くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

#FF9 あと、これくらいのゲームの情報量だからこその味だと思うんだけど、ボイスや音楽なんかで盛り上げたり演出されずに良いテキストがボロボロっと出てくるのがいいよね。押し付けられてない感じがして。受け取り側で咀嚼しやすいというか。
現代のビッグタイトルだと流石にリッチな盛り要素が多くて摂取しにくい気はする。インディーゲーとかなら全然たくさんあるけど

アニメでもゲームでも(マンガでも)、『演出』は絶対に重要なんだけど、それが『読み取りの幅を狭める押し付け』にならない塩梅って難しいんだろうなって思う。感動的なこと言ってるウラで感動的な歌やBGMを流すのはうるさすぎるし。でも、うまくやってる作品はそういう演出との相乗効果もうまく使えてるわけで…
上手い誘導演出っていうのは受け手にそれを悟られないものと言えるのだろうけども。あとは受け手個々人の感性次第でもある。