ゲーム 2023.07.23
なんでもボタンぽちぽちもいつもありがとうございます!
2023.07.23
#TOYAmade 創作 お沙華

#gnosia ラキオ

ハァッ……アナログ…変形修正ができない…!!歪…歪…ッ!!
目に力入れすぎたので描き途中の方がまとまってた気もする

旅って言ってるけど今回はスケジュールゆるっゆるにしてるからホテル満喫マンになってる
作業/絵 2023.07.23
なんでもボタンもいつもあざます!
2023.07.21
メントスコーラで魔物撃退する異世界アニメ初めて見た
OPのラストカット、『エモい背景で主人公とヒロインが向き合う』っていうありきたりな構図なのに片方自販機なだけでこんなにシュールなんだ…(いいかも…)(いいのか…?)
OP見て「ちょっとずつ仲間増えていくのかな~」と思ってたら2話で一気に出てきて笑っちゃった。
アニメ 2023.07.21
でもなんかポケモンスリープやるぞ!という気持ちがはやってたせいかいつもより入眠に時間かかった。布団に入る1時間くらい前はだいぶ眠かったのに。ハハハ
ゲーム 2023.07.21
2023.07.20
2023.07.20
プカ様が同世代かと言われると次世代感の方が強いんだけど一応人数的には第七世代の括りなんだよな。5家系なので世代の括りは曖昧になっていきそう
起きてから「こんな夢見たことをもし本人が知ったら脳みそ摘出させてくれ~~!!ってなるのかな…」って想像したりした。知り合いでも何でもない人だけど
いや夢見るなら自分の創作のを見ろよ。まだOPできるほど情報揃ってねえんだよ!キャラもその都度作ってくつもりだから全然いないし!ガハハ!
2023.07.20
なんでもボタンもいつもありがとうございます~~!
2023.07.19
事故で記憶喪失に 後悔やめて、取り戻した打撃 大森学園・松本選手:バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASR7M6SJSR7MOXIE06...
野球 2023.07.19
ゴツい長髪の男がサムネで浮きまくってて「何!?今の時代上半身裸に赤いマントのムキムキ長髪男(頭に輪っかつけてる)が主役張ってるアニメ化作品!?絶対変化球じゃん!!!!」って思いながら見始めたけど、確かに変化球ながら王道的なところもあってすごいなって思った。
魔族のやつらが普通にノリノリなの面白すぎる。しかしこれどういう話になっていくんだろう?
あと新『るろうに剣心』も2話まで見た。
原作は一応読了済みなんだけどもうほとんど覚えてないくらい昔なので新鮮な気持ち。今のところすごい丁寧に作られてる気はする。剣心、めちゃカッコイイな(小学生並の感想)
優男なのに本気出すと強いの、どう足掻いてもカッコイイもんな…
アニメ 2023.07.19
基本長袖が好きだから普通に外出する時は夏でも長袖派なので考えたことがなかった。日焼け止め、要るんだな…日焼けは火傷…日焼けは火傷……
2023.07.19
善人・悪人やハピエン・バドエンという言葉について、究極的には『誰かや何か(倫理とか)に都合が良いかどうかの評価基準でしかない』っていう考えを持っちゃってるのかもしれんな。だから使う機会が少ないような。
キャラクターや行動や出来事を多面で捉える感じのやつが好きなので『ある面で見ればこう、でも違う方向から見ればそうでもない』みたいなことを考え出すと善悪やハピバドっていう二極化言葉って非常に使いにくい。難しい言葉だ
私はたまに「このキャラ、ド善じゃん」みたいなことを言うことがあるんだけど、これもなんかそこまでポジティブに使ってるわけでもなく、「なんて主人公に都合のいい存在なんだ」「なんて現代人の倫理観道徳観に優しい“いい子”なんだ…」くらいの含みが「ド善じゃん」って感想に入ってしまってる気がする。あなた…性格が…お悪い?
いやド善キャラはド善キャラで良いというか、ある意味でそこまで突き抜けた“善い”存在であることも一つの狂いというか、そういう風に見えるので(作者の価値観にもよるけど)普通に好きなんだけど。みんなどっかおかしいんだよ。“善い”存在が正常なわけじゃない。みんなちがってみんなおかしい。
こないだ極悪女ラスボス好きって呟いてたけど、これもまあ便宜的なものというか『主人公目線で悪の限りを尽くしている存在』を指しているだけでそれを悪と断じれるか?というとやっぱ一面的なものでしかないよな~とは思う。
結局何目線で見てるかでしかないんだよな。「この作品のキャラはみんないい子だよ」というのはその人の道徳観から見た“面”の話だし、逆に「いいこちゃんや根っから善人がいないところが良いんだよこの作品は」って感想もその人の価値観という“面”の話だな~と思う。わかんない。善悪・ハピバドという言葉、極端すぎる。難しい。積極的に他の言葉に置き換えていきたい。
2023.07.19
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481
「えらいことになっとる」
「えらいことになっとる」
「どえらいことになっとる」