くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

#BFkari ポテトを揚げるシュチュエーションの真剣な東雲巽好き
20220329181142-admin.jpg

きた~!
一回不着で盗難か??って焦ったけど普通にただの配達ミスだった。よかった~
20220329133455-admin.jpg

#BFkari
逢坂は確定で主人公のこと好きポジションだからあいつが絡むと色々ややこしくなるのは一周回ってちょっと面白い 面白がるな でも逢坂も当て馬ストーカーしてるよりちゃんと主人公と一対一してるのが好きだよ。主人公と一対一しながら勝手に敵になりうる存在を警戒しまくってる逢坂がおもろいんだわ
20220329112518-admin.jpg
202203291125181-admin.jpg
これは無人島に漂流した時の逢坂氏

ボイフレのスト読み返してると基本的に『その個ストのキャラだけがヒロインを好きで、それ以外のキャラは他人~友達距離』なんだけど、たまに複数キャラが皆主人公のこと好きなことあってそういうのは正直だり~~と思ってしまうのでもうどうしようもないんだと思う。乙女ゲー向いてなくね?そうかも

いやでもアドベンチャー系?読み物系の恋愛ゲームって基本『その世界線では主人公と攻略対象が一対一』のイメージはあるけどどうなんだろう。(どの世界線でも主人公のこと好きってタイプのキャラは別として)

シミュレーション系の恋愛ゲーム(ときメモとか)だと主人公の立ち回り次第で複数人から好かれるわけだけど、そうなるまでの過程をプレイヤーが“知ってる”からしっくりくるというか。読み物系で説明なく何人もの人が主人公好きだとシンプルに「なんで???」ってなって非常に没入感が損なわれるんだと思う。ワイの見てきた読み物ヒロイン、そんな股がけ悪女ムーブしてきたんか!?!?解釈違いだが!?!?ってなるのかな

過程に納得感があればハーレムでもなんでも良いんだけど、そこに違和感生むくらいなら無理にキャラ自我殺して好意向けなくて良いよ…ってなるんだろうな~

#oreshika
徳甲一族は3人1世代でやってたから『男2女1の幼馴染トリオ』いっぱいいるな…と思った。ていうかこの組み合わせが一番割合高い 男1女2や男3のトリオいなかったもんな。

思い返すと『関係値強めor感情強めの2人+傍観者』みたいな取り合わせが多いな~。ちゃんと傍観者になれてるのは雷丸と燕九朗で、竜ノ助は本人の希望に反して傍観位置に収まり切れてないやつだけど。竜ノ助あいつは普通に当事者

もしくは『トリオ中2人の関係値が強くて、残りの一人はトリオ外に関係値強い相手がいる』とか。でもあくまでトリオではあるという

別にこういうトリオ関係が一番好みって訳でもないと思うんだけど、まあ丸いと言えば丸いよな。関係性面のこじれ感が無いから。まあそれ以外の部分が盛大にこじれるんだけど
『関係性的な部分の泥沼こじれは発生してないけど、それ以外の要素(状況や感情など)が要因でこじれてる』は私の好みだと思う。痴情の縺れはシンプルに面倒(自分が扱う場合の話)

#holostars 年末に発表されたホロスタとアルゴナビスのコラボ、何するんだろう・・・?って思ってたんだけど生歌セッションめ~っちゃ良かったなあ!

『お互いの長所を掛け合わせて良質なエンタメをやる、どちらのファンも楽しめて知る入口にできる』っていう形になってたのでマジで正しいコラボだ・・・(?)ってなった。配信で歌ってた流星雨めっちゃ好みでitunesで爆速購入しちゃった

律可の生歌コラボは毎度毎度やたらめっちゃらクオリティ高いからマジで最強のコラボツールすぎてサイコ~~になる 歌、何も知らなくても楽しめる最強のコンテンツだ

ルール誤認多すぎてTwitter投稿してなかった終末紀行プレイレポ公式さんに捕捉されててワロタ。ソロプレイの方も当分続きできないから~って思ってツイートはしてなかった
まあインターネットに公開してるものは最低限見られても大丈夫なものなので公式さんが良いなら良いか(マジでルール誤認がやばい)

#BFkari ボイフレ史上最も狂った夢オチイベント、今見ても全く意味が分からないな
でもフォルムが完全にウマ息子で時代先取りじゃん…(???)ウマ娘プロジェクト発表の1年前にこのイベントやってて草 は?(は?)
20220328205658-admin.jpg

これ公式だけじゃなく自分もだからなあ。ログ本作るにあたって「これはちょっとキツいな…」って思ったのは省いたりした。pixivのログもその辺は大分前に非公開にしたはず 正直古いのは把握しきれないので残ってたらごめん

こういうのって流れが留まることは絶対無いから何かしら物作ってる人間には常に付き纏うやつだと思うんだけど、難しい話よなあ。個人の観と他人の観が絡む話はややこしい~正解が無いので

時代や多数意見に合わせるってだけだと絶対後でおかしくなるから、時代の流れを見つつ自分にとって違和感が無いものか心中問い合わせしつつなんか良い感じにやっていければ良いんだけど。

これは時代によるものだな~って部分はある程度別口で処理できるオタクなのでそれは『それ、これはこれ』って感じだけどね。愛したコンテンツ

(自分はそういうのに特別目くじら立てるタイプではないけど)いろいろ読み返してると、正直ジェンダー観一世代前だな~と感じることが多くて時代の流れを感じるな。8年前の恋愛コンテンツだもんな~
こういうのはキャラ個人の性質も加味した上で判断すべきなのでその辺の差も感じるけど。『これは描き手じゃなくキャラの感性の話だな』って分かる描かれ方の価値観好き

ヒロイン絡まない友情仲良し(仲悪し)系テキストは引っ掛かり無く読み返せるので価値観としてはある種普遍的なものなのかな~そうでもないのかな
あと後期のレアリティ低いアランがヒロインのこと友達友達言うの好き これは私のヘキ

#BFkari
筆圧強いタイプの画伯と筆圧弱いタイプの画伯がいるの好き
20220328161910-admin.jpg

#BFkari 東雲行くか~!
この絵、爽やかな青空と立派な二の腕とカラフルな絵の具に対して背景のホラゲみたいな絵の存在がエグくて笑っちまうよ 面白絵面大賞候補
20220328154458-admin.jpg

#BFkari 廣瀬個スト録画保管終わった
廣瀬ストの主人公、初期はまあまあ塩対応だけど(蔑ろにしてるほどではない)段々調整されていっててちょっと面白いな。鈍いのは変わらずだけどこれは他キャラでもまあそうだし

廣瀬の何が好きって、ストーリーの中で上手くいかないこと多いし、コンテスト系のテーマだとまず勝ちオチにはならないし、思いっきり失敗することもあるんだけど『決して測定できないところにある魅力』をやってるところだな~~。

いや魅力が単純な指標で測定できないのは全員そうなんだけど、やっぱり何かに特化してたり優れてたり強かったりする人が沢山いるからこそ廣瀬の等身大感が際立つというか いいよな~~廣瀬

#BFkari
マジでヘタクソすぎる(好、好・・・)
廣瀬のここすき無限に出てくる 好きなので
20220328120727-admin.jpg

#BFkari
廣瀬のこういうとこ好き~~~~~~~~~~
20220328115013-admin.jpg
廣瀬の親しみやすさや人の気持ちになれるところ、楽しそうに色んな事をやってるところは長所なんだけどね~

#BFkari
廣瀬のこういうとこ好き
20220328113705-admin.jpg
美術部キャラだけど特別絵が上手いわけじゃない、歌うの好きキャラだけど特別歌が上手いわけじゃない、あとモテたいけどあんまモテない、よく悩むしちょっと見栄っ張りでちょいちょい迷走する、そういう廣瀬の等身大さが好きなんだよなあ とやを

#BFkari
20220328012047-admin.jpg
隠れてるところはあまりこだわらずザクザク塗っていったら最初よりはペース上げられたかな~。きさあおちゅ
めっちゃツルツルした絵になってる気がしないでもない 塗り込みどれくらいやるか迷う~~

やや境界が曖昧なのでアウトラインもうちょっと強くしても良いかも。後ろの守部と北城塗ってから調整かな…?
・青主の髪色コントラストがちょい弱い
・如月の襟足付近に入れた色のせいでアウトラインおかしく見えるので直す
自分用メモです

塗りの進捗載せるか迷うけど(完成したのをドーン!って出したくね?的なアレ)長丁場だしまあいいか~。細かく進捗上げた方が個々見てもらえる気もするし。いやここは独り言の場所なのでそこまで見てもらうの想定してるわけでもないけど なんやねん

スポーツもので『スポーツ関係ない外圧が試練になる展開』あまり好きじゃないからリーマンズクラブ9話うーーーん・・・ってなったけど、まあ企業お抱えのスポーツクラブって題材ならこういうこともあるのかなあ。
いや寧ろ企業のお抱えだからこそこの展開はなんか…なんだかなあ?!まあこれは好みの問題な気がする

でもなんやかんや基本的に安定して見れる枠って感じだなーリーマンズクラブ。作中に出てくる『バドリーマン』ってワードが強すぎてタイトル打つ時間違えて『バドリーマン』って打ってしまうのが難点ってくらいで?(?)

#BFkari
うおお~~~ご家族がカード絵にガッツリ登場することでお馴染み、授業参観SR揃えたぞ~~~!!!
元々ほぼ揃ってたけど鷹司だけ二進止まりだった うれし~
20220327201316-admin.jpg
今見ても4人の姉に囲まれる不破やばくて笑ってしまう