タグ「gnosia」を含む投稿[445件](19ページ目)
作業/絵 2021.08.22
サイコ~~~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・
やっぱりグノーシア星人に迫られたらSQが一番好きですって答えます・・・・・・ #gnosia
またグノーシア仲間のレムナンが犠牲になった・・・
どうしてこういう時に味方陣営を引くのかな君は・・・・・・・▲とじる
ゲーム 2021.08.21
ネームの人の顔は基本〇とかなんだけど気が向いたコマだけこれくらい描いてる
今半分くらいテキストをネームに流し込んだんだけど100ページ越え確定演出が入って震えてます 嘘です最初からまあ100は越えるかなって思ってました #gnosia

作業/絵 2021.08.21
そうなんだよ(何に対するでもない空相槌)、ラキオって一般的に言うと所謂『無性キャラ』なわけだけど、厳密に言えば『無性(※になる予定)』でありまだちんちんついてるっていう具合がマジで絶妙なんだよな・・・・・。レムナンとのコンビにおいてもこの性別バランス具合がめちゃくちゃ燃える
『どっちの性別でもないキャラ』って私個人はあんまり響かないことが多いんだけど、ラキオは肉体的に言えばまだ『男』で、その上で魂が汎を選択してる(その内ちんちんも取る)っていう構成になってるのがマ~~~~~~ジで絶妙で良い かなり良い 超良い クソ響く カッコイイ
無性とも男の娘とも違うアイツだけのオリジン
グノーシア、知見の狭い私に色んなループものの在り方と色んな無性キャラの在り方を教えてくれるすごいヤツ▲とじる
ゲーム 2021.08.21
ゲーム 2021.08.20
とりあえずまずはネームをクリスタに流し込みつつざっくりコマ割ってページ数確定させる作業するぞ #gnosia

人に見せることを想定していない手書き文字本当に汚いな
読める分これはまだマシな方なんだけど
作業/絵 2021.08.20
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/gnosia2-20/
地味にラキオご主人引けてた回記録し忘れるとは何事じゃ~ #gnosia
ゲーム 2021.08.19
ていうかものすごいあまりにも今更すぎてお前マジで今更だなって話なんだけど空間転移しない環境だとグノーシアって脅威じゃないの?動かない星の中だとグノーシアは人消せない?汎可能性演算を用いた状況なら活動できるのかな 汎可能性演算のこと良く分かってないけど
多分空間転移以外にもいろいろ使われてる技術だろうしグノーシアが活動できるタイミングは色々あるんだろうな。D.Q.O.だとそれが空間転移のタイミングだったって話で?▲とじる
ゲーム 2021.08.19
置き換え的パロじゃないと言いつつガンドール兄弟のところはニンボク組で見たいしジャグニスのところは絶対グリーゼ組だしダラスのところは宇宙に放り投げられる沙明になるんだけど沙明がそこだけっていうのはあまりにもなので他のカットにも出てきてほしい そもそもニンボク組とグリーゼ組の時点でレムナン重複してたわ▲とじる
ゲーム 2021.08.18
ラキオとレムナンの持つ少年性がマジでたまらなく好きなんだけど、爆裂な少年性を持つこの二人が汎+男なことを思うたびにヤベ~~~~~~~最高・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・胸が高鳴る・・・・・・・・・・・になる
いや多分奴らが成すことを考えると男+男でも女+男でもどれにしてもアチィことに変わりは無いんだけどラキオ・・・汎性・・・すごい・・・いい・・・ レムナンは男ですごい(???)
すげえわ このひとりごと本当に脳みそスカスカの感想ですげえわ すげえんだわ▲とじる
ゲーム 2021.08.17
2周目終わらせる+アライズプレイするってスケジュール挟みつつ修正かけつつ進めていきたいからマジで早くて今年中とかいうゆるゆるスケジュール感で考えてるけど
文章とか考えなくていい作業は動画とかアニメとか見てる時に進めたいし、早いところ原稿マンションだけでも立ててしまいたいけど~~流石に一旦何回か読み返してからにしましょうね~~ #gnosia
作業/絵 2021.08.17
今のペースでプレイと記録積んでいってアライズ発売までにクリアできるか不安になってきたからもうちょっと簡略化した記録にした方が良いだろうな~~婆ちゃんのステ的に盤面コントロールしてたら勝った、みたいなパターン増えてきたし
特にイベント出るか不安なのが
『主人公グノーシアでジナが他グノーシアの嘘に気付く』なんだけど、ジナ強化されないまま他乗員が強化されている→ジナが嘘に気付きにくい・今回お婆ちゃんが『人間と言え』が使えないからかなり条件厳しくなっちゃってる気がする。でも直感上げたくねえな~~~ ウ~~~~ン!!▲とじる
#gnosia
ゲーム 2021.08.16
ラキオは共感性が極端に乏しい訳じゃないんだろうな、ってのは2周目で見れた『君は……いや、君たちは運が良かったンだ。ただ、それだけの事さ』を見たことで更新された印象なので事実見ていくことは大事やほんま▲とじる
ゲーム 2021.08.16
グノーシアの話してる時の「まあこれも私の(経験と価値観とゲームプレイの結果)見た宇宙の話なので…」って言葉の便利さよな(勿論これに甘えすぎて好き勝手な解釈にならないようにはしたいけど)
『幣宇宙』という概念はあくまで『私にはこう見えました』であって『私の宇宙ではこういう性格です』ではない、という気持ちがあるので
主人公以外のキャラクターたちの本質はどう足掻いても一つで、それらにどんな風に出会うか(プレイヤーの価値観・経験・主人公の性別やイメージ・ループによるランダム性)による見え方にしか違いは無い、と思っているなあ
#gnosia
ゲーム 2021.08.16
私のラキオ像って
『人をバカにして笑うしバチクソにマウント取るけど、本当に沈み込んでる人間相手に対して不用意に攻撃したり笑ったりはしない(所謂人の心が無いリアクションはあまり取らない)』イメージがあるんだけど、じゃあ優しくて思いやりのある人かというと別にそんなことはないんだよな。
基本的には自分本位の人だから相手主体で動くイメージが全く無い。相手の為に何かをすることがあるとすれば、やっぱり自分に利のあること・もしくはそうすることで自分が納得できるとか面白いとかそういう理由になってくる気がする。共感性が極端に乏しいわけではないが、それが自らの精神に影響を及ぼすか、他者に対する行動に移すかは別…くらいのバランス感覚?
だからレムナンに構ってるのも彼のためではなく、ラキオ的に何か興味を惹かれるものがあるからとか知的好奇心とかなんかそういうものなんじゃないかなあ。もちろんあんだけツルむなら人間的魅力も少なからず感じてるかもしれないけど
『好意的な何かはあるが入れ込んだり執着したりしているわけではない』くらいの印象かなあ。なんとなく
結局ラキオって個で存在してる人なので自他境界ムチャクチャくっきりしてそうだし。
ラキオって出生とか環境とか相当ヤバいけど精神の持ち方はかなり健全というか、気の持ちようというかメンタルコントロールを本当にうまいことやってるイメージあるななんか。自我そのものだからな
気の持ちようと自己肯定感が非常に強いので生まれは不運だけどその人生は別に不幸じゃないみたいな
うまく言えねえ~。ラキオの自己肯定感って強がりじゃなく事実・本心なんだよな。自分の才能と個性と価値を最大限認めながら生きててすごい。メンタルがド健全
ゲーム上の社会性は低いけど個として生きる上での気の持ちようが果てしなく上手。まあだからこそグリーゼ船団国家とかいうヤバい国で美学と個性を維持しつつ今に至るまで生きてこれたんだろうけど ラキオはすげえよほんと
レムナンは哀れまれるのド地雷なので相性良いんじゃないでしょうかね。劇薬みたいな出会いなので恋愛イベントの主人公みたいな丁寧丁寧丁寧な対応はできないけどフィクションの関係だから面白ければ何でも良いんだよ(フィクション教さん!)▲とじる
ゲーム 2021.08.16
マンガ描いてるとこの二人の前髪の長さとコントラスト差が対照的に感じられて良いんだよな。
顔周りが全体的に白くて前髪長いレムナンは目を隠すことで『意思の減退』みたいなものが描写しやすいけど、前髪短くて白黒コントラスト強くて睫毛バシバシのラキオは最早意思しか描けないし強自我を描かないことが不可能なレベルの造形ですごい。キャラクターの眼は意思の象徴なのでそれが絶対隠れないし強調される造形のラキオはマジで自我
でも意思強まった時のレムナンは前髪から覗く濃い瞳の色や顔に落とした影がめちゃくちゃ強く描けるのが良いよな~~
ていうかマンガ描く練習に描いたマンガが状況的にノーメイクラキオだったわけだけど、これメイクありで描こうとすると工程倍増しになるんだな~~ やべえなあ▲とじる
ゲーム 2021.08.15
まだ見返しつつ修正とかはしていくと思うし本格的に描き始めるのは2周目終わらせてからのつもりだけど、とりあえずアライズ発売までの目標だったネーム作業ゴールできてよかった~ #gnosia