
2023.02.16
ぼく「ともだちは海のにおいとだいたい同じ文章だ」
2023.02.16
両想い化→結婚→そして1年が経った→村長に→子供もできてる←エーーーーーーーーーー!?!?
1話分の内容じゃなさすぎてめっちゃワロタ
これ原作だとどういうテンポなんだろう。でもなんかヒロインずっとあんな感じだったし、環境的にも繁殖してナンボ感あるからそこまで完全に置いてけぼり食らってる感はないな…。なんならこれまで「ヒロイン発情してんなー」の印象が完全に正しかったまである
色々はしょってそうではあるけどまあ・・・???▲とじる
それはそうと四天王クン、トーチャンがあんだけダリエル重用してたの分かっててクビにしたのヤバすぎて笑っちゃった。トーチャン引退してるとは言え普通に元気だし よくもまあそんなトーチャンの宝物をドブに捨てるようなことを…
アニメ 2023.02.16
2023.02.16
なんかRRRとエヴァンゲリオンの話してるしディープ目な野球の話もしてるし、なんなら野球ネタで1コーナ作ってるし茂木栄五郎の登場曲流してるし「もしかして世界(ジャンル)って…狭いのか!?」ってびっくりした
桃太郎はイヌサルキジの代わりにペゲーロウィーラーアマダーは草生え散らかすでしょ(リスナー投稿ネタ)
久保史緒里さん 覚えた
2023.02.16
2023.02.16
アニメ 2023.02.16
これリアタイしてたらマジで狂気の「た」マンスリーになってたんだろうなと思うとやばいな
動画 2023.02.15
物語を“読む”時の脳内参照先の話
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/20230...
2023.02.15
2023.02.15
別に勧善懲悪が嫌いなわけじゃないし、最終的には全員改心します!悲しい過去があるから悪いやつになったのです!みたいなのが絶対的に良いとも思ってないんだけども。ヒーローや正義がテーマのひろプリにおける悪をどう描きたいのかが気になりすぎて他の感想がなかなか捻り出せなくて参った。個人的にこう感じた、という記録は魚拓として一旦置いておいて1年後最終回を迎えた時の自分に判断を任せようね~~~!!これ以上は詮無きことなので
アニメ 2023.02.15
1話の時は思わなかったけど「ヒーローガールスカイパンチ」、名前が天才すぎだな。ヒーローガール…ひろがる……
いいな・・・・・私もこんな必殺技名つけてみたい・・・・・・●●キロカロリーパンチも相当好きだったけど
やっぱさあ、オヤジギャグとか言われるけどアニメやマンガの名前つけるのに必要なのはオヤジギャグのセンスだと思うわけですよ
以下相変わらず敵関連の疑問について言ってるので今回は畳む
しかしやっぱ今のところ何と戦ってるのかよくわかんないから早く敵側の情報ほしいな……なんか…なんかシンプルに悪いやつってことしか分かんな過ぎて正義に熱くなれない……
プリキュアにおける敵キャラとその行動テンプレって、そのタイトルにテーマに反するものという形になってると思うんだけど
デリシャスパーティならご飯を奪う・トロピカル~ジュ(今やりたいことやるぞ的なテーマ)なら人々のやる気を奪う・フレッシュ(幸せがテーマ)なら人々を不幸にする、みたいな?
ひろプリ、テーマがヒーロー・正義なので敵キャラがシンプル悪ってことなんだろうなっていうのは分かるんだけど、あまりにもシンプル悪がシンプル悪すぎて何!?感あって微妙に入っていきにくい…倫理的な悪なの?法律的な悪なの?ただ欲求に素直なだけなの?それとも目的があるの??こいつらなんで悪を成すの?ポケスペのロケット団なの?(全ポケスペ読者が大好きなサカキによるROCKET頭文字こじつけ)▲とじる
現代のプリキュアじゃなければ別に敵がシンプル舞台装置悪い奴だろうが気にならないこともあるんだけど、プリキュアさんでこれやられるのクッソもやもやする。早く敵の意図を見せてほしい
はやくこのモヤモヤ解消させてくれ~~~!!ぷいきゅあ~~~!!!
アニメ 2023.02.15
セフィラ・スゥ1月卒業決定 ~企業系Vtuberの進退とその記録の行方~
https://note.com/laterfestival/n/n72f793...
もう2年も前なのか~
1月末にはセフィラ・スゥに関するアカウント関係はYouTube、TwitterからAmebaブログ、Fensi等に至るまで全て消えるとのことで、ネットの海には彼女の記録はほとんど残らないことになりそうです。
こういうのが一番虚しく思うから、何かしらが変わったり終わったりするにしても『残る』というのはやっぱりまだマシなことなんだよな~みたいな価値観があるなあ。ほにゃほにゃ
ちなみにスゥさんが卒業直前に出したオリ曲はサムネを担当した絵描きのチャンネルに残ってるのでこれもたまに聴いてる。マジで良い曲だし彼女はファンを愛しファンも彼女を愛してたんだなあっていうのがビリビリ伝わってきてなんかもうわけわからん感情になる
動画 2023.02.15

いつも階段の端っこの微妙なところで戦わせがちだったオバッキオ、しっかり引きつけてから出撃させるとかなりいい感じですねえ!!硬い上に三連打攻撃できるので!!マジで負ける気せえへん!!オバッキオサイコーーーーーー!!
~そして悲劇が起きた~

オバッキオ、死す・・・・・・・・。(画面左端)
これどういう状況って、帰宅オバッキオと冒険者がカチ合う→画面端っこすぎて退避指示が出せないっていう状況ですね・・・・。そ、そんな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もう一等身くらい右に寄ってれば退避指示出せるのに。え?うそ~~~!!

仕方ないからもう一回子供、作ろっか・・・・。

…と思ったらまたオバッキオが端に!!端に!!おい!!!ちょっと!!逃げろ!!バカ!!おい!!!!!

~オバッキオ家、離散~
そんな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
魔王の声が届かないエリアがあるなんてこれまで気付かなかったよ…。え~~!?!?!?そんなことってある!?!?!?
これアレですね。冒険者を手前のところで足止めしてると帰宅してきた魔物とカチ合いやすい→もっと中に誘い込まないといけないやつなんですね…。特にオバッキオ家が外出中は。あとオバッキオは超遠距離射撃できる分画面端で留まりやすいのもある…
マジで画面端だと退避指示出せない仕様今の今まで気付けなかった。失ったものが大きいよ~~~~!!また愛☆バルーンで養殖していかないと・・・・。残ったのが子供なら二世代目でもっと強くできるんだけどなあ・・・(残ったのはパパ)
そういえば102号室のホネムシャが一向にガキを作らないんだけど(子宝祈願大福は置いてる。セックスしないだけ)
もしかして回復ポッド置いてるとセできなくなるのか・・・?

・・・と思って回復ポッド部屋からオバッキオ夫婦を一時移動させたらセしはじめた。やっぱりベッドの問題なのかな?

ホネムシャカップルもこっちの部屋に一時移動させてみた。うっふん壁紙にダブルベッド、子作り大福という万全の設備!ラブホテル!セックスしないと出られない部屋!

…そこから数日早回しで様子見てたんだけどやっぱり始まらないんだよな・・・・・・何故?????ストイックを極め切ったカップルなのか???
わかんないし生贄部屋埋まってたせいで魔族の好感度が下がり始めたので一旦諦めて部屋を戻しました。これ子供いるほかの住民と部屋入れ替えてみてもいいかもしれんな…。

これはオバッキオ一家に最強になってほしくて死ぬほど運動器具置いてる魔王
複数運動器具置いて効果が出るかは分かんないけど
今日の幣メゾン

サムネの種族並びは変わってないけどオバッキオファミリーが離散したりマイホームさんちに新しいダンナができたりカタピヨの処女ちゃんが再再婚したりした。あとマイホームの塩ミちゃんが殿堂入りスポーツ選手になったりしてた。あとグ=チャグウファミリーの家賃がついに500Gを越えた。幣メゾンの家計を支えとる
次からはクエストの冒険者襲撃時にオバッキオ一家が帰宅してるか確かめて外出中ならアパート内に誘い込むように戦って事故らないようにすること…ハァハァ……
ゲーム 2023.02.15
伊東歌詞太郎、どっかで超ドデカビッグタイトルの主題歌やって普段そこまでアニメ見ないオタク認知度もっと上がんねーかなー!!今でも知ってる人は当然知ってるレベルのシンガーだとは思うけど!良いアニソン作りすぎだ
2023.02.15
今後他コンテンツとごちゃまぜにするならノイズ多くてだり~ってなるし、チャンネル分けたとしても前の動画は移せないわけだからどう転んでも微妙な感じになりそう。
いまどきのファン作るためのSNS運用って『特定の方向性の需要向けに固める』だと思ってるからゲームで取った数字を全く需要の違うコンテンツ発信に使い始めるのだとしたら悪手すぎなんだよな。インターネットのことこんなに考慮しない舵切りある!?感あってそっちにびっくりしちゃいそう。素人考えですが・・・
あとオタクの気質と相性が悪すぎるよなこの采配 オタクなのでこれはわかりますよ
まあけっこう前から(それこそライブドアニュースでゲームさんぽやり始めた初期くらいから)『これライブドアニュースじゃなくて個別チャンネルにしちゃった方が良さそうだけどこのまま行くのかな』ってぼんやり思ってたからそのしわ寄せが来ちゃったというか、来るべきタイミングが来ちゃったって感じなのかな~。
さっさとのれん分けしとけば・・・とか外野はいくらでも言えるけど中の人たちが1ミリもそれ考えなかったわけないだろうし分けられなかったんだろうな。しらんけど
--追記
いいださんマスダさんのお知らせ見た。退社か〜
ストックされてる動画はしばらく公開・いいださんは個人的にゲームさんぽ続けたいって言ってるから『ライブドアのゲームさんぽ企画は終了』って解釈でいいのかな。今までと同じ形では続かないっぽい
ゲームさんぽって企画自体は外部の方から受け継いだものだから会社に権利ない→退社後個人でも続けられる?って感じっぽいのは良かったな。会社が権利全部持ってると会社都合でどうしようもないこととかあるし(企業所属Vtuberとかそうだけど)
2023.02.15
でもただ絵ウマだったっていうキャラ付けだけじゃなく『当時の流行り画風とは全然違うリアルな絵(だから当時の“絵”を見慣れてる人は皆変な絵柄だって言ってる)』っていうところがまあ天然の革新感はあって良いんだよな・・・。『絵とはこういうものだ』に囚われてないからこそ出る絵柄、っていうのはマジで良い描写の仕方だと思う。これが物語や彼の今後の人生にどう関わってくるかは分からないけど
アニメ 2023.02.15
2023.02.14
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274