くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

ランダム抽出したらピンとくるワードで抜いていくオタクヘキビンゴにできそう
20221026120607-admin.jpg
https://renso-ruigo.com/word/%E8%85%90%E3%82%8C%E7%B8%81

最近サイト作ったフォロワーのダチ(相互リンクしたので勝手にダチだと思っている)が『SNSの外気に触れてない自我の文章読むのが好き』って言っててわかわかわかわか分かり〜〜〜になった。そういうのを求めて分からんジャンルの個人サイト漁り散らかしてるところある

↑の意図とは違うかもしれないけど世界の流れとか話題のトレンドとか、そういう話に触れることはなくはないけど、やっぱどっか隔絶されてる感じというか、まあ壁打ち見るのが好きなんだよな。
SNSでも壁打ちはできるけど、やっぱりある程度コミュニケーションツールの側面が強いし、性質上単独なら触れないような話題につい触れてしまったりすることもあるからなんかこうやっぱ外気の影響とノイズが多いんだよなどうしても

タイムラインや検索結果という流れの中で見られている・見られるかもしれない・個別反応ができる発信情報と、別所に立て篭って自分だけの流れの中でブツブツ言ってる情報、マジで栄養素が全然違う。まあ利便性で言えばフォローやリスインさえしとけばまとめて情報確認できる圧倒的な強さがあるけど、その利便性を踏まえた上でも若干不便なところでボヤく意義を感じてしまうんだよな。見たい人しか見ないだろうから 圧倒的に人の気配がしない
このつぶやきは人の言動を受けて発せられているけどコミュニケーションもタイミングもクソもない壁打ちだし、偶にフォロワーやフォロワーじゃない人や友人らについて言及するの全部そう

#gnosia 可愛い気はしている。とりあえずカラーでデータ作って後で入稿用にモノクロ化しようかな
マジで印刷するまでどんな色出るかわからんくてドキドキしますね。緑とピンクは蛍光インクにするつもりだから絶対仕上がりは全然違う
20221026005115-admin.jpg

#oreshika めっちゃ前に通販のお礼につけた絵があった 最終世代の好きなダチたちだ(ダチって言うとキレそうな人含む)
途中世代は引きと場合によりけりだけど、何故か最終世代には絶対こういう組み合わせいるの面白いな。導かれてる
20221025143952-admin.jpg

#BFkari 11月誕生日組のが届いて3-Dが完成した うれし~
恐らく最後の描き下ろしであろうボイフレ誕生日グッズマラソン残り4カ月 悔いのないように駆け抜けたいですね(予約忘れた6月分を苦い顔で見ながら)
20221025143734-admin.jpg

そういう性癖があるわけではないはずなのに10年前も今も機嫌の悪そうな長髪男とアッパーな性別曖昧のコンビで創作描いてるのマジで意味わからん 好きな版権作品でも思い当たるもの多分無いのに(機嫌悪そうなの+アッパーなのだと大量に当てはまるけど)
潜在的性癖なんですか?これがメンタリズムです

自分の趣味嗜好に対する認識、別にマイナー好きとかは思ってないし人気キャラ好きになることもあれば不人気キャラ好きになることもあり、顔が綺麗だろうがとっ散らかってようが面白ければなんでも良いんだけど、
一つ明確にある好みは『凸凹したキャラと関係性』なので、やっぱりそこには三枚目や一般的認識上の整い顔からズレてる存在がいてほしいし、でもそのヘンテコなヤツって単体だとウケにくいからキャラ商売的には難しい存在で、ちょくちょくテコ入れなどでその存在が淘汰されてア~・・・ホンマ・・・となるのは10年くらいずっと繰り返してるかもしれん。色んなコンテンツでなってるわこれ

性質としてやっぱり特定性別層向けのキャラ商売コンテンツが向いてないのでボイフレ以降ソシャゲにはあんま触ってないのもあるかも(特にアイドルコンテンツの増加もあり、アイドルは当然ながらその向きが強いのでマジで向いていなかったと思う)
ボイフレ、売れ線じゃない属性の不人気キャラ推しでもコンテンツ好きでいさせてくれてサンキューな ボイフレというコンテンツを完走できたのは今でも奇跡だと思っている

キャラオタクなのにキャラ商売コンテンツが向いてないのウケますね 私はこんなにキャラオタクなのに


一本のゲームとして完結してたり、物語としてメインサブ取り揃えてるものならそれを総合したパッケージなので(何期も続くタイプじゃなければ)三枚目淘汰とかはそこまで感じにくいのだが 絶対こういうののほうが向いてはいるんだよな。そうだね、グノーシアだね

#gnosia 3インクでまとめるの難しいけど絶対カワイイな・・・
20221025004752-admin.jpg
緑より黄色の方が合う気もするけど蛍光緑が気になりすぎる

202210250047521-admin.jpg
これはびっくりするくらい可愛く描けなくて描き直したオトメ

うちの部屋の温まりやすさ(PCの熱と日当たり)も相まって昨日今日”””狂い”””の気温の中で生活してたんだけど、昨日昼間クーラー&半袖→夜半袖夏掛布団で就寝→一度目が覚めた時に上着を着る→冬用の布団をかぶる→起床→ひざ掛け装備で作業 なのマジで”””狂い”””すぎて笑える

Twitterでパブサする時、何かを調べたいとか色んな意見が見たいとかじゃなく「良い空気を吸いたい」って動機だからめちゃくちゃ限定したワードで検索しがち 今は『ダイの大冒険 ありがとう』で検索して良い空気を吸ってる 感謝してるオタクが無数に出てきて良い空気ですよこれは。健康になれる

#oreshika 私が徳甲一族補完やってた時一般人のおっさんに一族の正体明かす回(大江山直後のアヅキのとこ )でカタルシス感じてたことが分かっちゃった。無意識だったし自然にやってたけどアレめちゃくちゃ私が好きなやつだったな??いや 今見返してもめっちゃ直球で好きなやつでびっくりした

一族の正体、最後まで京の誰にも知られないってことはまず無いので(なにせ死んで入れ替わるから)明かしてなくてもどっかで絶対バレるタイミングがあると思うんだけど、それをしっかり描いたのが徳甲だけなのでアア~~~…ってなるな。

私が陰陽大戦記という作品が好きな理由、『主人公や仲間・敵対組織が特別な力を行使して戦ってるにも関わらず一般人の友人や幼馴染に隠す気が皆無なとこ』なので つまり そういうコト………
なんかノリで伏魔殿(作中の特殊な空間)にみんなが来ちゃう回とかあったしな…笑 陰陽の絶妙なところはその一般キャラ絡みで足を引っ張りすぎないストレス管理だと思う。あの温度感がマジで好きなんだよな

唯一陰陽で一般人キャラが一般人らしい反発を見せたシーンはリクが記憶飛ばした後のモモちゃんだけど、あれはマジで真っ当な反応だし モモちゃん、心配したり世話焼きたくなったり知らない世界に行ってほしくないという気持ちがありつつ踏み込みすぎない塩梅が絶妙で本当に可愛い一般人幼馴染だと思う。私の好み的に
伏魔殿に行くリクに爆弾おにぎり渡すシーン好きだし最終決戦時に避難しながら焚火囲んで喋ってるとことか死ぬほどすきなんだよ・・・・・・・上善寺モモ、私が一番好きな一般人幼馴染キャラかもしれん

正体隠匿要素のある物語って古今東西無数にあって、物語のヒーローたちはみんな自分が変身できることや特殊な力を持っていることや人間じゃないことを隠しながら戦ったりしてきたわけだけど、それが面白い要素になるか若干かったるい足枷になるか、ってラインあるよな・・・みたいなことを考えることある

変身モノなんかは一応正体バレちゃいけないけど、正体隠匿関連にウエイト置きたくないから『めっちゃ堂々と変身してるけど実際はバレてないぜ!』くらいのノリでごまかすパターンもあるよな。あとプリキュアとかが変身した時点で別人と認識されるようになってる感じとか

これ子供の時からず~~~~~っと思ってるんだけど、主人公が正体や特別な力を隠匿してる作品において『知っているキャラ』と『知らないキャラ』にどうしても存在格差を感じてしまうんだよな。作者側の扱いの良い悪いじゃなくて受け手の個人的感性としての本能的な格差意識というか…?物語的にも動かしにくい枷って感じはあるよね 正体知らない側のキャラ(扱い方次第とは思うけど)主人公の正体を知らない幼馴染の子、とかンギギギギ・・・・クソかったるいな・・・・・ってなってた記憶 ※あくまで幼少トヤマの話です
だから正体や能力を隠さないといけない作品ってなかなかハマりきれなかったような記憶がある

でもそういう正体隠匿モノで主人公らの正体や能力が無知側の友人などに明かされ、その上でポジティブに受け入れられる展開見るとウオオオオオーーーーー!!!!!ってメチャクチャなカタルシスを感じるんだよな・・・・・・・・武装錬金のあのシーンとか好きすぎて本誌切り抜いてノートに糊付けしてた(?)
フレッシュプリキュアね!!!!あと昔すぎて記憶おぼろげだけどウルトラマンにもあった気がする。特別なこと知ってもらうの嬉しいんだろうな本能的に。

これ絶対人それぞれ好みあって「モブや友人キャラなどの無知側がいるからこそ特別感あってワクワクするんじゃん!!!」って人も沢山いると思う。あと公開されるの好きと言いつつ全世界に向けて正体バラシとかはそんなに・・・なので好みの塩梅はあるな・・・。名アリの友人や近しいコミュニティのモブくらいの範囲へのバラシが良い
でも今の時代インターネットとSNSがあるのでその範囲にバレると全世界にバレるリスクがあり・・・ってついつい考えてしまうのでやっぱりスマホない時代設定の方が好きだな。まあテレビや新聞メディアがあればそのリスクはあるっちゃあるんだけども

数えきれないくらい繰り返し見て細かいところにも着目しまくってサラっと見たら記憶にも残らなそうな部分にも数時間注視して全部を舐め尽くす体験、他人の作品だとなかなかできなくなってしまってるけどそれができるので自分でやるお絵描きは楽しいと思う
でも自分で描いたものなのである程度時間が経ってからだと見返すのはちょっと腰が引けるもよう(いざ見返すとまあ、いいじゃん・・・ってなるけど)

#TOYAmade 青い方は重心下にして重たそうに・赤い方は逆三角形というかやじろべえみたいなバランスにして動的に…みたいな意識でデザインしてたんだけど持病の重度ヒラヒラ癖が発症したせいで重心差があんま感じられねえな

#TOYAmade かわいい アクスタにしたい 1個から作れて使いたい印刷所がなんかのトラブルで注文停止している
20221024010444-admin.jpg

どうせなら背面も作って両面にしちゃおっかなって思ったけど私の描く絵基本的に多角的な整合性を放棄してるからだめそう。
背面についてるリボンとか見栄え重視でめちゃくちゃズラした位置に描いたりする
20221024011529-admin.jpg
いけ・・・いけ・・・いける・・・?いけない・・・?

水星の魔女4話見た。ほんとキャラを魅力的に描くのが上手いというか、マジでそれを強く意識してるのかなあと感じることが多いな…。キャラものとして抑えたいポイントを抑えまくってるのでマジでロボやメカもの見ない人でも入りやすい気がする。


グエルのアレが反射的に出たものだったのおもろいしツンデレ構文でうやむやにしにきたの草生えちゃったし(あの構文使ってる時点で視聴者にだけは完全にバレバレなのおもろい)

あとスレッタにせよミオリネにせよチュチュにせよグエルにせよニカにせよ、ちゃんと人間の正負両方を描いてるのがめちゃくちゃ良いんだよな。ただ善い人・ただ強い人・ただ優秀な人…っていうのがいないのが良いな。やっぱり正負それぞれの面とそのシナジーこそがキャラの魅力値だと思うので……キャラを魅力的に描くのがゲロうまい

スレッタはガンダムに乗ると強いけど経験に乏しいあれこれに関してのメンタルがクッソ弱いし、ミオリネはガンダムに乗るのは下手だけど頭脳労働系クッソ優秀なバランスが良いし、世話焼いてくれるかと思いきや相手のことはあんま思いやれないし対話相手の心理を想像できないし部屋が汚い
チュチュは口も態度も悪いけどバックグラウンドがあって共感してくれる存在として描かれるし、ニカはひたすら善い人かと思いきや殴り合い見てスッキリしてるってことはちゃんと内に溜めてた負の感情も持ってる人なのが良い。それがコントロールできる人なんだなっていうのが少ない描写で分かるのがすごいなあ

グエルの正負面は1~4話で散々描かれてきたので言わずもがな

今のところ描写のあるメインキャラみんなこういう正負それぞれの面を(その割合に個性はあれど)描かれているので、現状なんかよくわからんけど優しいエランの異質さが際立ってて良いなと思う。あいつなんなんだろうね

Tverさん無料で日シリ見せてくれるとか神やんと思ったけど放送枠オーバーしたら問答無用で終了する仕様だった。む、無料だしな・・・?
とは言え枠オーバーするかもしれんっつって配信サイトに入るのもなんだかうーん……日シリ、一つの配信サイト登録すれば全部見れる何かがほしい・・・・戦ごとに放送権が違う?からアレなんだよな

それにしても疲れる試合だったな昨日も今日も。野球の流れ教っていうのがあると思うんですけど、オリが優勝まで持って行った時ってああいう展開絶対起きなかったし起こしてたから「あ~こういうことが起きるともう流れに愛されてないんだな」とかオカルト思考しちゃうんだけど、流れって結局結果論なのでやってる途中はわからんですね
今日の引き分けはこの後どう影響してくるのだろうか

ヤクオリの日本シリーズ、去年もず~~~っと接戦接戦接戦接戦で息の詰まる試合をしてるのでガチファンがガチンコで齧りついて見てたら寿命10年くらい縮みそう。こういうの外野ならサイコ~~~に楽しいんだけどどうしてもパメインで追ってる分オリに肩入れしてしまうのでしんどェ~~~ッ! どっちが勝ってもいい試合しか見たくねえと思ってパリーグ追ってても、パリーグを追うことでそっちに肩入れしてしまう不具合


私が気軽に観れるカードランキング作った(どっちにも肩入れしてないor同じくらいなのでどうなろうが楽しめるの意)
1位楽天VSソフトバンク(なんかわからんけど異様にフラットに観れる)
2位巨人VS阪神(でもパのサブスクしか入ってないので見れない)
3位ロッテVS西武(どっちも割と好き)

何のランキングだよ

作品のネタバレを踏まずに作品のふわっとした沿革を知りたい時wikipediaの一番最初のとこだけ読むっていう行為をよくやるんだけど、

ブルーロックのそこ読んでたら『原作では実在のサッカー選手名出してdisって炎上した』って書いてあってファーwwってなっちゃった。(アニメではセリフ変更されてるらしい)ロックってそういうことォ!?
確かに作品全体が日本サッカー界にケンカ売ってるし、日本のFWは弱いっていう前提で展開する話なのでサッカーファンは苦渋い顔するんだろうなって思いながら見てたけど(サッカー詳しくないので実際の評価や温度感は分からないが)

絵心が言ってた『日本野球が世界に通用してる理由(役割意識の強い日本人の気質に合ってるよね、みたいな)』はまあそう言われればそうかもとは思ったけど、それだけが理由ではないと思うのでブルーロックの唱える理論は真に受けすぎずに楽しむのが正解かな~とは思う。あくまでフィクションだしあくまで一面的な意見であるということをこう、そういうマインドでこう アレをアレ

ダイの大冒険アニメ最終回見た。ア~~~~ 美しい話だったな…
バーンに刺した剣を最後の最後に生かしてくるところも、最後の最後でアバンストラッシュっぽいモーションで勝負を決めるところとかマジで美しいし、完全に伏線として残ってたキルバーンもお前ここでかよ~~~~~~~~~!!!って感じながら綺麗に回収してたし、ア~~~
あと最後の最後でトーチャンカーチャン絡ませて来るのも王道だけどサイコーーーですよ・・・・・・

ダイが最後の戦いの中でポップの言葉を思い出して決着を決めるところも、ポップがこの役目だけは…!って飛び出していくところも、一番最後の流れも、マジでダイの大冒険におけるポップってキャラの重要性を物語ってて、まあ本当に第二の主人公なんだろうなポップって ポップは ポップはいいよなあ・・・・

終わり方としても『ただダイが帰ってきてめでたしめでたしはしっくりこない』『ダイが全く帰ってこず終わるのもそれはそれで尻切れトンボな感じではある』って中で一番感情に来る、そして未来を思える終わり方で本当に良かった。すごい すごいし良い作品すぎるな・・・▲とじる


あと最終回のアイキャッチさ~~~~~~~~~!!!!!!こんな手間のかかる集合絵を最終回のわずか数秒のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ってなってなんかアイキャッチで泣けてしまった。愛情がえげつない

良いリバイバルアニメだったな……復刻やリメイクアニメ、こういう流れがずっと続いてほしい