カテゴリ「他」に属する投稿[393件](2ページ目)
#⚾ 西武の本田圭佑(2軍投手が怪我やらなんやらで離脱しまくった結果2軍の1試合で150球くらい投げさせられてた)が1軍上がってきていいとこで抑えてるとなんか普通に嬉しくなっちゃうな。2軍に二度と帰れないようなピッチングしてくれ
他 2022.04.29
#BFkari これだけウキウキで並べて6月分の予約忘れてたのは本当に雑魚なのでは!?!?悲しい
でも並べて詰め込んだのめっちゃ良い感じっすね…ちょっとポケット小さいけどまあヨシ

この壁は汚い壁にリメイクシートを貼ってギリギリ見れるようにした壁なのでギリ撮影できる
でも並べて詰め込んだのめっちゃ良い感じっすね…ちょっとポケット小さいけどまあヨシ

この壁は汚い壁にリメイクシートを貼ってギリギリ見れるようにした壁なのでギリ撮影できる
他 2022.04.26
#holostars ホロスタ3周年イベントのキービジュ最高すぎる
野崎つばた先生(卒業したメンバーの担当レーター)起用の何が嬉しいって、今でもキラくんやホロスタに愛着持ってくれてる先生だからマジで””””メンバーの解像度がダンチ””””なところなんだよな~~~!!!マジで良い。夕刻ロベルの胸板が厚い(そこ?)
都度色んなイラストレーターさんがお仕事でホロスタ描いてるけど、やっぱりよく知ってる方の描くホロスタにしか無い成分があるよな~~!!これは何にでも言えることだけど
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
野崎つばた先生(卒業したメンバーの担当レーター)起用の何が嬉しいって、今でもキラくんやホロスタに愛着持ってくれてる先生だからマジで””””メンバーの解像度がダンチ””””なところなんだよな~~~!!!マジで良い。夕刻ロベルの胸板が厚い(そこ?)
都度色んなイラストレーターさんがお仕事でホロスタ描いてるけど、やっぱりよく知ってる方の描くホロスタにしか無い成分があるよな~~!!これは何にでも言えることだけど
他 2022.04.24
vanitas(ボイフレのバンド4人組)で2曲目に出たやつがホンマに好きでもうずっと聴くたびにウオ~~~ってなり続けてる
かっこいいんだよな~マジで ボーカルの加賀見(宮野真守)だけじゃなく他の3人がコーラス参加してるのも良いよね
かっこいいんだよな~マジで ボーカルの加賀見(宮野真守)だけじゃなく他の3人がコーラス参加してるのも良いよね
ボイフレあれこれ雑文書いた #BFkari
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/20220...
他 2022.04.23
そういえば追って読んでるうれうつ(売れっ子漫画家×うつ病漫画家)の最新話めっちゃ良かった。ゾクゾクする
『お前が慈愛だと思ってるものはただの性欲だ』ってぶっ刺さってるけど、可純氏こういう価値観にドビャアってインパクト与えてくるような存在として矢晴に魅力を感じてる気がするので嬉しかろうな…と思っちゃうしな。そうだよなそうなるよな スゲエ。良い
創作BLに明るくないながら『これはボーイズのラブになるのだろうか』って思いながら読んでたから(これまではあまり恋愛・性愛っ気を感じなかったので)あ~~なるほど~~~!?ってなったな。スゲエ~ 君が気付かせてくれた欲だ……
ていうか私は多分『無償の愛・慈愛』みたいなものに何らかの欲求的理由を裏付けてくれる作品が好みなのだろうなと思う。ざっくり読んでるだけなのでちゃんと本質を捉えられている自信はないけど。自分の感じ方の話やねとじる
『お前が慈愛だと思ってるものはただの性欲だ』ってぶっ刺さってるけど、可純氏こういう価値観にドビャアってインパクト与えてくるような存在として矢晴に魅力を感じてる気がするので嬉しかろうな…と思っちゃうしな。そうだよなそうなるよな スゲエ。良い
創作BLに明るくないながら『これはボーイズのラブになるのだろうか』って思いながら読んでたから(これまではあまり恋愛・性愛っ気を感じなかったので)あ~~なるほど~~~!?ってなったな。スゲエ~ 君が気付かせてくれた欲だ……
ていうか私は多分『無償の愛・慈愛』みたいなものに何らかの欲求的理由を裏付けてくれる作品が好みなのだろうなと思う。ざっくり読んでるだけなのでちゃんと本質を捉えられている自信はないけど。自分の感じ方の話やねとじる
他 2022.04.23
#BFkari 寺島さんのボイフレに関するツイート、あまりにも良すぎて何度も見てしまう。名文すぎ
うわ~~寺島さんがボイフレに言及してくれてる!嬉しい!
↓
ユニゾン(ラジオ)あったなあ~~懐かしいなあ
↓
逢坂についても触れてくれてる!そう、サービス終了しても皆いるんだよねえ!
↓
逢坂は、いつも、いつまでも、ずっと…
↓
いつまでも、どんな時も。(←ん…??)
↓
いかなる時も。(←ウワァーーーーーッ)
普通の声優ツイートが徐々に逢坂色に染まっていって最後の方で完全に逢坂のヤバさをひそやかに、しかし確実に表現してくるのマジで名文すぎてすごい。文学的すぎる(?)何?寺島拓篤という声優 すげえよ キャラへの理解度がおかしい
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
うわ~~寺島さんがボイフレに言及してくれてる!嬉しい!
↓
ユニゾン(ラジオ)あったなあ~~懐かしいなあ
↓
逢坂についても触れてくれてる!そう、サービス終了しても皆いるんだよねえ!
↓
逢坂は、いつも、いつまでも、ずっと…
↓
いつまでも、どんな時も。(←ん…??)
↓
いかなる時も。(←ウワァーーーーーッ)
普通の声優ツイートが徐々に逢坂色に染まっていって最後の方で完全に逢坂のヤバさをひそやかに、しかし確実に表現してくるのマジで名文すぎてすごい。文学的すぎる(?)何?寺島拓篤という声優 すげえよ キャラへの理解度がおかしい
他 2022.04.23
他 2022.04.22
#BFkari 重い!明らかに駆け込みが発生している
一旦寝て早朝くらいにやるかな~!起きれますように
以下自分用メモ
・残り4人のカード画像保存
・鷹司UR最終動くやつ録画
・所持プリズムのキラキラを録画
・ちびカプセルの画像保存
・2人分録画(8話ストまで)
鷺坂BFモードまで録れるか微妙よなこれ BFモードは誰でも読めるし誰か残してるだろうとも思うし…
オールキャラオタクらしく他キャラの個スト録ってくのもまあアリかなーー時間的にも
明日の気分に任せた
一旦寝て早朝くらいにやるかな~!起きれますように
以下自分用メモ
・残り4人のカード画像保存
・鷹司UR最終動くやつ録画
・所持プリズムのキラキラを録画
・ちびカプセルの画像保存
・2人分録画(8話ストまで)
鷺坂BFモードまで録れるか微妙よなこれ BFモードは誰でも読めるし誰か残してるだろうとも思うし…
オールキャラオタクらしく他キャラの個スト録ってくのもまあアリかなーー時間的にも
明日の気分に任せた
他 2022.04.21
#BFkari でも根がどうしようもなく三色厨なので同色箱の複数キャラ+ヒロインは正直・・・・・・・・・・・・・まあまあ好き・・・・・・・・・(ダ、ダブスタ・・・・・・・・・・・)
まあそれでもややこしい多角関係じゃなく、わちゃわちゃするくらいで良いけど。BFモードのフレンドエンドが一番好きな空気吸えるんだよ正直

アドベンチャーのここマジで好きで手叩いて喜んじゃう
ヒロインをストーキングしてきてる逢坂を普通に見つけて、普通に何の疑いもなく『素敵な偶然の出会いだね!🥳』みたいなテンションの鳴海、サイコ~ 2-Eのバランスが好きすぎる
鳴海の他人を疑わない気質と逢坂のガチ犯罪者ぶりが奏でるハーモニー、2年E組
まあそれでもややこしい多角関係じゃなく、わちゃわちゃするくらいで良いけど。BFモードのフレンドエンドが一番好きな空気吸えるんだよ正直

アドベンチャーのここマジで好きで手叩いて喜んじゃう
ヒロインをストーキングしてきてる逢坂を普通に見つけて、普通に何の疑いもなく『素敵な偶然の出会いだね!🥳』みたいなテンションの鳴海、サイコ~ 2-Eのバランスが好きすぎる
鳴海の他人を疑わない気質と逢坂のガチ犯罪者ぶりが奏でるハーモニー、2年E組
他 2022.04.21
#BFkari 『カレ同士の横の繋がり』と『ヒロインとカレの恋愛』を混ぜ込むと色々ややこしくなって事故るのでここをうま~いこと切り分けてやってるストが好みなんだよな。下手に多角関係とかにされるのはウ~ン、無理
3-Dとかはその辺上手いことやる率高くて私に優しかった~。『個ストでメインになる一人だけがヒロインのこと好き』って世界線が主だったので 3-Dは私が最期に観る桃源郷なのでいつも私に優しい
3-Dとかはその辺上手いことやる率高くて私に優しかった~。『個ストでメインになる一人だけがヒロインのこと好き』って世界線が主だったので 3-Dは私が最期に観る桃源郷なのでいつも私に優しい
他 2022.04.21
#BFkari ボイフレ、ストーリー形態によって『複数キャラとヒロイン』の関係違うの面白いよな。
カード付属の個スト
→基本はヒロインとカレの一対一、他キャラは知り合いだったり見ず知らずだったり恋敵だったり(そのストーリーの世界線によってバラバラ)
BFモード
→基本はヒロインとカレの一対一、他キャラはほぼ全員見ず知らず(生徒会長やクラスメイトなどのデフォ既知なキャラ除く)
アドベンチャーモード
→ヒロインとカレの多対一、ヒロインは全キャラと一通り知り合っている(だけど全員友達くらいの距離)
私はアドベンチャーの全員知り合い状態はちょっと違和感あるので、やっぱりBFモードや個ストの見ず知らずくらいが自然で好きだな。群像感あって
全員が同じ世界線に集ってるとどうしてもヒロインの磁力に強制的に集わされてる不自然さが否めなくて没入感が損なわれるのが難点なんよな~あくまで私の好みの話だけど。
雨宮・逢坂とヒロインの関係が両立する世界線とか普通に無理だろと思う。事故る事故る 世界がエラー起こす
BFモードのガチで知らない人・他人として出てくる他キャラ好きなんだよな。BFモードは確実に付き合うところまで行くソロ長編だけあって人間関係やヒロインの感性も他より自然だな~とは思う。
個ストだとどうしてもヒロイン超絶ありえんレベルの鈍感でいなきゃいけないから…笑
でもやっぱボイフレの軸はカード個ストなので総合的に見ればカード個ストって舞台が一番好きかな。あれは本当に玉石混交の極みだけど
カード付属の個スト
→基本はヒロインとカレの一対一、他キャラは知り合いだったり見ず知らずだったり恋敵だったり(そのストーリーの世界線によってバラバラ)
BFモード
→基本はヒロインとカレの一対一、他キャラはほぼ全員見ず知らず(生徒会長やクラスメイトなどのデフォ既知なキャラ除く)
アドベンチャーモード
→ヒロインとカレの多対一、ヒロインは全キャラと一通り知り合っている(だけど全員友達くらいの距離)
私はアドベンチャーの全員知り合い状態はちょっと違和感あるので、やっぱりBFモードや個ストの見ず知らずくらいが自然で好きだな。群像感あって
全員が同じ世界線に集ってるとどうしてもヒロインの磁力に強制的に集わされてる不自然さが否めなくて没入感が損なわれるのが難点なんよな~あくまで私の好みの話だけど。
雨宮・逢坂とヒロインの関係が両立する世界線とか普通に無理だろと思う。事故る事故る 世界がエラー起こす
BFモードのガチで知らない人・他人として出てくる他キャラ好きなんだよな。BFモードは確実に付き合うところまで行くソロ長編だけあって人間関係やヒロインの感性も他より自然だな~とは思う。
個ストだとどうしてもヒロイン超絶ありえんレベルの鈍感でいなきゃいけないから…笑
でもやっぱボイフレの軸はカード個ストなので総合的に見ればカード個ストって舞台が一番好きかな。あれは本当に玉石混交の極みだけど
他 2022.04.21