カテゴリ「未分類」の投稿[3844件](96ページ目)
2023.06.12
あくまで物語構造として見た時、重要な事実を“知らされない”サブキャラクターってそれだけでかなり疎外感があるというか、「このキャラが踏み込める領域ってここまでなんだな」って思ってしまうというか。
だから、特別な力や事情のない(が主人公たちにとっては大切な)サブキャラクターに対しても重要な情報開示してくれる展開がけっこう好きなんだよね。ゆえに水星21話はたいそう興奮した。
2023.06.11
2023.06.11
いや待てトヤマ、お前はアイドルじゃないしカラオケは誰にも聴かせない歌だろ(ヒトカラ前提) 実際にアイドルを名乗ってファンに向けてそれを発信する場合はやっぱ文脈…あるじゃない!?アイドルという曲ってさ、敢えてアイドルというど真ん中のワードを曲名に持ってきつつ、作品の邪道さとのアンバランスさや星野アイという唯一無二のキャラ性によって成り立っているところあるし、実在アイドルは今これ歌っとけって曲とは思えねえぞ!やめとけやめとけ!
うるせーぞトヤマ!文脈とかじゃなくそういう文化なんだよ!流行りの曲に乗っかることが売れるためのハックな世界なのよ!それだけなの!座りなさい!
謎の脳内レスバが起こるのでアイドル歌みたの流行早めに収まれ(?)
2023.06.10
いや基本原曲が好きだから原曲の加減が勿論良いんだけど、あんまちゃんと歌詞調べたこと無い曲の歌みたで「ここの歌詞こんなこと言ってたんだ」ってなることままある
2023.06.10
だって頭にだけ毛が集中してるのやばくね?意味が分からない
あと動物園行った時に猿を見たんだけど、あまりにも人体に近い生き物が柵の中に入れられてるの見ると「え?なんだこの謎の状況…」って一瞬思った。言語化しにくい謎の感覚シリーズ
2023.06.10
私が怖い・嫌なもの→高いところ(落ちると死ぬので) 絶叫マシン(落ちると死ぬので) うーんこの
採血ガン見勢だけどむしろ見えないように血抜かれる方が怖いかも。タイミングがわかんないから
でもあれはちょっと苦手だな~~。リアルの女体全般が…。特に唇や秘所のアップ見るとえ!?何これ!?!?コワ!!!!グロ!!!ってなる。気色悪さ全振りでデコったゾンビやモンスターよりも現実の人体の方がグロいことある。美醜関わらず。AVとか見ると吐いちゃうかも。オタクくん、あんたフィクションに浸かりすぎたな…
2023.06.10
なんでもボタンもいつもありがとうございます~~!
2023.06.09
2023.06.06
普段イベントチケット抽選とかしないからわかんないけど最速先行抽選の後も申し込み枠あんのかな?キャンセル枠抽選とかになんの?
2023.06.06
さらに細かくなると「なんかのギャグマンガにタグ芸で“俺の屍を越えてゆけ”って入れるやつ~!」になる(細かすぎて伝わらないpixivタグ日参あるある)
2023.06.06
概ねいい感じなんだけど、表紙用紙との相性なのかサイズ大きめだからなのかカバーがツルツル抜けるようになっちゃった。再販分はカバー取った方が読みやすいかも
2023.06.05
まあ本命ポケいないのでしゃーないいいか…ルンパッパのバカ柄布ほしかったけど。 #pokemon
2023.06.05
2023.06.04
エモーションのためにキャラクターの生を犠牲にするという話の作り方、エモらせるぞ~という下心が隠せてないと萎え~になるけど上手いことやってるなら普通にええや~んって思う。なのであんまひとまとめに論じられると嫌~になってしまうな。
その作品の、そのキャラはどうだったか?を個人の感じ方で語るのは良いんだけど、「感情を動かすためにキャラクターを殺したり病気にさせたりすること」を大枠で取って良い悪いって話されると合わね~~~と思う。個別で見て~~それがよく出来たエモーショナルなのかくっせえ下心の臭いを消せてないエモ狙いなのかを考えてくれ。個人の考えです
たまに思うんだけど俺屍ってシステム上絶対にキャラが死ぬのでその辺の感情的やらしさや下心を感じさせにくいの強いよね。構造自体で消臭してるので強い 誰も俺屍プレイしながら人死にでエモらせるの下心で嫌だわ~って言わないし病気にかかったら嫌~ってなるもんな。
まあ公開して記録付けてると人情的選択での格上ボス挑みとかは第三者目線そう見られることもあるけど。
というかやっぱ『死』を『死』だと思われすぎてる。死って生なんですよ。私はキャラが生き切った様を『死』と呼んでいるので『死=わるいこと』っていう現実みたいな価値観がやっぱり苦手だ。俺屍で無茶なボスに挑む時だって別にキャラが死んでエモを得ようなんて思っていない。こいつが生き切った姿が見たい、生の輝きが見たいんだ(こう書くとヤバいマッドサイエンティストみたいだな…)
まあ俺屍はその選択以上にランダムで生を見せつけてくるのでプレイヤーは決して劇作家になれないんですけど。いいとこ補助役。自論です
何の話だっけ。フィクションでくらい死という名の生を消費させろ。プロフにもこれだけは書いてるけど。
2023.06.04
あと休止が長くて再開したプレイ記録とかは正直言うとそこまでどんな流れだったか完全に忘れてるので(記憶力の限界)1から読み返さなきゃってなるし、マジで寝る前に読むもの無くならない可能性があるな。 #oreshika
2023.06.04
そういうナビゲーションの作り方、いまだによくわからね~~素人なのでどうしようかな…って感じだ。最悪ページ一個一個に手作業で挿入すりゃいいんだけど。
2023.06.03
2023.06.03
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193
よく描けてるというか、私の描きたいものと今の流行りや目に入りやすい雰囲気の交差点に上手くハマったイラストだと思っている。
ていうかたまにpixivの自分のブクマ数上位とかを見てみるんだけど、何かのタイミングでグノーシアログめちゃめちゃ伸びた気がするな。どのタイミングかは謎なんだけど。〇〇user入りとかがつくとそっちのサーチに引っ掛かりやすくなるとか?
Twitterの数字はあんま見てないんだけどpixivは何故か冷静に見れるのでたまに冷静に見てる(?)
大逆転ログの伸び方がけっこう意外というか、まあオールキャラなのも大きいと思うけどそれ以外はバンジークスとドビンボーばっかのログなのにな…笑 とそこはちょっと嬉しいのである…