カテゴリ「未分類」の投稿[3844件](153ページ目)
2022.05.03
2022.05.03
例えばだけどVtuberとかも昨今のプロモーションを色々担ってはいるけど、やっぱりまだこの括りに対してマイナスなイメージを持っている人も多いし(個人や実態はともかく、広く“そういうイメージ”になっている・好き嫌いが分かれるという意味)
きんに君がすごいっていうか(すごいんだけど)話題性があってかつクリーンなイメージも付いてるのってマジでつえ~!!って思うな~
2022.05.02
2022.05.02
どうすれば世界を狭くできるんだ…?ほっとくと脳内でキャラが世界レベルのデカいクチを叩き出すんだが…(そういうキャラが好きなので…)
2022.05.02
↑ということがあったんだけどコレわかりやすく文章にすんのむずくね?
・3月ごろ、カフェ一体型の本屋で本を買った
・その本を読んでたらカフェのレシートが挟まってた
・レシートの日付が1/15だった
・ということはこの本は少なくとも2ヶ月以上店頭に置かれてたんだな、と思った
こう 箇条書き最強説だ
そもそも店頭の本にレシート挟むのなんで??笑 謎
2022.05.02

これも今日の成果物 経済回しちゃったな
2022.05.01

うおおトヤマの興味分野!

あとサンも買った!すぐはできんがいつかやる
2022.05.01
1年以上経ってからオーディオ機器新調する気分だったら欲しい
2022.05.01
2022.05.01
自一族は自一族であるだけでオンリーワンサークルなので出場資格は満たしているであろう
2022.05.01
2022.05.01
多分私は『付き合う前(面白い)→お付き合い後(面白くない)』の落差を感じているので、最初から付き合ってる場合この落差は発生しないんだわ。当然、お付き合い後もお付き合い前と遜色ないくらい面白いなら全然見れる
というかそもそもトヤマ、フィクションの関係性を『面白いか面白くないか』だけで判定しているきらいがあり、それ以外の評価基準を概ね捨て去ってしまっている感あるよ。だからやっぱりこの『作中では付き合うな』という願望は個人の偏ったアレによるアレだマジで
2022.05.01
英語圏の人は母国語でかでかデザインをダサいと思ったりはしないんだろうか。こういう『母国語使うプロダクトデザインなんとなくダサい』感覚って色んな文字使うアジア圏の感覚なのかな?
2022.04.30
2022.04.30
なんやかんやでモノの捉え方を心から信頼している人のゲームプレイの実況と感想を脳に取り込みたい欲求強い。見たい。何をとは言わないが
『実況が見たいからプレイしたい』と言うと語弊があるのだけど、自分自身の体験を損なわないためにまずはちゃんとプレイをしたいじゃん。ゲームの好みが結構似てるからチョイスされるタイトルは多分好きなやつだろうと思えるし 経験上
まあ自分でプレイした結果、ハマり思い入れすぎて実況動画見れなくなるパターンもあるんだけど笑。当たり前だけど、どんだけ信頼してるプレイヤーであっても“ゲーム>>>実況”だし仕方ないね。でも良いタイトルに出会わせてくれた感謝は強い
感性が古いと言うかアングラ意識のまま止まっているというか、実況動画の話を人目憚らずすることに未だに抵抗があるし、『なんとなく動画見てたら自分でプレイするという体験の可能性を潰してしまった』経験に強い恥入りを感じてしまうのでこの辺のスタンスがいつも脳内でフワフワしてるな……と思う。自分でプレイしたゲームの話しかできないのでアウトプットもできなくなるし息が詰まる
(自由度高いSLGや対戦アクションメインのタイトルとかなら別だが)
今やってること終わったら短めのゲーム何本かやりたさもあるな〜。でもポケモン欲求もまだ生きてるんだよなあ
2022.04.30
2022.04.29
2022.04.29
付き合うなとは思わないんだけど、お付き合いって概念が成立した瞬間それ以降の話があまり面白くないと感じてしまうので『(いずれ付き合うことが目に見えているにしても)作中で付き合うな』とは思ってるのかもしれない。過程の方がダンゼン面白い、みたいなのはあるかもな~。あくまで個人的な感性の話ね 念押し
こうして見ると人間とは実に奥深く、多面的なものである。表面しか見ずに早合点して人を蔑むのはあまりにもったいない。
↑これも何度も触れてるけど四畳半神話大系には心の掛け軸に書いてある言葉が多すぎる
2022.04.29
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193
もう全部関西弁で書けばええんちゃうか?せやろか。そういうことではないやろ