です…てなるし)
でも今は多少なりやってた方が生きやすい時代だなーとはどうしてもなる。INTERNETと時勢がねえ 色んな人がそれぞれの在り方で生きやすいのが一番良いんだけど

トレスOK素材であっても、それをトレスすることで同じようにトレスした人のトレスだと思われる可能性があるのでは…?(見る人はトレスOK素材の存在なんて知らないため)みたいなことをつい考えちゃって、下手でも模写すっか…になる あるあるだと思います

まあ真面目な話、こんな場末の山奥にトラックが突っ込んで来る可能性は極めて低いとは思ってるしそういう経験もないんだけど、今まで交通事故に遭ったことが無くてもこの先遭わないとは限らないから そういう気持ちがぼんやりとずっとある

それはそうとして私がお絵描き動画作ってるのは保険とかじゃなくて普通にそういうの作るのが好きなだけです。なんか私プロセスの記録は好きでやってるんだけど、割と時代にうまいことマッチしてついでの保険になるので得してるな(?)って思うことはある。思考過程可視化の重要度が増している時代 思考を全部あけっぴろげにする必要はないけれど、過程に伴う思考開示を積んでおくのはかなり保険になるよなー
思考過程を…記録しよう!是非!!それはお前が読みたいだけだろ!わっはっは 読みてえ~ 創作者の思考過程開示を啜って生きてる妖怪 PixivFANBOXなどを徘徊していると噂

『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』8話見た
現状メインキャラが男3女2で、この手の作品にしては男が多いから新キャラで女補充かな?と思ってたら女のフリした男だったの笑っちゃった。男多いな!笑

女のフリした男23歳CV戸松遥、ええやん


あとこの手の作品にしては(?)この感じの見た目のキャラが普通に良いヤツなのも好き。ヒロインのトーチャン

自分の価値観と違う事象に遭遇してガガーンとなる執着男←色々言ったけど結局のところ一番見たいのはこれかも
それで一皮剥けてより強力になりまた新たな一歩を踏み出し、覇道<King load>を往ってほしい 執着男キャラさんには。お前は誤った。しかしそれはお前のpowerを更に高めたな……

少女マンガと乙女ゲーと百合に少年マンガ文脈まで混ぜてくるのやめろ やめるな 続けろ

少女マンガや乙女ゲーで、『執着強くて嫉妬深い男が他の男は警戒するけど女の子を警戒してない様』を見てると「ここを出し抜く…百合!」っていうよくない囁きがきてしまう。(よくない、というのは作品の本分から逸脱するためという意)
百合文脈の当て馬男じゃなく、あくまで少女マンガ文脈からの女女ルートを吸えるアトラクションはないのだろうか。なんですか?それは

同性は警戒しないのってまあちょっと前時代的とは感じるけど、打率として(?)はまあ未だ異性の方が警戒度高いのはわかる…けどド級の執着男と言うならちゃんと全人類を警戒しておきなさいよ!その方がキャラの執着の凄みも増すんじゃない!?って気持ちと、それするとストーリーの回転がめちゃくちゃややこしくなりそうという気持ちと、コンテンツ本分無視して出し抜き百合(凝り固まった価値観で予想外の事態に陥りガガーンとなる執着男の姿)アトラクションが見たくなる邪さ。様々な心があるー

それはそうとして他の男だけじゃなくオスの猿も警戒してた逢坂紘夢はおもしれー男

花野井くんと恋の病
『お付き合いに関する方針の摺り合わせ会議』が始まるのおもしろい。感情だけじゃなくちゃんとお互いの前提を共有していこうみたいな付き合い方しようとしてるのえらすぎる

#TOYAmade 創作キャラの設定、なんか考えてる間にどんどん変な枝が生えていってよくわからなくなってくる(散らかり切ったNotionのメモを見ながら)行き当たりばったりだから…
やっぱりマンガに描くところまでいって確定した設定はサイトのキャラページに正式記載していくのが安定そうなんだよな。備忘録として

ネタバレ?になりそうな場合は…うーん…そもそもネタバレもクソもあるか?みたいな気持ちもあるが。その時はページトップに「立ち絵より下にはマンガで後から判明した設定も書いてるよ~」って書いとけばいいのでは?

リフォームした時に買った高級ビジネスチェアが良い効果をもたらしているのか分からなかったんだけど、旅行で新幹線・野球場・コミティアのパイプ椅子と色んな椅子に長時間座ることでありがたみが分かってきた。こいつと生きていくぞ!

#oreshika
小さいコマの背景に数時間かけ骨折り部
202405292243171-admin.jpg

描き直し比較部
20240529224317-admin.jpg
なんか少年~青年マンガに出てくる飄々オネーサンっぽい線の調子で描けていい感じかも。

なんとなくだけど黒目を簡素に、そのままザクっと塗りつぶしちゃうと少年マンガっぽくなるような。わからんけど

#memo こういうの書いてくれる創作人、たすかる~
創作小説の宣伝文の書き方(私なりの)|湊波
https://note.com/souha0113/n/nd5edbad0358e?sub_rt=share_h


想定読者の好きそうな商業作のあらすじを参考にする
これめちゃくちゃ合理的だと思うんだけど、「想定読者…?好きそうな商業作…?」になるので早速破綻創作者になってしまうな!わはは
想定読者、下手したら自分だし、想定読者が自分すぎて自分にある程度興味のある人にしか届かないのでは…?は割とこう、そうなんだけど

どっちかっていうと『自分のやりたいことに近いことをしてる作品』とかがいいかもしれなくて、そうなるとTRPGや有名な創作企画の概要文とかのが参考になるのかもな~。それならある程度まではリーチ広げられそうだし

おたクラブの新しい有償見本届いた。比較したかったので前回と同じ絵で入稿
20240529111027-admin.jpg
白飛び感が軽減した代わりにピンクの鮮やかさは犠牲になってる印象。うーんやっぱピンクが紫っぽくなるのはいただけないので以前の方が好きかも。まあ極端な色使いしなければ気にならない範囲だけど。

前回は無かった紙がいっぱい入ってたのはよかった!紙すき

『アクション作品』って言うとそうでもないけど『活劇』って言われるとカッコよすぎ!!!!!!オレも活劇になりたい!!!!!!!!になる。なりてー 活劇に

私の中にトヤマさんのファンの人格がいるので(?)「トヤマさんはおしゃべりだけど本当にやりたい部分の話はそれを公開するまでずっと黙ってるから好き」って言ってきて「フフ、そうでしょう」ってなるんだけど、この会話を自分の脳内でやってるのはキモいと思う。あとそれは喋るんだ、すぎる

俺屍プレイ記とかでもそうだけど ビックリさせたいとかって言うより、「オレのおしゃべりだとどうしても出力が弱いし分散してパワーが落ちるから一旦黙って公開したい」が近いのかもしれない。トヤマさん、アンソロイラスト逆さまに描いたのもしれっと黙ってましたね。
ただ抱え落ちが一番しょーもないので「はよ描きなさい」とせっつく自分もいる。自分の中の様々な自分

事前に出すべき情報とそうでない情報もうまく区別つけられるようにしたい。大江山アンソロは主催様に許可いただけたので過去作のリメイクをやります。やるぞ~(もうやってる) #oreshika

マンガのトーンあんまり種類使わない主義なので濃度違いの3種+近いものや回想用のちょっと粗い線数のやつ+グラデーションくらいに絞ってたんだけど、檻の化妖のしっくりこなさから質感トーン素材一種導入してから非常に良い感じになった。どうしても普通のトーンだとツルっとしすぎてしっくりこない時だけ使うと捗る~

トーンや柄をあんま種類使いたくないのは画面が散らかるからっていうのと、あとシンプルに覚えられないからっていうの