カテゴリ「ゲーム」に属する投稿[1846件](49ページ目)
ゲーム 2023.02.20
【俺の屍を越えてゆけ(PSP)】紹介・感想 https://yamanotoshi.com/blog/2021/08/23/%e3%80%90%e4%bf%ba%e...
【俺の屍を越えてゆけ(PSP)】一族史 https://yamanotoshi.com/blog/2021/08/27/%e3%80%90%e4%bf%ba%e...
5家系以上のプレイ、選択と判断することが増えるって意味では楽しそうなんだよな~~!と読みながら思った。プレイ日記つけるのも楽しそうだよね思考記録することが多そうで
ただ意図的に5家系にすることはなかなか無いのだが…(プレイ履歴:4家系→2家系→家系概念なし→3家系→家系概念なし→1家系)
5家系やるなら最初から5家系やっちまうか!って腹決めてやることになりそう。次やるのは家系数決めてないからもし双子いっぱい出るようなことあったら5家系とかにしても良いかな~という気持ちはある わからん
あと次一族ノーリセでやるかも迷ってるんだよな~。なんかネタっぽい縛りだけどそこそこ難易度高め、っていう感じになるので戦死リセはありにするか、でもノーリセこそが俺屍の真価だし…という悩み。自主ペナルティあり戦死リセくらいが落としどころかなあ、とか・・・
ゲーム 2023.02.19
あとできたらエレメント族育てたいんだよな・・・。深淵族最終まで出したらシラスマス一家追い出そう…(人の心無魔王)
ゲーム 2023.02.19
前回までのあらすじ:メインクエストをクリアし、最後の増築が可能になった。
増築後は更に厳しい戦い・一部アイテムの値上げが待っていると思われるため、お金を稼いでおくことに。
というわけでこれ↓が前回最後の所持金

これが・・・

こうじゃ~~~~~!!!!!!!!
割と稼ぎすぎちゃった。わぁいトヤマゲームの稼ぎ行為、ゲームの稼ぎ行為大好き
これをやりながら各部屋の設備も強化していたので、ほとんどの部屋に黒檀の机・ルームランナー・鉄人ベンチ・サンドバッグを完備しました。強くなれ…!!!我が眷属・・・・・・!!!!
設備増強による住民の成長も見てみる

ト=ト濁水クンは攻撃力が12アップしてる!

カタピヨ一家は攻撃・防御・魔法防御・体力全てが満遍なく伸びてますね。成長前は攻撃力が物足りなかったけど、成長後は火力もそこそこあるので頼れる

うちの4番打者・マイホーム
成長後画像は天候補正もあってバカの火力になっている。体力の伸びがいいですね。
防御・魔法防御は伸びないんだな。

うちの大エース・オバッキオは・・・元が強いけど上り幅はそんなにでもないですね。体力は伸びてる
あと二世代目のスケラッタくんは魔法防御も実用に耐えるレベルで頼れるんだけど、親たちは相変わらず魔法耐性ペラペラなんだよなあ。本当に心を鬼にするなら親世代追い出して世代重ねた方が良いんだろうけど

あんまり戦闘には出せてないんだけどゾンビー一家もけっこう強くなってる。この体力はいいですね…。なかなか戦闘に出せてないけど…

ニャイキングの姉貴もまんべんなく成長してる。ニャイキングは柔らかめなんだけどちょっと硬くなってる。いいね
あと姉貴は宝石商から暗殺者にキャリアアップしてた。それはキャリアアップなのか?

ダギョンは防御ステが伸びてて他はそんなでもだ。

暗殺者に強盗に物騒なメゾンである。まあ魔王軍だからね
マトンは攻撃以外が伸びてる。
こう見るとやっぱり種族によって伸びやすいステがあるのかな。オバッキオなんかは防御一切伸びないよね。それとも防御は99がカンスト値なんだろうか

あとホネムシャ一家は稼ぎ途中で事故って一匹死んじゃったので、せっかくならと親世代を解雇して子世代を養殖しました。三世代目の盃太夫ちゃん!!くっっっっっっっっそ強い!!!!!!!!!!!!!だが無職!!!まあ・・・ヨシ!!!!!!強いからヨシ!!!!!!!

というわけで増築直前の幣メゾン。1階のマイホームと2階のマガタマゴちゃんを配置換えした。
これでオバッキオ×3、その後ろからマイホーム×3のエース&四番砲が完成した。これを階段前で撃つだけで物理敵は絶対壊滅不可避なのだ

あと1階は堅いカタピヨやホネムシャを壁にマガタマゴちゃんが援護射撃できるのでいい感じ。
ただ最近は1階をあまり主戦場に考えていないのでオバッキオたちが対応できない敵をお願いしてる。このゲーム、最初は1階が主戦場だけど難易度上がってくると2,3階が主になってきますね。魔王の城が奥に行けば行くほど強くなるの、そりゃそうだなって感じだ
ゲーム 2023.02.19
いや嘘 リスクのある強敵戦があるからこそ雑魚狩りの気持ち良さが生まれるんだと思う
ゲーム 2023.02.17


そういえば子供モンスターってちゃんとじわじわ成長してるんですね。大人になった瞬間ステータス伸びるのかと思ってた。
物理防御88はもう子供のレベルじゃなさすぎる

残った一般クエストを片付けたらボスクエ…やるぞ!

魔術師などに並んで攻撃食らうとしんどいので階段上がってきたところで多対一に持ち込むべき・・・・ということをやっと学習しつつある。今更!?
あとこの位置に誘い込めば帰宅してきたオバッキオが事故らずに済むし。プレイングの成長を感じる…!!

上階の強いモンスターたちの部屋に回復ポッドを設置した。これからデケエ戦いだからよ…

い、い、い、いくぞ!!増築前最終クエスト!!
確実に魔法タイプが攻めて来るので多少の犠牲は出るかもしれないけど・・・うおおおお!

生贄部屋の魔物を良いタイミングで出動させて階段前1on1を作る→その間に他のモンスターを出動させて有利状況で戦う…ということをやった!!かなり上手くいったと思う
でも上階のモンスターが近距離タイプばっかなので多対一ができないのがアレだな…次の増築では上階に遠距離タイプ住ませたいなあ。エレメント族と仲良くなりたい……

メインクエ、第二戦がだいぶ激闘でけっこう体力削れててヒヤヒヤしたんだけど肝心の王女戦は余裕だった。やっぱりメゾン・ド・魔王、遠距離攻撃ユニットをぞろぞろ連れてくるのが正義だよ。少数精鋭なんて時代遅れなんだよなあ!(勇者から目をそらしつつ)

増築前クエだ!またしばらくこれで稼いでから次行こう~~~。どうせ愛☆バルーンがまた値上げするのでそれも見越してマジで出来る限り稼ぎたい。なんならここでカンストチャレンジしてもいい(しない)
次が最終増築だよね。終わりが近づいてきた…!!
今日の幣メゾン

202号室は相変わらず魔族の好感度維持のために生贄部屋にしてる。
それはそうとしてマジでそろそろエレメント族を迎えたいんだよな……部屋、無いですが……
まあエレメント族は次増築したら考えよう。そもそもウチの看板見に来てくれんのかな
あといよいよ敵の強さが最終段階になるわけだし部屋配置見直したさもあるんだよな~。階段前封殺するなら遠距離高火力のマイホームを2Fあたりに置きたいような
ゲーム 2023.02.16

いつも階段の端っこの微妙なところで戦わせがちだったオバッキオ、しっかり引きつけてから出撃させるとかなりいい感じですねえ!!硬い上に三連打攻撃できるので!!マジで負ける気せえへん!!オバッキオサイコーーーーーー!!
~そして悲劇が起きた~

オバッキオ、死す・・・・・・・・。(画面左端)
これどういう状況って、帰宅オバッキオと冒険者がカチ合う→画面端っこすぎて退避指示が出せないっていう状況ですね・・・・。そ、そんな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もう一等身くらい右に寄ってれば退避指示出せるのに。え?うそ~~~!!

仕方ないからもう一回子供、作ろっか・・・・。

…と思ったらまたオバッキオが端に!!端に!!おい!!!ちょっと!!逃げろ!!バカ!!おい!!!!!

~オバッキオ家、離散~
そんな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
魔王の声が届かないエリアがあるなんてこれまで気付かなかったよ…。え~~!?!?!?そんなことってある!?!?!?
これアレですね。冒険者を手前のところで足止めしてると帰宅してきた魔物とカチ合いやすい→もっと中に誘い込まないといけないやつなんですね…。特にオバッキオ家が外出中は。あとオバッキオは超遠距離射撃できる分画面端で留まりやすいのもある…
マジで画面端だと退避指示出せない仕様今の今まで気付けなかった。失ったものが大きいよ~~~~!!また愛☆バルーンで養殖していかないと・・・・。残ったのが子供なら二世代目でもっと強くできるんだけどなあ・・・(残ったのはパパ)
そういえば102号室のホネムシャが一向にガキを作らないんだけど(子宝祈願大福は置いてる。セックスしないだけ)
もしかして回復ポッド置いてるとセできなくなるのか・・・?

・・・と思って回復ポッド部屋からオバッキオ夫婦を一時移動させたらセしはじめた。やっぱりベッドの問題なのかな?

ホネムシャカップルもこっちの部屋に一時移動させてみた。うっふん壁紙にダブルベッド、子作り大福という万全の設備!ラブホテル!セックスしないと出られない部屋!

…そこから数日早回しで様子見てたんだけどやっぱり始まらないんだよな・・・・・・何故?????ストイックを極め切ったカップルなのか???
わかんないし生贄部屋埋まってたせいで魔族の好感度が下がり始めたので一旦諦めて部屋を戻しました。これ子供いるほかの住民と部屋入れ替えてみてもいいかもしれんな…。

これはオバッキオ一家に最強になってほしくて死ぬほど運動器具置いてる魔王
複数運動器具置いて効果が出るかは分かんないけど
今日の幣メゾン

サムネの種族並びは変わってないけどオバッキオファミリーが離散したりマイホームさんちに新しいダンナができたりカタピヨの処女ちゃんが再再婚したりした。あとマイホームの塩ミちゃんが殿堂入りスポーツ選手になったりしてた。あとグ=チャグウファミリーの家賃がついに500Gを越えた。幣メゾンの家計を支えとる
次からはクエストの冒険者襲撃時にオバッキオ一家が帰宅してるか確かめて外出中ならアパート内に誘い込むように戦って事故らないようにすること…ハァハァ……
ゲーム 2023.02.15

最終増築に向けてメインクエストをやっていこう


なんかガチャガチャやってたら分断しちゃったんだけどリリィさん3000Gも持ってくの!?がめつい!!
冒険者奥まで通してもそんなに盗られないし良いか…と思ってたけどこれも上がっていくんだな

そんでこれが増築前クエストか。つ、つよそう…(報酬額で強さを判定する人)
あ、サチュバスは無事に生贄になりました。でもリリィが近接魔法タイプって考えるとちょっと勿体なかったかもしれない。でも体力低いし前線張りにくいからなあ。



アイテム解放クエストやってたらドサクサ紛れに帰宅してきた豚さんとシラスさんが死んじゃったしめっちゃ金くすねられとる。うおーーやめろーーー!!
深淵族好感度上げ用のシラスマス、クッソ弱いから基本戦闘には出してないんだけど帰宅してきたところを潰されがちだ。自主判断で逃げてくれよ~~~!!(だめです)
物理オンリーの敵ならオバッキオで対処できるんだけど魔術師交じりだと途端にテンパってしまいますね・・・・・・・・・・。

どさくさ紛れに医者の豚さんが死んじゃったのでチャーブタ一家が財政難になってしまった。い、医者~~~!!帰ってきてくれ~~~~!!医者~~~!!

これは生贄部屋にキラピヨが来たので入れて見た図。すぐ殺す前提だから家賃は搾取しています(人の心が無い魔王)
しかしキラピヨ、魔法防御高めと言ってもそれ以外のステがカスすぎるし体力無いから壁にもならないし何のために生きてるんだ…?(魔王目線)
実際キラピヨを入居させるメリットってあるんだろうか。最終進化系なのにこれは

今日の幣メゾン
サチュバスを謀殺・シラスマスファミリーの両親・チャーブタ一家の医者・マイホームの旦那が事故死したのでまた愛☆バルーンで補完したりした。最早養殖することに動く心はないけど金がかかるので事故死を減らしてえ
リリィ戦どうしようかな~~~戦闘になるとまあテンパってしまうので難しい
ゲーム 2023.02.11


まじでオバッキオの物理壁性能がエグすぎて物理冒険者しか出ないクエストがカモすぎる。オバッキオだけで良いまである(実際オバッキオ出しとけば倒せる)

ただオバッキオ扱いが下手すぎてだいたい階段付近の1対1になってしまう。3体並べて攻撃したいんだけどなあ~~~
メインクエスト、多分リリィを倒せば更なる増築ができるんだけど、女の子メインの敵だと多分魔法攻撃が主なんだよな。そうなると頼れるオバッキオが頼れない…
???「待たせたな!!」

あ、あなたは!!魔法防御のダギョンさん!!

リリィ戦に向けてダギョン一家を育てよう。これはバーテンダーダギョン夫婦

しかしこれで部屋が全部埋まってしまった。この状態でチンタラしてると魔族の好感度が下がっちゃうんだよな~。今超ラブまで上げてるからしばらくは大丈夫のはずだけど

…そろそろサチュバス一家を解散させてもいいんだよな。あんまバトルに出せてないし金払い悪いし……2階だからここを空き部屋にすれば生贄にしやすいし……

戦力的な点で言えばゾンビーの方が格落ち感はあるんだけど、農家だったボロドクくんが何度も昇進繰り返してカリスマにまで上り詰めたのとか見てると普通に愛着が湧いてしまっている。戦闘ではあんま役に立たないけど

あと課長だったグ=チャグウ一家の母がCEOに昇進してた。この一家安定して400G支払っててすごいよ。手放したくない
色々考慮するとやっぱり空き家にするならサチュバスかな……これが社会だよ……

今日の幣メゾン
サチュバス一家はリリィ戦で前線に出して良い具合に使い潰して生贄にしたいな(人の心が無い魔王)
ゲーム 2023.02.10

攻撃力Sランクのやつが3体で攻めてくるようになってんのキツ~~~~!!!しかもクエストなしの迷い込み冒険者で海賊出るようになってるし!

しかし敵が物理オンリーだった時のオバッキオが頼もしすぎる。物理しかいなかったらとりあえずオバッキオだけ出撃させても割と余裕で帰ってこれるのすごない!?硬い上に攻撃力もそこそこあるからな…え!?オバッキオさん……

まじでこういう”””雑兵””””は何匹来てても問題ないんだよな……問題があるとすればオバッキオさんの部屋位置が微妙過ぎて階段付近でのバトルが勃発しがちなことか……

海賊は物理多めだから安心して受けられるな…と思ったら3戦目船長単騎で草。オイオイ、こっちにはオバッキオさんがいるんだぜ?(楽勝)
物理冒険者相手のオバッキオさん、神すぎる・・・魔法タイプの敵は幣メゾンにこないでください・・・

あまりにも優秀なので回復ポッドを与えることにした。これからも励んでくれ
(家賃0Gなのは滞納されたからです)(複数人家族でCEOと売れっ子作家のくせに…)(でも強いからいいよ…)


上階の戦力増強もしていこうと思ったのでネコさんとブタさんを養殖。
マトン、あまり特色と言えるような強さが無いんだけど穴も無いので上手くやれば強いと思うんだよな……ただ上階すぎてなかなか出すタイミングが無いというか…
場合によっては一旦魔王部屋まで冒険者通してから迎え撃つ体制で出すのがいいのかな~
ネコさんちのムッスメは生まれた瞬間から家賃滞納の話してておお、もう…
ニャイキング、満足度表示の気前は異様に良いけど異様なほど滞納するな・・・・・。

あとグ=チャグゥ一家のムッスメが外科医から脳科学研究科にランクアップしてた。この一家、家賃367Gを安定して支払い続けてるしマジで社会能力が高い。戦闘では出すタイミングを見失いつつある

サチュバス一家めちゃめちゃバーベキューしたがっとる。
満足度マックスまで上げると家具買い与えるメリットが見出せなくて無視しまくっちゃってるなあ。家具充実させて家賃あげてもこいつら滞納するし…
戦力失うと取り返すのにそこそこ手間だからめっちゃ慎重になっちゃう~~~!!そろそろメインクエ進めたい。リスクを冒さないとリターンは得られない!!ぬお~~!
しかし、好感度めちゃくちゃ上がってるけど上位が出てこないモンスターはやっぱ増築後なのかな~。まだ考えなくて良さそうだけど、更に戦いが熾烈を極めてくると部屋割りでまた色々悩みそうだ~~
ゲーム 2023.02.05

ニャイキング、家賃上げまくっても満足してくれる気前のいい種族だけどすぐ滞納するな……自身の懐事情を考慮しねえから……調整が難しい~

今日はクエスト受けずにひたすら住民の様子を見てた。↑はめっちゃ分断戦になったスクショ
しかし放置しててもなかなかカップルできないもんだなあ。作るヤツは作ってくるけど作らないヤツは一生作らないので魔王がちょっかい出さないといけない。しかし愛☆バルーンが高い

何度か冒険者と戦ってみて、やっぱりオバッキオの物理壁性能がピカイチだな~と感じたのでとりあえずこいつを養殖することにした。

うおおおお!!!!!CEOだ!!!!!!!!!!!!!CEOは稼ぎ良いんじゃない!?多分!!

早速子宝大福で子作りしてもらった。キモ子て

あとこないだ奥さんが死んで父&息子で暮らしてたゾンビー家に新しい奥さんが来た。手のかからない一家だ・・・。
ゾンビー、そろそろ戦闘では厳しいかなあと思ってはいるんだけど生贄にしようとすると思ったより堅いし、それならまあ置いておいてもいいかな…という微妙な感じでしぶとく残り続けている。体力あるから壁にはなるからなあ
ゲーム 2023.01.31
ゲーム 2023.01.30

手ならしに簡単な単騎一戦クエストを始めたらなんか撤退させ忘れてうちのエース一家であるホネムシャが一体死んだ。なにやってだ!?


夫婦の片っぽが死んでも愛☆バルーン使えば再婚できるらしい。お高くはつくが…

・・・と思ってたら科学者×3とのバトルで全員逝ったァ!!!うそお!?!?!?!?
ホギャーーーー!!!!!!!

満足度最高だったうちのエース部屋は新住民と1からやり直すことに。そんなあ
増築2回目以降の戦いが熾烈すぎるよ~~~!!
あとマイホーム一家&カタピヨ一家の旦那とゾンビー一家の嫁さんも死んだ!ヒーーーー!!!

住民が死にまくって魔族は大喜び


犠牲を払って解禁したモンスターが弱かったらどうしよう・・・って思ってたけどクセ強いな。
物理防御特化か~。襲ってきた冒険者見て物理勢ばっかなら繰り出せるけど魔法と混成だと厳しそう。でもマジで敵の攻撃力モリモリ上がってるから盾役はありがたいかもしれない。うまく運用したいな
いいこともあった

シラスマスカップルはほっといたら子供作ってた。なんか深淵族はポンポコ子供作るイメージあるな…
マジで戦力としては見てないので神々の祈りを頑張ってくれな


あとニャイキングの姉貴が闇の宝石商になった!!!これは収入いいんじゃないか!?!?わかんないけど

お隣のニャイキング♂は家賃払えなくて夜逃げした。70G設定で逃げ出すとは根性なしめ・・・
ニャイキング生存バトルは姉貴の勝ち!最初は滞納してた姉貴が逆転するとは…

あとサチュバスのエロ悪魔ちゃんが出会い系のサクラから夜のちょうちょに昇進!やったー!
夜のちょうちょ・デバッガー・デバッガーの謎の一家である
今日の幣メゾン

メイン戦力である一階のホネムシャ一家が離散し新しいファミリーで立て直し・カタピヨ&マイホームが2人暮らしになってしまった。しばらく再建期間になりそう~~~
ゲーム 2023.01.30

というわけで海賊団を撃退するクエストをクリア。火力上がっててこええ~~!!気を抜いたら鍛えた貴重な戦力が逝きかねない

海賊の攻撃力やっべえ!直接物理な分まだ計算しやすさはあるけど

新住民 ネコだ!
攻撃高めで移動がめちゃくちゃ早いステータスか。これだと上階に住んでても扱いやすそう…かな?

あと魔族に媚びた甲斐あってこちらも三段目が到着。ブタさんだ!
アニマル成分高まる幣メゾンなのであった。
お医者さんしゅき♥金払いがいいから♥(最初に来た医者じゃないブタを追い出しながら)

アイテム解放クエストやったらいいもん出てきた!回復ポッド!いいね!
高いのでとりあえず幣メゾンのエース・ホネムシャ一家の部屋に設置

あとお金が溜まってたので愛☆バルーン買ってシラスマスカップルを生成した。深淵族の好感度を上げていきたい
今日の幣メゾン

ニャイキングは一旦二部屋住まわせて金払いの良い方を残したい気持ちでいる
次回はアンデッドの上位種を解放したいのでそこで埋められるかな…?入居条件どうだろうな
ピヨリコ部屋は分かりやすい生贄
しかし階が増えてくると回し方悩みますね。3階の住人に戦わせようと思うとそれなりに誘い込まないといけなそう。冒険者を一旦最上階まで上げてしまってから追い打ちかけるのもアリ?挟み撃ち戦法も使いたいんだけどあれやると注意しないといけないこと多くてどさくさ紛れに住民が死ぬんだよなあ
次はネコさんとブタさんの能力を上げつつ、深淵族の好感度を上げつつ、魔族に生贄を捧げつつ、できそうなクエストをやっていきたい
ゲーム 2023.01.28
総当たりが流れ始めると「総当たりしなきゃ・・・・・・・・・・・」「10万年経っちゃう・・・・・・・・・・・・・・」ってなるのでゲームの内容とリンクしたいいBGMだな・・・・・・・・・と思う▲とじる
ゲーム 2023.01.27
寄付ボタン、ゲーム画面にすぐ下にあったわ。日本語しか読めないことがバレてしまった
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
でも無事ED2種見れた~~~いいゲームだった!雰囲気が尋常じゃなく良い ED回収後の読後感も良すぎた。
ガラスパンさんがたまに言うすっげーテキトーなあいづちがめっちゃ良い(ネタバレを避けた感想)
ネタバレ込み感想はブログで
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/moonpalace/
ガーっと感想打ってそのままなのでまた加筆するかも。しないかも
https://oissisui.itch.io/moonpalace
めっちゃよかったしすぐクリアできるしフリゲなのでおすすめです。は?フリゲ!?
作者さんのサイトとかざっと見た感じ投げ銭の窓口とかが見当たらなくてキレそうなんですけど キレないで
作者さんのサイトのアバウトページにSNSアイコンと一緒に並んでるハトのアイコン押したらハトの画像が載ってるだけのページに飛ばされて何が何だかですよ
追記:ゲームのとこから寄付できそう 後で確認
なんとなくグノーシア好きな人は好きそう。いやごめんこれは主語デカいわ。グノーシア好きな私は好きです。似てるとかではなくマジで全然違うゲームだけど
手触り感?手触り感がそんな感じ・・・私がグノーシアというゲームに対して好きだなって思ってる何かがファミレスにもあった感覚がある。なんとドリンクバーもある!
ゲーム 2023.01.27

前回からのあらすじ:増築前に無限にできるミッションでちょっと稼ごう

というわけであまり戦力になっていない(弱くは無いんだけど)203号室のガクピヨを生贄に捧げ、クエスト受注→住民受け入れ→特攻死 を繰り返して金と魔族の好感度を稼ぎました。

ちょっと好感度戻せた。亜人族の好感度はもうダメそう(亜人族は住民が死ぬと魔王を嫌いになる)

お金もうちょっと稼いでもいいかなあと思ったんだけど、深淵族に嫌われかけててヤベッ;;っとなったので増築しちゃうことに


ウオオオ!!いいメゾンだ!!メゾンを名乗っても良いでしょうこれは!!

ピヨリコ族の最終が・・・・んーーー・・・・・
高級な部屋にしか住まない割に能力がスゲーび、びみょうだ・・・。魔法防御特化でそれ以外が初期モンスターと大差ないのは流石にちょっと
一回くらいは飼ってみたいけど余裕ができたらかなあ

あと生贄用の住民が上の階だとその後が処理しにくくてかなわんな。上まで来られちゃった。退路を塞げば倒せるみたいだけど
生贄は203号室!それ以外は普通の戦力で埋めよう。

あとシラスマスが寄ってきたので確保。収入低そうだけどまあええわ。しっかり祈りを捧げてくれ

祈祷効率上げるために家族も養殖するか~と思ったら愛☆バルーンさらに値上げしとるーーー!!世知辛いよお!!!!!
買えなくはないけどしばらくは自然に任せるか…。増築前に住民養殖しといてよかったかも。貴重な戦力なので死なないように気を付けないと。第三段階のクエストの強さどんなもんかなあ。怖いなあ
次回はまずモンスター解放クエストからやるぞ!アンデットの最終とアニマルの3段目!待ってろ!
ゲーム 2023.01.26

養殖で作らせたカタピヨの娘、UFOマニアになっちゃった。もしかして無職と大差ないですか?

…と思ったら無職だったマイホームの子供が就職した!!!うれしい!!!無職からボクサーに!!


あと工事現場の主任だった処女ちゃんが昇進したっていうから見てみたらプロレスラーになってた。昇…進…??

滞納したり無職だったり薄給だったりする住民が多い中グ=チャグウファミリーは社会的にようやっとる。課長と外科医がいるからな
というわけで戦力もだいぶ揃ったので増築前のクエストやってくぞ!早く増築しないと!!魔族の好感度が下がっていく!!!!

クエスト:村の怒り、村人が無限に襲ってくるじゃん ゾンビか??
でも流石に一匹一匹が弱いのでそんなにキツくはないな。こっちにはホネ武者さんとカタピヨさんがおるねんぞ!

カタピヨは前4体までに貫通攻撃あるのもいいね。これエレメントの根っこのやつならもっと戦いやすそうだけど

>来たれ巨人軍<

>巨人の一番が全滅!<

>巨人のヨハンが全滅!<
うおおおお!!読売倒せ!読売倒せ!
ゲームのちょっとしたやきう要素あるある:ジャイアンツイジられがち

増築条件ヨシ!!まあまあ楽勝だった。強くなりすぎたな俺たち

増築直前になると楽でコスパが良いクエストが永続で出るんだよな。しばらくこれで稼ぐのもアリっちゃアリ……
でもあんまちんたらしてると魔族に嫌われちゃうんだよな。うーん悩みどころ 正直一人身のガクピヨを生贄にしてしばらくクエストで稼いでもいい・・・やるか・・・・?非人道を・・・・
次増築してもまたなんかイベント出るのかな。どうしようかな~~早く部屋増やしてシラスマス迎えたいけど今が一番稼ぎやすいし・・・・次回まで迷っておくとするか・・・・
ゲーム 2023.01.25

三段階目の魔物も出てきたのでそろそろゾンビーくんたちはお役御免かな?と思って優先的に前線に出してるんだけど、それなりに硬くて攻撃力あって体力もあるので普通に頼もしいんだよな。生贄にするのは勘弁してやろう。自然発生カップルだしな

あと今更気付いたんだけど、深淵族の好感度アップ条件勘違いしてたわ。『深淵族+祭壇』だと思ってたんだけど『シラスマス+祭壇』だった。シラスマス親子生贄にしちゃったよ HAHAHA
しかし今空けられる部屋が無いので増築が急がれるな……

お祈りはできないけどグ=チャグウファミリーの子供がなんと!!!整体師から外科医に昇進した!!!医者!!!!えらい!!えらい!!!!えらい!!!!えらい!!!(収入的に)

これは冒険者との戦闘中に家賃取り立て・住民のセックス・子供誕生が同時に起きた情報量過多シーン

あと戦闘中どうしてもスリープモードにしなきゃいけないタイミングがあって、スリープ解除したらホネムシャの片割れが死んでた。せっかく金で彼女を買ったのに……
仕方ないのでまた愛☆バルーンを置いて残った彼女に次の相手が出来るように促してみる。元カレのことは忘れてくれ。ヤツは追いはぎで生計を立てている悪いやつだ(正当化)



金に余裕ができてきたし、戦力増強したいのでアイテムドーピングでカップル&キッズを作りまくった。しかし家賃滞納住民が多い
しかしこう、アレですね 金で住民の番いをコントロールしていると分からなくなりますね。愛が

金で作らせた子供が成人したんだけど無職で泣いちゃった。手塩にかけて育て上げた魔王の駒、ニート!
しかし第三世代だけあって能力値は頭抜けてますね。お前はこのアパートの柱になれ……自宅警備員として……
今日の幣メゾン…はあまり変化が無いので現在の状況をメモしてみた

養殖カップルだらけになってきた。こうなると自然発生カップルでありなかなか子供を作らないゾンビカップルが一番いじらしくマトモに見えるな。
マガタマゴちゃんは恋人作らなくていいからね…♥
…それはそうとして恋人作らないモンスターはずっと作らないけど、これはなんでなんだろう?個性?それとも家具とかの関係なのかな
ゲーム 2023.01.22
さあ増築だ!・・・の前に
3階のシラスマスとダギョンの部屋を入れ替えた。今後を考えると階段側に壁役のダギョンを置いて奥に遠距離キャラ置くのがベターっぽいので。早く深淵族の好感度上げ切ってシラスマス追い出してえよお・・・・。
祈れ!祈ってくれよ!シラスマスーー!!!
~そして部屋が祭壇だらけになったのであった~
祭壇増やしても好感度上昇値増えるわけではないと思うんだけど、選択肢を潰すという意味では多分効果的…?だよね。多分。お前らに娯楽も運動も必要ないんだぞ
というわけで……増築だーーーッ!!
上位種解放クエストだーーーー!!
これは適当にモンスター並べてたら冒険者が忍者に変身して貫通攻撃で壊滅するかと思った図(バカ)
うちのオバッキオ一家、会社の要人だらけで地味に家を空けてることが多い…生贄部屋に予備のオバッキオ置いておくのは割と有効な感じがする
高火力の物理敵が攻めてきてる時にオバッキオ一家が誰もいないの焦るよ…
クマちゃん解放!!遠距離魔法の攻撃Sだーーー!!!マイホームの魔法版って感じかな…?
・・・Sの割にはなんだよな…?こんなもん…?それとも伸びる可能性があるのかな。貫通攻撃である分やや低めって感じなのかな?
しかし職業は景気良いですねクマちゃん。頼もしい~~
魔族の上位種解放クエやったらオバッキオのパパが死んじゃったのでママ追い出して次世代を養殖することにした。オバッキオは二世代目以降の魔法防御力がデカすぎる
本当言えば2部屋使ってオバッキオ一家を完全に二世代目以降にしちゃうのが良いんだろうけど。それやるなら増築前だったかもしれん
魔族の最上位種が・・・きた~~!
全体的に能力が高い!!うおーーー!!
と思ったら天候マイナスがえげつない!!吸血鬼だからか~~!
ていうかここの説明文って増えるんだ。事象を確認したら追加されるのかな?細かい…
メインのドラキュララ一家は4階で大切に育てるとして、ドラキュララの戦いぶりが見たいので生贄部屋に使い捨てのを住まわせてみた。戦う時だけ人型になるのカッケ~~!そして強くないですか!?!?回復するのが強すぎる 相当強くない!?
適当に冒険者と戦わせてみた感じ、手数が多い敵との相性は悪い(回復が追いつかない)けど、援護射撃込みでしっかり戦えば相当強いな……。
色々やってる間にオバッキオの第三世代が生まれて育った。マジでオバッキオは世代重ねることによるボーナスがでかすぎるな……オバケなのに。やっぱり他部屋で養殖して一家全員魔法耐性つきにした方がいいのかなあ。う~ん迷い
あといいかげんエレメント族の好感度を上げるぞ。ヤケクソ鉢植え部屋である。ヤケクソ鉢植えしてはみたけどやっぱり高い家具の方が好感度上がりやすいのかな?でも説明文には『数』って書いてあるんだよな~
しかしマジで植物置いてるだけでそれなりに好感度回復していくので扱いやすいスね…。
深淵族の最終も早く見たいんだけど、これは好感度マックス(超ラブ)が条件なのかな。エレメント族と深淵族が揃えば戦力低い部屋を更地にして最強を目指せるので早くきてほしい
そういえば引きこもりの魔王が外に出るようになってた。構造変わったからか
しっかしクソザコで草が生えてしまうな。ピヨリコより弱い