カテゴリ「作業/絵」に属する投稿[832件](39ページ目)
作業/絵 2021.10.04
アライズプレイ優先しながらめっちゃゆっっっっっっっっくり描いてる絵の途中

この二人本編で直接絡むタイミンング限られすぎてて概念みたいな構図しか浮かばない
指輪要素入れたいけどどうしようかな…握りこぶしの中っていうことにしても良いんだけど
これはちゃんとしっかり線画やって描きたいな~▲とじる
作業/絵 2021.10.01

すげえ!厚みがある!!製本プレビューするの初めて!!

製本プレビューして初めてトンデモコマ割りに気付いたりするからすげえ大事なんだな…と思った
(特に繋げてるわけでもないのに見開きで角度が繋がっちゃってるコマ…)
作業/絵 2021.09.27
イラストにするならやっぱりイラスト参考にするのが一番良い感じになるかなあ~~公式イラストの髪の毛の流れ方と跳ね方ホント綺麗で惚れ惚れする むずい

作業/絵 2021.09.26
でも気合い入れて綺麗な絵描くぞ!!って時はやっぱり線画やるよな~
作業/絵 2021.09.18
だって①ラストあたりの一番盛り上がるシーンが一番描きたいから最初にそれ潰しちゃうとモチベが死ぬ。一番描きたいシーンに向かって描いていくのが最強のモチベ維持になる(ニンジン馬理論)
②順番だとかどのページが埋まってるかとか考えずにひたすら惰性で描き続けられる、一切の思考が不要
なの控えめに言って最強では!?そう、個人差なのである
美味しいものは後に残しておきたいタイプなんすね~
作業/絵 2021.09.16
私の本能がヤダ!!アルファベットでカッコつけたい!!って暴れるので…どうどう…
そういえばよく考えることなんだけど、日本人の感覚だと『アルファベットだとなんとなくカッコイイ気がする』ってなるじゃないですか。あれって英語圏の人とからするとどうなんだろう。こっちの感覚に例えるなら『変な日本語のTシャツ着てる外国人見た時』みたいな感じになってるのかなあ
でも英語圏のサイト見ると全部アルファベットだし、母国語以外の文字使って装飾したがるのは日本とかアジア圏特有の感覚だったりするのだろうか。
作業/絵 2021.09.14

それでも太めのフォントなんかい!っていうとハイ…太いフォントが好きなので……
調整してる時PCでは中央揃えになってるのにスマホだとなってないみたいな状態になってア~~!??!ってなってたんだけどどうかなあ。こういうのって端末とかブラウザによってちょっとずつ違うからわけがわからない
しかしこうなるといよいよタイトル部分の英語フォントもどうにかしたいな。あんま合ってない気がする
でも同じフォント使うと多分ちょっとしつこいんだよな。どうしようかなあ
作業/絵 2021.09.14

なんやかんやでキャラのこういう様子描いてる時が一番筆がノリノリノリな気がする どうですかね

マナンはとりあえずこんな感じになった。SQのシルエット踏襲しつつ顔隠せそうな髪型にした感じです
顔隠す意味はそんなに無いんだけど、公式に無いデザインの捏造だし顔描かないことでボヤけた印象にしたいみたいな気持ち▲とじる
作業/絵 2021.09.09
特にサラサラっと書いた感じの文字が本当に苦手
消しゴムで削ったりして筆跡消しつつ形整える擬音ならまだ見れるんだけど

作業/絵 2021.09.08
とは言え今のところ良いペースなのって幼少レムナン捏造ターンで工数減ってるからだろうけど。19歳レムナンになったらまた公式画像とにらめっこしながら描き足しと変形繰り返すことになるから絶対スピード落ちる▲とじる
作業/絵 2021.09.07
作業/絵 2021.09.07
あとマナンの外見、レムナンの反応的にそのままSQって訳じゃないだろうから髪型とか結構違ったりしそうだなって思うんだけど、ただ外見が明かされてないキャラなのである程度SQの記号を入れておかないとマナンって分かりにくそうだなみたいなバランスがムズいよね
存在的に顔はハッキリ描かないつもりだし、髪型で特徴付けておかないと『誰?』ってなりそう▲とじる
作業/絵 2021.09.07
細かいこと考えずに『扉が開いた』ってことだけを示したいならもういっそ手で開けちゃって良いかぁ!とか思っちゃうけど(公式背景に無い場所の場合に限るけど)
非常扉とかならワンチャン手動かもしれんしな!?どうだろうな!?わからん
作業/絵 2021.09.07
でもなんか今原稿!イエ~!ってテンションだからHTMLいじりする気分じゃないんだよな 気が向いたらで良いか
作業/絵 2021.09.07
こどもレムナン捏造が含まれる二次創作

元のレムナンのデザインイメージ踏襲しつつ年齢下げて生気のある目にしたらホビアニ感がすごくてちょっと面白い 指抜きグローブだし
ていうかやっぱレムナンの外見っていうか服装ってキッズなんだよな ダイナーもハーフパンツだし▲とじる
作業/絵 2021.09.05
ラキオの背面資料欲しい部「ラキオの背面資料ほしい」

エンディング後のスタート画面イラスト見るに肩のポチポチが繋がってる・コードも背中に繋がってるのは確かなんだけどそれ以外が何も分からない
コード繋げてみるとなんか肋骨みたいになったな 絶対もっと良い感じのデザインしてると思う▲とじる
作業/絵 2021.09.05
作業/絵 2021.09.05
ゲーム優先しちゃうからマジでゆるゆる描いてる 今日は示し合わせたように同じタイミングでクリアした友人らとアライズ談義ができてたのしかった(日記)▲とじる