2024.02.10
ローソンで『大福っぽい生地の中にクリームとイチゴが入ってる菓子(2個入り)』を買って食べたんだけど、

パッケージに「苺まるごと一粒」と書いてあるにも関わらず薄切りにしたイチゴが1枚入ってただけで、「ローソン、やったな?」ってなった。
そしてその薄切り1枚を激写してやろうと2個目を食べたら、2個目には一応一粒丸ごと入っていた。なんだそのシッポを掴ませないムーブは。でも大福の皮とクリームだけで普通に美味しかったのでまあ…ええか…と思いました。おわり
2024.02.10
というかなんだろ、やっぱ呼んでて気持ちいいのはこんな風にグワワっと状況が変わってズガドーンとなるものなんだけど、描けるかは別なのでググウ…となるんだろうな。
2024.02.09
テンポよくてサクサク進んでしっかり大きく話動いて気持ちよく読み進められるマンガだなあ。1巻500ページあるのを一気に読めるからそう感じるところはあると思うが。これ200ページのコミックスなら5冊分くらいあるもんな
◆神、強すぎね?問題
主人公が強大な敵に挑もうとしてるのに明らかに色々超越した強存在が出てきちゃうの、緊張感なくならないかな?って途中までは思ってたんだけど、迅火の大暴走によってあんまり関係なくなったのが上手いなあと思った。
あとまあ神は完全な味方ってわけじゃなくて利害関係が一致すれば協力してくれるキャラって感じなのもバランスだけど。
◆真介とバリー
よかったね…かなり…
灼岩がああいう風になった原因・憎い相手・復讐したい相手なのに、幾度となくぶつかり合うことで不思議なシンパシーが芽生えて、お互い真名を教え合ったりしちゃって、でも別に情が湧いてるとかじゃなく、こう…
今の真介にとっての生きがいというか、自分を突き動かす明確なものがバリーなので、『憎い相手』でありながら『自分にとって大事で重要な存在』にもなっているところが 感情で 人間の感情の複雑さや面白さで かなり かなり良すぎたな…。
真介、人が変わってしまったと見せかけて根っこの部分はやっぱ変わってないっていうのが本当に良いな
◆野禅とくずのは
一応第一部のラスボスだと思うんだけど絶妙に小物くさくて良いですね。というか寧ろ、小物臭さや俗っぽさ、利や立場を優先するムーブを先に見せたからこそ後のバトルの本気度や強さが際立ったというか。
強さ?単純な強さで言えばそりゃあ道練とかの方が圧倒的に上なんだけど、野禅とくずのはは卑怯になれる。状況を利用して自分たちだけでも利を得んとする強欲さがある。それがよかったな…。道練とのコントラストもあって
◆迅火
えらいこっちゃやでホンマ お、おれが主人公だと思っていたキャラが・・・・・・・ラスボス兼ヒロインになっちゃった!
迅火、心の変化もあったし成長もあったけど不安定なところは変わらずで、そんな状態で色々力を得て、極限状態で戦い抜いて、全部の要素が絡み合ってえらいこっちゃになってしまわれましたね。どうなるんだこれから……
◆迅火とたま
お、おれが非恋愛疑似姉弟だと思っていた二人は……LOVEであった!
迅火とたまの出逢い、どこかで回想されるんだろうなあとは思ってたけど第一部完の後の1話にするのはズルいなあ。すげえよかった。迅火がメチャクチャで
精霊転化、てっきりたま姐さんが発案したものとばかり……。迅火お前!お前からかい!!!!こんなん予想外だわ
1話の最初から精霊転化する度にたまがちょっとエッチな感じになってたの、サービス(?)か何かだと思ってたんだけどそらなるわ!!!!迅火お前!!お前お前のせいかい!!!!!▲とじる
おもしれ!続きも楽しみ
他感想 2024.02.09
まあそもそも最近出現してないんですけどね。
ゲーム 2024.02.09
「俺は俺の見たいものを見てやりたいことをやってんだ!(そこに流行りか流行りじゃないかは関係ねえ!←カッコ内は基本言わない)」というスタンスでいつもカッコつけてる。言わんでいいことを言わないというカッコつけの美学があるから(格好は…ついてますか…?)
これはね、批判ではなく自身のカッコつけが主の文章ですよ。そしてこれを人に見られる場所に書いてしまうことは……残念ながらカッコよくはない。
2024.02.09
1戦目 トースターで温めるもあまり温まっておらず、レンジでチンしたら水分を含みまくってビチャビチャになり敗北
2戦目 前回の反省を生かし、トースターで少し長めに温めたらバンズが真っ黒こげになり敗北
また買わなきゃな……まあ基本的に舌がアホなので両方美味しかったんですけど……まずグラタンコロッケとかいうモノが美味すぎる。
2024.02.09
2024.02.09
前者が既存の機能モリモリ十徳ナイフだとすれば、後者は新しい発明みたいなもんなんだよな。前者タイプも好きだけど後者を見ると天才~~~才能~~~~力~~~~~~~いいな~~~~~になる
↑私が井正の太眉を気に入ってるのは自分の中では発明だからかもしれない。ロン毛・切れ長目男……太眉!発明だ!(なおそれ以外のパーツは十徳ナイフ)
2024.02.09
キルリアでキープしてたけどもう流石にいいだろと思ったので進化させた!

よろしく!しばらく金種は回せないのでサブヒーラーとしてウチを支えてくれ!


しかしまだスキレベ3なのにSP6位で「うそでしょ??????????」ってなった。バケモンヒーラーか?
ゲーム 2024.02.08
まだ育ててない強ポケ・持ってない16FPポケ色々いるんだけど、しばらくは既存戦力のレベル底上げにリソースを割きたいなあ。という気持ち ある
具体的に言うとミニリュウはしばらく厳選しない。何故なら良い個体を引いても育成できないから
ヌイコグマ厳選が終わったらトープでゆるゆるアーボ&ゴクリンの本格厳選(これは趣味として必要)しながら、主力らのLv50を目指したいなあ。主力?主力というかLv50以降にも期待できるスキルがある者たち
プクリン(Lv50/75がおてスピ) ドクロッグ(スキ確M/おてスピ/食確) ケッキング(最大所持数L/げんボ) ゴルダック(Lv50にきのみS) カイロス(Lv50にきのみS)
この辺を頑張ってやりてえ。プクリンは放っといてもレベル上がるけど。
しかしこの5体、なんとうち3体がEXPマイナス性格!ガッハッハ
ゲーム 2024.02.08
フィクション動物は半擬人化というか、見た目は動物だし人語は喋らないけど『人間のような感情や感覚を持っている生物』であって本物の生物とは違うモノ、と捉えてるんだけど(私は)
ドッグシグナルはドッグトレーナーという題材の元、『犬という生物の在り方や人間との共存』を描いているのでそこにフィクション半擬人化動物性がない。それが全面に出たのが今回の話だったな…
「犬は過去をひきずらない、ひきずっているのは人間だ」「人間は都合の良い物語に犬を当てはめたがる」ほんっとうに実際そうだと思う。私はずっと丹羽にウンウン頷きながら14話見てた。犬が飼い主を認識するのは匂いのするベッドなどの空間であって、仏壇を認識するわけないだろっていうのもホンマにそう…だし。
ただ、こうやってしっかり「犬に飼い主が死んだことと別居したことの違いが分かるか?」まで描いてあくまで犬の性質を主にしてロジカルに問題を解決させつつ、それでいて「人間の持つ感情や犬との歩み」を決して軽視はしていないのがこの作品の良いところだなと思う。犬はあくまで犬、人間とは違う生物。だけどそれだけでは終わらせないところが……素晴らしい作品だ……もっと見られてくれ。アニメ絵柄は令和じゃなさすぎるけど…(でもこのローコスト感で2クール目まで続いてるなら…いいかも…)
アニメ 2024.02.08
2024.02.08
それさておきブルスカのサードパーティクライアント「TOKIMEKI( https://tokimeki.blue/ )」を使い始めたんだけど、モロにTweetdeckでかなり良いですね。自動更新もあるからTwitterのツイート全部これで流してほしい(???)
何より良いのは人のプロフィール開いた時に「リプライとリポストを除いて見る」=その人のポストだけを見る機能があるところ!RPでド埋まりしてる人だと本人の呟きどこだよ!!本人の呟き見せろよ!!って常になってるからマジで助かる
2024.02.08
バトルがない少年マンガも恋愛がない少女マンガもあると思うので、なんというかこの2ジャンル名はハッキリと定義づけしにくいんだよな。それなら素人のジャンルコードは「バトル要素がある作品」「恋愛要素がある作品」とカテゴリ分けした方が明確で実態に沿っている気もする。
2024.02.07
#TOYAmade
お沙華は普通にバトルできるんだけど今のところバトルが必要な状況があまり無いんだよな。バトル、してくれ~(お前がその状況を用意するんだろ!)
2024.02.07
これまでのプリキュアの文脈を考えると、動物が敵モンスターに変えられてもおかしくないんだけど、そこは避けて異世界のマスコットっぽい生き物にしてるんだね。なんかギリギリセーフのラインを探ってる感があってちょっと面白い。人の感情を軽視してるとアニマルタウンの動物たちがモンスターにされてたと思う(AIの考えたわんぷり?)
人間、人間がモンスターに変えられるのは平気だけど動物がモンスターに変えられるのは耐えられない者が割合いると思うから。動物テーマ作品だし
倒し方もバチーン!!!って感じじゃなくてギュッ…サアアーーーー(浄化)なのにメチャクチャ配慮を感じて面白かった。あんまり殴る蹴るなどはしない戦い方になるのだろうか。
アニメ 2024.02.07
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481
#pokemon
それはそうと金スキル揃い 順番がきのみSおてボ~なら普通に最強だと思う。一度は夢に見る黄金タッグ
一方リサーチEXPゆめのかけら~とかならマア…私は採用しないかな……なので金スキルというものの中の性能落差が激しすぎる。げんき回復ボーナスは最近評価上がったけど
きのみS≧おてボ(食材タイプスキルタイプイならおてボのが上)>>>げんき回復ボーナス≧スキレベM(無課金スキルタイプ育成なら欲しい)>>>(越えられない壁)>>>ゆめのかけらボーナス>>リサーチEXPボーナス だろうか。私はリサボとゆめボを青スキルに格下げして食MとおてMを金に入れてほしい
結局厄介オタクムーブを掘り下げてて草 いいんだよこの呟きは独り言だから