くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「未分類」の投稿2785件]115ページ目)

色々描きたいことや書きたいことや消化したいことがあるしそれは別にして体は俺屍を求めるけどお布団はあったかいのでゴロゴロしてしまう 人間だもの とやを

ボタンや感想メッセージありがとうございます〜😊😊😊嬉しい

これこっちで言うべきかTwitterで言うべきかどうするべきだろう いつもならこっちで良いんだけど本は導線が違うから

本だいぶ一気に発送されたっぽい!大量にメール来てて笑った。多分設定とかで切れるんだろうけど面白いからつけたままにしてる
土日挟んでるから今日発送の人は結構お待たせしちゃってたのかなー

全く関係ない声優繋がりのキャラ名を愛称にする文化、マジでどうしてあるんだろうな〜。俺屍関連の動画見ててバーローって文字や音声出た瞬間ガン萎えブラバしてしまうオタクより いやそもそもバーローはキャラ名ですらないしなんなんだよ????

やっぱりインパクト強い有名キャラクターってその担当声優さんのパブリックイメージを侵食しちゃう性質があるからなんだろうか

逆にどんなキャラやってても声優名で呼ばれがちな人はその声自体が最早一個体のキャラクターみたいになっちゃってるのかな。若本さんとか子安さんとか

正月に頼んだやばいアクキー明日届くっぽくてメチャメチャソワソワしてきた

良い旅をとメッセージありがとうございます~!プログラムちゃんと動いてて良かった!

まあPCならID選択して右クリで検索かければ一発なんだけどね スマホの時は面倒の方が勝っちゃうね

@とIDの間にスペース入れるなの歌
作詞 トヤマ

@とIDの間にスペース入れるな
告知ツイートのクレジットのことだよ
リンクついてないからそのクリエイターのホームに飛べない
絶対クリエイターにとっても不利益だってそれ

通知で迷惑かけないようにする配慮かもしれないけどお前 趣味垢じゃないんだからお前
フォロワー何万もいるクリエイターの通知欄に配慮って必要?
邪魔くさいと思う人ならフォロー外通知切るなりしてるだろうに

それよりもリンクになってなくてホームに来てくれない方が不利益だって絶対
いや私はプロクリエイターじゃ無いから知らんけどさ
クリエイター的にはやっぱり関わった仕事からTwitterに来てもらって作品見てもらったりフォローしてもらうのが一番嬉しいんじゃないのかい
だって仕事じゃんそれ

ていうかシンプルに関わったクリエイターのホーム見てえよ
@とIDの間にスペース入れるな

ああ @とIDの間にスペース入れるな
ああ @とIDの間にスペース入れるな※

※くりかえし

悪夢ストック 手骨 by ラナーち https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1890033
白骨城描く時とかに使えそう

『1文は長くなりすぎないようにしましょう。1文の中に複数の内容を盛り込むと読みにくくなるよ』っていうのはよく聞くから意識するんだけど、『ここ区切ったらなんか流れ変な感じしない!?!?これどうすればいいの!?!?!?!?』ってなることめっちゃ多い。文章が分からない

↑の文章で言えば『1文は長くならないようにしよう、というのをよく聞く』で内容的には区切るべきなんだろうけど、そうした場合
『1文は長くなりすぎないようにしましょう。1文の中に複数の内容を盛り込むと読みにくくなるよ』っていうのはよく聞くから意識するようにしてる。だけど、『ここ区切ったらなんか流れ変な感じしない!?!?これどうすればいいの!?!?!?!?』ってなることめっちゃ多い。文章が分からない
になる訳じゃん?なんか…なんか気持ち悪くない…!?口語だから?口語っぽい文章って細かく区切ろうとするとすげえ気持ち悪い感じになる気がする

ですます調の文章なら
『1文は長くなりすぎないようにしましょう。1文の中に複数の内容を盛り込むと読みにくくなります。』という話をよく聞くので、区切りを意識するようにはしています。ですが、『ここで区切ったら流れが変になる気がする』と感じることもすごく多いんですよね。文章の書き方が分かりません。
これならそんなに違和感ないんだよな…?

砕けた文体でテキト~に書く文章で引っ掛かり無く内容まとめるの全然わからん もっと文字読め
普段読みもの全部ソフトーク読み上げに頼ってるからしまいや皆さん

昨日プリキュアの話してた時の呟き、『色数多くて難しそうだけど眼福』って打ったつもりの箇所見返したら『色数多くて楽しそうだけど眼福』って打ち間違えてて草生えた。おい誤字にカラフル教信者出てるぞ

ファンがキャラのこと絵文字で呼ぶ文化に迎合する気が毛ほども無いくせに架空のファン絵文字考えるのは好きな謎のオタク

大人の概念のこと考えながら熱湯入りマグカップ運んでたら思いっきりこぼして手にぶっかかったのでおしまいです

大人の概念は『大人っぽい』だけじゃなく『大人っぽくない』『庇護を放棄している』とかも含む 『大人っぽくない』って視点が発生してる時点でそこに大人の概念が存在するから

年齢の積み重ねや経験によって知っていくところである『大人の概念』があると人物描写の層が増して説得力が出るしメッチャ良いんだけど、偶にしゃらくせえ~~ってなる時もあって、そういう時はやっぱ大人の概念がない世界!!サイコ~!!!!になるな~~~
どっちも良い どっちの受け皿もあると多分オタクやるのが楽しくなるから

キャラに対して庇護欲的なものをかきたてられることが本当に無いから、マジで広義のホビアニ・児童向けフィクションの世界と相性が良いのだと思う。『大人の概念』が無いタイプのホビアニ世界観には庇護対象になりうる者がいないから(極論極論&極論)


これ多分俺屍の補完創作する時とかも結構滲んでる色だと思ってて、私は俺屍一族の『親』のことあんまり『大人』だと思ってない(だって1年ちょっとしか生まれ年変わらないし)だから描くものにもメッチャそういう傾向あると思う。私の一族創作、大人の概念持ちめっちゃレア

でもたまに私の描く一族のクセに大人レベルがクソ高いヤツもいて、そういう人の子供はちゃんと庇護対象になってるな~~と思うな。燕九朗のことなんですけど あと一族外で普通に年食ってる大将もちゃんと大人キャラ
この辺の人達は私の趣味嗜好傾向関係なくグングン大人になっていってたのが印象的だった

あっでも親側の大人レベルが低くても、子供側に『親の存在を求める意識』があると『大人の概念』発生するかも。馬鈴薯の赤月・コガネ親子とかマジでこれだわ。大人レベル最底辺の赤月にこの息子ができちゃったの普通に大事故でしょ(ニコニコ) #oreshika

だから『11歳で生まれた街を出て野生の環境を冒険したり犯罪者と戦ったりする』ポケットモンスターの世界において『(子供と対等でない)大人の概念/大人の目線』が描かれた場合、それは若干大人ファン層向けのチューニングなのかなーとか思う。
ポケモンも大概歴史長いしファン層広いしその辺の概念の扱いにも幅ありそう

これは自論というか極論寄りの話なんだけど
ホビアニや児童向けフィクションって『大人』はいても『大人の概念』は無いことも多いと思うんだよな。子供は大人と対等に戦えるし、決定権があるし、大人が子供と同じステージに立っても良い世界だから(もちろん全部がそうというわけではない)
大人と子供の自我が対等な世界っていうのかな~~ うまく言えないけど
まあメッチャ好きなんですけどね ホビアニ的世界観 心がずっとあの世界にいる

【領収書が捨てられる】やったー!やったー!やったー! | オモコロ https://omocoro.jp/kiji/324698/
良すぎ #memo

祝日挟んだから営業日的には(遅延なければ)初日に注文してもらった分明日か明後日くらいまでに発送されるのかな?うおーー早く楽にしてくれーー!(?)わたくしソワソワしております!!

自分の描くものメチャクチャ好き多分世界で一番好きなんだけど、どういう風に受け取ってもらえるか全然想像できないから「お楽しみに」が言えず「楽しめるものであってくれーーッ」っていう謎の念を発射しまくってしまう〜〜🤯

通販での購入ってイベント会場と違って送料も手間もかかるし、「何冊も買ったうちの一冊」じゃなくて「この一冊を求めてもらってる」ってことで、それってスゲエな〜〜〜とんでもなくヤベエことが起きてるな〜〜〜って思っちゃう。すごいことやよ……

受け止め方が重い トヤマお前いつも自分の発信物に他人のリソース吸わせることに過敏だな。基本自己完結寄りだから逆に…的な…?もうちょっと楽に構えても良いとは思う
マジで常時脳内にさだまさしのbirthdayが鳴り響いているらしい